当サイトについて- 結婚相談所で結婚した後、結婚相談所に脅された話

当サイトについて- 結婚相談所で結婚した後、結婚相談所に脅された話

結婚相談所に関するサイトはたくさんあります。

真実を語るサイトももちろんありますが、宣伝サイト、嘘ばかりの口コミサイト、アフィリエイトのサイトも多く存在します。

「そう言うけど、このサイトも信用できるの?」

そんな不安な気持ちにお答えするべく、このページでは

・当サイトの生い立ちやポリシー
・管理人について

語ってみようと思います。

ちょっと長いですが、私のリアルな婚活体験談もあり、役に立つ情報もありますので少しの間お付き合いください。

お前は誰???

私は当サイトの管理人、岡田です。

岡田プロフィール

大阪在住・54歳・男性・子供2人・web制作/webマーケティング

サイト内の記事は、

「結婚相談所のカウンセラーQ&A」
「結婚相談所の真実の口コミ」

以外、ほとんど私とゴッチン(カウンセラー)とあっちゃん(カウンセラー)が書いています。

私の結婚歴を申しますと・・・

23歳の時に結婚し、一男一女が生まれました。

私が34歳の時に妻が突然の死去。

スキルス性胃癌が原因でした。

その後家族3人、妻のいない寂しさはありましたが、3人で幸せに暮らしておりました。

そんなある日、二人の子供から

「そろそろパパもお嫁さん探したら?」

と言ってくれたのです。

この時から、このサイトの全てが始まりました。

 (再婚を真剣に考えてみようか。。。)

今から6年前、私が42歳の時のことです。

でも・・・彼女ができない!

再婚を目指して1年間頑張りましたが、どれだけ多くの女性と出会っても、一度も彼女はできませんでした。

たくさんの女性を紹介してもらいました。

合コンもしました。

お見合いもしました。

何度もパーティーに参加しました。

けれど、まったく彼女ができないのです。

「えっ! オレって、こんなにモテないの?」

若かった時のイメージ。。。少し自信を持っていたことが恥ずかしく・・・

情けないやら、悲しいやら。

とてもキツかった1年間でした。

そうだ、もっと出会える場所に行こう!

そこで決意したのが結婚相談所への入会でした。

結婚相談所でなら、

「何万人も女性会員がいるのだし、私のことを好きになってくれる人もいるだろう」

必死の思いでした。

42歳という年齢で、二人の子持ち。

おまけに・・・

じつは私・・・

思いっきりのハゲ頭です。

かなり条件の良くない私。

さてさて、こんな私でも、結婚相談所に入会すると素敵な女性と出会えるのでしょうか。

私の婚活が始まりました

一番最初に無料相談に行ったのが、大阪の中堅の相談所。

その無料カウンセリングで、私は衝撃を受けることになります。

どんな衝撃だったかというと・・・

4時間もの間、2名のカウンセラーから延々と強引な勧誘を続けられたのです。

「契約するまで帰さないぞ!」
「絶対に入会をさせるんだ!」

という利益目的丸出しのカウンセリング。

「これは、ひどいな。。。」

幸せな出会いを夢見て出向いた無料カウンセリングの感想は、とても悲しいものでした。

必死で中堅の相談所を断ったあと、気を取り直し、大手ならきちんとしているだろうと別の大手の相談所のカウンセリングに行きました。

が、そこの雰囲気もほとんど同じ、ほんと、がっかり。

カウンセラーこそ一人でしたが、契約させよう、入会させよう、とする強引なものでした。

わざと断りにくい雰囲気を作り、その場で契約を迫る典型的な悪質クロージング。

「なんだこれ??? 結婚相談所って。。。
どこもこんな営業をするの?」

私の婚活への希望は、あっという間に相談所への不信感に変わったのでした。

全部の相談所を受けてやれ!

私は、訪問販売やセールストークなど、かなりキッパリと断れる方です。

そんな私でも断ることが難しい、結婚相談所の無料カウンセリング。

(断ることが苦手な女性や気の弱い男性なら一発で契約させられてしまうぞ。)

そんな相談所業界のあり方に、大きな疑問を持った私。

その時、大阪にある結婚相談所の無料カウンセリングを片っ端から受けてみようと決めたのです。

 >>>【大阪の47社の結婚相談所を廻って一番結婚できる相談所を調べました

記事の通り、大阪にある有名な相談所はすべて無料相談に行きました。

すると・・・

予想していた通り・・・

多くの相談所で悪質なカウンセリングが行われていたのです。

長時間帰宅させないのは当たり前。

・入会前の人に会員画面を見せる。
・独身証明や年収証明を提出する前にパーティーに参加させる。
・入会前なのに会員登録までさせる。
・絶対結婚できると断言する。
・今のままでは将来孤独だと不安をあおる。
・不明瞭な料金設定。

などなど、ゾッとする無料カウンセリングがたくさんありました。

現在はこのような悪質なカウンセリングをする相談所は減少しています。悪質な手法を暴露している当サイトが業界に良い影響を与えているのだと思っています。

悪質相談所の公表を決意

読者の皆さんに誤解しないでほしいことは、大阪で47社の無料カウンセリングを受けた中には、強引な勧誘を一切しない、丁寧に相談所の活動を説明してくれる、良心的で温かい相談所も多くありました。

Web制作が本業の私。

「この悪質な手法を世間に伝えよう!」

と決意し、業界の内部事情や婚活現場で日々起こっていることを当サイトで公開していくことにしました。

ところで・・・私の結婚はどうなった?

そして、肝心の私の婚活はというと・・・

大阪の小さな結婚相談所に入会し、なんと入会後半年で無事に成婚退会することができました。

相手の女性は、私より10歳年下の初婚女性。

こんなに素敵な女性と出会えたこと、月並みな言葉ですが、夢のような幸せです。

今も一緒に、楽しく幸せに暮らしています。

ここでもう一つ、皆さんに伝えたいことが増えました。

そう、

「結婚相談所って、すごくイイ!」

ってこと。

こんな私でも幸せになれたのですから。

ハゲでも成婚できたんだぜ!

子持ちのハゲ頭でも、わずか半年で成婚退会した私。

結婚相談所の良さを伝えることにますます自信が出てきました。

サイト内に結婚相談所の口コミが投稿できるように作り直し、相談所業界のことをさらに詳しく正直に伝えるサイトを作っていきました。

丁寧な記事をアップしていくと、読者からの口コミがますます投稿されるようになりました。

投稿数が増えてくると閲覧数も増え、次第に検索順位も上がります。

そうなると更に投稿者が増えるという、とても良い循環になっていったのです。

そうやって順調に当サイトを作り込んでいたある日、とんでもない事件がやってきます。

大事件が・・・発生!

ある日!!!!

私の携帯に一本の電話が鳴りました。

電話の主は、ドスの効いた、あからさまに恐怖を与えようとする声で叫びました。

「お前、岡田やな。誰か分かるか?
お前、ええ加減にせえよ。このままやったら、どうなるか分かってるんやろうな!」

この第一声。今でもハッキリと覚えています。

相手の主張は、「ワシの相談所の口コミを消せ!」ということでした。

何度も何度も、怖い電話は続きました。

ものすごい恐怖でしたが、私はキッパリと断りました。

自信を持って「NO!」と言い切りました。

その時、怖いながらも自信を持てたのは・・・・・

実際に私が半年で成婚退会できたこと。

大阪中の結婚相談所を自分の足で回ったこと。

投稿者からの生の声がたくさん寄せられていること。

カウンセラーから現場の声をたくさん聴いていること。

プロ中のプロだと尊敬できるカウンセラーと沢山知り合ったこと。

など、当サイトでお伝えしている情報が、誰かからの受け売りや宣伝目的の知識ではなく、自分自身で体験し、実際に見聞きした確かな情報だからなのです。

「結婚相談所の真実の姿を正直に伝えていく」

これは絶対に読者のためになることだと、確信していました。

相手は驚きの行動に!

いっこうに口コミを消さない私に対して、、、

脅しはどんどん強烈になってきます。

「管理人が勝手に口コミの削除をすることはできません」と言い続けました。

すると・・・

「NO!」を言い続ける私に、相手は予想もしない、「驚きの行動」に出ます。

こんなこと、する???

なんと!!!

相手は・・・

私の母の所在を調べて、直接私の母親に連絡をしてきたのです。

すごくないですか、この話。

私の母の所在なんて、いったいどうやって調べたのでしょう???

そもそも私・・・

当時、43歳ですよ。

43歳のオジサンの、その母親に言いつけるって、、、どういうこと?

号泣する母

ある日母から、「大事な話があるからすぐに帰って来て。」と呼び出されました。

いったい、何の話?

思い当たることはない・・・ と、実家に向かった私。

私の顔を見たとたん、母は突然、泣き崩れました。

どうした? どうした?

何があった?????

慌てる私に向かって、母は懇願しました。

「お願いだから、もう、ホームページの仕事はやめて==!」

65歳の母を脅すなんて。。。

私を脅していた相談所は、私の名前と住所から母のことを調べ、そして私の居ないところで母と会い、母を脅しました。

「あなたの息子さんは今、とんでもないことをしています。
息子さんは嘘とでっち上げの口コミのホームページを作っています。
多くの結婚相談所の営業妨害をして、業界を荒らしまくり、みんなに迷惑を掛けています。
これは犯罪です。
今、被害者の会を作って訴訟の準備をしている。おそらく、損害賠償金は一億円以上になるはずです。
お母さん、息子さんにホームページを辞めてもらってください。」

当時、65歳の母。

突然こんなことを聞かせられて、どれだけ不安だったでしょう。

こんなやり方をするなんて。

考えれば考えるほど、腹が立ちます。

泣きながら懇願する母に、私は「今までの経緯」を丁寧に説明しました。

何度も説明して、やっと信じてくれた母。

この話は、ここまでにしましょう。

あまり楽しい話ではないですね。

こういうこともあって、私はますます当サイトに対する思いが強くなりました。

真実の情報

サイトを地道に充実していくと、次第に全国の結婚相談所からWEB制作やSEO対策を依頼されるようになりました。

今では全国の婚活中の方から個別の相談や感想をたくさん頂きます。

連盟の代表者や婚活パーティー事業者とも親しくなり、結婚相談所業界や婚活関連についての様々なリアル情報が入ってくるようになりました。

同時に、結婚相談所業界の闇の部分や、悪質なサポートを続ける相談所があることも、より詳細に分かってきました。

幸せに成婚退会をする人がいる一方で、「婚活なんてもうウンザリ!」と、開始早々に結婚を諦めてしまう人もいます。

ちょっとした情報不足が原因で婚活をあきらめるのは・・・

もったいない、と思うんです。

「良い婚活」ができたはずだと。。。

素晴らしい相談所が沢山あります

結婚相談所の実情を知り、多くの取材やインタビューを続けていると、

「この人のサポート、ホントにすごいな~~」

と尊敬できるカウンセラーと出会います。

反対に、

「ここ、お金儲けのために相談所をやっているな」

「アルバイト気分のカウンセラーだな」

と思うこともあります。

人生の最大イベント「結婚」のことですから、良い相談所とカウンセラーに出会ってほしいと思います。

当サイトの口コミについて

当サイトの口コミに関しては、管理人の岡田が、公開前に一度内容を確認しています。

投稿後すぐに掲載されるシステムではありません。

これは読んでいる人を混乱させないように、最低限の選別をするためです。

例えば、、、

「●●死ね!」
「●●相談所は詐欺会社なので入会しないように!」
「●●の会員はブスばかりだ。」
「私はカウンセラー●●にナタで切り刻まれました。」
「お前なんてゼッタイに結婚は無理!と罵倒された」
「契約書をその場でビリビリに破られました。」
「倒産しろ!」
「何でいつまでも●●にいるんだ、後ろ詰まってるから早く出て行け、と暴言を吐かれました。」
「アドバイザーは苦しい顔を見るのが大好きな異常な人でした。」
「社長も奥さんもヤカラです。」
「みんなで炎上させよう」

などの、ちょっと信用できないような口コミや誹謗中傷目的と思われるものは掲載していません。(上記の例はすべて実際に投稿されたもので、現在も掲載はしていません。)

法令遵守を徹底

当サイトは結婚相談所の口コミが掲載されるサイトであるため、弁護士事務所と顧問契約を結んでいます。

口コミ投稿に対するお問い合わせ等に関しては、顧問弁護士に相談の上、適宜対応しております。

法令を遵守したうえで、皆様に有益な情報を発信してまいります。

私にできること

私は婚活を通して、最高の幸せを与えてもらいました。

今も日々幸せを感じながら生活しています。(すみません、ウザいですね。)

数万人の会員が集う結婚相談所のシステム。

細かい手配をしてくれる結婚相談所の業務。

そして、カウンセラーの励ましやアドバイス。

などなど、、、周りのサポートがあったからこその幸せです。

「少しずつでも返していかないと。。。」

と、この気持ち、本心からそう考えるようになりました。

今の私にできることって何だろう?

それは・・・

当サイトを通して読者の方々に、現場のリアルな情報を、誠実に、公平に伝えることだと思っています。

そのポリシーを絶対に曲げることなく、今後も正確な情報をアップしていきます。

今後も圧力に屈することなく(最近は様々な圧力に対して、「良きライバル」と考えられるようになりました)、

「さらに正しい情報を充実させて、誠心誠意活動して参ります。」

ここまで長い文章を読んでくださり、ありがとうございました。

婚活を頑張っている全ての方に、幸せな出会いが訪れますように。。。  岡田みきのり

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
カスネット(2025/07/11 )
男性
1.0 点 大丈夫、大丈夫 ここに来たらうまく行く こうやって期待させといて、後になって追加料金の案内しかし...
ません。 この世で1番いらない企業 早く倒産してくれないかなーー
29歳 会社員(2025/07/11 )
男性
1.0 点 サクラがいます 口コミには短期間で成婚退会しましたと多く書かれてますが全くの嘘だと思う 担当者も...
ご縁が無かったですねーとしか言わない お話し掲示板からごめんなさいされて強制終了する オーパスも全くマッチしない1/10らしい 入会金と月会費払うだけのゴミ捨て場である
会社役員(2025/07/10 )
男性
評価しない 社員がころころ変わって、会社の雰囲気がとてもわるいです。IBJとの連携で沢山の方々と出会えますと調子...
のいい事を言って入会金をはらいました。いっこうにサービスが始まらないので、キャンセルしたら、返金せず、裁判中です。 女性社員がいやいややってる感じです。最低です。
50歳会社員みみ(2025/07/10 )
女性
5.0 点 初めてクチコミサイトを見ましたが 怒りの投稿が多く、驚きました。 私はですが、担当者と相性も良く...
こんな事を相談するのもと遠慮する様な話しも きちんと聞いてくれて、安心して活動出来ています。 婚活は断りをしたり、されたりと 心が折れてしまう時もあるけれど いつかきっとの精神で幸せになりたいと思っています。 アルファライフさんにはこれからもお世話になります。
仮交際で駄目になるような人はまず人間として駄目(2025/07/10 )
女性
2.0 点 まず女性か異常に高すぎる 参加前からお見合いもやっている会社の婚活パーティーで嫌な予感はしていまし...
たが、案の定リピーター男性が多い 女性と付き合えても婚活に帰ってくる、なのにそんな自分を恥じないし諦めないというず太い精神の男性なんか誰がもらうの?怖いし最低 長い期間を開けて参加しても見たことある人ばかり… 職業の非正規かそうじゃないかも以前は出なかったものが出るようになったのはリピーター男性のせいだと思った 普通の男や慣れてない男性は女性の職業にこだわりないので
ぴぃちゃん(2025/07/09 )
女性
1.0 点 無料診断に行ったが、酷すぎました。 ここに限らず、結婚相談所に行くとこが嫌になるぐらいです。 5...
0代ぐらいの担当の方でしたが、 自分はとんとん拍子で、結婚→出産までいったことの自慢話 初対面なのに馴れ馴れしくため口で話してくる 20代後半で結婚の意識が遅い事を指摘 最終的には1人で生きていけそうと笑われました。 自分の営業成績もあるのか、契約しなさそうだと分かった途端にお客様(私)が今彼氏がいる事にして、まだ契約しない事にして下さい、この後挨拶に来る支店長にもそういう風に挨拶して下さいと言われました。 (支店長の挨拶って何?(笑) 帰り際にはご来店メールを送りますが、返信しなくていいです等、接客業ましてや、カウンセラーとしてどうなのかと思いました。 自分の話もしたくないし、時間の無駄でした。 とにかく終始イライラしました。 名古屋のお店です。
残念の一言(2025/07/08 )
女性
1.0 点 仕方ないけど、ただの商売です。 足元見てるな〜と。。 安くしてくれても高いお金です!残念ながら対...
価などありません。 たまに書かれている方を見ますが、上手くいかない腹いせではなく、客観的視点で、腹立たしくても諦めるかやめるかしかないです。 裏工作も感じるし言われる。 商売としての戦略を所々に感じ、ある意味すごいなーと思います。 商売ですね…そんなものです。 貼り付けたいですが、これ以上は書けません。
32歳 会社員(2025/07/07 )
女性
1.0 点 無料相談予約しました。初手から自己紹介やアイスブレイクもなく「何が知りたいんですか?」と高圧的に質問...
され、いくつか質問をしましたが、なぜか答えて頂けず。代わりになぜ無料相談を受けようと思ったんですか?と圧迫面接のような対応を受け、なるべく丁寧に説明しましたが「納得できない」という返答。こちらの考えを汲み取ろうというよりは、アラを探して叩こうとするトークが30分ほど続きました。結局ナレソメの説明はなく、終了。私がカラーに合わなかったのかも知れませんが、ただ時間の無駄でした。
49歳 会社員 (2025/07/07 )
男性
1.0 点 男3女2でした。 最低2:2で開催するみたいですが、4:4くらいじゃないとダメだと思う。女性は無料...
だが男性は決して安くはない金額を払っているのだからもう少し考えて開催してほしい。飲み物の1杯くらいは出してもいいのでは? もう行かない。
35歳会社員(2025/07/07 )
男性
1.0 点 初期費用が他社と比べて高いというのは、「入会さえさせてしまえば利益が出る(成婚退会させようと頑張らな...
くていい)」ということだなと学ばせてくれました。 基本的にレスポンスが遅いです。 日程調整が特に酷く、同時進行する際のスケジュール調整が非常に困難になります。 相談事に対しても文章では当たり障りのない返事が多く、定期フォローと称している電話はこちらの都合一切お構いなし。平日の明らかに業務時間中だろうがかかってきて、出られないならこちらから折り返せとのこと。 ブログが面白くて、活動する際にパワーがもらえそうだからと入会しましたが、本当にやめておいた方がいいです。 ブログをエンタメとして楽しむのが最適な距離感の結婚相談所だと思います。