結婚相談所 DearBrideTokyo


何がいいって、物腰がやわらかい、ハッキリ言ってくれる、丁寧、優しい、温かい、熱心、、、、言い出したらキリがありません

田園都市線池尻大橋駅から徒歩1分の場所に、ぜひぜひ皆さんに一度足を運んでほしい場所があります。

それがDearBrideTokyo。

もうね、この場所がね、最高なんですよ。

何が最高かっていうと…

来たらわかりますから。

言葉で説明しても、きっと伝えられないと思っています。

私はね、全国の津々浦々の相談所に出向いています。

無料カウンセリングもアホほど受けました。

相談所の取材もバカほどやっています。

私より結婚相談所に足を運んだ人はいないと自負していますよ。絶対に。

で、、、

そんな私が感動した最高レベルの相談所がこの相談所なのです。

ぜひ一度行ってみてください。私がここまで言い切る理由が分かりますから。

と言いたいのですけれど、やっぱり私の感じたままを伝えたいと思いますので、説明をさせてください。

DearBrideTokyoは代表の女性の吉田さん、男性カウンセラーの高橋さんがメインでサポートしてくれます。

このお二人、メッチャクチャいいです。

何がいいって、物腰がやわらかい、ハッキリ言ってくれる、丁寧、優しい、温かい、熱心、、、、言い出したらキリがありません。

が、DearBrideTokyoを語る時に一番大きなことは、運営母体の会社社長の戸坂さんのこと。

ホームページの会社概要を見ればわかるのですが、従業員数155名、2002年創業で売り上げ30億円という、まあ結婚相談所の運営母体の会社としては、エゲツナイほど大きな規模の会社なのです。

母体が大きい会社では、結婚相談所事業を立ち上げてみようか、みたいなノリでやることはよくあります。

でもDearBrideTokyoは、運営母体の戸坂社長が本気で立ち上げた会社なんです。

もうね、気合いが違います。

運営母体はアパレルやファッションの会社です。

戸坂社長に、なぜ結婚相談所を立ち上げたのですか?

って聞いたら、

アパレルやファッション事業に携わるスタッフは、若いうちが華なんです。

それは素晴らしいことですが、年齢を重ねても活き活きと働ける場を作りたいと思いました。

とくに女性スタッフのセカンドキャリアとして結婚相談業は適していると思っていました。

ファッション事業にはカウンセリング能力にとても優れたスタッフがたくさんいます。

プロからのファッションアドバイスで会員さまの出会いの可能性が高くなります。

常に20代や30代の意識や動向をしっかりチェックしています。

それらのことから会員のサポートにはどこよりも充実させられると自信があります。

ほほぅ~~

たしかに、アパレル関係の人はコミュ力高い人が多い。

そしてサポート能力に長けている人も多い。

全てのスタッフがセカンドキャリアになるわけではなく、スタッフの中でも厳選してサポート能力の高い人材、

やる気のある人材にカウンセラーになってもらっています。

ほぅぅ~~

だからなのか、DearBrideTokyoのカウンセラーはすこぶる能力が高いんです。

そしてね、当然といいますか、オシャレなんですよ。皆さんが。

会員さんに素敵なファッションアドバイスをするんだ、これが。

いやいや、まいりました。素晴らしい相談所さんであることは十分にわかりました。

だって、カウンセラーが素敵で、サポート能力も高くて、ファッションアドバイスがプロ級、というかプロで、成婚能力も高い。

文句の付けようがないじゃないですか。

そうなると私も意地悪が言いたくなります。

戸坂社長にさらに聞きました。

DearBrideTokyoはまだ開業してから3年くらいですよね。

今は吉田さんと高橋さんのサポートで十分だと思いますが、今後現在の勢いで会員数が増えてくると、

吉田さんと高橋さんがサポート出来なくなりますけど、どうするんですか?

戸坂さんはこう答えました。

そうですね、すでにカウンセラーの教育を進めていて、次のカウンセラーもいます。

ということを言うので、じゃあその方に会わせてください、と私は食い下がりました。

するとね、何人か紹介されたのだけども、その方たちも本当に素敵なの。素晴らしいんです。

丁寧だし、礼儀正しいし、笑顔がいいし、オシャレだし、本当にいい感じなんだ。

もうね~~「本当に参りました」です。

戸坂さんに聞きましたよ。

なぜこんなに素晴らしいカウンセラーが数多くいるのですか?

って聞くと、

スタッフの中から本当に厳選しています。

ファッション業界に長年従事していて、店長職以上のキャリアのある人だけを相談所のカウンセラーにしています。

且つプライベートでは家族を大事にしている人。

真摯に会員さん一人ひとりの言葉に耳を傾けることが出来て、それぞれのお悩みの相談に乗りながらも、婚活を成功させるビジュアル面のアドバイスを随時出来ること。

を条件としてますから。

と説明してくれるのですが、なにか憎らしくなってくるくらい、全ておいて会員さん目線を徹底してる戸坂社長、やりますね。

私、この戸坂社長のことに興味が出てしまって、別のことも聞いたんですよね。

ファッションの会社はどのように始めたのですか?

って。

「20代のころに働いていた会社が倒産して、私はじめ路頭に迷うスタッフが何人かいたので、私が会社を作ることにしました。

お金とかまったく無かったので、全部借金をして私を含め4人で会社を立ち上げました。

最初はオール借金のスタートでしたし、ギリギリの綱渡りの経営でした。今から考えたらその時の3人もよく付いて来てくれました。」

と笑います。

すると、そこでカウンセラーの吉田さんと高橋さんも大きく頷きながら笑いました。

もしかして、、、、その時の創業メンバーですか?

はい、そうです。

なんと、、、、

その時の創業メンバー3人が現在、全員相談所カウンセラーです。

っていうのよ。もうね、20年ですよ。

20年前から一緒に会社をスタートさせた創業メンバーがまだ一緒に働いていて、それでいて今後婚活事業をするって戸坂社長が決めたことに、その創業メンバーを全て投入してるんです。

もうね、本気の本気で、日本一サポート能力の高い結婚相談所を作ろうと努力していることが理解できました。

こういう相談所って、やっぱり力をもらえるんですよね。とても良いエネルギーに満ちています。

成婚率の高さの秘密の一つがこれだと確信しました。

吉田さんに、創業当時の戸坂さんのイメージってどんな人でした?

って聞いたら、

今は丸くなりましたけど、熱い人です。やり遂げる人です。礼儀にうるさい人です。思いやりの人です。信頼できる人です。

ほんとに~??

ここまでスタッフから好かれている社長も珍しい。・・・そして羨ましい。

ぜひ一度DearBrideTokyoに来てみてください。

最初に私が「来たらわかります」といった理由ね。。。言いますけども、

こんなに空気のきれいな会社を知りません。

空気が澄んでいて、キラキラしていて、上品で、清楚で、オシャレで、、

もうね、ここにいるだけで、良いオーラが身につくことをお約束しますから。

会社や相談所のハード面だけじゃなくて、吉田さん達カウンセラーのサポート面も素晴らしいです。

出会いの可能性を上げるために、できることを全てやってくれます。

プロフィール作成も一件一件、丁寧に時間をかけて仕上げます。活動中にもしょっちゅう見直してくれます。

交際に入ってからは、異性とのコミュニケーションの取り方についてのアドバイスも、1人1人にパーソナルなアドバイスを徹底しています。

そして、なんと言ってもファッションなど見た目のアドバイスが的確です。

苦しい活動となっている会員さんには、本人が諦めずに続けられるよう、誰よりも会員の近くに立って寄り添ってくれます。

ここの寄り添い力がDearBrideTokyoのカウンセラーは素晴らしいです。

これ以上褒めるところがないほど、褒めていますけれど…

それほど、自信を持ってお勧めできる相談所です。

東京の結婚相談所DearBrideTokyo
提供:結婚相談所 DearBrideTokyo
-------PR-------
最新の口コミ
35歳 看護師(2025/05/12 )
女性
1.0 点 入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
認識無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない 40から45の年下狙い はい、不可能です。 いまさら、もう不可能なんです。 あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを 選ばない。 態度悪いマスク女 髪バサバサ 偉そう 笑けてくる。 自分のこと、全くわからず ずーっとパーティ参加してる。 きっつい性格のぶす。 もう、ゲームオーバー
売残 自覚無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない レスが遅い女は売れ残る いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか… 頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。 哀れ
男性 会社員(2025/05/11 )
男性
1.0 点 ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。 恐らくこの両極端が真実です。 ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。 つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。 見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。 比喩でなく本当に「最初から」です。 登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
ずん(2025/05/11 )
男性
1.0 点 XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。 バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
39歳 自営業(2025/05/11 )
男性
4.0 点 結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
31歳 会社員(2025/05/11 )
女性
5.0 点 急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。 私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。 また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。 婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
アラフィフ 医療機関(2025/05/10 )
女性
1.0 点 カップリングになりましたが最悪の 状態 カップリングするなよく相手をみなさい 年齢はわかっている...
はず 鬱の女とマチアプで知り合って 私は許さない
30代 会社員(2025/05/09 )
男性
2.0 点 基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、 月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、 活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。 デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。 追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。 また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、 3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。 それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、 苦手でした。 人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが 良ければお得ではないかと思います。
30歳 看護師(2025/05/09 )
女性
評価しない 入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。 ...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。 全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。