結婚相談所 フォリパートナー
IBJ内で常に入会数と成婚数でトップの表彰をされている相談所。圧倒的な実力があります。
イイ結婚相談所の条件といえば・・・
サポートの丁寧さ、レスポンスの速さ、アドバイスの的確さ、会員との信頼関係の作り方、プロフィール作成能力、などいろいろあります。
それら全ての評価が圧倒的に高い相談所があります。
・ご入会後1ヶ月以内のお見合い成立率が95%を超えている
・お見合いから成婚までの平均期間が10ヶ月間と短い
・初期費用、月会費、成婚料の3項目だけで婚活費用が明瞭な料金プラン
それが、目に見える成果を出しているフォリパートナーです。
フォリパートナーはIBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟をしている結婚相談所です。
2019年より始まったIBJでの表彰制度では、常に入会数と成婚に導いた数でトップの表彰を受けています。
2020年度にはIBJ(日本結婚相談所連盟)の全国約2,600社の加盟店の中でご入会数とご成婚者の伸び数TOP10に入った超実力派の結婚相談所です。(様々な表彰がある中で最も実力のある賞)
結婚相談所の各連盟は、成長賞や新人賞、ゴールド賞やシルバー賞など、年間で1000社以上をバラマキ表彰しています。内容の伴っていない賞が多いので注意して下さい。
東京の代々木が本店で、神奈川県では横浜、都内では代々木の他に青山、神田・秋葉原、日本橋・茅場町に相談ルームがあります。
本店は、東京都渋谷区の山手線「代々木駅」から徒歩3分の非常に便利な場所にあります。
他にも、大江戸線、小田急線、副都心線からも徒歩圏内です。
開業前、大手の結婚相談所が、いかにも結婚相談所という門構えや狭苦しいブースでカウンセリングするのを見て、
「とても入りずらいし、こんな小さな空間で結婚の相談をするのか。もっと入りやすく明るく相談できる方法はないものか?」
と感じていたそうです。
結婚相談所で婚活をすれば、人生の選択肢がぐっと広がる。
そんなチャンスがあるのに、サロンの雰囲気で諦めてしまう人を減らしたいと考え、「入りやすい門構え」「開放感のある空間」「楽しい空間」「リラックスできる相談所」を意識し続けた結果、今のサロンに行き着いたのだと。
落ち着いたオフィスビルの中に入っており、建物や内装も結婚相談所とは全くわからず、ホテルのようなラウンジやミーティングルームで広々とした空間でご説明を受けてご相談が可能です。
人目を気にすると、婚活に対する不安や、「こんな自分でも大丈夫?」という悩みを打ち明けにくいもの。
「せっかく相談にきたのにモヤモヤが残る」とならないよう、心を配ってくれています。
「どのようなイメージの結婚相談所を作りたいか」ではなく、「婚活で悩む人の背中を押すにはどのような結婚相談所が最善か」。
そんな「寄り添う」姿勢が特徴的な、昔ながらの結婚相談所のイメージを払拭した相談所です。
守部さんはお父様が精神科医だった影響もあり、今のように心理カウンセリングがブームになるずいぶん前から心理学を学んでいました。
大学卒業後は、大手旅行会社で営業職に就きトップ営業マンだったらしく、その後IT企業に転身し、大手IT企業でマネジメント層までいった方です。
長年の会社員経験から働きながらの婚活の大変さを知っていることと、心理学やマーケティングで培った知識と経験から、会員さん目線での客観的かつ的確なアドバイスでお見合い成立率、交際率、成婚率を底上げしています!
また、最近の婚活は、アプリやネットで相手検索をすることが主流。
そのため、ネット環境で「異性にどう見えるか」を意識したサポート、アドバイスが必須です。
最初はどんな人も異性のプロフィールを一人ずつしっかり読み込みますが、婚活に慣れてくると、リストのように並ぶ写真を勢いよくスクロールしながら、パッと目にとまった人をタップして、どんどん流していくだけになりがち。
どんなに素敵なプロフィールを書こうが、どんな素敵な経歴だろうが、目に留まらなければそもそもプロフィールが読まれません。
いかに「パッと目に留まるか」は、マーケティング経験に裏打ちされた、確実なノウハウによって大きく差が出ます。
守部さんは心理学を取り入れたマーケティングのプロ。
大手企業在籍時には、最優秀集客賞どころか、集客数ギネス記録も表彰されており、まさに「あなたの魅力を100%異性に伝える」秘伝のノウハウを持っています。
写真の角度から色合い、写る顔の大きさ、文字の内容まで徹底的にこだわって作り込むからこそ、勇気をもって婚活に飛び込んだあなたのプロフィールが多くの人から読まれるのです。
このような取り組みを聞けば、95%もの人が、入会から1か月以内にお見合いを成立させているというのも納得です。
しかも、結婚相談所のカウンセラーは女性が多いですが、女性会員は男性目線でのアドバイスも重要。
そのあたりも重視して、守部さん自身の男性目線と、フォリパートナー所属の女性カウンセラーによる女性目線から、アドバイスを切り分けているということです。
他のカウンセラーは、海外を飛び回り多数の訴訟をこなす傍ら、500名以上と婚活をしたバリバリのキャリアウーマン、日本を代表する大企業の役員秘書、Web会社のディレクター、年間300本以上の記事を書いてきたライターなど、バックグラウンドがとにかく豊富。
深い経験を婚活にも応用し、仕事との両立、相手への気遣い、どう自分を売り込んでいくかなど、多角的な視点で会員さんをサポートしています。
男女両方の立場からアドバイスがもらえるため、バランスに偏りのない、より正確なサポートができるのですね。
会員さんからは
「恋愛や交際の時のアドバイスが具体的」
「いつも会員の状況を気にしてくれている」
「相談したいときにすぐ時間を作ってくれる」
という感謝の声が数多く寄せられます。
守部さんは何時でも、何処でも、とことん会員さん目線で物事を考えています。
素敵なサロン。
リーズナブルな料金。
会員さんとの丁寧な接し方。
嘘やごまかしが全くない誠実さ。
どうすればいい出会いになるのか?
どうすれば会員さんが幸せになれるのか?
を一生懸命に考えているサポート。
どれもこれも、全て会員さんの目線で、会員さんの幸せを追求して出来上がったものです。
驚いたのですが、フォリパートナーは営業をしません。
普通、入会前に説明を聞きにきた人には熱心に営業をかけそうなもの。
でもフォリパートナーは「相談所も相性があると思うので、色々回って自分が一番合うなと思ったところにしてくださいね」と言ってしまいます。
良いところも、悪いところもしっかり伝え、「会員さんの真の幸せ」から逆算した行動しかとらないところが本当に凄い。
また、フォリパートナーはお見合い料が無料です。何回お見合いをしても無料です。
金額を気にしてお見合いを控えることのないように、これまた会員さん目線のシステムです。
「もしかしてその人が運命の人かもしれないじゃないですか。お見合い料金を気にして出会わないなんて・・・そんな悲しいこと言ってほしくないんです。」
と、説明してくれました。
お見合い料を気にすると、どうしても「迷ったときはお見合いをしない」と考えがち。
しかし、ご縁は「会ってみなければわからない」ことだらけです。
せっかく結婚相談所に入会したのに、ご縁のチャンスを手放すなんてもったいないですよね。
また、意外と相談所によって差が出るのが「申し込み可能数」。
何回お見合いができるといっても、そもそも1か月に申し込める数が限られていれば、出会いのチャンスは少ないまま。
フォリパートナーは会員さんが運命の相手と会える可能性をなるべく高めるように、1か月に50名以上申し込めるようにしています。
(コースによっては100名以上!)
こんな風に、全てを会員目線でサポートしている相談所です。
そんな守部さんは、手を抜く、とか、適当にする、とかを一切できない性格。
その徹底さがよく出ているサポートの一つに【客観的な視点での紹介制度】があります。
【客観的な視点での紹介制度】とは、毎月各会員さんにおススメの相手を紹介するシステム。
他の相談所さんでも同様のサービスをしているところはありますが、フォリパートナーの紹介制度は手間暇の掛け方が他社とは段違いです。
まず、カウンセリング内容からアピールポイントや相手の希望などを丁寧に汲み上げます。
そして、相性の合いそうな相手をシステムの数万人の中から地道に探し出し、プロフィールでは分からない情報までも十分に精査してからおススメしています。
ここまでやっているからこそ、フォリパートナーの会員さんのお見合いや交際に至る確率が段違いにグッと上がっているのです。
まさに、フォリパートナーの高い成婚率を支えている中心的な理由ですね。
活動中、会員さんが自分で数万人のなかから相手を探していくのは物理的にも精神的にも大変です。
しかし、それでは知らず知らずのうちにご縁を逃している可能性もありますから、それを拾い上げてくれるサポートは正直ありがたい。
また、この紹介制度は相談所の客観的な判断が入るため、冷静に自分の状況を見ることにも繋がります。
自分から申し込んだり申し込まれると、なかなかお見合いが成立しないけど、この紹介制度だと格段にお見合いの成立率が上がるとともに、色々な方とお会いでき、自分発見にもなると大好評です!
婚活のプロが選ぶご縁だからこその発見ですね。
そしてフォリパートナーは会員数を1スタッフ30名に限定しています。
限定する人数が30名って・・・とても少ないです。
正直、会社の利益のみを考えれば、専属カウンセラー制にせず、なるべく多くの会員さんに入って頂いた方がよいはず。
けれどフォリパートナーのサポート内容を聞けば聞くほど、
「確かに・・・こんなサポートをしていたら30人が限界だろうな」
と分かります。
じつはずっと以前から、フォリパートナーをこのページでおススメしたいと思っていました。
けれど、ここでどれだけおススメしたとしても、きめ細やかなサポートができる人数の上限をきっちりと守っているため入会できないことも多かったのです。
そうやって全ての会員さんに充実したサポートを約束している相談所なのです。
「こんなに素敵な相談所があることを知って欲しい」
ここ最近、会員さんが多く成婚退会されることになり、今なら新規の会員を受け付けています。
・・・ということで、このタイミングで紹介させて頂くことにしました。
一人一人の会員のために全力の労力を使っているからこそ、成婚に導くことができるのですね。
ぜひ一度、フォリパートナーの話を聞いてみてください。
Zoomでのオンライン説明にも対応しています。
一緒に成婚を目指せる相談所、絶対におススメの相談所です。

![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
初めての婚活で右も左も前も後ろも分からない状態でしたが、オーナーの三好さんから婚活と恋愛の違い、自身...
のアピールの仕方やお相手との付き合い方、相性の確認など色々な事をきめ細かくアドバイス頂きました。実際交際する事になっても色々な場面でお相手と合わなかったりする事がありますが、婚活では当たり前にあることなので気にしないでどんどん進めていきましょう!と励まされ、それが婚活の常識なのだと学ぶことが出来たおかげで頑張れたと思います。婚活は人によって様々あると思いますが同じサポートを受けるのでしたらここはとてもオススメです。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
「オーダーメイド婚活」とはどんなものか気になり、初回のカウンセリングを受けました。
カウンセリング...
というより、よくある営業用の説明でした。
結婚相談所の乗り換えを検討しており、現相談所での不満を伝えました。しかし、こちらに乗り換えることで改善できるというビジョンが見えないので、補足を求めたのですが、その方も「私も明確に説明できない」というニュアンスのことを言っておられました。
そして、私が「違いが判らない」と難色を示すと、「もっとお値段の安いところでされてもいいのかもしれません」と明後日な回答をしていました。
私はお金より時間の方が大事だから、内容が見合うなら費用は問題になりませんと言っていたのですが、それは見合う内容がないって認めたってことですか?
私が結構つっこんで質問していたからか、その後、「見たところまだ言わなくてもいいことを言いそうなので、そういうところにブレーキをかけるお手伝いができる」と言っていました。
感情で言い返しただけなら理解できますが、もしこれを悪気なく言っていたとしたら相当営業センスがない方だと思い、ここに入会するべきではないと判断しました。
担当したのは、元No1ホステスの方です。これは言う相手を選ばないと逆効果だと思いました。なぜなら、私も元ホステスでありNo1をとったことがあります。No1の定義はいろいろですが、No1と言っても物は言いようで、1回だけ1か月(1週間)の売り上げの1位を取っただけでもNo1と名乗れるので、正直、素人だましのうさん臭さを感じました。
年単位でNo1をとるホステスがあんな営業の仕方をするわけがないです。センスが皆無。
録画されているとのことなので、教育担当さん、責任者さん、一度この回を見てくださいね。内容で、だれかわかりますよね。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
何年も昔に高い入会金を支払い会員になったココの会員です。
店の屋号が紹介センターだし入会した時にコ...
コのオーナーが「良い人が居れば紹介する」と言っていたので期待したのですが紹介は一度もないしお見合いも一度もセッティングしてくれてません。当然ですがココはアフターフォローなど全くありません。
前に入会していた相談所では10人くらいお相手からのお申し込みがありましたし、こちらからもお申込みしたら10人くらいお見合い出来ましたので私の見た目や条件が悪すぎると言う事でもなくココのオーナーがワザと申し込んでないか仕事してないのだと思います。
釣り書きを借りて申し込みの旨を伝えたら何の前触れもなくオーナーから「悪い口コミを書いてるのはお前だろ!許さんからな!」と脅迫されました。
お相手の申し込みができないのなら入会金の返金をして欲しいと伝えましたが再度「お前が悪い口コミを書いてるのはわかってるぞ!許さんからな!」と脅迫されました。
入会金だけを取り込み、お申し込みも、お見合いも出来ないなら最初に説明してもらえませんか?
入会金の返金してもらえませんか?
今回、ココを検討している人たちに私が体験した実際のレビュー書き込みで良いか悪いかを判断して欲しいと思い今回初めて書き込みました。
当方に何の非も無くお見合いの申し込みが出来ないのなら返金を、と伝えただけで会員を脅迫してくるような相談所は全くお勧めできませんし、最低、最悪な相談所なのでやめておいた方が無難かと思います。
本当にあった実際の出来事です。すべてはLINEでやり取りしてましたので証拠も保全済みです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
meot婚活相談所の口コミ
とても素敵な方に出会えて無事に成婚退会できました!
他相談所からの移籍でしたが、荒野さんおすすめの...
スタジオで撮影した写真と、荒野さんに添削頂いたプロフィール文のおかげでお見合いをOKして頂ける確率が上がりました。
素敵なお相手からのお申し込みも増えたように思います。
荒野さんに直接相談できる安心感がすごくありました。
人気があるため、面談予約がなかなか取れない時もありましたが、それも改善できるように動いてくれているようです。
成婚退会料を払わなくて良いのも、何かとお金が必要な成婚時にはとても助かります。
荒野さんのYouTubeを普段から見ている方にはおすすめできる相談所です。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
数ヶ月前に無料相談を申し込みました。複数の相談所を検討・面談していたのである程度IBJの内容は理解し...
た上で面談に臨みましたが、予備知識が無ければサポートの内容などを無料相談で理解するのは難しかったと思います。
自分の現状を話した時点で謎のアドバイス?が始まり、内容もあまりにも現実味がなく机上の空論だったので、社会経験、人生経験が豊富な方ではないんだなと感じました。(本当にアドバイス通りに実行したら死んでしまいます。)自分がその分野に精通していないのであれば、強い言葉で空想を語るのはやめていただきたいです。
その上で希望の条件を聞かれお答えすると今度は手のひらを返したかのように「それだったらいけると思います。」と上機嫌に。
結果、入会しても活動開始までに3ヶ月かかると説明を受け、入会するしないも聞かれずに終わりました。
YouTubeを拝見させていただきお世話になりたいと思って面談を申し込みましたが、会話がそもそも成り立たないなと思い他の相談所に決めました。
よしよししてほしいわけではないですが、あまりにも支離滅裂な内容で面談で不愉快になったのはナレソメ予備校だけです。おすすめはしません。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
昨年末に入会して今月成婚退会予定です。
結婚相談所が初めてでしたので他とは比較ができないですが、こ...
の口コミサイトにあるような他の結婚相談所のような悪い部分はなく、自分的には親身になって色々とサポートをしてくれたな、というのが感想です。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
参加してませんが…参加希望の問い合わせしても連絡をもらえません…
他の口コミ見てても大丈夫なのかな...
と感じますし、連絡もらえなくて良かったです。
|
![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
仕事に没頭していた人生でしたが、48歳から婚活を決意、「結婚相談所」と検索して一番はじめに出てきたの...
がエールマリアージュでした。
口コミを見てみなさん幸せそうで、同じようになれると信じて入会しました。
仕事の休みがほぼない生活の中でお見合いを続け、その度にきめ細いアドバイスをくださりました。
三好さんの素晴らしい点は、会員の弱い部分をしっかりフォローして最大限の自信を持たせてくださるところです。
時には私が決めかねている時にビシッと愛あるアドバイスをくださり、弱気になったり甘い考えになる私の背中を何度も押してくださりました。
お見合いが何回か続けてうまくいかず落ち込んでいた頃に出会ったのが今の奥さんです。
出会って7ヶ月で婚約、幸せな結婚式を挙げました。今は子宝にも恵まれ、毎日笑いにあふれた生活を送っています。
50代になってからこどもを授かれたことほ本当に奇跡だと思っています。
それもすべて、三好さんと出会ったからです。
結婚を本気で考えている方、ぜひ三好さんのお世話になってください!!!
みなさんが幸せになるのをこちら側で待っています!
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
振り込みしてもログイン出来ない
マッチングされない
一年ちょい続けていますが成婚アドバイスもない...
お見合いの場所セッティングしかしてくれない
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-BRIDALLINK目黒の口コミ
こちらの発言を勝手かつ変に解釈していき、あらぬ方向に行くことがよくあった。またそのうえで他人を変に決...
めをつけてボロクソ言うこともよくしているようです。
こちらもその対応にイラついてきて、あちらもイラついてきてるのがわかり、定義を固めたり、方向性を変えようとしても拒絶されたり、ガキだの言われた。
石川さん自体カリスマっぽくしてるけど許容性や柔軟性はなく、言うこと聞いてくれる人だけ相手にしてるようだった。
人間のキャパは小さく、コミュニケーション能力は低いので、合わない人には合わないと思います。入会、サービスを受けることは決して安い買い物ではないし、ここでしか得られないものもないわけではないです。
他人への対応は最悪に近いと感じました。
こういう意見が一人だけではないようなのでそのうち潰れるのではと思います。
|