「仕事が忙しいのですが、婚活できますか?」
今は、ほとんどの結婚相談所が自宅にてネット検索ができます。またカウンセリングもzoom・line・電話などを使ってご自宅で受けることも可能です。
コロナ以前は結婚相談所に入会するときは必ず直接面談が必要でしたが、それも緩和されました。
また、コロナを機にお見合い自体をオンラインで行うこともできるようにもなりました。忙しい人が気軽に婚活しやすい時代になってきましたね!
[67歳幸子さんのシニア婚活のブログ]
2019/10/10
こんにちは、幸子です!
前回の続きを書いていきますね。
女性カウンセラーが退室されてから、約10分。
ドアがノックされました。
当然、先ほどの女性が入ってくると思っていたのに、
現れたのは別のカウンセラー。
しかも男性!(驚)
カウンセラーは女性だけと思い込んでいましたが、
男性もいるんですね。
男性カウンセラーは挨拶もそこそこに
先ほどよりも安いプランを紹介してきました。
「先ほどのプランは入会金が10万円でしたが、
こちらは入会金3万円とかなりお得なんですよ~!」
確かに安い、グッド!
ただ、安いのにはそれなりの理由があり、、、
このプランでは、
お見合い相手を自分で探すことができない仕様なのです。
オーネットが毎月2名の男性を紹介してくれるので、
そこからお見合い相手を選ぶんですって。
2名からしか選べないのはイヤだなぁ。
そして、オーネットが選ぶということは
恐らく完全に機械任せになるのだろう。
これもイヤだなぁ。。。
だって、
結婚って人と人とのつながりでしょ?
それを、完全に機械任せにするのはいかがなものでしょう。
結婚相談所なのに、カウンセラーさんが介入しないなんて……。
こんな考えは古いのかしら?
でも、入会金3万円はかなり魅力的だし……。
待てよ。
もしかして、
私には10万円は払えそうにないと思われたのだろうか?
く、悔しいーーー!!
なんて思考を右往左往させていると
男性カウンセラーは信じられない発言をしてきたのです。
「ハードルをあげないでやればいい」
「結婚までいかなくても出会いはある」
私、イライラ(怒)
シニアでは、一時の淋しさを紛らわす相手なら見つかるけど
結婚相手は難しいって言いたいの?!
なんて失礼なんでしょう!!
あれれ?
ちょっと待って?
この状況、つい最近もあったような……。
そうだ!
ツバイにも電話で同じようなことを言われたんだった!
ということは、
やはりこれがシニア婚活の現実なのだろうか?
シニアが理想の結婚をすることは、そんなに無謀なことなの?
がーん(泣)
男性カウンセラーは、そんな私の気持ちはお構いなしで
ぐいぐいとセールストークを続ける。
圧がすごい(汗)
ちょいとお兄さん、私のこの乗り気でない顔が見えぬか?!
きっとこの人は営業成績が悪いはずだ。
とにかく強引すぎて嫌気がしてきた私。
「子供に勧められたから、子供と相談したいので一旦帰り……」
言い終える前に
「上司と相談するから、このままお待ちください」と言われた。
え???
帰してくれないの?
上司と何を相談するというの?
「入会する」と言うまで帰さないつもりだろうか?
もしかして……
この状況は、ぼったくりバーで支払いをしぶった客と同じ?
それなら、次にこのドアを開けるのは
強面のヤクザ男ということになる(汗)
どうしよう、怖い。。。
来たことを後悔するが、もう遅い。
こんな怖い相談所はコリゴリだ。
どんな強面のヤクザ男が登場しても、絶対に入会はしない!
と心に誓っていると、ドアが開いた。
そこに現れたのは……
→つづく
![]() |
大丈夫です。
今は、ほとんどの結婚相談所が自宅にてネット検索ができます。またカウンセリングもzoom・line・電話などを使って...
|
「仕事が忙しいのですが、婚活できますか?」
コロナ以前は結婚相談所に入会するときは必ず直接面談が必要でしたが、それも緩和されました。
また、コロナを機にお見合い自体をオンラインで行うこともできるようにもなりました。忙しい人が気軽に婚活しやすい時代になってきましたね!
![]() |
はい、あらかじめ言ってくだされば着いていきます。もちろん無料です。...
|
「お見合いに着いてきてくれますか?」
![]() |
パルティール岡山では、岡山県内在住で独身の男女をお預かりさせていただいています。
30代~40代を中心にお預かりしています。
男性は、会社員の方が多いです。...
|
「どんな人が入会されていますか?」
女性は、看護師さん・医療事務など医療関係で働かれている方が多いです。
仕事場では、出会いのきっかけが少ないのが現状です。
結婚後も仕事を続けていきたい希望の女性がほとんどです。
男女ともにですが、
「将来は安心できる家庭を築いていきたいです」という気持ちでいらっしゃる方ばかりです。
結婚に誠実に取り組んで頂ける方にご入会していただいています。
安心して活動をすることができます。
パルティールでは他のシステムとして、コンピューターシステム(IBJ)も活用していただけます。
全国では、68000名となりますが、岡山県内は1200名の登録があります。
出会いのきっかけを多く作っていただけます。
独身証明書・収入証明書などの提出をしていただいていますので、安心して出会っていただけます。
詳細などは、一度お越しいただいてシステムをお聞きしていただくのが分かりやすいです。
まずは、一歩踏み出しましょう。
![]() |
そうですね…
過去の交際のことをお話しすると、多くの女性は気持ちが引いてしまうと思います… 終了理由は殊更です。...
|
「交際後のデートについて相談です。
初回のデート時にこれまでどんな理由で交際終了になったのかを説明しようと思うのですが、女性から見てやはりドン引きでしょうか?
予め、私はこういう事されると冷めてしまいます、とお伝えしておいた方が傷が浅く済むと思います。
例えば以下の事柄です。
・デートで生返事など冷たい態度を取られる
・既読は付くが返信は1,2日後
・返信内容が薄い(中身が無いような返信)
・初回デートが1か月以上後」
…ので!
先方にどんな人がいいなと思いますか?というスタンスで質問する中で自分の気持ちもさり気なく伝えるのは如何でしょうか?
例えば、
・デートで生返事など冷たい態度を取られる
→「自分の話を聞いてくれる人と、自分の話をしてくれる人、どっちが好きですか?」
「○○な人が好きです」
「あっ…分かります!自分も会話のアウトプットが多い方は一緒に居て楽しいです。○○さんとの時間は凄く楽しいです!」
…のような形で、
・ヒアリング→同意+自分の意見を伝えること
・○○は嫌だ、というネガティブワードではなく、○○だと嬉しい、素敵だと思うというポジティブワードで伝えること
にすると、自分の意思も伝えられますし先方も嫌な気持ちにはなりにくいのかなと思いました✨
お話しをされるのであれば、悪口は言わない、ネガティブな印象にしない、過去交際のことを語らない・聞かない、
先方の話を聞きながら伝える(一方的に語らない)のスタンスでお話ししていただくことをお勧め致します。
応援しておりますね…!
![]() |
自分の希望の条件に合う相手を選ぶことを優先しがちですが、それよりも大切なことは自分が選ばれるようなプロフィールになっているか?...
|
「自分がいいなと思う人からのアプローチがなかなか来ないです。」
また趣味や休みの日の過ごし方など、お相手と共通の話題や結婚後のイメージが持てるようなことがおすすめです。
結婚相手として選ばれる努力をすることや自分磨きをすることは、婚活においてとても効果的です。自分を高めようと努力する姿は、異性から見ても魅力的に写るので、選ばれる可能性が上がるのではないでしょうか。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |