結婚相談所の婚活が成功するために…ご両親に知っておいて欲しいこと

「子供を結婚させるまでが親の責任です」
と、私はいつも独身のお子様がいらっしゃるご両親に言います。
子供の教育にはとても熱心だったのに、子供の結婚に対して積極的に行動する両親はほとんどいません。
今回は、そろそろ結婚するべき年齢の子供をもつ両親に聞いてもらいたい、婚活における両親の役割や責任について書きます。
両親へ・・・子供を結婚させるまでが親の責任です
ほとんどの両親が、子供が世間で言われる結婚適齢期(男性30代前半・女性20代後半)を過ぎてから初めて、
「そろそろ結婚考えないの…?」
と、少しずつプレッシャーをかける程度のものです。
もちろん、子供の人生は子供のものです。
両親が子供の結婚について、子供の人生について口やかましく言うことではありません。
ですがご両親には、人生の先輩として子供の幸せを望んでいるものとして、結婚についてのアドバイスを与えてあげて欲しいのです。
結婚や恋愛とは、とてもナイーブで他人が踏み込みにくい話ですから、他人から知識を得ることは難しい。
誰もが経験したことのない未知の領域に足を踏み入れることが結婚なのです。
昔はおせっかいなおばさんやおじさんが、適齢期を過ぎた男女に、【そろそろ結婚しないとね】と言いながら、お見合いの話を持ってきました。
会社の上司から、「イイ人はいるのか?」と直接パワーワードを放り込んできました。
そして、私たちのほとんどの家族に両親がいました。
今のように、シングルマザーやシングルファザーが多くない時代でした。
誰もが、いやが応にも若い時期から「結婚」を意識させられてきたのです。
幸せな結婚生活って何?
けれど、現代はそういうわけではありません。
多様性が叫ばれ、社会の結婚プレッシャーは減少し、お一人様での生活も快適で何の問題もありません。
まして景気の低迷と生活費の高騰と養育費の高額化。
どうやって結婚をするための心構えを学べというのでしょう?
だから、今、両親しかいないのです。
われわれ両親は、幸せな人生が、「結婚」という夢と希望で実現するものではないと知っています。
結婚とは日常であり、生活であり、愛であり、我慢であり、悦びであり、苦しみであること。
愛とはなんぞや?
幸せな家族とは?
を、正直に子供に教える役目が両親にはあります。
そしてまた、現在の婚活事情を、人生の先輩として、子供に伝えてあげて欲しいのです。
一日も早い婚活スタートが大事!
婚活について言えば、良い相手を見つけようと思ったら、できるだけ早いうちに婚活することが大事です。
「一日も早い婚活を」
これが、良い相手と巡り合う間違いのない考え方です。
お子さんが、恋愛に不自由していないのなら問題ないかもしれません。
ただし恋愛をいくらしていようが、いくら異性から今モテていようが、こと結婚となると自分だけで決められる話ではありません。
もしも、
・相手に結婚願望がなかったら・・・
・相手に経済力がなかったら・・・
・長年付き合った相手と別れたら・・・
・相手に結婚できない理由があったら・・・
・相手に、結婚するのは違うタイプの人、と思われていたら・・・
あっという間に結婚適齢期を過ぎてしまい、良い相手を探すことが難しくなります。
また子供さんが、恋人のことを「結婚できそうもない相手」だと分かった時に、すぐにその人と別れられるのなら問題がないのかもしれません。
けれど現在、厳しい婚活をしている女性の多くは、そんな風に割り切って簡単に相手をフルことができなかった優しい方が多いです。
心の優しい方であればあるほど、好きになった相手と、ズルズルと長い恋愛を続けてしまいます。
お子様はそういう優しいタイプではありませんか?
結婚適齢期の男女にとっては、「結婚を意識した恋愛が必要だ」ということを教えてあげるのは大切なことです。
婚活は早ければ早いほど、たくさんの異性の中から理想の相手を探すことができるのですから。
両親が結婚相談所に連れてきても…
じゃあ、女性から相談されたとして
結婚相談所に若い頃に入会すれば、素敵な男性と出会えるの?
と、聞かれても…
そんなことはありません。出会えません。
と、私は答えます。
はぁ??? ですよね。
結婚相談所というのは、やっぱりモテない男性が7割くらいいるので、真面目な男性はとても多いですが、素敵な相手と出会えるか?と言うと、、、そんなことないです。
おそらく娘さんが20代後半で結婚相談所に入会し、男性と出会う活動を始めたとしても、
いいな~と思える人はすぐには現れないでしょう。
その理由は、
頭と心がまだ恋愛モードになっていないから。
恋愛なんて面倒
結婚はまだ考えられない
今の生活に必死です
って考えているところに、まあまあの男や普通の男性が現れても、ドキドキする方が奇跡です。
でも、そうこうしている間に、女性にとって貴重な時間が過ぎて、年齢を重ねてしまいます。
本当に悩ましいところです。
女性は35歳を超えると、妊娠、出産のこともあり、一気に結婚が難しくなります。
でも、親がどう伝えたとしても、本人がその気にならないとどうしようもないわけで…
じつは、両親に連れられて結婚相談所に入会する女性のほとんどは、上手くいきません。
ただでさえ、難しい婚活活動なのに、本人の希望と両親の希望まで満たそうとすると、難易度が天文学的に上がってしまいます。
なら、親としてどうすればいいのか?
それは、
将来のために、今、恋愛することも大切よ、と。
もっと出会いを増やさないと、恋愛しない脳になっちゃうよ、と。
アドバイスをすることです。
幸いにも、今お付き合いしている相手がいるのなら、
全部okになってから結婚できる人なんていないぞ、と。
見切り発車で結婚しないとできなくなるぞ、と。
アドバイスをすることです。
男女限らず、人が恋愛モードになるのは、出会いの数に大きく影響されることは明らかです。
当たり前ですが、新しい出会いの機会が増えるほど、人は恋愛をするし、結婚をするし、浮気もするし、不倫もするんです。
だから・・・
毎日同じルーティーンを繰り返している、娘さんや息子さんに、危機感を教えてあげて、少しの勇気を持って、面倒かもしれないけれども、日々の日常から飛び出すようアドバイスをすることが重要です。
30代女性・30代後半男性の現実
では、ご両親に聞きましょう。
結婚相談所に入会される方は、何歳の方が最も多いと思いますか?
・次に20代後半の女性と30代後半の女性、
・30代後半男性、
・40歳以降の男性、
・40歳以降の女性、30代前半男性
の順です。
では、一番成婚退会をするのが早い人は何歳だと思いますか?
断然、20代後半の女性と、30代前半の男性です。
入会する人数はそれほど多くない代の方たちです。
理由は簡単。
需要と供給のバランスにおいて、20代の女性と30代前半の男性が最も相手から求められるからです。
30歳過ぎたら女性はピンチ!?
はっきりと申し上げます。
女性は30歳を過ぎると歳を重ねるごとに結婚が難しくなります。
世間で言う結婚適齢期を過ぎた女性が、こぞってライバルひしめく婚活界に参戦してくるからです。
30代女性は、厳しい競争に勝ち上がっていかねば、【良い男性】と巡り合えません。
男性は30代後半を過ぎると厳しい婚活に突入します。
一流企業や公務員といった安定した仕事や、年収600万以上の高収入のライバル達が続々に参戦してくるからです。
反対に、20代女性と30代前半の男性は、婚活界では本当によくモテます。
多くの魅力ある素敵な相手から申し込みが殺到し、自分と相性の合う結婚相手をじっくりと選ぶことが出来ます。
けれど、若い男女はそんなことに気が付きません。
その時その場の恋愛を楽しんでいます。
そして、初めて「自分の結婚が簡単ではない」と気が付いた時、ライバルひしめく婚活界へやって来るのです。
意識をする大切さ
婚活を早く始めるメリットは、「結婚について学べる」時間があることです。
我々の時代と違って、現代の若者たちは恋愛に力を注ぎません。
恋愛経験なしで婚活を始める人も珍しくないのです。
生まれて初めてお付き合いした人と、生活を共にする。
恋愛経験が少なく、男性心理と女性心理の違いなどを知らずに結婚をすると、突然別れの原因になるような問題になることも多いです。
そのような意味からも、婚活という活動をしながら、多くの異性と出会う中で様々なことを吸収し、また担当カウンセラーとの会話から学ぶことが大切だと思います。
早い段階で婚活をスタートさせてあげられるのは両親だけ!
婚活界にやって来た皆さんは口をそろえて、こう言います。
「もっと早く気付いたらよかった」と。
でも、若い男女がその時その場の恋愛を楽しむのは仕方のないことではないでしょうか。
若い男女は誰も、そんなこと経験していないのですから。
じつは両親だって、そんなことは経験していないのです。
昔はそんなことなかった。
昔は、普通の人は、ごく普通に結婚できるものでした。
2005年に厚生労働省が発表した統計によると、1970年の時代では、30代になって結婚していない人は10人に1人以下だったのです。
それが今や約半数が結婚していません。
幸せな結婚をしたいのなら、「一日も早い婚活を」。
この言葉は真実です。
➡︎➡︎➡︎おすすめ結婚相談所一覧
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
5.0 点
アウェイク結婚相談所の口コミ
1人の時間を満喫し切ったと感じ、一緒にいて安心できるパートナーを見つけたいと思って入会しました。無料...
カウンセリングの雰囲気や丁寧さでこちらに決めました。アプリの振り返りだけではなく、LINEでも対応して頂けて心強かったです。プロフィールに使用する写真の相談、服装や自己紹介文のアドバイスもとても助かりました。何より書いていただいたカウンセラーからの推薦文が嬉しかったです。恋愛経験がほぼ0の状態で入会しましたが、こうして素敵なお相手と成婚退会することができたのはアウェイクさんのサポートのおかげだと思っています。
|
![]() |
1.0 点
結婚相談所-良縁の大進広島サロンの口コミ
ここは結婚相談所と謳っておきながら
結婚相談所ではありません。
連絡も無く規約や会費の変更がしょ...
っちゅうあり
サポートというサポートが皆無です。
強いていえば他力本願な営業スタイルなので
やめておいた方が無難です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
想像通りざ、結婚相談所のイメージ通りの会員の雰囲気だった。
マッチングしても会いたいひとはいない、...
イベントであった人は何十年かいたとのこと驚愕。やめました。こわいこわい。他の人が書いてる通り、高額自分磨きとやらを勧めてくる、勧めて高額払うが何もかわらない、次相談したら今度は何を売りつけられるか怖くて断る事は出来ないからやめるしかなかった。大金ドブに捨てた気分
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-Dear Bride Tokyoの口コミ
写真撮影の動向から、仲人さんが伴走して下さり10ヶ月で成婚となりました。
40歳になってからの婚活...
は正直大変で心が折れる事も多いですが、電話面談や直接お会いして月面談が行える機会があり、元気をいただきました。担当の仲人さん以外の方も電話の対応が丁寧だったりとても安心ができました。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-M’sブライダルの口コミ
入会まではどこよりも熱心です。入会時、40万必要です。お金をドブに捨てるような相談所です。
本当に...
何もしてくれません。マッチングアプリとかわりません。
プロフィールも自分で書いて、添削もなくそのまま載せるだけ。このサイトで口コミ5が、近頃続いて関係者が、自画自賛としか思えません。こちらは詐欺に遭った気分です。後ろの方にある口コミ1の内容が正しいです。その通りでした。
これ以上被害者をだしたくありません。
HPは、エグゼクティブを謳っています。確かに相談所の場所は良く、エクゼクティブを装う男性が一人で対応です。
サイトにある支部、サロン実働しているのか疑問。エグゼクティブの雰囲気に騙されないでください。
休会も退会も理由も聞かれる事もありませんでした。
時間とお金を無駄にしてしまいました。その後入会したIBJの相談所は、親身になって動いて頂いています
相談所でこうも違うのかと感じています。
お相手ネットというサイトもとても使いにくいでした。
エムズブライダルはお相手ネットというとても使いにくいサイトです。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-WebConの口コミ
ウェブコン浜松店に入会
年間33万円、高い!
なのに、遅い、遅い、遅すぎる!
ここは相手を選ぶ...
のに2週間はかけます
そして余程いい人が居るのかと思うと、4人の中で選べるのは精々0から2人
申し込みをすると、また待たされる
遅い、遅い、遅い!!
お見合い成立しないと翌月呼び出し
選んでまた待たされる
お見合いも店の狭い個室でお見合い料11000円かかります
断られると
会話が途切れたのがいけない、密室で初対面で会話が途切れるのは女性は恐怖と言われました
じゃあこんなとこでお見合いするなよな?
とにかく遅いし高い
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
男女比率6:2。
事務所に良くあるパーテーションですら無いプラスチックの板で仕切って個室スタイル?...
(笑)
それにその個室(笑)が男性待機場の目の前にあるから会話の内容丸聞こえ
正直苦行でした。お勧めしません。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-Dear Bride Tokyoの口コミ
こちらの口コミサイトにてDear Bride Tokyoのレビュー評価がかなり高いことを知り、入会を...
決めました。
そして、活動期間8ヶ月で成婚退会することができました。
こちらでのレビューの通り、本当に素敵な相談所でした。
また、何よりサービスがいいのに他の相談所よりも安くて最強のコスパです!
もっと値上げした方がいいのではとこちらが心配になるレベルです...
私は真田さんにカウンセラーを担当してもらいましたが、自己肯定感を下げてくるようなことは一切なく、むしろ自己肯定感を上げてくれる姉のような、母のような温かい方でした。
メッセージは即レスしてくれて、時間外であっても緊急の場合は対応してくれたことがありました。
さらに、いつも鋭い的確なアドバイスをくださるので、婚活中に軸がブレそうになっても引き戻してくれます。
当時交際していた男性たちに、真田さんの話をすると、「え?そんなに面倒見てもらえるの?」「そんなすごいアドバイスもらえるの?」と絶賛の嵐でした!
少なくとも私が交際した彼たちの相談所よりはサポートがかなり手厚かったです。
成婚退会のご挨拶に伺った際も、写真やプレゼントをくださったり、温かく送り出してくれて、本当にDearBrideTokyoで活動できて良かったと思いました!
真田さん、大変お世話になりました!
|
![]() 女性 |
3.0 点
meot婚活相談所の口コミ
仲人さんとの連絡はLINEで気軽に取れ、休日以外は24時間以内に返信があります。
仲人さんにお願い...
していたことを忘られており、催促したことが2回ありますが、謝罪の言葉もなくモヤっとしました。
毎月の面談はこちらから連絡しないと出来ません。繰越も出来ませんので注意です。
仲人さんに相談しても解決策が得られない時もあり、荒野さんに教育されてるとは言え期待しすぎました。
荒野さんとの面談でも、専業主婦狙いで行きましょうと時代錯誤なことを言われ不安しかありません…
SNSへの投稿も禁止されているので、会員仲間との交流も出来ず…婚活は孤独ですね。
お見合い料や成婚料がないのは良心的です。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-結婚情報WeBの口コミ
数年前在籍してましたが、滅茶苦茶な会社ですよ。
女性とのお見合いで行くと、忘れていたとかで待たせた...
上にドタキャン。
デートにこぎつけても、近い地域の人とはお断りだと一方的にキャンセル。
そもそも、こちらの希望とは異なる女性しか紹介しない。
それでいて、「東南アジア系女性は良いですよ」とか抜かす。
挙句の果てに数ヶ月ほったらかしの上、期限近くになって
「忘れてました、まだ継続しますよね?」とふざけた対応。
マジで腹立ったので、担当女性と勧誘男性を家まで謝罪に来させました。
そんな会社が移転・名称変更して、ついさっき電話してきた。
「お久しぶりです、婚活頑張ってますか?」ってどの面提げて言えるのか。多くの方が書いているように、金の事しか考えてない守銭奴ですよ。
成婚?サクラでしょうね、真実かどうか証明しなくても良いんだし、どっかから画像拾ってくれば済むし。
経験者から言わせれば、ここは100%無いです。
|