バツイチ男性の離婚原因ランキング!データから知る破局原因TOP10

更新日:2023年12月28日

一生を誓い合った夫婦が離婚を決めるにはどんな理由があるのでしょうか?

ここではバツイチになった男性のデータをもとに、男性からの申し立てによって破局に至った原因をランキング形式で紹介していきます。

(令和3年最新版)家庭裁判所のデータから見るバツイチ男性の離婚理由ランキング

順位 離婚原因 件数
1位 性格の不一致 10161
2位 精神的虐待 3561
3位 異性問題 2178
4位 家族や親族との折り合いが悪い 2082
5位 浪費 2060
6位 性的不調和 1919
7位 同居に応じない 1511
8位 暴力 1477
9位 生活費を渡さない 785
10位 家庭を省みない 781

<出典:裁判所 司法統計 婚姻関係事件数 申立ての動機別申立人別(令和3年)

ここ2、3年、離婚原因の内容はほぼ変動はありません。

全体的には離婚数は減っているようです。

最近は女性も共働きが一般的となってきてることもあり、「生活費を渡さない」という離婚原因が上昇してるくらいです。

なお、このデータは申立人が離婚の原因として挙げた理由を3つまでカウントしているため、原因がひとつだけとは限りません。

「性格が合わないし、浪費癖があるし家事もしない」というように、いくつかの理由が重なっているケースがほとんどと考えていいでしょう。

それでは第1位から見ていきましょう。

離婚原因1位.性格が合わない(10161件)

離婚原因1

性格の不一致は男女ともに離婚の申し立て理由の第一位です。

これはいわゆる価値観の不一致も含まれると考えられます。相手の好きなものや嫌いなもの、趣味などをどうしても受け入れられないというケースも十分に離婚の原因となります。

「独身の頃から大切にしていたコレクションを自分がいない間に黙って捨てられました。
日頃から『こんなもの早く捨ててよ』と言われていたのですが、妻には迷惑をかけていないし捨てる必要はないと思っていました。
先日、出張から帰ったところ、コレクションがすべて処分されていて、顔面蒼白に。相手を思うままにコントロールしないと気が済まないという妻の性格に耐えきれなくなり離婚を決意しました」35歳男性

性格の不一致は性格だけの問題ではありません。

結婚生活を行っていくうえで、摩擦が生じたり、妊娠・子育てなど家族のカタチが変わっていく中で、価値観がズレていったり。

また、他の要因(金銭感覚や義実家との付き合い)も合わさって、離婚を考えるようになったという方も多くいらっしゃいます。

離婚原因2位:精神的虐待(3561件)

離婚原因2

妻からの精神的虐待とは、日頃から暴言を吐いたりするほかに、頻繁に電話してくる、携帯をチェックするといった束縛行為も含まれます。

モラハラというと夫ばかりが話題に上りがちですが、実は一定数モラハラをする妻もいるのです。

確かに男性に比べ、女性は感情的にものを言うことがあります。きつい物言いや暴言を日常的に受けて精神的に参ってしまうのでしょうか。

「離婚の理由はいくつかありますが、一番大きいのは何をやってもダメ出しをされることでした。
『あなたってホントにダメね』『だから言ったじゃない』と何をしても言われ、人格を否定されたような気分に。
妻のためを思ってしたことも、まったく感謝されずへこむ日々でした。
子供に自分の悪口を吹き込んでいたことが分かったときも悔しかったですね」34歳男性

離婚原因3位:異性関係(2178件)

離婚原因4

「夫の浮気が離婚の原因」というイメージを持つ方も多いと思いますが、実際には妻の浮気も増えているようです。

ちなみに女性が申立人となった場合、「夫の異性関係」は離婚理由の5位にランクインしています。

このデータからもわかるように、妻より夫の方が、妻の異性関係に不満を抱いている男性が増えています。

浮気は男がするもの……とは限らないのです。

「妻から突然離婚を切り出され、怪しいと思って携帯をチェックしたところ浮気をしていることがわかりました。
性格の不一致を離婚の理由として子どもの親権をとるつもりでいたようです。
浮気をされて、子供も奪われ、さらに養育費だけを支払わされるところでした。
相手が唐突に『性格の不一致』を理由に離婚を迫ってきたらまずは浮気を疑ってみる必要があると思います」29歳男性

離婚原因4位:家族親族と折り合いが悪い(2082件)

離婚原因3

自分の両親や兄弟姉妹と仲が悪い、または妻の両親や家族と自分が仲が悪いといったケースです。

結婚した当時はそれほど気にならなくても、両親が年を取って同居するようになったら相手の嫌なところが目につきはじめたというケースも。

特に男性が長男だったり一人っ子だったりすると問題になることが多い傾向にあります。

家族・親族との問題と聞くと、嫁姑問題が真っ先に思い浮かぶと思いますが、義母や義父が過保護で夫婦間に貫入しすぎることが原因となり、不仲を招くことも珍しくありません。

離婚原因5位.浪費や金銭感覚の不一致(2060件)

離婚原因6

生活費や貯金する額を決めて、残ったお金でやりくりをするというのが家庭を築く上で大切なルール。

しかし、妻が不要なものを購入しすぎる、ブランドものなどを購入してもムダ使いしてしまう、貯金できない……といった理由も離婚のきっかけになることが……。

また、妻が浪費していなくても、夫の給料を管理しすぎていたり、お小遣いを渡してくれなかったりすることも、不満を抱く原因となるでしょう。

「ボーナスは無駄遣いしてもいいものと思っているのか、入ったお金のほとんどを浪費してしまう元妻。専業主婦でそれほど出かける予定もないのにブランドものを欲しがる上にまったく貯金していないことが分かったとき、あきれ果てました。
ボーナスが入った翌日に残高がほぼゼロになっていたとき、離婚を決めました。
家計は全て任せていたのが間違いでしたね」29歳 男性

離婚原因6位:性的不調和(1919件)

離婚原因5

妻がセックスを拒む、あるいは妻を女性として見られないといったセックスレス夫婦も離婚に至る確率が多くなっています。

女性にしてみれば「子育てで疲れているから」「子供が小さいのにそんな気分になれない」という言い分があるのかもしれませんが、セックスを拒んでいるうちに夫から女性として見られなくなってしまうというケースも少なくないのです。

また、性的価値観が合わないという夫婦も珍しくはありません。

「子供を産んでから妻にセックスを拒否されるようになりました。
まだ30代なのにセックスレスになるなんて、男として耐えられません。
浮気をしてしまったのは自分に理由がありますが、セックスを拒否されるというのも辛いものですよ」32歳男性

離婚原因7位:同居に応じない(1511件)

離婚原因7

夫婦というものは、「一緒に住み、生活を協力しながら、生きていく関係です。」

民法にもそう定められているくらいなので、同居しないのはおかしなことです。

単身赴任のような形であればしょうがないですが、特に理由もなく同居しないのは当然、離婚しますよね。

この理由の場合には、大抵の場合、このランキングであげられてるものが、最初の発端となり起きていることがほとんどです。

「1歳年下の妻とは子供がおらず、2人で生活してきました。
妻は専業主婦でしたが、子供がいないぶん自分たちの趣味や二人での生活にお金をかけてきたつもりです。
数年前、車で1時間くらいのところに住んでいた自分の両親のマンションと自分たち夫婦が住んでいるマンションを売って同居、または近居を考えたいと話したところ、妻に『絶対にイヤ』と拒否されました。
年老いてきた自分の両親と近居すらイヤと言われるとなんのために今まで働いてきたのだろうと考えてしまい、離婚を考えるようになりました」47歳男性

離婚原因8位:暴力(DV)(1477件)

離婚原因8

女性に対する暴力が世界的な問題になっている昨今ですが、妻から暴力を受けている男性もいます。

家の中を片付けない、使ったものを元通りにしないといった些細な理由で日常的に物を投げられたり、平手で殴られていたという人もいます。

最近では、離婚が決まってから妻に『気が済まないから殴らせてくれ』と言われて殴られたというケースや「離婚について話し合っていたところ、蹴られた」というように、離婚することになってから暴力を振るわれるケースも目立ちます。

離婚原因9位:生活費を渡さない(785件)

離婚原因10

第9位は「生活費を渡さない」です。

これはかなり特殊なパターンではありますが、どちらも共働きのケースですね。

最近では女性も仕事をしっかりこなす過程が多く、子供がいても時短でがんばる妻が当たり前になっています。

そんな中、妻が稼いだお金を家にはいれず、自分の趣味につぎ込むってことも結構あるようです。

特に子供がいない場合には、「夫の収入は家庭に、妻の収入は妻に」。

これは確かに離婚になっちゃうかもしれませんね。

かなりレアケースですが、相変わらずトップ10にランクしています。

このケースは事前にお互いの収入をどうゆう風に取り扱うかを決めることで解決します。

離婚原因10位:家庭を捨てて顧みない(781件)

離婚原因9

ラストの第10位は「家庭を省みない」です。

家庭を顧みないというケースは「妻がキャリアウーマンで仕事を優先しすぎる」という例と「妻が自分の趣味や友人付き合いに没頭して家事を放棄したり、浪費を繰り返す」という例に二分されます。 前者の場合、話し合いによって離婚を回避する余地がありますが、後者は難しいでしょう。

「結婚前からバリバリ仕事をしていた妻。
当時は生き生きと働く彼女が魅力的に見えたのですが、掃除は最低限、洗濯は乾燥まで全自動、アイロンかけはクリーニングへ、料理はお惣菜オンリー、 一緒に食事ができるのは週末のどちらかのみ……。
という生活を2年続けて、 果たして結婚生活を続ける意味があるのだろうかと考えるように。 妻は仕事の方が大事だったようで、円満に離婚することができました。
離婚した今でも何のために結婚したのだろうと考えることがあります」30歳男性

その他:病気(571件)

離婚原因11

残念ながら妻の病気を理由に離婚するという例もあります。

妻ががんのような大病を患うと「子どもはどうなるのか」「自分が会社を辞めて看病しなければならないのか」「自分の両親に介護が必要になったときどうなるのか」など、将来のことを悲観してパニックになってしまう男性も多いのです。

また、妻が精神的な病を長く患っていて、回復の見込みがなく自分が支えていける自信がなくなってしまったり、このままでは共倒れになってしまうのではないか?

と考えるようになったりすることで、離婚を考える男性も。結婚の時に「健やかなる時も、病めるときも」と誓い合った愛も現実の過酷さには勝てないということでしょうか?

もちろん、病気以外にも原因があったのでしょうが、病気が決定的な原因となる夫婦も少なくはないのです。

離婚原因ランキングの分析

ランキング分析
どう思いましたか、離婚原因ランキング?

まずは、一気に見たので順位をおさらいしてみましょう。

バツイチ男性の離婚原因ランキングはこちら↓↓↓

<バツイチ男性離婚原因ランキング>
1位:性格の不一致
2位:精神的虐待
3位:異性問題
4位:家族や親族との折り合いが悪い
5位:浪費
6位:性的不調和
7位:同居に応じない
8位:暴力
9位:生活費を渡さない
10位:家庭を省みない

離婚原因は家庭ごとに様々ですし、捉え方も個人個人で変わってきます。

この中で絶対に我慢してはならないのが、以下の4つです。

◯精神的な虐待(モラハラ)
◯異性問題
◯暴力(DV)
◯生活費を渡さない

「第5位:浪費」なども大きな問題ですが、バツイチ男性自体がかなり稼いでいる場合には、ある程度は仕方ありません。

同様に、「9位:家庭を省みない」も仕事をがんばってくれているのであれば、ある程度はしょうがないことです。

「1位:性格の不一致」と「6位:性的不調和」は、ごく普通のカップルなどが別れる原因にもなるものですので、皆さんも慣れているかもしれません。

これは恋愛期間を長くとれれば気づけるものです。

勢いで結婚しちゃったカップルが陥りやすい離婚原因です。

「4位:家族や親族との折り合いが悪い」や「8位:同居に応じない」も、恋愛期間が長ければ気づけるものです。

ただし、第3者が介入してきているので状況は厄介です。

どれくらい重要度が高いことなのか次第で結婚の障害になるので、お互い家族問題を抱えてる場合にはなるべく早めに伝え合いましょう。

それでは最後に、離婚原因を上手く回避するための方法をご紹介しましょう。

基本的にはどの離婚原因も、この方法を実践すれば未然に防げるはずです。

離婚を回避するにはまずは「同棲」

離婚原因12

結婚する前に同棲しておけば、かなりの問題を回避することができます。

同棲は、一緒に暮らすことなので結婚後に起きるあらゆるトラブルを事前に体験することができます。

ここであげたトップ10の中でも、特に問題となる上位ランクを防ぐことが可能です。

◯性格の不一致
◯精神的な虐待・モラハラ
◯浪費癖
◯同居に応じない
◯暴力(DV)

特に暴力とモラハラなどは事前に知ることができるのでかなり意味があると思います。

もちろん、結婚後にその問題を露呈してくる人もいますが、同棲中にも必ずその片鱗を出してくると思うので注意深くチェックしてみましょう。

逆に以下の問題はなかなか同棲中には発覚しづらいので、結婚してから判断するしかありません。

●家族や親族との折り合いが悪い
●異性関係
●性的不協和
●家庭を省みない
●生活費を渡さない

ただし、問題が過剰な人なら、同棲中にもこのような問題は出てくるはずです。

いずれにしろ、結婚前に同棲をしてみることで、離婚原因といくつかを未然に防ぐ、もしくは、離婚する可能性がある人との結婚を防ぐことができるはずです。

もしも、同棲が無理そうな人は、1週間くらいの旅行に一緒にいくだけでも意味があると思います。

まとめ

男性が申立人となった離婚の原因を10位まであげてみました。意外な理由もあれば、「やっぱり」という理由もあったのではないでしょうか。

ちなみにこの年のデータでは、男性が申立人となっているケースは17,146件に対し、女性が申立人となっているケースは 46,756件。離婚を申し立てるのは圧倒的に女性が多くなっています。

男性が離婚を切り出すのは、よほど考えてのことなのかもしれませんね。

※女性が離婚した原因については、過去の記事でピックアップしています。

恋愛上手な女性のセックスの断り方・こんな女性を男は手放さない

セックスを求められた時の断り方ってとても大事。ここをミスしてセックスレスになるカップルが多い。一生仲良しカップルでいるためのセックスライフについて話しています。

岡田の記事

2024/01/19 更新
2024/01/09 更新
2024/01/09 更新
2024/01/09 更新
2024/01/09 更新

結婚相談所のカウンセラー『Q&A』

結婚相談所Q&A

自分がいいなと思う人からのアプローチがなかなか来ないです。

結婚相談所Q&A
自分の希望の条件に合う相手を選ぶことを優先しがちですが、それよりも大切なことは自分が選ばれるようなプロフィールになっているか?...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「自分がいいなと思う人からのアプローチがなかなか来ないです。」

結婚相談所Q&A

自分の希望の条件に合う相手を選ぶことを優先しがちですが、それよりも大切なことは自分が選ばれるようなプロフィールになっているか?ということです。
年齢や年収などの要素はすぐには変えられません。しかし男性なら服装や髪型、女性はメイクで写真の印象は変えることができます。

また趣味や休みの日の過ごし方など、お相手と共通の話題や結婚後のイメージが持てるようなことがおすすめです。
結婚相手として選ばれる努力をすることや自分磨きをすることは、婚活においてとても効果的です。自分を高めようと努力する姿は、異性から見ても魅力的に写るので、選ばれる可能性が上がるのではないでしょうか。

結婚相談所Q&A

会員期間中に解約はできますか?

結婚相談所Q&A
クーリングオフ※はもちろんのこと、お客さまのご都合による会員期間中の途中退会はいつでも可能です。...

結婚相談所Q&A
「会員期間中に解約はできますか?」

結婚相談所Q&A

クーリングオフ※はもちろんのこと、お客さまのご都合による会員期間中の途中退会はいつでも可能です。
※ご契約後、8日以内にお申し出いただければ、契約の無条件解約ができる制度。
結婚相談所Q&A

何回目のデートで真剣交際に入るものなの?

結婚相談所Q&A
交際は基本3か月、最長6か月まで延長可能となっていますが、一番多いのは平均でもある交際4か月です。内訳で見ると「プレ交際3か月、真剣交際1ヶ月」または「プレ交際2か月、...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「何回目のデートで真剣交際に入るものなの?」

結婚相談所Q&A

交際は基本3か月、最長6か月まで延長可能となっていますが、一番多いのは平均でもある交際4か月です。内訳で見ると「プレ交際3か月、真剣交際1ヶ月」または「プレ交際2か月、真剣交際2か月」というパターンが多いです。
「プレ交際1ヶ月、真剣交際3ヶ月」という真剣交際の方が長いケースは殆どありません。
週1デートを推奨していますので、上記に当てはめると大体の目安が分かると思います。

短い交際で真剣交際に入り成婚した方や、プレ交際を5か月ほどし成婚した方もいらっしゃいます。しかし大事なことは「ある程度の平均を知り、ケースバイケースも知り、そして自分はどうするか決めること」だと思います。

結婚相談所Q&A

スキンシップについて質問です。 手を繋いだりハグをするのはいいけど、キスは難しいと考えてしまう女性っているのでし ょうか? いま真剣交際中なのですが、自分の気持ちの方がお相手よりも明らかに大きく、どのタイミングでキスをしたらいいのか迷ってしまいます。

結婚相談所Q&A
『迷ってしまいます。』ではなくて、お互いのその気持ちに気づいているのなら一旦 立ち止まらないと駄目です。このままエスカレートすると...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「スキンシップについて質問です。
手を繋いだりハグをするのはいいけど、キスは難しいと考えてしまう女性っているのでしょうか?
いま真剣交際中なのですが、自分の気持ちの方がお相手よりも明らかに大きく、どのタイミングでキスをしたらいいのか迷ってしまいます。」

結婚相談所Q&A

『迷ってしまいます。』ではなくて、お互いのその気持ちに気づいているのなら一旦立ち止まらないと駄目です。

このままエスカレートすると交際終了の日も近いと思います。

先ずは彼女の気持ちをもっと温めたり、高めるためにすることがたくさんあります。

キスをいつするか考えている場合ではありません。先ずはそこからです。

一般的に男性の気持ちは盛り上がりやすく、女性の気持ちはゆっくりと徐々に上がっていくもの。

ここを誤ると即終了!となってしまいます。

結婚相談所Q&A

どうやって結婚相手を決めたら良いのですか?

結婚相談所Q&A
そうですね、まずは思っていた希望条件の方に申込みされたら良いと思います。 もし希望の人に会えたら何度か会ってみてどのように感じているかを振り返るが...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「どうやって結婚相手を決めたら良いのですか?」

結婚相談所Q&A

そうですね、まずは思っていた希望条件の方に申込みされたら良いと思います。
もし希望の人に会えたら何度か会ってみてどのように感じているかを振り返るがわかりやすいです。
例えばその人からラインが来たら「嬉しい」のか逆に「またか、、」と感じるかなどで感情を振り返るのです。
もし相手に気持ちが少しでもあれば「またか・・」とは思わず「嬉しい」と感じます。
それが何気ない1言の内容でも嬉しいと感じます。
このようにして自身の感情の目安をみつけます。
条件的には申し分ない人でも「会うのが気疲れしてしまう」「出かけるのが億劫」と思うなら違う相手かも。
それは頭で考えた条件的に合う相手との義務的なやり取りに過ぎないと思います。
でもお相手を見つけるのは条件的に探すのが一番早く探せます。
しかし人は感情を持つ生き物ですよね。
頭ではすごく条件は良い、とわかっていても感情がついていかないと「一緒いたい」とは思いません。
そしてその相手と結婚に向かうスピードが上がると同時に違和感が増してきてしまいやがては交際できなくなってしまうようです。

ではどんな人が?良いのでしょう。
それは「自然体で居られる相手」。
お互いに同じように感じる人です。
頑張らなくても普段どうり自然体の自分で接する事が出来る人。
「疲れない=無理をしていない」だからリラックス出来ます。
この人とは忙しい中でも「一緒居たい」と自然に思うようになります。

結婚はこれから人生の長い期間共に過ごす相手です。
自然体のまま過ごせる人と一緒なら安心感が持て、信頼感も増します。
そして2人は家族になっていくのです。
「一緒居たい」そんな自然な感情が湧くような相手を見つけましょう。
もし多少条件と違っていたとしても自然体で楽に過ごせる相手となら気になっていた条件すら些細な事に思えてきてしまうもの。
まずは色んな人と会う機会を作りましょう。