東京の結婚相談所・30歳男性の体験談
婚活は失敗を恐れずに積極的に動く事が大切です。
![]() |
【結婚相談所名】××××
【結婚相談所の点数】★★★ 【自分の婚活の点数】★★
【都道府県】東京
【年齢】30歳
【職業】会社員
【活動期間】平成27年3月~平成28年4月
|
web検索
結婚相談所に入会するのは初めてでしたので色々と質問すると、担当のアドバイザーが詳しく電話で分からないことを教えてくれました。最初はとても親切でしたので印象は良かったです。
無料体験やカウンセリングもやっていて、会員登録数も結婚相談所ではトップクラスに入るので、理想の相手に出会えると思いました。
理想の相手が見つからなくて
婚活は失敗を恐れずに積極的に動く事が大切です。結婚相談所は、やはり登録されている人数が多くて信頼できそうなところを選んだほうが良いです。
●●の場合は入会後に会員専用のマイページから、良いと思った相手を探して申し込むシステムです。
インターネットの発達で、自分の詳しいプロフィールもすぐに公開できて、相手のプロフィールも写真付きで確認できるので、慣れればとても分かりやすかったですね。
入会時には、男女とも市区町村で発行される公的独身証明書の提出が必須条件です。
登録者は男女とも全員が独身なので安心して利用できました。
結婚相談所では、担当のアドバイザーが勝手に話を進めるのではなく、こちらが良いと思った女性を見つけてメッセージを送り、返事が来た後に、お互いの合意で最初はデートをする事になります。
出会い系サイトとは違い、登録者は全員が結婚願望があるので、結婚前提の交際をスタートする事ができます。
自分の場合は1年ほど登録をしていましたが、流石に遠距離交際からの結婚は望んでいなかったので、自分が住んでいた関東地区を限定に自分の理想に合った女性を探しました。
やはり、関東は●●でも登録者は多くて、双方の希望条件を満たした紹介書が毎月マイページにかなり届きましたね。
現実では恋人がいない自分に、ここまで異性との出会いの場が増えるとは思いもしませんでした。
しかし、自分も仕事がある身ですので、肝心の紹介書が届いた女性とそこまでデートが出来ませんでした。
1年くらい登録をしていて、デートをしたのは5人くらいでしたね。
デートの時に相手への印象が良くなかった為か、なかなか結婚前提の交際までには発展しませんでした。
会員限定の婚活パーティーも行きましたが、こちらも上手くいかず、次第に婚活という行動に無気力になって行き、最後は理想の相手が見つからないまま退会してしまいました。
アドバイザーの方が色々とサポートもしてくれましたが、自分にはあまり効果がありませんでしたね。
結婚相談所に問題があったというよりも、自分自身の熱しやすく冷めやすい性格が退会した一番の理由かも知れません。
退会前には、会員専用のマイページすらほとんど見なくなってしまいました。
時間に余裕のある方なら、もっと積極的に動いて色んな女性とデートをしたり出来るかも知れません。
やはり結婚相談所と言えど、待っているだけでなく理想の相手を探す為に、しっかりと動かないと駄目なのかもと感じました。
数回のデートが上手くいかないくらいで諦めるような自分には、こちらの結婚相談所が合わない部分があった事も否めません。
中国人を斡旋企業です。
ヒアリングなどせずに日本語を話せない中国人を紹介された。通訳を交えて2回(合わせて10分)婚約の話へ展開し、非常識な対応だった。
結果110万円取られた。
中国人と結婚したい人以外は、この会社と関わると危険です。
やめておいた方がいい。
会員数が多いため、担当者一人あたりがもつ会員も多い。そのため、返信が遅い。親身になってくれない。IBJのシステムを使うなら、加盟しているところなら検索するのは同じ。あとはアフターウォロー。
ツヴァイはその点が事務的というか、機械的である。