「サクラはいないの?」
本気で結婚したい方のみご入会いただいております。
婚活の中でも、特に独特なルールがある結婚相談所。
初心者さんは「成婚ってなに?ていうか成婚退会後に婚約破棄になったらどうなるんだろう…」
「3ヶ月ルールって、3ヶ月で真剣交際を決めなきゃいけないってこと!?短くない?」
と、結婚相談所のルールに戸惑うこともあるでしょう。
けれど結婚相談所のルール・方針は結婚相談所によって異なります。
ということで、独自のルートを使って、各結婚相談所の人に突撃!
成婚退会や3ヶ月ルールについて、インタビューしました。
大人の事情で結婚相談所の名前は伏せておきますが…公開できるタイミングがあれば、公表しますね!
今回、取材に答えてもらったのは…低価格で気軽に婚活を始められるとして評判な結婚相談所A社。
比較的新しい結婚相談所で、口コミが気になるという声も多く上がっています。
それではさっそく、A社の中の人に本音インタビューをしていきましょう!
結婚相談所に入会して成婚。晴れて退会!!
といっても、本当の勝負はここからです。なぜなら成婚退会=正式入籍ではないから。
となると、成婚退会後に別れちゃうカップルもいるんじゃね?ってこと。
はい。そのとおりです。います。
では結婚相談所A社は、その点をどうお考えなのでしょうか?
さっそく根掘り葉掘りきいてみましょう!
A.成婚退会後に、婚約破棄・婚姻に至らなかったカップルもいます。
成婚退会から破局してしまう人もいらっしゃいます。私の感覚ですが、当相談所では全体の20%といった割合ですね。
というもの、当結婚相談所A社の成婚退会には温度差があります。
などなど。
結婚を前提に2人で同棲するという方もいらっしゃいますし、結婚式の日取りまで決めて、退会する方もいらっしゃるんですよね。
A.結婚後までを考えて、サービスレベルをあげていくこと
結婚相談所で成婚し、退会後に無事入籍…であっても、結婚生活は長く続いていきます。
結婚相談所は出会い・結婚のキッカケを作って、結婚までをサポートする場所と思われがちですが、
こういった部分まで想定して、最適なマッチングを探求していけば、成婚退会後の婚約破棄も防げると思います。
特に後者は、私自身が最も探求したい部分なので、これからさらにサービスレベルを上げていきます。
なるほど…。たしかに結婚した夫婦の3組に1組が離婚する世の中やから、結婚後も相談できる場所になればええやんなぁ。
結婚相談所では交際3ヶ月ルールが存在していますが、あのルール、結婚相談所の中の人からみて、どんなメリット・デメリットがあると思いますか?
私はなんだか変なルールやなぁと。3ヶ月で結婚できるかどうか、自分では決められそうにないです。
A.3ヶ月ルールって、変なルールですよね。
私も変なルールだなぁと思っています。
結婚相談所を運営している立場からすると…成婚料が発生する結婚相談所にはメリットがありますが、成婚料が発生しない結婚相談所では、経営的にもメリットがないですし。(笑)
3ヶ月で決めなくちゃ!と決断を急かすより、納得してから決断する方がいいかな?
交際スピードは人それぞれ異なりますしね。
成婚料がない当社のような存在からすると、3ヶ月ルールはないほうがいいです。
当社では、あくまで目安と捉えており、延長なども柔軟に対応しています。
目安を定めておくことで、「それまでに相手のことを深く知る努力をしよう!」と、前向きな行動に繋がる側面もありますので、ここは小さいですがメリットと捉えています。
今回は結婚相談所A社さんに成婚退会後のことや3ヶ月ルールについてお尋ねしました。
結婚相談所とヒトコトでいえど…やっぱり対応や考え方はそれぞれ異なります。
だからこそ、これから結婚相談所で婚活をはじめよう!と思っているなら、「自分に合っているか」を重視すべき!
自分にピッタリな相談所で、婚活に励みましょう。
↓連載2回目はこちら↓
![]() |
身分証、独身証明書、住民票や、更に入会料も頂戴しておりますので...
|
「サクラはいないの?」
![]() |
相談所では生別、年齢、婚歴、条件により変わってきます。
弊社の例でお話すると20代後半~36歳くらい(年収500万前後)の男性なら...
|
「みんなはどれくらいの期間で見つかるのでしょうか?」
![]() |
カウンセラーと面談を。
ご自身の成立率と同年代の平均成立率を比べ、ご自身の成立しないと感じているのは実際のところ本当なのか...
|
「交際相手となかなか距離感が縮まらないですがどうしたら良いですか?」
![]() |
IBJのルール上そういう決まりになってますが、とても重大な決断を自分たちだけでしていいのかと心配になりますよね。...
|
「IBJはお互いが結婚を決意すれば成婚退会と聞きましたが少し不安です」
お互いの親に紹介して了承を得てからとか顔合わせが終わってからなど調整はさせていただきますのでご安心ください。
![]() |
はい、あらかじめ言ってくだされば着いていきます。もちろん無料です。...
|
「お見合いに着いてきてくれますか?」
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |