大阪府の結婚相談所・34歳女性の体験談
大手の相談所であれば会員数は多いし、積極的になれば出会いのチャンスは無限大だと思います
![]() |
【結婚相談所名】××××
【結婚相談所の点数】★★★ 【自分の婚活の点数】★★★
【都道府県】大阪府
【年齢】34歳
【職業】---
【活動期間】平成26年4月~平成26年9月
|
知人の紹介
知人の紹介だったので、私からすればある程度のことは知っていましたが、最初は色々と質問されました。 例えば、これまで結婚相談所に登録したことがあるのか、その時の活動はどんなものかなどです。 ネットサイトでの婚活は経験したことがあるかというのは、かなり掘り込んで聞かれたのでよく覚えています。 私の場合はそれまで、あまりネット婚活のほうは経験がありませんでした。 ですからその後は●●のサービスの特徴などを詳しく説明してくれました。
●●で知人が良い人と出会いがあったことと、説明を聞きに行った時の対応が良かったからです。 熱心に婚活サービスについて話をしてくれて、サポートしてくれそうな良い印象を受けたのが決め手になりました。
結婚相談所以外での成婚のため
大手の相談所であれば会員数は多いし、積極的になれば出会いのチャンスは無限大だと思います。サポートもしっかりしているし、不安があればいつでも相談にのってくれるところも気に入っていました。ただ、私個人の性格に合ったアドバイスをしてくれることはなく、悪く言えば「マニュアル通り」の対応しかしたもらえなかったのです。
私はそれまであまりネットで婚活をするタイプではありませんでした。
知人に教えてもらうまでは、ほとんど信用していなかったというのが本音です。
●●に入会してからも、紹介があってもなかなか一歩踏み出せず、相手への質問があればしてくださいと言われても、自分からあまり出来ませんでした。
それに●●のシステム上、開示している基本経歴をもっと知ろうとすると、1回ずつ1000円かかるようになっているので、予想外の費用がかかると感じました。
半年間くらいの間に、全部で4人の男性とお会いしましたが、ちょっと気が合わないなと感じたのでお断りした次第です。
やっぱりネット婚活は肌に合わないのかなと思い、●●に一度相談に出向いたこともあります。
その時は、本来のネット婚活の利便性とか、●●は会員数が多いし、情報量が豊富なので、早い人だと1ヶ月で希望の相手と成婚できたケースもあるなどの話をして、元気を出すように励ましてもらいました。
若干、プレッシャーもあって、その後すぐに同世代の公務員の男性を紹介されたのですが、なぜかあまり興味が持てないまま見送ることになったのです。
さらにその男性とは連絡先を交換していないのに、後日「連絡先を削除してください」という意味不明のメールが届きました。
サービスは良いのですが、担当者が変わるとなぜかこのような連携ミスが発生するのも、●●のちょっと良くないところです。
アドバイスの途中から、いつも宣伝っぽい話の内容になるのがお決まりでした。
会社名こそ出しませんでしたが、競合他社(▲▲など)に差をつけるために、●●独自のマッチングシステムによって成婚率が高いなどの宣伝のような話し方でした。
正直、知人からまあまあ使えるという、10段階でいえば7くらいの評価を聞いていましたから、担当者の方が必死に話してくれていましたが、最後あたりはそれなりに聞き流している状態でした。
要するに、リラックスできそうで出来ないというのが本音で、少し高めの料金も負担になっていましたから、3ヶ月目くらいでもう辞めようかなと感じていました。
●●を辞める1ヶ月くらい前に、他の友人から今の夫を紹介され、結婚相談所を使う必要がなくなったのも大きな理由です。
辞める時は少し言いづらい雰囲気だったのですが、何が理由かと聞かれて、良い相手が見つかったからと伝えると、おめでとうございますと仰ってくれたのでひと安心しました。
たった半年間であまり積極的な活動はできなかった私ですが、●●はスタッフが礼儀正しく、ちょっとお決まりっぽいけれどサポートしようという熱意は感じられました。
なので、どんどん紹介して欲しいとか、質問したいことが山ほどある、などの積極性がある人なら、●●でたくさんの出会いを経験できると思います。
このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。
結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。