結婚相談所のおすすめランキング比較は嘘ばかり?!成婚するための選び方10選

結婚相談所のおすすめランキングは嘘ばかり『結婚相談所に入会しよう!』

と考えて、ネット検索する人は多いです。

『結婚相談所 口コミ』

『結婚相談所 ランキング』

『結婚相談所 比較』

『結婚相談所 おすすめ』

などで調べた経験があるのではないでしょうか?

けれど探したページは良いことばかり書いてある宣伝サイトだったり、褒め褒めばかりのおすすめランキングサイトだったりで「ホントかな?」と疑問に思っていることでしょう。

おめでとうございます!

あなたのその感覚!大正解です。

ネットから情報を得る時、書いていることをそのまま信じるのではなく「ちょっと疑ってみる」感覚が必要です。

で、私たちが本当に知りたい『イイ結婚相談所の情報』は、いったいどこにあるのでしょう???

当ページでは、真実の口コミサイトの運営者だから知っている、おすすめランキングサイトの問題点と口コミサイトの活用方法をお伝えします。

  • どんな結婚相談所に入会するべきか?
  • 口コミサイトやおすすめランキングサイトの問題点
  • 結婚相談所で本当に結婚できるのか?
  • 成婚率に騙されるな!
  • 本当にイイ相談所を探す方法

をプロの立場からウソ偽りなく紹介していきます。

そもそも結婚相談所とは?4種類の形態がある!

結婚相談所の種類

結婚相談所には大きく分けて4つの種類があります。

  • (1)オーネット、ツヴァイ、ノッツェなどの大手の結婚相談所
  • (2)3~5店舗展開している中規模の結婚相談所
  • (3)代表者が個人で経営している小規模の結婚相談所
  • (4)Webだけで完結するネット相談所

この4つの種類でどの相談所がいいのでしょうか?

正解をド直球で答えますね。代表者が個人で経営している小規模の結婚相談所。

その中でもさらに、魅力ある代表者が経営している相談所に入会するべきです。

その理由は、これもグダグダ言わずにド直球で正解を伝えましょう。忙しい読者の方は、この下の【オススメする理由】の章だけ読めば大丈夫。あとの長~い説明はすっ飛ばして下さい。

そしてあなたが結婚相談所への入会を考えた時、最後に書いてある「全国のおススメの相談所」を参考にして下さい。

小規模の結婚相談所をおススメする理由

小規模の結婚相談所

婚活を成功させるためには、丁寧にサポートしてくれる担当者やカウンセラーの存在が必要不可欠なのです。「結婚相手を探すのに、サポートなんて要らないよ」って言う人がすごく多いです。

しかしですね、おそらく今皆さんが考えている以上に、婚活中はカウンセラーに力を借りることになります。

婚活は、傷付くこと、落ち込むこと、諦めそうになることが、真面目な人ほど多くなるものなのです。

結婚相談所の比較ポイントは担当者

サポートしてくれる担当者の能力を考えた時、大手のアルバイト感覚のカウンセラーよりも、小規模の相談所の代表者の方がはるかに優秀です。

小規模の相談所の代表者の中には、人間的にも能力的にも素晴らしい方がたくさんいます。そして魅力ある代表者は、あなたの幸せを心の底から願ってくれます。

心からあなたの結婚の後押しをしてくれます。この「心から」というフレーズが大事なんです。

結婚を焦っている会員に「ちょっと落ち着いてみましょう」とブレーキを掛けてくれるのは、あなたの幸せを心から願っているからこそのサポートなのです。

こんなカウンセラーがいる相談所がおすすめ

結婚相談所

大事なことを言うので、よ~く聞いてくださいね。

結婚相談所での活動は、「結婚すること」が目的ではありません。「幸せになること」を最終目標と考えて「結婚しない」というゴールもあるんです。そんなゴールには、人間的に信頼できるカウンセラーとしか進めないじゃないですか。

反対に大手相談所や中規模の結婚相談所のスタッフは、ノルマや営業成績が厳しく、純粋に会員の幸せだけを願っていられません。また、入会するまで誰が担当者なのか分からなかったり、一度決まった担当もコロコロとよく変わります。

結婚相談所での婚活は、あなたの人生を任せられるような、魅力ある担当者を探さなくてはならないのです。

イイ結婚相談所の探し方

大丈夫。

このページでは、ネットで相談所を探す問題点や、今まで誰も言わなかった婚活業界の秘密、本当にイイ相談所を探す方法を詳しくお伝えしていきます。

相当長い記事なので、時間のある時にゆっくり見てください。

ちなみにネット相談所は、低価格という魅力はありますが、本当に結婚がしたいのなら論外です。

なぜ論外なのかというと、男性にとっても、女性にとっても結婚を目的としていない遊び感覚の人、カラダ目当ての人、仕事目的の人、本気でない人、ヨコシマな考えの人、がウジャウジャいるからです。

それでもいいというのなら、行ってらっしゃい。

結婚相談所のおすすめランキングや口コミ比較サイトを信じるのは危険

結婚相談所のおすすめランキング比較は嘘ばかり!イイ相談所の探し方|東京さまざまな結婚相談所の口コミやランキングサイトを見てみると「利用者本人からの純粋な書き込み」と思える記事がほとんどありません。

ネットでは結婚相談所の真実の姿を知ることができにくいんですよね。皆さんも一度検索してみてください。

上位表示されているランキングサイトでおススメされている結婚相談所を見ると……

1位・・・エン婚活エージェント
2位・・・ツヴァイ
3位・・・IBJメンバーズ
4位・・・オーネット(O-net)
5位・・・SUNMARIE(サンマリエ)
6位・・・パートナーエージェント
7位・・・NOZZE(ノッツェ)
8位・・・クラブオーツー
9位・・・フェリーチェ
10位・・・ゼクシィ縁結びカウンター

となっていて・・・

また別のサイトでは、

1位・・・パートナーエージェント
2位・・・ツヴァイ
3位・・・エン婚活エージェント
4位・・・オーネット(O-net)
5位・・・クラブ・マリッジ
6位・・・IBJメンバーズ
7位・・・ゼクシィ縁結びカウンターエン婚活エージェント
8位・・・キューピッドクラブ
9位・・・ノッツェ

となっています。

なんと、まあ……このランキング、結婚相談所の実情を知っている人からすればデタラメだらけ。

結婚相談所のおすすめランキングは嘘ばかり

サイト内に書かれている口コミに関しても、当サイトに書き込まれている口コミの内容と違います。おすすめランキング上位に載っているのは大規模で広告費を莫大に支払える結婚相談所ばかりで、褒め褒め口コミがたくさん載っています。

両方のサイトをしっかりと読めばどちらが真実の口コミかは分かるはずなのですが……。結婚相談所の本当の感想や口コミを掲載しているサイトはとても少ないのです。

なぜ当サイトのような、【利用者本人からの純粋な書き込み】を掲載しているサイトが少ないのでしょうか?

結婚相談所のおすすめランキングやクチコミに真実が載らないワケ

おすすめランキング比較

結婚相談所に入会している人にとっては、自分が結婚相談所を利用しているという事実を周囲に知られたくありません。結婚式などの馴れ初め紹介でも、結婚相談所での出会いを隠す人はまだまだ多いです。

自分自身の身分を明かしてまで結婚相談所の情報を発信する人は極めて少ないです。それでも書き込むというのは『よっぽど感謝している時』

反対に『よっぽど怒っている時』に、人は口コミを書きます。軽い気分では書かないんです。

その点で結婚相談所の口コミは、食べログなどの飲食店の口コミや楽天などの物品購入後の口コミと大きく違っています。

本当の結婚相談所の口コミって、圧倒的に、感謝のお礼よりも、怒りや文句の方が多いんです。この事実、管理人の私がこの口コミサイトを作ってからはじめて、驚いたのですから。

ほとんどのサイトの口コミはやらせの投稿

一般的なサイトに掲載されている口コミや利用者の声には、その店の関係者であったり、店から頼まれているやらせが多いことは皆さんも少なからず感じていると思います。

ホームページ内に「利用者さまの声」があるのとないのでは、その店の信用がずいぶん変わります。だから「なんとしても利用者の生の声を掲載したい」と店側は考えます。

しかし、タダでお店の希望通りに書いてくれる都合の良い人なんてほとんどいません。

そこで、店側はお客様に報酬を渡して「お褒めの言葉」を書いてもらうのです。報酬とは、無料クーポンであったり割引であったり現金であったりします。

結婚相談所のおすすめランキング比較は嘘ばかり

現在は、口コミを代行してくれる口コミ専門の会社があるくらいですからね。

また、結婚相談所での婚活は会員と相談所のスタッフがとても親しい関係になりますので、そんなスタッフから「良い口コミを書いてもらえませんか?」と頼まれると、断ることなんてできません。

そういう理由もあるので、残念ですが結婚相談所のイイ口コミは信じることができません。

真実の口コミサイトが少ないもう1つの裏事情

結婚相談所の口コミ

イイ口コミにはヤラセが多いんだな、それはわかった。結婚相談所の口コミには怒りの口コミが多いんだな、それも分かった。

でも、それなら、他のサイトにも悪い口コミが多く載っているはずじゃないの?このサイトにだけ悪い口コミが多いのはなぜ?という質問もよくあるんです。

ありがとうございます。

良いところに目が付きました。そうなんです。当サイトには結婚相談所の良くない評判や口コミがたくさん寄せられます。

当サイトを作成した頃、結婚相談所業界からはケチョンケチョンに文句を言われました。「管理人が自ら相談所の悪評を書き込んでいる」とかね。

今でこそ「このサイトが出てくれたおかげで業界が良くなりました」と感謝されることも増えましたけど、ホント最初の頃は毎週のように脅しの電話がありました。

真実の口コミサイトを作って運営していると、業界から嫌われてしまうんです。そして脅しや文句、果ては損害賠償の裁判までされてしまいます。

そういうことを避けたい人が多いので、一般的なサイト運営者の方は業界のイイことばかりを宣伝するサイトを作るんです。

でもそれって、口コミの意味ないじゃないですか。このサイトこそは、業界から嫌われること承知で真実の声を掲載しています。

褒めてほしいです。

口コミサイトの上手な読み方

当サイトには、毎日多数の口コミが寄せられています。けれど、投稿される口コミには、店側が書いている自作自演の「誉め誉め口コミ」が多いです。

そういうヤラセの文章は、少し注意して読めば分かります。

結婚相談所を比較-東京と横浜

皆さんも、他の宣伝目的のランキングサイトの文章などを読んで、「あやしいな~」と思ったことがあると思います。自作自演で自社の相談所を誉めている口コミの内容は、やはりどこか不自然です。

「優しかった」「良いサポートだった」「たくさんアドバイスしてくれた」など、話が抽象的で、具体的なことをまったく書いていません。

反対に、怒りの口コミは「なぜ怒っているのか?」「どんなことがあったのか?」を感情を込めて表現しています。
こういう口コミは本当のことがほとんどです。

なぜなら、他の相談所の評判を落とすために嘘の口コミや、嘘の悪評を広めることなどは明らかな法律違反となります。そんな大きなリスクを犯す人は多くありません。

結婚相談所に関する口コミサイトやランキングサイトはたくさんありますが、その口コミサイトが信用できるかどうかは、「悪い口コミがどれくらいあるか?」で簡単に見分けることができます。

悪い口コミの投稿数が多ければ多いほど「そのサイトには本当の感想が多く届いている」と判断して下さい。

当サイトの口コミの大きな問題点

当サイトの口コミは、他のどんなサイトと比べても、多くの真実の口コミや感想が掲載されています。手前味噌になってしまいますが、「最高に信憑性があるサイト」です。

しかし、当サイトにも大きな問題点があります。

それは「悪い口コミが多過ぎて、良い口コミが圧倒的に少ない」ということ。

私がこのサイトを作ったのは、「悪い結婚相談所」に入会せずに「イイ相談所に入会してほしい」という目的でした。ですが、今、悪い口コミだけが想像以上に増えてしまっています。

読者の方からは、「結婚相談所って悪いところばかりで、入らない方がいいのですね……」という問い合わせがしょっちゅう届きます。

イイ結婚相談所もたくさんあります

先ほども書いたように、口コミサイトの特性上、人は良い口コミをほとんど書きません。結婚相談所から素晴らしいサポートを受けたら、サイトには書かずに直接お礼を言いますよね。

また、良いサポートを受けている人は、そもそも口コミサイトを探すことすらありません。

結婚相談所の口コミは嘘ばかり

その反対に、現在のサポートに満足していない人が、ネットで「もっとイイ相談所はないのか?」「今の相談所は大丈夫なのか?」と探すのです。

また、結婚相談所の会員数が多くなればなるほど、数に比例して被害妄想やクレーマー的な人は増えてしまいます。
これはその相談所がどれほど頑張っていても、防ぎようがありません。

その口コミが被害妄想やクレーマーのものなのかどうかは、だいたいは文体で予想できますが、完全ではありません。当サイトに掲載されている悪い口コミも、全員に当てはまるかどうかは疑って読む必要があります。

また、悪い口コミの数が少ないのが良い相談所かというとそうではなく、ただ単に絶対数が少ないから、という理由の場合があります。
1つ2つの口コミを見て判断するのではなく、全体の口コミを見て判断してください。

それともう1つ。当サイトに書いている記事には、現在の結婚相談所業界の実情をできるだけ丁寧に書いています。

口コミのページだけを見て判断するのではなく、他の記事も読んで判断してもらえればより正確に分かってもらえると思います。

結婚相談所のおすすめランキング比較サイトはアフィリエイトばかり!

yahooやgoogleで、『結婚相談所 おすすめ』『結婚相談所 ランキング』『結婚相談所 口コミ』と検索をすると、たくさんの口コミサイトやランキングサイトが出てきます。それらのほとんどがアフィリエイトサイトです。

アフィリエイトとは、サイトを見た人が資料請求したり、無料相談に行って入会すると、サイトの運営者に報酬が支払われるシステムです。だから、アフィリエイトサイトは、掲載している会社になんとか入会してもらおうと良いことしか書きません。

ようするに宣伝サイトです。

こういうサイトは無視しなくてはなりません。そして正しい情報を知ってください。

ここでいう正しい情報とは、ネット検索だけで良い結婚相談所を探すことはできない、ということです。

じつは、当サイトと数社の相談所の間にも、ホームページ作成やSEO対策の費用などで金銭が発生していることがあります。

ですが、私は誓って申し上げます。良いサポートと思えない相談所から、どれだけの高額を提示されたとしても、おススメすることは絶対にありません。

そんな最低なことをしてしまうと、ここまで作り込んできた当サイトの根幹が壊れてしまいますからね。

絶対にそういうことはやりません。そんなこんなを経験しながら、現在の当サイトが出来上がっています。

そう考えると、全てのアフィリエイトサイトが悪いわけではなく、例えば業界の全ての商品を実際に試して、本当に良い商品をおススメしてくれるランキングサイトであれば、ユーザーにとっては有益かもしれません。

ちなみに、アフィリエイトで結婚相談所を取り扱った場合、自分のサイトから資料請求をしてくれると、かなり高い報酬を受け取れます。

入会するかどうかは関係なく、資料請求をしただけで、です。

これって、恐ろしい話です。大手の相談所や悪質なクロージングをする相談所では、『無料相談に来たらほとんど入会させることができる』って思ってるんです。

資料請求で発生するアフィリエイトの報酬は、一般的には一件4,000円~6,000円。高いところだと1件3万円以上も貰えます。

いやあ……スゴい金額です。

なぜ結婚相談所の口コミは真っ当じゃないのか?

今はたいていのことはネットで調べられます。

しかし、人に知られたくないことに関するサイトや利用者が秘密にしておきたい業種のサイトは全部を信用してはいけません。

『秘密にしておきたい業種のサイト』とはどんな業種かといえば、例えば、美容整形や婚活や性風俗や探偵業などです。

結婚相談所の口コミは嘘ばかり!イイ相談所の探し方

これらの、他人に秘密にしておきたい業種のサイトには、一般利用者からの書き込みが極端に少なくなります。

美容整形のサイトに顔写真を載せている女性が報酬をもらっていることは、ちょっと考えればわかりますよね。

何のメリットもないのに、わざわざ自分の恥ずかしい秘密をネットで公然と晒すわけはありません。当然コメントも医院にとってイイことしか書いていません。

また、男性なら知っていると思いますが、キャバクラや風俗のサイトなども嘘が多いです。サイト上では芸能人のように美しい女性ばかりが在籍しているようにみえます。あれ、写真を修整しまくっているんですよね。

実際に行ってみると驚くことになります。写真のような女の子はどこを探してもいませんから……。

一般企業のホームページでこんな嘘の写真ばかり載せていたらすぐに問題になるものですが、キャバクラや風俗では問題になりません。

それは、客である男性が、自分がお店に行ったということを周囲に知られたくないからです。探偵業なども利用したことを世間に知られたくないので、正直な書き込みは少ないです。

裏を返せば、こういう業種には一般の人からの口コミが発生しにくい実態があります。ですから、運営側は好きなことを書けてしまうんですね。

腹が立ちますが、こういう業種のサイトの内容は、運営者側のやりたい放題なのです。

結婚相談所のおすすめランキング比較と成婚率に騙されるな!

結婚相談所のおすすめランキング比較サイトは、運営者が好きなようにウソを書いていることが多いです。

特に問題になるのが、結婚相談所のサイトに並んでいる『成婚率』の数字です。

ある会社は成婚率80%と謳っているし、ある会社は70%と書いています。初めてサイトを見た人は「入会すれば誰でも結婚できるのかな?」と思ってしまいますよね。

しかし、『成婚率』という言葉には何の基準もありません。

何人が入会して、何人が結婚できたか? など、誰も外から調べることもできないため、その会社が好きなように統計を取り、好きなように宣伝しています。

きちんと統計を取っているのかさえも疑わしいです。ひどい話です。

普通に考えると「入会すればどのくらいの人が結婚できるのか?」を弾き出すのが成婚率だと思うのですが……

私は今まで10年以上この業界に関わっています。多くの真面目な結婚相談所とも交流していますが、本当の成婚率が80%なんて聞いたことがないし、ありえません。

どれだけ成績の良い結婚相談所でも、正味の入会者のなかの成婚退会者の割合が80%を超えることなどは考えられません。

もし、本当にそんなに多くの人が結婚できるのなら、その相談所は全国の結婚相談所が共有するネットシステムの中で大きく表彰されているはずだし、世にこれほど未婚で悩む人もいないと思います。

成婚率のからくり

最近の結婚相談所は競争がとても激しくなっているため、他社より目立とうとして成婚率を高く偽るところが増えています。

私から見ると「完全にウソだ」としか思えないのですが……。直接その相談所に問い合わせると「嘘ではない」と答えます。

結婚相談所のおすすめランキング比較は嘘ばかり--成婚率のカラクリ

彼らの言い分はこうです。

『当社の成婚率は、入会人数のうちの成婚退会人数ではなくて、退会者のうちの成婚退会人数の割合です。』

だそうです。まったくもって、本当に、恥ずかしい……。しかしながら、結婚相談所側から考えると、正確な数字を出しにくい事情もあります。

それは、例えば、10年以上活動して幸せな結婚をする人もいるからです。10年かかろうと20年かかろうと、幸せな結婚ができれば成婚の数に入れるべき。

けれど現在活動中の会員をどの数字に入れるのかで成婚率の数字はずいぶんと変わってきます。

退会すれば成婚率が下がるので「費用は要りませんのでいつでも始められるように登録だけしておきましょう」としている相談所もあります。

また10年以上活動しても結婚できていない人は【現在も活動中】なので【結婚できていない人数】には入っていません。

連盟も変わってきた

おすすめランキング連盟

IBJなどの連盟が推奨している成婚率は【全退会者】分の【成婚退会者】の数字です。以前は成婚率の提示には全く無関心だったのですが、あまりにも苦情が多いため、今ではIBJなどの連盟が正確な数字を出していない相談所に指導や警告を出しています。

最近では詐欺のような数字を出している相談所は少なくなり、きっちりとした数字を弾き出している結婚相談所も多いです。その数字が50%を超えるようなサポート能力の高い相談所も実際にあります。

けれど、悪質な相談所はその計算式自体を都合よく変えてしまいます。

最も勘違いしやすい成婚率は、【◆年以内の成婚率●●%】という数字。これは入会した人の中で◆年以内に結婚できている数字ではなくて、その相談所で結婚した人の中で◆年以内に結婚した人の数字、というもの。

そのまま受け取れば、勘違いしてしまいます。

また、中途退会者が多くなると成婚率が下がってしまうので、中途退会にせずに休会にする相談所もあります。

こういうことをされると、ますます正確な数字を知ることなんてできません。

入会前に成婚率の計算式について確認する必要があります。

結婚相談所の本当の口コミなのに削除させられた、メチャクチャ悔しい裏話

実は最近、とても悔しいことがありました。

それは、当サイトの口コミページで【悪い結婚相談所】や【最低の結婚相談所】という悪評が多い相談所から、口コミを削除するように再三にわたって要請されることです。

そういうことは、今までもかなりあったのですが……

結婚相談所のおすすめランキング比較は嘘ばかり--成婚率のカラクリ

「消せー!!」とか、「サイトを潰すぞー!!」とか脅されたこともあります。

けれど、良くない相談所は良くない相談所としてお伝えしないといけない、という使命感みたいなものがあるので、そういう脅しなどには屈しませんでした。

けれど、けれどです。

昨年末くらいから、弁護士を通じて、ホントにずるいやり方で削除しなくてはならないように要請されるようになりました。

そのやり方というのは、「裁判所から名誉棄損でサーバー会社やプロバイダ会社に仮処分を要請する」」というもの。

当サイトの書かれている口コミは本当に体験者の生の声なので、当サイトと裁判で争っても勝てないんです。だから彼らは、通信会社に申請をするという方法を取ります。弁護士がやる苦肉の策です。

その方法が今、功を奏しています。(悔しい……)

こうやってまた、ドンドンと真実の口コミが消されて、やらせのおすすめランキング比較サイトが残っていくのです。

本当に自分の相談所が良いサポートをしていて、その口コミが削除するべきものだったら管理人である私ににきちんと主張するなり、提訴すればいいだけの話なのに。(管理人の住所・氏名などは公表しています)

そして最近は、海外から大量のアクセス攻撃をするという、またまた新しい嫌がらせを受けています。

1分間に何万アクセスというものすごい負荷をサイトに掛けるのです。これをやられたら一瞬でサーバーがダウンして閲覧が不可能になります。

ここ3ヶ月、当サイトも閲覧不可能になっていました。ホントたまりません。(悔しい……)

でも、そういう手段に負けてばかりいては悔しいですから……。こういう卑怯な手段に屈しないよう、もっともっと、対策をしていこうと思います。

いま、結婚相談所に入会することは「イイ」のか?

ひと昔前は結婚相談所とは、結婚したくても結婚できない人、わるく言えば【イケていない】男女の集まりでした。

しかし今、結婚相談所に入会してくる男女は決して【イケていない】男女の集まりではありません。逆に、真面目に仕事をしている人、異性に対してオクテな人、ガツガツしていない人、純情な人、というような性格的にはとても好感の持てる人が多く在籍しています。

結婚相談所業界は急変中

結婚相談所は今、変革の時期です。それは、インターネットの普及により、個人経営でも大手企業と同じサービスを提供できるようになったからです。

以前は大手の結婚相談所であればあるほど会員数が多く、素敵な相手と出会うためには大きな結婚相談所に入会する必要がありました。

だけど今はネット上で全国の結婚相談所が集まり、それぞれの会員を共有することができる、とても素晴らしいシステムがあります。

このシステムが出来たことにより、結婚相談所の成婚率が飛躍的に上がったのです。たとえ個人経営の結婚相談所でも、大手企業とまったく同じようにお見合い相手を探すことができるようになりました。

そして大手結婚相談所のメリットが少なくなり、小さな結婚相談所の人気が出てきています。

今は、利用者から見る『イイ結婚相談所』の定義が、【会員数の多さ】から【サポートの充実】に変わっています。

名称もサポート体制も変わりつつある

結婚相談所という名前は古びた感じがするので、「ブライダルサロン」や「ブライダルプランナー」「ブライダルパートナー」「コンサルティングサポート」という今風の名前を打ち出している会社が増えています。

結婚相談所のおすすめランキング比較は嘘ばかり!イイ相談所の探し方|東京

働いているスタッフも、昔は近所のおばちゃん風の女性や親戚のおじさん風の男性ばかりでしたが、今は若くてきれいな女性や20代のイケメン男性も多くいます。

呼び方も、昔は「仲人さん」と呼ばれていましたが、今は「コンシェルジュ」「プランナー」「カウンセラー」「コンセイラー」とこれまたカッコいい名前が付けられています。

内容も変わってきた

結婚相談所に入会すると経営者やスタッフが間に入って、結婚したい男女を引き合わせてくれます。

そして恋愛の相談やプロポーズの相談まで親身になってくれます。会員とスタッフが2人3脚となって結婚へ突き進むのです。

10年前の結婚相談所では、自社会員の中から相性の合いそうな相手を選んでお見合いを組んでいました。

または、お世話になっている結婚相談所の経営者が、知り合いの結婚相談所に頼んでお見合いを組んでいました。必然的に仲人さんの影響力がとても大きかったのです。

昔の結婚相談所が若い男女から煙たがれていた要因のひとつは、仲人さんに気に入られなければ良い結婚相手を紹介してもらえない、という面倒くささがあったからです。

つまり本人の努力以外に、仲人さんの能力により良い相手と結婚できるかどうかが決まっていたのです。この傾向は結婚相談所業界にとって、とても大きな問題でもありました。

詳しくを説明すると、結婚相談所の経営者は、周りから「先生」と呼ばれます。

会員さんたちは、自分がお世話になっている相談所の経営者に「嫌われたら結婚できない」と気を使いながらその「先生」と接しなくてはいけません。

結婚相談所の口コミは嘘ばかり

だから、周りから気を使ってもらうことに慣れてしまった、何か大きな勘違いをしているしょ~もない「先生」がたくさん生まれたのです。

こういうことを書きましたが、あまり心配しないでください。

一昔前と違い、今はネットを活用することで、かんたんに全国の数万人の中からお見合い相手を検索することができます。

会員が自分で、自宅から、タイプの相手を選べるようになったことが結婚相談所の効率を高め、前述のような勘違い仲人先生が減ったのです。

それが今の結婚相談所の人気につながっています。昔のように結婚相談所の仲人さんに依存しなくても婚活ができるようになったのです。

今、婚活で結婚相談所を利用することは、どんどん【良くなっています】。

今、素敵なスタッフは、そんなしょ~もない「先生」よりも、もっとたくさんいます。

おすすめランキング比較サイトに頼らない結婚相談所の選び方10選

しかし雨後のタケノコのように新しい結婚相談所が乱立してくると【イイ結婚相談所】があれば、反対に【最低の結婚相談所】も存在しています。

結婚相談所-雨後のタケノコ

会員の幸せを第一に考えるのではなく、自社の利益を第一に考える結婚相談所が増えています。その点では、昔のおせっかいなおじさんやおばさんの方が結婚相談所のスタッフとしては良かったかもしれません。

昔のおせっかいおじさんやおばさん達は、中にはお礼を全く取らずに若い男女に結婚してもらうことにのみ執念を燃やしている人もいました。

もちろん、今でも会員の幸せを第一に考える良いスタッフはたくさんいます。

でも、悲しいことですが、ノルマや成績によって給料が変わってくる大手の会社ほど、お世話をしている会員の幸せよりも自分の給料や成績を重要視してしまうことが多いように思います。

誰にとっても、結婚とは一生を左右する大切な選択です。それを【最低の結婚相談所】や【最低のスタッフ】に任せるわけにはいきません。

ではどうすればいいのでしょうか?

その解決方法はたった一つしかありません。とにかく、自分の目で、時間を掛けて、イイ結婚相談所を探すしかありません。

自分の力で良いスタッフと出会うしかないのです。

「大変だなあ・・・」と思うかもしれませんが、あなたの運命を左右する結婚のことです。時間と労力をかける価値は充分にあります。

そこで、どうすればよい結婚相談所に出会えるのか? を下記に詳しくまとめています。

結婚相談所を選ぶ際は以下の10点に注目してください。

  • 結婚相談所の規模
  • 結婚相談所の実績
  • 結婚相談所のサポート内容
  • 結婚相談所の金額
  • 結婚相談所のスタッフ
  • 結婚相談所の立地条件
  • 結婚相談所のホームページ
  • 結婚相談所の成婚率・お見合い率・交際率
  • 結婚相談所の無料相談・無料カウンセリング

まずは規模に着目!

  • 良い結婚ができるかどうかと、結婚相談所の規模とはまったく関係がありません。
  • 現在は小さい規模の結婚相談所でも全国の会員を共有するサービスを使用できるので、会員数の違いはほとんどありません。
  • しかし、大きい結婚相談所の方が倒産のリスクが少ないことは確かです。
  • 最近はサポートの充実した小さな結婚相談所の人気が高まっています

過去の実績はそこまで関係ない

  • 結婚相談所の過去の実績と、これからする婚活はあまり関係がありません。参考程度にしておきましょう。
  • 過去のやり方と現在の結婚相談のやり方はまったく別物だからです。
  • 過去の実績にこだわっている年配者の方が、現在のやり方に付いていけず問題があることがよくあります。
  • 新しく独立したばかりの結婚相談所でも、やる気に燃えて徹底したサポートをしているところはたくさんあります。
  • まったく経験がない素人の結婚相談所に任せるのは注意が必要です。

サポート内容を確認

  • その相談所のサポート内容を事前に確かめておくことはとても重要です。
  • 『結婚相談所には大きく分けて2通りの種類があります』と説明を受けます。
    一つは交際からプロポーズまでをずっとサポートしてくれる結婚相談所。
    もう一つは相手の情報を伝えることに重点を置いている結婚情報会社。
    しかし現在は、情報を伝えるだけの結婚相談所というのはほとんど存在しません。
    情報会社も直接のサポートをするようになっていますが、手厚いサポートとは言えません。
  • 結婚相談所のなかにも、お見合いの立ち会いをする相談所としない相談所があり、交際中に熱心に相談に乗ってくれるところとあまり相談に乗ってくれないところがあります。
    結婚情報会社のなかにも丁寧に相談に乗ってくれるスタッフがいることもあり、結婚相談所の良い要素を取り入れた会社もあります。
  • ホームページや資料を見ただけでは分からないので、直接聞くしか方法はありません
  • お見合いの立ち会いに関して言えば、大手の結婚相談所ではスタッフが毎回立ち会いをしてくれることが多いです。
    しかしそのスタッフは、その会員とは全く関係のない、立ち合い専門のスタッフだったりします。
  • どんな相手とお見合いをしたのか?
    どんな服装やメイクでお見合いをしたのか?
    会話の雰囲気はどうだったか?
    などを担当スタッフが詳しく知ることが大切なのに、そこをおろそかにしている結婚相談所は、会員のために全力を傾けているとは言えません。
  • プロフィールを作成する際、PR文章を一緒に考えてくれるところと全く会員に丸投げのところがあります。
    プロフィール作成はもっとも相談所の力量が出る部分です。
  • いくら写真を専門のスタジオで撮影し、きれいな写真を載せても、反響が少ないこともよくあります。
    思い切ってスナップ写真に変えてみたら、以外にも反響がよくなることもあるのです。
    写真で大事なことは『きれいに撮ること』ではなくて、『その人の良い部分が伝わること』。
    臨機応変に写真やPR文章を変えたり、希望条件を変更したりしてくれる相談所とスタッフでなくてはなりません。
  • 相談所によっては、プロフィールや写真を変更するたびに料金が発生することもあるので注意してください。

料金体系が明確かどうか

  • 金額はとても重要です。結婚相談所業界で基準となる料金などはなく、各結婚相談所によって金額は大きく違います。
    またそれぞれの相談所でもいろいろなコースがあります。
  • 大きく分けると、入会金が少なく月会費が高いコースと、初期費用が高く会費が安いコースがあります。
  • 相談所によって違いが大きいのがお見合い料金です。
    お見合いするたびに料金が発生するのでバカになりません。
    多い人は1ヶ月に10名以上とお見合いをするので、お見合い料金が1万円だとそれだけで10万円にもなります。
    そういうボッタクリをしている相談所が実際にあります。
  • 成婚料金も相談所によってずいぶん違います
  • 入会金が少なくても、成婚退会するとバカ高い費用を徴収する相談所もあります。
    悪質なのは、成婚料金を含めて高い入会金を取り、成婚などさせる気もなく、月会費を支払わせ続けようとするところです。
    実際に存在します。
  • 成婚料金を支払って成婚退会をしたあと、その成婚したカップルが何かの原因で別れてしまうことがあります。
    再度活動を始める際に、またバカ高い入会金を払わせる相談所もあります。
    そしてまた成婚する際に成婚料金を取る。こんな最低の相談所が実際にあります。
  • 料金のことはきちんと書面に記載しているはずなので、じっくりと確認してください。

カウンセラーは最重要!隈なくチェックしよう

  • あなたを担当してくれるスタッフがどんな人なのかが1番重要です。
  • 婚活中は、あなたが思っている以上に行き詰まることや悩むことが出てきます。
    そこで、適切なアドバイスをしてくれたり、真剣に悩みを聞いてくれるスタッフが大切になります。
  • 婚活中は、時には本人にとって厳しい意見を言ってくれる人が必要です。
    『そんな会話をしたらダメ』『表情が暗い』『そんな希望を言う前に自分を見てみなさい』など腹が立つことも言われるでしょう。
    スタッフとの信頼関係がないとそういう指摘を受け入れることができません。
  • しょっちゅう相談の時間を取ってくれるスタッフがいいです。
    相談したいと申し込んでも何日後にしか会えないようではダメです。

立地条件

  • 立地条件自体には大きな問題はありません。
  • 以前の婚活は、効果的なアドバイスをもらうために、自分がどれだけ足を運べるかがとても重要でした。
  • 『すぐにお見合いが決まって、順調に交際し、すんなり結婚できる』そんな人なら相談所のサポートはほとんど必要ありません。
  • 順調に交際が進まない人は、カウンセラーからの励ましやアドバイスが大切です。
  • 最近の結婚相談所のサポートはズームやラインを使ったアドバイスが主流です。

ホームページがあるのが最低条件

  • 結婚相談所にホームページがあるのは最低条件です。
    業者に任せて特別きれいなホームページを作っている必要はありませんが、ホームページの無い結婚相談所は『時代に乗る』という気持ちがない経営者が多いと思います。
  • 若者の気持ちを理解しようとしない経営者である、と考えていいと思います。
  • ホームページ上でその相談所を説明する能力と、ネット上で会員を紹介する能力は比例します。
    その相談所の文章力を見ればその相談所の実力がわかります
  • ある結婚相談所で、現在60歳の女性経営者がいます。
    試行錯誤しながらも自身でホームページを作成・更新している素晴らしい方です。
    お世辞にもきれいで見やすいホームページとは言えません。
    しかしその方のブログを読むと、その結婚相談所が会員への愛にあふれていることが分かります。
  • その相談所は、会員の幸せを願い、利益を考えずに活動していることがその経営者の書いているブログから伝わってくるのです。
    大事なのはホームページの見映えやデザインではなく、見るべきは、
    何を書いているか?
    その言葉からあなたが何を感じ取れるか?
    です。

成婚率・お見合い率・交際率は気にしなくてOK

  • 本文にも書きましたが、これらの数字は一切気にしなくていいです。
  • どうしても成婚率や交際率が気になるのなら、各種統計というものは、『その数字の根拠となる資料が信頼できる場合にのみ信じるに値する』と心得ておきましょう。
  • 根拠となる資料とは、入会者数やお見合い数や交際数や成婚退会数のこと。本当の数字ならそれらを公開しているはずです。

無料相談やカウンセリングには細心の注意を

  • どこの結婚相談所も、無料相談や無料カウンセリングを行っています。しかし、無料だからと安易に出向くと結婚相談所のワナにはまってしまうから特別注意が必要です。
  • 大手の結婚相談所では無料相談の際、必ず相談のあとに契約を迫ってきます。
    密室で個別に1~2時間の相談やカウンセリングを受けた後に契約を勧められると、普通の感情の持ち主なら断ることは難しいです。
  • 『無料相談に来てもらえれば契約したも同然』というのが大手の結婚相談所側と悪質な結婚相談所側の正直な考え方です。
  • 無料相談をする人が、入会後に担当するスタッフと違うことがあります
    無料相談をするスタッフは、契約を取ること(クロージング)専門のスペシャリストなのです。
    人の心理を利用した完璧なマニュアル通りに、自然な流れで契約へ進んでいきます。
    あなたも、気付いた時には契約書にサインをしていることでしょう。
  • 入会してからもずっとあなたを担当してくれるスタッフと面談・相談をしなくてはいけません

まとめ

サイトでどれだけ結婚相談所の評判を探してみても、あなたの望む情報が見つかることはないでしょう。なぜなら結婚相談所の利用者は自分から積極的に書き込みをすることがほとんどないからです。

ネット上の結婚相談所に関する『お勧め口コミ』のほとんどは、やらせや自作自演です。
口コミ代行会社は、皆さんが思っている以上に多いです。

それぞれの相談所によって、【会員を結婚させる能力】がずいぶん違います。幸せな結婚をするためには能力の高い結婚相談所に入会する必要があります。

今は大手の結婚相談所にこだわる必要はありません。どんなスタッフが親身になってくれるのか、どんなサポートがあるのか、が重要です。小さな結婚相談所の方が、実際に入会した人からの評価は高いです。

イイ結婚相談所かどうかは、サイトを読んだだけでは分かりません。自分の力で探すしか方法はありません。管理人に聞いてくれればできる範囲でお答えします。

ご相談が増えており、返信が遅くなっていますことをご了承ください。

結婚相談所に関することなら遠慮なくお問い合わせください

ここに記した内容は、当サイトの管理人が長い間この業界を経験してきてわかった、結婚相談所の能力を見極める方法です。

あなたが結婚相談所に入会をする際はぜひ、ここに書いた内容を読むだけではなく、自分の目で何件かの相談所に行って決めてほしいと思います。

他に何かわからないことや不明な点があるときは、こちらから遠慮なくお問い合わせください。
管理人の分かる範囲で、正直にお答えいたします。
ご相談が増えており、返信が遅くなっていますことをご了承ください。

岡田の最新Youtube動画

2023/12/05
【恋愛の本質】彼の気持ちを知り、彼の心と繋がる魔法の言葉!
2023/10/22
【男に尽くされる愛され女性になる方法】彼が突然離れていく理由
2023/10/22
【夫婦関係修復】愛を返さないダメ男と上手に付き合う方法
2023/09/09
愛される恋愛が長続きする秘訣は男の恋愛観を知ること

結婚相談所のカウンセラー『Q&A』

結婚相談所Q&A

どんな人がいるの?

結婚相談所Q&A
若者からシニアの方まで幅広い年齢層の結婚を希望する独身男女が登録されています。 登録するには、住民票や独身証明書などの提出が必須...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「どんな人がいるの?」

結婚相談所Q&A

若者からシニアの方まで幅広い年齢層の結婚を希望する独身男女が登録されています。
登録するには、住民票や独身証明書などの提出が必須ですので、既婚者がいるかもという心配はございません。
結婚相談所Q&A

私には3か月近くプレ交際している方がいるのですが、担当カウンセラーさんからは何 もアドバイスがありません。 Dear Bride Tokyoさんでは、これ以上は厳しそうだなと感じたらカウンセラーさんから会 員に向けてハッキリ交際終了をおすすめしますか?それとも遠回しに止めますか?

結婚相談所Q&A
「これ以上は厳しそうだな」というのが、具体的にどういう状況なのかは分からない のですが、交際3ヶ月を迎えるから会員様に...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「私には3か月近くプレ交際している方がいるのですが、担当カウンセラーさんからは何もアドバイスがありません。Dear Bride Tokyoさんでは、これ以上は厳しそうだなと感じたらカウンセラーさんから会員に向けてハッキリ交際終了をおすすめしますか?それとも遠回しに止めますか?」

結婚相談所Q&A

「これ以上は厳しそうだな」というのが、具体的にどういう状況なのかは分からないのですが、交際3ヶ月を迎えるから会員様に伝えるかどうかの前に、その時点でのお二人の交際の状況によって、終了した方がいいかどうかの判断は変わってくると考えます。

しかし、その時の交際状況を勘案して終了した方がいいと判断した時は、会員様には「終了したほうがいい」とハッキリ伝えます。

結婚相談所Q&A

仕事上、お休みがバラバラなのですが、大丈夫でしょうか?

結婚相談所Q&A
大丈夫ですよ!お見合いの日程調整は仲人を介して行いますので、あなたが空いている日時で調整をして...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「仕事上、お休みがバラバラなのですが、大丈夫でしょうか?」

結婚相談所Q&A

大丈夫ですよ!
お見合いの日程調整は仲人を介して行いますので、あなたが空いている日時で調整をしていきます。今は、オンラインのお見合いも増えてきていますので、19時以降にオンラインお見合いをするケースもありますよ♪

交際に進まれた際は、お相手と直接日程調整が出来ますので、相談しながら日取りを決めていくと良いでしょう♪

結婚相談所Q&A

結婚相談所で婚料なしという所もありますがそちらの方がお得では?

結婚相談所Q&A
「成婚料無し」というと聞こえは良いですが、例えば (成婚料無しの相談所) 料金設定:初期費用20万と毎月の月会費 →料金の20万円は入会前に初期費用としてお支払い...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「結婚相談所で婚料なしという所もありますがそちらの方がお得では?」

結婚相談所Q&A

「成婚料無し」というと聞こえは良いですが、例えば

(成婚料無しの相談所)
料金設定:初期費用20万と毎月の月会費
→料金の20万円は入会前に初期費用としてお支払い
※ 成婚できなくても返金はしない。
つまり先払いしているにすぎない…。

(成婚料有りの相談所)
料金設定:初期費用10万円と毎月の月会費
→料金の10万は初期費用として先払い、ご成婚となったら20万を成婚料としてお支払い。
※ つまり成功報酬型。成婚できた時のみお支払い頂く
という方が誠実である。

無い方がお得と思い成婚料無しの相談所に入会したら、入会するまでは強く勧誘されたのに、いざ入会したら放置されたというのはよくあるクレームです。
成婚料の設定がある相談所は成婚して頂くために(相談所としても成婚料を頂きたいので)サポートを頑張ってくれることが多いです。

成婚率が高いから成果報酬型で成り立つ
〈成婚率が低い〉もしくは〈成婚はどうでもいい〉から先払いにしないと成り立たない
「成婚料無し」は「料金先払い」の聞こえをよくしただけというのが実情です。

結婚相談所Q&A

平均どのくらいの活動期間でご成婚退会される方が多いですか?

結婚相談所Q&A
個人差もございますが、目標としては半年以内でのご成婚退会を目指しております。登録初月が最も動きがある時ですので...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「平均どのくらいの活動期間でご成婚退会される方が多いですか?」

結婚相談所Q&A

個人差もございますが、目標としては半年以内でのご成婚退会を目指しております。
登録初月が最も動きがある時ですので、最初の3か月は厳選してお見合いし、仮交際(様子見段階の交際)に進み、残りの3か月で真剣交際に進み、交際を深め、ご両家のご挨拶、プロポーズを済ます方が多いです。

逆に半年以内でご成婚退会とならない場合、理想と現実のギャップが大きかったり、交際をうまく深めていけていなかったり
ご自身の問題もございますので、ただお見合いをこなすというだけではなく改善点を見つけたり、交際フォローがある相談所が好ましいかもしれません。

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされるモテ女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます

結婚相談所の登録人数を調べよう!

メールも電話も必要なし!
あなたの近くに何人の会員がいるか、気軽に調べてみて下さい。