結婚相談所の婚活が上手くいかないことは少しも恥ずかしくないよ!

結婚相談所の婚活が上手くいかないことは少しも恥ずかしくないよ!

半分以上の人は上手くいかんくて辞めていくって現実がある。

「婚活=苦しむもの」とも言われてる。

でもさ、僕は今まで長い間サポートを続けてきて「悩んだからこそ成長したんやな~」って人もたくさん見てきたのよ。

だから皆には、そんなに思い詰めんとさ、気楽にがんばろうや!って伝えたい。

ということで、今回は婚活に悩む人に向けて、エールを送ります。

結婚相談所の婚活は苦しくていいんです

婚活を始めると苦しむことって多いのよな。

婚活って、今後の人生をじっくり考えていくことやろ?

人としっかり向き合うことやろ?

そりゃあ、今まで見ないようにしてきた自分自身について、向き合わなきゃならないことが出てくるんだよ。

その中で、自分の魅力を高めていくことも重要だし、相手の良い部分も悪い部分も認めて、こちら側が受け入れていく心の強さも必要なんだ。

これって、簡単に結果が出るような軽いテーマではないのよな。

一生を左右する決断なんやから、そりゃあ、はいそうですか、こうすればええんですね、ってもんではないし、そんなに難しいんやったら、わたし、辞めとくわ、って簡単に諦めてしまえるもんでもないやんか。

なにせ、一生の幸せに大きく関わるものだから。

だから今、婚活をしてる人に言いたい。

すんなりいかないからこそ、自分に足りない部分を、真面目に、真剣に考えることが出来るんだ。

相手の良い部分に注目する自分になろうと努力が出来るんだ。

じつはな、

今までたくさんの人を見てきてさ、婚活で苦しんだ人ほど、結婚後にめちゃラブラブ夫婦になってる率が高いのな。

明らかに仲良しなのよ。悩んだ人ほど。ほんまやで。

だから、やっぱり苦しんだことは無駄ではなくて、頑張った人ほど、そこから学ぶんやなぁって僕は確信してるわけ。

だから、もし今婚活してて、「苦しい」って思ってるんやったら、それは、ホント月並みな言葉の励ましやけど、それは絶対に今後の結婚生活に向けて、大きな成長をしてるんだよ。

結婚相談所の結婚でも別れるカップル

結婚相談所の結婚は離婚しにくいと言われてる。

これは正確な統計があるわけじゃないけど、肌感覚では確実に正しいと思う。一般的な離婚率は30%やからな。

でも、中には離婚する人もおる。

僕も成婚退会した会員さんの何人かから、「離婚しました」って報告をもらったことがある。

それと、成婚退会した後、結婚する前に別れてしまうカップルもある程度いて、そういう人の特徴のひとつに、婚活が順調すぎるほどに進んで、すんなり成婚退会したってのもあるねん。

婚活であまり考えずに、外見や条件面で人気があって、モテてた中から自分の希望通りの相手を選びました、ってカップルは、そうなる確率が明らかに上がるんだよ。

ラブラブ期間が過ぎると早めに別れてしまう危険がある。

婚活中に楽しいだけの相手選びをした人は、気を付けないとヤバイんやな。

苦労せず上手くいきすぎるのも、考えモノってことや。

険しい道は当たり前

そう考えたらさ、婚活が上手くいかん時にな、上手くいかない自分を恥ずかしく思ったりせんでええんよ。

自分ってなんでこんなにモテへんねやろう、とか、もっと容姿がよかったらとか、給料良かったらとか、学歴あったらとかな。

さっきから言ってるように、婚活は、ほとんど誰もが苦しむことやねんから。

婚活して、悩むこと、人から断られて悲しむこと、ビビビッと来る相手と出会えんくて情けなく思うこと、は普通なの。

それが婚活なの。

一生の伴侶を探すことが、そんな簡単にいくわけないやんか。

紆余曲折があって当たり前。

険しい道に決まってる。

結婚相談所の出会いは恋愛結婚とは違う

恋愛をしてな、その勢いで結婚するのが恋愛結婚やんな。

その時は、脳が恋愛モードになっとるから、不安なことに目がいかへん。

恋愛期間特有のラッキーモードで、将来を心配する判断能力が麻痺してるねん。

でも、婚活ってのはそういうもんじゃないやろ?

きちんと冷静に相手を見るし、相手からも条件面なども見られるから。

不安だらけよ。

心配だらけよ。

ついつい減点方式で相手を見てしまうの。。

それが婚活結婚なのさ。

大事なのは悩みを受け入れること

ここで大事なのは、婚活は、悩んで当たり前って理解することや。

悩む自分を受け入れることが大事やねん。

私、婚活が上手くいかんくて悩んでるわ、婚活って難しいわ~、って。

「それでええやん、頑張っていこう」って思える人は強いねん。

そういう人は、自分を変化させられる人で、素敵な結婚をしていく人が多い。

でもな、

悩んでしまう自分って、誰でも、いやなものよ。

婚活始めたら、順調に異性から申し込まれて、ばんばんデートして、モテモテになりたいよ。

それはあくまで理想で、現実は想像以上にモテんくてショック受けるし、フラれて傷付くし、自暴自棄になってしまう。

そこを、すんなり受け入れる心と、受け入れられない心と、二つが複雑に心の中で戦うのが婚活なんだ。

誰でも変化が嫌い

悩む自分を受け入れることが出来ない人は、婚活から逃げ出したくなるんやな。

自分が傷付く可能性を受け入れられない人は、新しい世界を見ることは出来へん。

ここ、大事やから、もう一度言わしてな。

婚活に限らず、生きている中でな、自分が傷つく可能性があることを受け入れる心、傷付くかもしれないという覚悟を持ってる人は、成長にチャレンジできるんよ。

そうじゃない人は成長できへんねんな。

なぜなら、人は、変化を嫌うから。

人には、なんとしても現状を維持したいっていう生物的な本能があるねん。

成長しようって気持ちが強くないと、肉体的、精神的に強烈な引き戻しの力が働くんや。

心当たりあるでしょう?

自分を失うのが最悪

婚活で一番やっちゃいけないのは、相手に好かれようとして、自分自身を変えてしまうことな。

ここは非常に難しいニュアンスで、自分が成長することと同じに見えるねんけど、実は大きく違うねん。

人からモテることが目的になるとあかんってこと。

あなたの目標は、素敵な人になることで、多くの異性からモテることではないんやな。

モテよう、好かれよう、として、自分の個性を削ってしまう人がたくさんいるんや。

これは本当にやっちゃいかんことな。

モテを目標にして何が悪い?

周りからのモテを目標にしてしまったら、何がアカンのか、分かるかい?

それはな、モテない時、断られた時、フラれた時にショックで立ち直られんダメージ受けてまうねん。

自分自身の成長を目標にしてたら、改善点がハッキリわかるからダメージは少ないんやな。

モテを目標にすることは、自分でコントロール出来ない相手の心に基準を合わせてるってことやねんな。

自分でどう対応したらええか分からないから、苦しむんだよ。

そして厄介なことにな、モテてしまった時も具合が悪いねん。

最初のうちはモテるようになってきた、と思って嬉しいねんけどな。

でも、モテるってメッチャ心地いいから、意識的にも無意識的にも、モテ行動を無理してやり続けてしまうんよ。

モテるために、自分の価値観と違う行動を続けることになる。

するとますます心が苦しくなっていくねん。

いいかい?

周りからのモテを目標にしてしまうと、モテなくても苦しいし、モテてても苦しいってことになる。

どうすりゃええねん?

人からモテるってことは魅力的になるってことやから。それは素晴らしいこと。

でもな、モテること自体が自分の価値と思ってしまったら本末転倒やろ?

そうじゃなくて、価値があるからモテるんやろ?

まずは、自分が素晴らしいと思う自分になることこそが、重要やん。

あなたはあなたらしく、自分の価値観で成長していけばいい。

あなたの素晴らしさは、絶対に、自分の気持ちを押し殺してまで人に合わせることではない。

自分の思ってる価値観に沿った行動をしてたらな、少々のことではへこたれへんで済むわけよ。

フラれても、断られても、打たれ強い自分でいれるのよ。

自分をしっかり持ってる人だけが、辛くても、苦しくても、諦めずに、へこたれずに、最後まで目標に向かっていける人なんや。

成長を続けられる人なんやな。

まとめ

婚活は苦しくて当たり前なんだ。苦しんだからこそ学ぶことってあるんだ。

「苦しくてええやん、頑張っていこう」って思える人は強いねん。

結局は自分を信じてあげることや。

そして自分の良い部分をしっかり見つめてほしい。

人がどうとかこうとか、関係ない。

モテること自体を目標にするんじゃなくて、自分が思う最高の人になっていくことを目標にしよう。

何かに挑戦する時は、失敗するし、批判されるし、上手くいかんくて苦しむことが待ち構えてる。

心臓がきゅ~~~って締め付けられて、その後張り裂けそうになって、最後にやすりで削られるような苦しみを味わうよ。

でもな、それは成長するために必要なことやねん。

そのチャレンジこそが成功やねん。

誰もが、諦めそうになるんやな。辛いから。

辞めたらええよ、よう頑張ったな、そろそろ終わりでええんちゃう、って聞えてくるよ。

弱虫の自分に引っ張られるよ。

その時にこう思ってほしいねん。

結婚することがゴールじゃない。

私、今、チャレンジしてるねん。

ってね。

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
32歳 会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 恋工房パーティへ参加しました 自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
たい事に○をつけてくださってました。 ですが、ここは一切マッチングせず。 カードを渡してゼロでした。 初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。 少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。 もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。 また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。 総じて行くだけ無駄という結論に至りました。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
aさん34歳(2025/10/22 )
男性
4.0 点 婚活を始めることに少し不安がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に話を聞いてくださり、安心して活動を...
続けることができました。 特にお見合いの日程調整やフィードバックが早く、サポートの手厚さを感じました。 まだお相手とは交際中ですが、焦らず自分のペースで向き合える環境に感謝しています。 星5にしなかった理由は、最初のカウンセリング予約が少し取りづらかった点だけです。 全体的にはとても満足しています。
50会社員(2025/10/22 )
男性
評価しない 金銭目当ての中国人女性を目的とした、中国資本の国際ロマンス**の仲介組織です。 日本の法律は無視です...
。 セールストークやお見合いでの発言、中国人女性のプロフィールは全て嘘です。 仲介しているだけで、そんな女性とは思わなかったととぼけて放置され終わりです。 関わってはいけません。 最終的に、家族による脅迫や暴力により数千万円だまし取られます。
30歳会社員(2025/10/17 )
男性
1.0 点 年下の女性に申し込むことを「気持ち悪い、おぢ」とTVで発言して大炎上していました。2年前からXにて、...
ここのカウンセラー女性に注意喚起していのに「顧客蔑視」を改善できなかった様子。
婚活詐欺女に騙されまくり(2025/10/13 )
男性
1.0 点 結論からいって詐欺&ぼったくりビジネス 無料カウンセリングが罠 結局入会させようと仕向けてくる ...
紹介プラントIBJプランの詳細や分かりやすい説明がない 入会時日割りがないにも関わらず月途中で平気で加入させ無駄に月会費を支払わせる 悪評高いZIPSなる糞アプリのオワコン仕様ぶり ソート分け自体がロクにできない 人気がある人には制限を設けてありそもそも申し込みできない(まともなルール説明なし) 月にアプローチできる人数が少なすぎる 結局オプション課金させる魂胆 すでにやっていないサービスや現状と異なる宣伝案内多数 商法に抵触する悪質業者同様 業界大手?40年の実績?上から目線 他の婚活相談所を見下し自社自慢する そもそも登録している女が傲慢 これはZWEIだけではないだろうが人選は期待できない
婚活中事務員(2025/10/13 )
女性
1.0 点 何年か前に相談に行かせて頂きましたが相談の途中に仲人さんの携帯に電話が着信して仲人さんが話し出したの...
ですが「今、客が着とんるんや、うるさいの!そんなこと後にしてくれや!」と凄い口調が豹変して怖くなりました。電話の相手は仲人さんの奥さんだったのかな? どちらにせよモラハラ気味の口調で怖かったので入会はしませんでした。