東京はどの分野においても日本最先端の素晴らしい街です。
なのに、結婚できない人が年々増えている現実があります。
人がたくさんいて、出会いも多いはずなのに、なぜ?
東京の独身男女に話を聞くと、
「結婚したかったけど、出会いがなかったから独身を決めたんです」
と、言います。
ホントに??????
本当に東京では出会いがないの?
東京は男女ともに平均収入が全国で最も高い街です。婚活者が多く、平均収入が高い。
そんなの、婚活において最高の場所じゃないですか!
婚活をする上でとても有利な街のはずなのに…東京の晩婚化は進む一方。
なぜなんだ~??
この難問に切り込みたいと思います。
東京の人が結婚しにくい理由
その理由は色々考えられます。
・周りに独身者が多いので、焦らない
・飲食店などもおひとり様に優しい
この他にも、
「おせっかいオジサンがいない」
「良い生活をするとお金が残らない」
「仕事が忙しくて恋愛している暇がない」
などがありますね。
今回、東京の結婚相談所の代表者、婚活パーティー関係者、東京の独身男女、東京で婚活中の男女にアンケートをしました。
そのアンケートをもとに浮かび上がってきた、東京の人が結婚できない最大の理由は…
「高学歴&高収入の女性が多い」
「選択肢が多い」
この2つにあるようです。