結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミと評判

全ての口コミ 127件

1.38
127

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2024/03/02
    【女性】
    30歳 教師(公務員)
    2024/03/02
    1.0 点

    無料面談では、他の方もおっしゃっている通り、すごく素人感の溢れる方とお話をしました。同じ質問を何度もされ、なかなか話は膨らまずで、1番関心のあった婚活戦闘力の話は一切ありませんでした。
    少し心許無くなりつつもYouTubeでの様子を信じて入会希望をしてみたところ、入会お断りの連絡が来ました。
    入会の審査は年収や学歴、職業をはじめとしたプロフィールをお伝えした上で行ってくれるのかと思いきや、特に何かを聞かれることは一切なし。
    何を基準に審査が行われたのかは一切不明です。
    ちなみに無料面談では、YouTubeを見てたくさん学ばせていただき、さらに信頼できると判断したので入会希望と伝えました。
    私の年収も学歴も性格もわからない中、どうやって入会審査をされたのか。

    YouTubeを夢中になってみていた分、入会お断りの連絡はとても悲しかったですが、その後に初めて口コミを見てみて、今となっては入会できなくてよかったとも感じています。

    今更ながら他の相談所も調べて比較検討していますが、もっと素敵な相談所は他にもたくさんありそうです。

    【女性】
    30歳 教師(公務員)
  2. 口コミ投稿日:2024/02/23
    【男性】
    30代
    2024/02/23
    1.0 点

    ナレソメで2年未満活動しましたが途中退会しました。コンサルされている方はサブ担当でしたがこちらからメンションするまで音沙汰なしです。メイン担当1人目の方は相談しても中身がなくポジティブな内容での返信がほとんどで、メンヘラな会員が合うのだろうなと思いました。メイン担当2人目の方は新人の方で経験がなく、ありきたりな返信内容のみでした。どちらの方も面談では友達みたいにただ雑談のように話して終わり、LINEでの相談は自分の場合返信は早かったですがSNSなどで調べたら出てくるような返信内容が多かったです。
    お見合い料も取られますし長期化するとかなり負担になります。全体的に金額高い(以前は無料だったことが今はオプションになっていたりする)ですし、自分が初婚だから相手も同じ温度感で進められる初婚がいいと伝えてるのに再婚者を進められたり、禁煙者が良いと言っているのに紹介される人は喫煙者だったりでメイン担当がいてもこちらが伝えている内容を全く把握してないと感じることが多かったです。自社会員紹介もありますが紹介されてこちらから申し込んでもお見合いするか決めるのは相手なので期待しない方がいいです。「良い人だから」と紹介された方は理由を添えてお断りしましたが、お見合いが中々組めなかったようでその後3回もお見合いしないかと勧められることもありました。会員が増えたので担当を指名する際に指名料を取るようになりました。また連絡漏れが多発していたようで急に担当外だった方がLINEグループに入ることになりました。カウンセラーの人数に対して入会者が増えたことが原因なのに入会制限せず担当外をグループに入れて対処しようとしていたのが正直理解出来なかったです。システムにデート内容入力してもフィードバッグないです。あったとしても2〜3行で終わります。契約したプラン内容も突然変わりグレードダウンしました。
    結婚するための相談所なのに結婚した後のサービスを重視しすぎだと感じました。確かに結婚したら何十年と続く結婚生活ですが、そもそも結婚しないと何も始まらないので結婚後に焦点当ててもなぁとモヤモヤしました。
    自分が求めている相談所の在り方ではなくなったので他社へ移籍しました。LINEは使わずシステム内で連絡取り、相談しても基本一日一回の返信でしたがフィードバックの内容が桁違いでした。スクロールして目を通す返信量に変わりました。こちらが入力した内容に対して一つ一つどうしたらいいか、どのように考えて次回会う時に臨めばいいかが書かれています。面談も中身が濃くメモを取るほどでした。
    ナレソメ在籍時に申し込んだ人からお見合いお断り(自動ではなく手動でのお断り)されても移籍後はその相手から申し込まれることが多々ありました。月会費はナレソメより若干高めでしたが(専属に入ったので)半年未満で成婚退会出来ました。
    縁やタイミング、担当ガチャもあるかと思いますが、自分が友人にナレソメを勧めることはないです。こちらのサイトに書かれている口コミも全て目を通しましたが、概ね合っていると思います。
    XやYouTubeで情報発信する相談所が増えていますが、入会する際はSNSなどでの発信だけで決めずに慎重に検討してほしいです。

    【男性】
    30代
  3. 口コミ投稿日:2024/02/23
    【女性】
    20代 会社員
    2024/02/23
    1.0 点

    退会する場合、10日までに申し出ないと翌月分の費用が発生するというルール。

    ラインでのやりとり… ↓

    某月3日:
    私 「仕事の兼ね合いで今月末で結婚相談所を退会いたします。退会お手続きをお願いします。」
    ナレソメ「面談させて!時間調整して!」
    「面談いかがですか?」
    「面談させて!何も聞かずに辞められるのナレソメとして避けたい!」
    「面談させて!同上」
    私 (最後に挨拶はするかぁ…)「では同月15日に面談しましょう」

    面談当日(15日):
    ナレソメ「今日が15日なので、翌月分の費用もかかりますが宜しいですか?」
    私  (?????)

    ナレソメさんが懇願していたので、面談調整しましたが時間の無駄でした。成婚に向けたサポートではなく、彼らの目先の利益追求が目立ちました。残念です。

    また、Aさんと仮交際を終了にする旨をカウンセラーさんにお伝えしても動いてくれず、Aさんからは連絡の嵐。おまけに結婚の約束をしたなどとでっち上げられ、成婚退会させられる所でした。本来、結婚相談所では交際終了後に連絡を取ることはルール違反。それを注意してくれるのも相談所の仕事の1つと存じていました。まぁ、ナレソメさん自体がルールを守っていない(目先の利益を求めている)ので、仕方がないのかもしれません。
    退会に一苦労、無駄な労力を使いました。

    仕事が落ち着いたら再度入会しようと考えていましたが、二度と入りません。

    【女性】
    20代 会社員
  4. 口コミ投稿日:2024/02/11
    【男性】
    29歳 会社員
    2024/02/11
    1.0 点

     YouTubeから興味を持ち、無料相談を申し込みましたが、その返信が基本的に1日以上空き、定期的にメールチェックの時間を取っていないのかと思ってしまいました。
     実際の面談についてもZOOMに現れたのは部屋着感丸出しの恰好で、いくらリモートワーク、若い社風を掲げているとはいえ、面談する相手の前に出るのに適した格好、TPOを考慮した格好でないことに違和感を覚えたのを覚えています。
    後程ホームページを見たら元ナレソメイト(会員)のカウンセラーとのことで、正直素人仕事をされてしまったなと感じてしまいました。
     肝心の面談内容についても、事前に私のスペック面や希望のお相手の層を記述し、具体的な意見を聞けることを期待していましたが、全く読み込んでいない様子でした。事前にお送りした内容の深堀ではなく単なる復唱が多く、時間だけが過ぎていきました。
    さらに、無料面談の目玉とした書かれていた「婚活戦闘力診断」も本当にあっさり伝えられ、そこからどんなターゲット層が合うか、等については触れられませんでした。
     YouTubeでのポジショントークが上手いためかと思いますが、私の次の面談者が早めにZOOMに現れたりしていたので、一人1時間で1日の無料面談の枠はフルに埋まっているのだと思います。無料面談もカウンセラーの方が担当しているので、こんなに無料面談を連続でしていて、この時間は実際の会員からのLINE相談は物理的に受けられないはず…と思うと、入会後もYouTubeで広告していたような「いつでも即時LINE対応」というのは不可能だろうと容易に想像つきます。
     勢いのあるベンチャーですから、入会数を一気に増やしているフェーズかと思われますが、一方で設立時にできていた一人あたりの密な対応ができない事態を、YouTubeに出演される上層部の方々は認識できていないのでは?と思います。
    色々と透けて見えることが多かったので、入会希望は出さず別の結婚相談所を探そうと思いました。他の方も書かれていますが、YouTubeの雰囲気や会員に対する密な対応、を期待すると失敗しそうです。もう2年前であればイメージするような対応や活動ができたと思います。

    【男性】
    29歳 会社員
  5. 口コミ投稿日:2024/02/05
    【男性】
    30代 会社員
    2024/02/05
    1.0 点

    スゴイ!おおよそここの口コミが真実ですね🤔

    自分の場合は無料診断は特に問題は感じませんでしたが…

    ちょっとYouTubeで煽り過ぎですね

    独自の動画コンテンツがあるものの内容はYouTubeに近い内容が多いですね
    自分を振り返って深堀りしていきましょうという動画があり、もしかしてこれを内省させるとYouTubeで発信しているのかな?

    因みに仲人さんに内容送ったところでフィードバックはありません🤣
    何のための振り返りなの?って感じです。

    LINEは返信…遅いですね😮‍💨
    日曜お見合いやデートの後フィードバックをシステムに書き込んだ上にLINE、月曜の夕方返信あり1、2回やり取り後途中から返信なし、火曜日休みで返信は水曜の夕方くらいのペース感です。

    因みにこちらから連絡しないと下手すれば月1の面談のアポ連絡しかありません…

    まぁ正直人によるのでしょう!
    星5評価もありますし、代表の専属プランならまた違うのでしょう

    代表以外が担当だったらハズレが多いガチャになりそうですね

    【男性】
    30代 会社員
  6. 口コミ投稿日:2024/02/04
    【女性】
    29歳 データアナリスト
    2024/02/04
    1.0 点

    youtube観て入りましたが、全然サポートは無いです。
    何か相談しても「●●だよ!」「●●してみなよ!」という感じで、何故●●なのか?、何故●●するのか?の根拠が無く言ってきており、それ通りにすると道を誤ります。

    最近IBJのyoutube観ましたが、結婚相談所始めてから3年程度らしく、結婚相談所として経験値が浅いので、過去の実績や経験則からのアドバイスではないこと、またここの結婚相談所のカウンセラーが社会人経験が少ない変わった人(インフルエンサー?)が多いので、その人の個人的な視点でのアドバイスとなるので危険だと感じて退会しました。

    また、成婚率の高さをアピールしてますが、直近1か月程度の限られた期間だけの成婚率を言っており、短期過ぎて数値として信頼性が無いと思います。
    それを堂々と元銀行員?でインフルエンサーの女性がうちは凄いでしょ!みたいな事を言っていて、バカっぽくて大丈夫なのかと思いました・・・。

    【女性】
    29歳 データアナリスト
  7. 口コミ投稿日:2024/01/31
    【女性】
    ごみひろ
    2024/01/31
    1.0 点

    真剣交際中、仲人から3回くらいプロポーズの希望を聞かれましたが、伝わっていませんでした。
    不満や不安についても親身にはなってくれず、うまいこと何もしないでいいように言い負かされます。
    結婚準備が進まない、結婚後のお金のことも話し合いしたいけど上手くいかないと相談しても「男の人はそう言うの苦手だからやってあげて。あなたの事幸せにするって言ってるよ!」みたいな感じです。
    サポートが手厚いと聞いていたので、不安も伝えてくれていると思いましたが、これも全く伝わっていなかったとのこと。
    お相手も「お金について話し合いたいって言われた」など相談していたようですが「結婚したらすぐにお金なんて貯まる!」のような感じで相談にならなかったとのこと。
    何も知らなかったので、交際が進むにつれお相手への不信感でいっぱいでした。
    結局、信頼関係が構築できずお別れしました。
    それで上手くいかないならそれまでの縁だったのかもしれませんが、入ったのがナレソメ予備校でなければ違う未来があったのではとたまに考えてしまいます。
    サポートすると見せかけて実際は対応しないとこういう結果になることもあるという事例として。

    【女性】
    ごみひろ
  8. 口コミ投稿日:2024/01/28
    【女性】
    29歳会社員営業
    2024/01/28
    1.0 点

    サポートがびっくりするくらい無かった。
    フィードバックもなし。寄り添いも特になし。最初だけでした。

    【女性】
    29歳会社員営業
  9. 口コミ投稿日:2024/01/17
    【男性】
    32歳 会社員
    2024/01/17
    1.0 点

    入会前に無料相談をしたいと思い申し込んだが、1週間以上連絡が来ない。
    他の人の口コミを読むと入会しなくて良かったなと思います。

    【男性】
    32歳 会社員
  10. 口コミ投稿日:2023/12/22
    【女性】
    35歳 バリキャリ女子
    2023/12/22
    1.0 点

    ここは止めた方が良いです。

    他の口コミにも書かれてますが、youtubeやXなどで有名なインフルエンサーを広告塔として利用してますが、結婚相談所や婚活カウンセラーとしては経験値が無い人が大半な感じがします。

    私の友人が入会して即退会し、私自身もナレソメさんは候補へ入っていたので他結婚相談所の説明も同時並行で受けつつナレソメさんの無料説明も受けましたが、こんな説明で20万円も払って入会する人がいるのかと正直驚きました。
    説明が薄すぎて具体的なサポート内容や何をしてくれるかが全く分からない上に、初対面で馴れ馴れしい態度である事、社会人としてのマナーが低すぎる事、また大変失礼ながら話し方や態度が凄くバカっぽくて、こんな人やこんな人が働いている結婚相談所にアドバイスとかして欲しくないと心底思いました・・・。

    youtubeなどを観るとインフルエンサーが発信しているので魅力的に思えるのですが、それはそのハズ。だってそれが狙いですもんね。。結婚相談所に限らずsnsで商品購入などを検討する機会も増えましたが、結婚相談所は「高額」であるだけではなく継続性があるので「時間」が凄く無駄になるので、ここはお勧めしません。
    お金より重要な、時間や人生を無駄にすると思います。

    【女性】
    35歳 バリキャリ女子

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者の多くがスタッフの対応やサポートの質に高い評価を寄せています。特に、面談時の丁寧な説明や、入会後のサポート体制が充実している点が好評です。また、成婚退会の実績も多く、実際に結婚に至った方々の声が多く見られます。利用者層は、婚活に真剣な方が多く、特に自分の行動力を活かしたい方に向いているとの意見が目立ちます。一方で、入会審査の厳しさや、初回面談時のアイスブレイクの不足を指摘する声もあり、全体的には高評価であるものの、改善の余地もある印象です。
【良かった点・高評価理由】
  • 👩‍💼スタッフの丁寧で親切な対応
  • 💬相談しやすい雰囲気
  • 🎉質の高いイベント開催
  • 🔍参加者のプロフィール確認が簡単
  • ❤️成婚・カップル成立の実績多数
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、入会からプロフィール公開までの時間が長く、サポートの質に対する不満が多く見受けられます。特に、スタッフの対応が事務的で高圧的な印象を与えることが多く、利用者は安心感を持てないと感じています。また、入会審査の基準が不透明で、条件を満たしているはずの利用者が入会を断られるケースも多く、信頼性に疑問を持つ声が上がっています。さらに、料金に見合ったサポートが提供されていないとの意見もあり、全体的に期待外れの体験をした利用者が目立ちます。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が高圧的
  • 💸料金に対するサポートが不十分
  • 😞入会審査が不透明
  • レスポンスが遅い
  • 🤔サポート内容が期待外れ
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  125件(★評価の数:111件)
    平均点数:  1.38点
    ★★★★★の数:  6個(5.4%)
    ★★★★の数:  2個(1.8%)
    ★★★の数:  3個(2.7%)
    ★★の数:  6個(5.4%)
    ★の数:  94個(84.6%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、30代から40代の女性利用者が多く、特に会社員や医療職の方々からの意見が目立ちます。良い口コミとしては、迅速なサポートや面談の質が高いと評価される一方で、悪い口コミではサポート不足や高圧的な対応が指摘されています。具体的には、ある女性が「面談後の対応が遅く、連絡がないことに不満を抱いている」と述べており、また別の利用者は「入会後のグループ作成に時間がかかり、プランナーのアサインが未だに未完了で放置されている」と不満を表明しています。全体的に、サポートの質に対する期待と実際の体験とのギャップが多くの利用者に不満をもたらしているようです。特に、手厚いサポートを求める人には向いていないという意見が多く、自己完結できる人には合うという意見も見受けられます。したがって、サポートを重視する人には不向きで、自己主導で活動できる人には適しているといえるでしょう。
    【参考になる口コミ】
  • 📉(30代 会社員 女性) 無料相談でのサポート内容が理解しづらく、アドバイスも現実味がなかった。⇒この口コミを見る
  • ⏳(30代 会社員 女性) 面談後、入会までに3ヶ月かかると説明され、期待が裏切られた。⇒この口コミを見る
  • 📈(31歳 技術職 女性) 面談は迅速で内容が充実しており、サポートがしっかりしていると感じた。⇒この口コミを見る
  • 📞(30歳 会社員 女性) 複数の相談所でナレソメの連絡不足が問題視されている。⇒この口コミを見る
  • ⚖️(34歳 女性) 口コミと実際のサービスに大きな差があり、サービス提供者の態度にも問題があると感じた。⇒この口コミを見る
  • 🔍(ゆきこ 女性) 入会を考える方は、自分を見つめ直し、口コミを鵜呑みにせず慎重に行動すべきとのアドバイス。⇒この口コミを見る
  • 💍(30歳 フリーランス 女性) 結婚相談所での活動後、アプリで理想の相手と出会い婚約・結婚した。⇒この口コミを見る
  • 🌈(活動時は24歳、約半年で成婚退会 女性) 過去の鬱病を乗り越え、結婚相談所で無事に成婚退会を果たした体験談。⇒この口コミを見る
  • 💸(32歳 会社員 ナレソメ利用者 男性) サポート内容が価格に見合っておらず、仮交際時のフィードバックも不十分だった。⇒この口コミを見る
  • 🗣️(30才 歯科医師 女性) カウンセラーとのコミュニケーションがうまくいかず、期待外れのサポートを受けた。⇒この口コミを見る
  • ナレソメ予備校ホームページ → https://naresome.net/yobiko/
    住所:東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F

    -------PR-------
    最新の口コミ
    会社員 33歳(2025/10/25 )
    女性
    5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
    ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
    32歳 会社員(2025/10/23 )
    男性
    1.0 点 恋工房パーティへ参加しました 自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
    たい事に○をつけてくださってました。 ですが、ここは一切マッチングせず。 カードを渡してゼロでした。 初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。 少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。 もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。 また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。 総じて行くだけ無駄という結論に至りました。
    34歳 事務職(2025/10/23 )
    女性
    5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
    マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
    会社員(2025/10/23 )
    男性
    1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
    き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
    36歳 会社員(2025/10/22 )
    男性
    1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
    は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
    aさん34歳(2025/10/22 )
    男性
    4.0 点 婚活を始めることに少し不安がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に話を聞いてくださり、安心して活動を...
    続けることができました。 特にお見合いの日程調整やフィードバックが早く、サポートの手厚さを感じました。 まだお相手とは交際中ですが、焦らず自分のペースで向き合える環境に感謝しています。 星5にしなかった理由は、最初のカウンセリング予約が少し取りづらかった点だけです。 全体的にはとても満足しています。
    50会社員(2025/10/22 )
    男性
    評価しない 金銭目当ての中国人女性を目的とした、中国資本の国際ロマンス**の仲介組織です。 日本の法律は無視です...
    。 セールストークやお見合いでの発言、中国人女性のプロフィールは全て嘘です。 仲介しているだけで、そんな女性とは思わなかったととぼけて放置され終わりです。 関わってはいけません。 最終的に、家族による脅迫や暴力により数千万円だまし取られます。
    30歳会社員(2025/10/17 )
    男性
    1.0 点 年下の女性に申し込むことを「気持ち悪い、おぢ」とTVで発言して大炎上していました。2年前からXにて、...
    ここのカウンセラー女性に注意喚起していのに「顧客蔑視」を改善できなかった様子。
    婚活詐欺女に騙されまくり(2025/10/13 )
    男性
    1.0 点 結論からいって詐欺&ぼったくりビジネス 無料カウンセリングが罠 結局入会させようと仕向けてくる ...
    紹介プラントIBJプランの詳細や分かりやすい説明がない 入会時日割りがないにも関わらず月途中で平気で加入させ無駄に月会費を支払わせる 悪評高いZIPSなる糞アプリのオワコン仕様ぶり ソート分け自体がロクにできない 人気がある人には制限を設けてありそもそも申し込みできない(まともなルール説明なし) 月にアプローチできる人数が少なすぎる 結局オプション課金させる魂胆 すでにやっていないサービスや現状と異なる宣伝案内多数 商法に抵触する悪質業者同様 業界大手?40年の実績?上から目線 他の婚活相談所を見下し自社自慢する そもそも登録している女が傲慢 これはZWEIだけではないだろうが人選は期待できない
    婚活中事務員(2025/10/13 )
    女性
    1.0 点 何年か前に相談に行かせて頂きましたが相談の途中に仲人さんの携帯に電話が着信して仲人さんが話し出したの...
    ですが「今、客が着とんるんや、うるさいの!そんなこと後にしてくれや!」と凄い口調が豹変して怖くなりました。電話の相手は仲人さんの奥さんだったのかな? どちらにせよモラハラ気味の口調で怖かったので入会はしませんでした。