【シニア婚活-74】「私は夫の愛の奴隷」…幸子の最初の結婚について(2) by幸子娘

【シニア婚活-74】「私は夫の愛の奴隷」…幸子の最初の結婚について(2) by幸子娘

[67歳幸子さんのシニア婚活のブログ]
2019/12/13

「私は夫の愛の奴隷」…幸子の最初の結婚について(2) by幸子娘

こんにちは、引き続き幸子娘です!

前回の「幸子の最初の結婚について(1)
の続きを書いていきますね。

【シニア婚活ー74】「私は夫の愛の奴隷」…幸子の最初の結婚について(2) by幸子娘

父の“愛の奴隷”だった幸子。
(今で言うところの「モラハラ夫」ですね)

父から一人外出禁止令が出ていたのですが
ある日の無断外出の成功をきっかけに
その後頻繁に出歩くようになりました。

「だって、一人外出の爽快感や緊張感は中毒になるのよ」
と当時を振り返った幸子の言葉を聞いて
「ストレスを溜め込むと万引き常習犯になるのでは?!」
と危惧した私です……(苦笑)

【シニア婚活ー74】「私は夫の愛の奴隷」…幸子の最初の結婚について(2) by幸子娘

そんな中毒者になった幸子が
恒例の一人喫茶店を楽しんでいた日のこと。

とうとう事件が起きてしまいました、、、
 
 
父がフライング帰宅したのです。

いるはずの幸子がいないことに
めちゃくちゃ動揺する父。
 
 
こういう時、
モラ夫の行動は常軌を逸するんですよね。

子供じゃあるまいし、
かくれんぼなんかしているはずがないのに
父は押し入れから箪笥の引き出しから
ありとあらゆる場所を引っ搔き回したらしい。

【シニア婚活ー74】「私は夫の愛の奴隷」…幸子の最初の結婚について(2) by幸子娘

というか、
引き出しに大人が入れるはずないんだけど(大苦笑)
パニックを起こしてるんですね。
 
 
泥棒に入られたのか?と疑うほどに
家を引っ搔き回し
それでも幸子が見つからないと
今度はご近所さんに
「うちの妻がいない。何か知らないか?」
と凄い形相で聞いて回り、、、

それでも見つからないと
今度は商店街を
「幸子ーーー、幸子ーーーー」
と大声で探し回り。。。
(きっと商店街の人は子供を探してると思ってただろうね…笑)

【シニア婚活ー74】「私は夫の愛の奴隷」…幸子の最初の結婚について(2) by幸子娘

まさか幸子が自分を裏切ってるとは
疑いもしなかった父は
「事件に巻き込まれた!」
と決めつけ、
ご近所さんを巻き込んでの捜索活動
かーらーのー、警察への連絡。

ちなみに父が帰宅してから警察に連絡するまで
約1時間しか経過してません(苦笑)
 
 
そんな大事になってるとは露知らず。
リフレッシュして
幸せそうな顔でご帰還した幸子。
 
 
この後どうなったか分かりますよね?!
 
 
そう、公開処刑です。
ご近所さんや警察官の目の前で説教タイム。

【シニア婚活-74】「私は夫の愛の奴隷」…幸子の最初の結婚について(2) by幸子娘

「俺を裏切ったのか?」
「土下座しろ」
「お前は売女だ」
「よそに男を作ってるに違いない」
「なんでだ? なんで? なんでーーーーーー?!!!」
 
 
言い訳をしようとすると火に油を注ぐだけだし
収拾がつかないので
ひたすら謝ることに徹した幸子。

が、謝ったら謝ったで
「早く終わらせたいから謝ってるだけだろ」
と不毛なセリフ。

【シニア婚活ー74】「私は夫の愛の奴隷」…幸子の最初の結婚について(2) by幸子娘

不憫に思ったご近所さんが
間に入ってくれたおかげで
公開処刑は終わりました。
 
 
が、家に入るや否や今度は壁ドン!
 
 
壁ドン!
キュン♥♥♥♥♥♥

なわけないですよ〜(笑)

正確には
胸キュン壁ドンでなく
恐怖の壁ドーーーーーンね。

逃げ場がない状態で
「誰のおかげで飯が食えると思ってる!」
「一人では何もできないくせに」
「お前は俺の言うとおりにしれればいいんだ」
と更に約1時間
罵詈雑言を浴びせ続けられたそうです。
 
 
もう完全にホラーだよ(汗)

【シニア婚活-74】「私は夫の愛の奴隷」…幸子の最初の結婚について(2) by幸子娘

「お父さん、
幸子はそんないい女でないから安心して♥」
と父に教えてあげたいところですが
モラ夫にとって、嫁が美人とかブスとか
そういう問題ではないのでしょうね。
 
 
まぁね。
幸子は父の8歳年下で、
当時はピチピチの18歳。

そんな幸子が可愛くて
しょうがなかったのかもしれません。
 
 
ましてや結婚式3日前に
自殺未遂までしたので
自分は愛されてないことも
薄々気づいていたでしょうし。
(自殺未遂についてはコチラをどうぞ)

【シニア婚活ー74】「私は夫の愛の奴隷」…幸子の最初の結婚について(2) by幸子娘

とにかく、その一件以来
父のモラハラはエスカレートし
幸子は自由を完全に奪われたのです。

そんな父との結婚生活の反動もあって
今ではやりたい放題の自由人の幸子。
(だからバツ2なんだよ~~~笑)

でも、老い先短いし、
好きなように人生を楽しんでほしいと思ってる私です。
 
 
ちなみに
幸子と父の離婚の原因はモラハラではない!
ってところが笑えるところ。
その辺りについてはまた今度。

【シニア婚活ー74】「私は夫の愛の奴隷」…幸子の最初の結婚について(2) by幸子娘

幸子の最初の結婚について(完)

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
林嘉道(2025/08/22 )
男性
1.0 点 とにかく最悪。 個別の相性を考慮した紹介ではないですし、とりあえずお見合いを成立させる為の紹介で、...
男性会員としてはお金がかかるだけの仕組み?カウンセラーからは、会ってみないと…、話してみないと…。と言われますが、それだけでも男性会員は11000円かかりますし、相性は考慮されてないのでお見合いしてみたら、相性や趣味、嗜好的にはありえない相手ばかりとの見合いになります。 まあ、相談所はお仕事(お金稼ぎ)なので致し方ないのかもしれませんが、そういうことです。 ちなみに評価する星の数は、選択肢に0は無いので1としました。
クチコミマン(2025/08/22 )
男性
1.0 点 こちらの投稿を見る限り、担当者によって違いがあるのかもしれませんが、社会人がしている仕事としてはあま...
りにもひどい対応と感じたため、参考になる方がいればと思い投稿します。ここの口コミを先に見ていれば当方も個別相談を申し込まなかったと思います。 以下、気になった点です。 ・個別相談としているのに、事前説明もなく最初から入会審査としてこちら側の情報を機械的に収集しているようだった(推測ですがその場で審査も兼ねているような印象を受け、非常に心証が悪かった) ・こちらの質問の意図を汲み取る前に決めつけたような解釈で的外れな回答をしてくる(人の縁をつなぐ仕事をする人とは思えない低いコミュニケーション能力であると感じた) ・相談内容を事前アンケートで送っているにもかかわらず、目を通していないようで回答できない(回答しても内容が薄い、説明不足) 30分程度の個別相談でサービス内容の説明や戦闘力診断などでほとんど時間を使っているのにどうやって入会審査をしているのか不明で、スペックのみで判断を下しているのでは?と感じずにはいられなかった。他サービスでも面談をしたことがありますが、1時間程度こちら側の話を丁寧に聞き取りした上で審査に入っていた。比較すると、雑すぎます。 対応が悪かったため、個別相談開始10分程度でほとんど話す気が起きなくなりました。SNS等でうまく集客することにだけ注力していて、企業として中身が伴っていない印象を受けました。仮に審査通ったとしても入会なんて願い下げです。
40代(2025/08/22 )
評価しない ある程度活動していると、依頼者の成婚というよりお金儲けを感じるようになりました。 プロという記載を...
信じ活動しましたが途中から自分や相手側の要望希望を無視したような人を紹介され当然うまくいきません。 活動に行き詰まると海外の方を紹介するサービスを勧められました。 相手の素性等しっかりリサーチしていない相手を紹介されます。 お金はしっかり請求されますが、まったく割に合わず結果、私はお金と時間だけ使い、人間不信になり不幸のどん底に陥りました。 勿論成婚した方もいると思います。 どこも同じかと思いますが、 成婚できればおめでとう。出来なければ自己責任のスタイルです。 結局商売なので、こちら側もダメだと思ったら即退会した方がダメージは少ないと思います。 他の方も書いてますが私の担当者も豹変しました。
ああ(2025/08/22 )
女性
1.0 点 大西明美さんのところのYouTubeのメンバーシップ登録してましたが、コメントすれば女叩きミソジニー...
男から絡まれ、「誤解与える文章になってる」と注意したら「モラハラだ!」って言われ、非常に低レベルな視聴者の集まりになってしまったので、登録解除&メンバーシップ解除しました。動画内容が良いだけに非常に残念です。 なんか最近ミソジニー男本当に多い。結婚相談所のYouTubeのコメント欄、必ずミソジニー男が荒らしてます。なんかミソジニー規制できる方法ないのかな。
さき(2025/08/21 )
女性
1.0 点 無料個別相談受けました。 他の方も書かれてますが、自分だけの活動表は作られず、ただの勧誘でした。 ...
おまけにPR動画で「結婚したら幸せになれる」「(男性成婚者の声として)奥さんが温かいご飯を作って待っていてくれる」って声を聞いて昭和か!って心の中でツッコミました。YouTubeやったり最新の情報取り入れたりしてます!みたいな雰囲気出してたけど、離婚率とか共働き家庭の多さとか知らないのかな、やばいです。 あときめ細やかなサービスを売りにしてるんだろうけど「お店選びとか、爪をどれくらいの長さまで切るか、という相談にも乗りました」って言われて、こんなことまで相談するアラフォーが在籍してるのか、こんな人と結婚したくないやって思ってしまいました。 担当者は威圧的な女性。最初は聞いてる風に見せて私がマッチングアプリもやっている話をしたら、逆じゃないと判断されたのか塩対応で予定より30分くらい早く切り上げられました。
Taa(2025/08/21 )
男性
1.0 点 楽天ブックスで買い物したためかメールで楽天オーネットの広告メールが来た。 内容は【「俺、独身でもい...
いや」という方にお勧めの婚活】というタイトルで、中を見たら 結婚向いてないかもと自己判断する前に結婚力診断をしてみよう!的な感じのものだった。 このメールを見る限りだと無料とかって書いてあったのでとりあえず診断だけでも してみるかと思いやってみた。すると診断ページに行った瞬間に思わず鼻で笑うのと同時に 物凄い怒りが込み上げてもう二度とオーネットは利用しないと心に決めた。 理由は受付できる人の内容を見たら今の時代にあり得るのか?と疑いたくなるほど 最低最悪な男女間の差別が存在していたからだった。それは、このサービスを 利用できる人の条件項目にあった。女性は独身で20歳以上なら全員対象なのに 男性は定職持ちのみ対象と書かれていた。 …これってつまり、障害持ちで年金暮らししてる人や女性なら許される 専業主婦や実質無職の人とかは除外しているということを意味する。 こんなあからさまに男女間で差別を堂々としているなんて・・・この会社の偉方達は フェミニストか何かなんでしょうかね?今の時代にこんな事を堂々とするなんて あまりにも信じられないです。スタート位置にすら立てない男性も沢山いるのに 彼等を完全に無視し恵まれた一部の人にのみ結婚を叶える手助けを有料でしている、 本当に結婚出来にくい障害持ちの人や定職持ちじゃない男性たちなどは サービスの利用すらさせてもらえないという、メールに書かれていた内容が ある意味景品表示法の有利誤認にすらなりかねない酷い広告メールであることが サイトを開いた瞬間にすぐわかりました。 しかも一番下の注意書き読んだら利用料金無料じゃないじゃん。 1万ちょっともただ会員になっただけで何もしなくても 1か月だけで掛かるとか かなりのぼったくりですね。 そりゃ評判賛否両論になりますわ・・・良い評価着けている人たちは 元々それなりのスペックやステータスがあったという人達なのでしょう。 そういう一部、言うなれば中の上以上ぐらいの人たちには お勧めのサイトなのかもしれませんが・・・ 少なくとも万人向けの結婚相談所サイトとは到底言えないですね、間違いなく。 本当に結婚したいと考えているが事情があって中々できない人たち、 中の下以下のようなスペックの者達には残念ながら向いていないサイトと言えますね。 というより一部人間はスタート位置にすら立たせてくれない女尊男卑が酷過ぎる 犯罪スレスレの広告使っているサイトです。 このシステムが改善してくれるまでこちらから利用は二度と願い下げですね。 そろそろ法律とかでこういう部分もしっかりと男女平等にするのを 義務化してほしいものです・・・。
58歳 会社員 新婚(2025/08/20 )
5.0 点 正直なところ「ダメ元で」という気持ちで2024年の誕生日を機会にノッツェに登録しました。 50代半...
ばという年齢もあり、結婚はもう縁がないかもしれないと思っていたのですが、実際に活動を始めてみると想像以上に同年代の女性が多く活動されていて驚きました。 最初のカウンセリングの時に同年代が多いと言われていましたが、ほんとうなのですね。 担当カウンセラーさんには、活動中にくじけそうになった時も励まし支えていただき、本当に伴走していただいたと感じています。自分一人では続けられなかったと思います。 お見合い自体もはじめてだったので、お見合いのハウツーもマナーも丁寧に教えてもらえたので安心して活動できました。 1年の活動の中で、今の彼女と出会い、結婚を申し込み、そしてこの年で恥ずかしながら新婚生活を送っています。 若い頃とは違い、人生経験を重ねてきたからこそわかり合える部分も多く、落ち着いた夫婦のスタートを切れました。 「もう遅いかな」と思っている50代の方も、まずは一歩踏み出してみることをおすすめします。 自分のようにご縁をつかめるチャンスがあることを、身をもって実感しました。
中華料理人31歳 中華 湯気(2025/08/20 )
男性
2.0 点 まだオーネットにいますが… 300万未満から400万収入じゃ厳しいと カズと学ぶって番組で暴露し...
てましたね。 インスタなどの広告では500万収入の方 募集してましたね。ちょっと差別 されてる感じがしますね。ちょっと悲しいなぁ… 職業柄休日はそれぞれ違うんで、 イベントとかパーティーを土日じゃなくて 平日でもしてほしい。 人が集まらないかもしれないけどそこまで しないといい方見つからないと思います。 世代が変わってる中で男性からのアピールは 古いのではないでしょうか。 男性も女性も控えめの方いますから そこは改善していくべきだと思います。
30歳会社員(2025/08/19 )
男性
1.0 点 他の方も書いてあるように、メッセージ送っても既読スルー返事無しお断り、未読無視放置からの時間経過でお...
断りばかりで正直言ってゴミ。 違う相談所の方がマシレベル、もしくはIBJSに頼るしか選択肢が無い あとは、オーネット側は今時スマホアプリも無く(IBJSは別)、webからメッセージのやり取りするだけしか無いのであまりにも時代遅れすぎて使いにくい (コレのせいで返信の機会を下げてる要因はあるかも) 強引な勧誘は無かったが、入会迷っている人は最寄りの店舗に誘導されても、行かないほうが良さげ (契約する方向に流される可能性が高い)
30代 会社員(2025/08/18 )
女性
5.0 点 お見合いがうまくいかなく婚活疲れが出た時、アイビジョンに相談しアドバイスを参考に自分の趣味に打ち込ん...
だりして気持ちを切り替えるようにしました。 相談所の皆様が親身になってお話を聞いてくださり、迅速な対応してくださり、とても良い操舵所でした。諦めそうになった時も、励ましの言葉をいただいたり、良いアドバイスを下さる方が多かったです。 婚活をしていく中で、学びがたくさんありました。今後も人の優しさや、相手の話をよく聞いたりして謙虚な気持ちで日々過ごしていきたいと思っております。