結婚相談所のセレブ・ハイクラスコースの実態を暴露!
医師や弁護士・会社経営者の男性と結婚できることを専門にしているハイクラス専門の結婚相談所というのを知っていますか?
普通の結婚相談所内に「セレブ・エリート・エグゼクティブコース」という特別のコースを設置しているところもあります。
実は「セレブ・エリート・エグゼクティブコース」に入会した女性会員からは、とても多くのクレームが出ています。
「値段ばかり高くて、ぜんぜん結婚できそうにない」と。
中には、訴訟となっているケースさえあります。
本ページでは、医師や会社経営者などの高収入男性との結婚を専門にしている、高収入・医師専門結婚相談所の真実。セレブ・エリート・エグゼクティブコースの体験談を紹介します。
ハイクラス結婚相談所の実態

ここからはハイクラス結婚相談所の実態を暴いていきたいと思います。
気になる費用面やサポート体制などを細かく暴露します。
女性から見た理想の男性?本音の部分

女性が結婚を考える時、夫の収入は高いほうがいいのは当たり前ですよね。そこを否定なんてできません。
それに、できれば社会的ステータスも欲しい。
もっと欲張るなら、「身長が高くて、優しくて、男前」がいいと思うのは女性にとっての自然な考えかもしれません。
でも現実はそんなに甘くなくて…。
一般女性が医師や弁護士の男性と出会うこと自体が少ないです。
それに、仮に出会ったとしても恋愛に発展することは、まずありません。
ということで、玉の輿を夢見る女性たちは、医師や弁護士や会社経営者などのハイクラスの男性と結婚することを専門とした婚活業者にせっせと出向くことになるのです。
女性の気持ちを利用した悪質な相談所が山ほど!

医師や弁護士というのは絶対数が少ないです。
それでいて、性格も良くて外見もまあまあ、なんていう独身の医師や弁護士は本当に少ないです。
私が皆さんに本当に気を付けてほしいのは、「セレブな結婚がしたい!」という女性の気持ちを利用して、お金儲けだけを考えている悪質な結婚相談所に引っ掛からないようにしてほしいのです。
そんな悪質な相談所のスタッフたちは、そもそも会員を結婚をさせようという気持ちなんて微塵もありません。
相談所の一番の目的が「女性からお金を取ること」なのですから!
悪質な相談所の本音では、「会員にはできる限りの長い期間、結婚せずに会費とパーティー費用を払い続けてほしい」と思っています。
スタッフは全員、そもそも、結婚をサポートをする気すらありません。
良いサポートをしてくれる相談所もある

数は少ないですが、独自のネットワークを持ち、若手の優秀な医師や弁護士が多数在籍しているハイクラス専門の良い結婚相談所もあります。
そういう相談所は、やはりハイクラスの男性会員を相手にしているため、サポートも良いです。(その分価格も割高ですが)
地域密着のアットホームな結婚相談所よりも、さらにきめ細やかなサポートとなっています。
良い相談所に入会しているハイクラスな男性会員は、ほとんどがその相談所独自のネットワーク(人脈)から入会しています。
こう言っては失礼かも、ですが、一般的な連盟に在籍している医師や弁護士、税理士、会社経営者、の方たちよりも、代表者のネットワークから集まった男性会員の方が、明るく社交的で、若くて、聡明で、将来有望な方が多いです。(反面、かなり仕事がお忙しいということもあります)
そして、そういう良い相談所には、素敵な女性もたくさん集まってくるものです。
それはやがて、どんどん好循環のスパイラルとなって続きます。
特に優秀な医師や弁護士の方たちは、「友人の紹介」という形でしか入会することがありません。
紹介した友人に良い結婚ができれば、またその友人が入会する、ということに繋がります。
先程言った、結婚させないで会費だけを払わせ続けようとする悪質な相談所とは雲泥の差です。
男性でも女性でも、ハイクラスの結婚を希望されているのならば、絶対に良いスパイラルが続いている相談所に入会しなくてはなりません。
ハイクラス専門の【良い相談所と悪い相談所】のサポートの差の大きさは、普通の結婚相談所の【良い相談所と悪い相談所】の差の比ではありません。
悪い相談所に入会してしまうと、最悪も最悪、骨の髄まで搾り取られてしまいます。
気になる費用面はどうなってるの?

悪質なハイクラス専門の結婚相談所の特徴は、一般的な結婚相談所よりも女性の支払う費用がバカ高いことに尽きます。
セレブコースの業者は、女性の「お金持ちと結婚したい」という気持ちにつけ込みます。
そして入会時に、バカ高い金額の契約をさせるのです。
では、男性の費用はどうでしょうか?
悪質な結婚相談所の場合、男性の費用は、激安です。
会社資料やホームページでは、男性の費用も一定額が必要と書いてあります。
しかし、男性の費用だけは、実際は驚くほど値引きをしてくれます。
条件の良い男性が入ればそれに釣られる女性も増えるので、タダ同然で医師や経営者を入会させているのが現状です。
良い結婚相談所でも、激安とまではいきませんが、男性料金の方が女性料金よりも安いことが多いです。
ですが、タダ同然、とか、パーティー代やお見合い料は無料です、ということは絶対にしていません。
本当に医者や弁護士が多数在籍しているの?

ハイクラス専門の結婚相談所の男性の入会資格は、医師、弁護士、会計士、年収○○以上の会社経営者または会社役員、というのが多いです。
反対に女性への入会資格はありません。
身元が確かで結婚する意志さえあれば入会できます。
その辺から考えただけでもちょっと怪しい部分があります。
男性会員のためにも、良質な女性を紹介する役目もあるはずなのに…。
まあ、何の条件もなく入会できる女性は、その分高い費用を徴収されています。
ほとんどの相談所では、男性入会の際の各種資料の提出は徹底しています。
国家資格なら免許のコピーを提出しなくてはいけないし、会社経営者や役員なら前年の収入証明が必要になります。
本当にお医者さんがいるのか? ということに不安を感じる必要はないでしょう。
【悪い体験談】ハイクラス専門の悪質な結婚相談所に入会したときの話

私は(管理人)は、2社のハイクラス専門の結婚相談所に入会し、各種パーティーに参加し、婚活をしました。⇒ 誠心・エムロード
当時勤務医だった34歳の友人と二人で入会しました。
私は会社経営者として登録したので前年の収入証明書と独身証明証を提出。
友人は医師免許のコピーと独身証明証を提出しました。
医師である友人の入会金は3万円。
私は友人の紹介という形になったので無料。
2人とも、年会費や登録料などは一切かからないということでした。
ただ、パーティーに参加する際には0円~5000円の費用の負担があります。驚くほど安い会費です。
反対に、女性のパーティー費用は男性よりはるかに高い会費が必要でした。
安い時で1万円。高いものになると5万円ということでした。
登録している男性は、遊び感覚か、よっぽどモテないか?!

何人かの男性と知り合いになったので、男性の率直な感想を聞いてみることにしました。
参加していた人のほとんどが医師でした。
ある医師はこう言いました。
「こんなところに来る医者なんてろくでもないです。ここに来ている医者は、遊び感覚か、女性と付き合うのが面倒くさいか苦手か、よっぽどモテないか、です。」
「じゃあ、あなたはどういうつもりで来てるのですか?」
と聞くと、
「オレは……遊びですよ」
と笑っていました。
出会いはないけど出費が続いてしまう女性が多い?

女性からも詳しい話を聞いてみました。
女性はほとんどの方が現在の状況に苦しんでいました。
理由は、結婚できそうな出会いにはまったくならないのに、出費だけが続いているからです。
その時に聞いた女性の料金は、入会金が80万円。
更新料が2年毎に40万円。
月会費は2万円。
パーティー参加費が平均一回2万円だそうです。
本当に高い。(現在はこの金額よりは安くなっています)
私の聞いた女性のなかでは、誰1人としてパーティーに参加して、医師と真剣な交際になった人はいませんでした。
皆、高い入会金を払ってしまったために、逆に退会する決意ができないのです。
私が話を聞いたすべての女性が、「騙されました」と後悔していました。
ある女性は、入会の説明時、「医師は忙しくて女性とお付き合いする時間がないのです。
医師のそんな仕事を理解してあげられる女性ならすぐにお付き合いできますよ」と言われてその気になってしまった、と後悔していました。
また別の女性は、「お医者さんはちょっと変わった人が多いんです。お医者さんが好きになる女性は、一般的なモテるタイプの人ではなく、すこしブサイクな人の方が人気があります」。
などと、訳の分からない話に引っ掛かったと言っていました。
冷静に考えると、「そんなバカな話……」と思うのですが、入会時の彼女たちは皆、「お医者さんと結婚したい」と本気で願っています。
そこに魅力的な話を聞かされて、信じてしまったのだそうです。
プライドが高く、上から女性を見る男性が多い?

ここで、セレブ・エリート・エグゼクティブコースに参加していた男性から聞いた本音を紹介します。
女性にとっては失礼な表現もありますが、真実を知って頂くためにも遠慮せずにお伝えします。
その前に、セレブ・エリート・エグゼクティブコースに参加している男性の特徴を考えてみましょう。
まず、医師や弁護士や会計士など国家資格を持っている人の中には、プライドが高い人が、結構な割合でいます。
ハイクラス専門を謳っている悪質な相談所に行けば行くほど、この手の方がたくさん増えます。
これは仕方がない部分があります。
彼らは、一般の人がどれほど努力しても叶わない頭脳を持っていて、努力し、難しい試験に合格したのですから。
そして日々、人に感謝される仕事をしているため、ちょっと勘違いしてしまうのでしょう。
彼らを弁護するわけではないですが、一般の職業の方々よりも、日夜努力されているのは事実だと思います。
また、とくに医師の中には、自分たちが”選ばれし者”だと大きな勘違いしている大バカモノが、かなり多いです。
これは年収の高い会社経営者や会社役員の人達にも当てはまります。
悪質な相談所に集まる男性の中には、人間的レベルの低い、ハイクラスという肩書だけを持った男性が多く集まっています。
そんな男性たちは、「今日の女性はレベル低いですね~」とか、「この前のパーティーは最低でしたね~」とか、こんな風に言う人がけっこういました。
私から見ると、「いやいや、あなたの方こそ、なかなかのレベルしていますよ~」と思っていたものです。
彼らは、常に上から女性を見ています。
悪質な相談所の成婚率は婚活パーティーより低い

しかし、悪質な結婚相談所に入会している男性もまた「騙された」と感じているのです。
男性への入会説明では、
「在籍している女性は、お医者さん一家のお嬢さんや名家の娘さん、頭脳明晰で男性が引け目を感じてしまう女性や、美人過ぎる女性、など女性もハイクラスな方ばかりです」
と言われたそうです。
そして入会後の感想は、「ぜんぜん違うじゃないか!」となっているのです。
現実にはどんな女性が多いのですか?と男性に聞くと、「ガメツイ女ばかり」と答えます。
その彼から見ると、「自分は努力せず玉の輿に乗ろうとしているバカ女」にしか見えないそうです。
私から見ても、たしかにそんな女性は多いような気がしました。
しかし、まれに「美しいお嬢さま」も登場するのです。
こういう女性は母親が申込んだことが多いです。
色白美人が多く、性格もイイ。
当然、男性陣はやっと見つけた大好物に、一気に群がります。
結果、そんな女性はすぐに相手が決まって、何回もパーティーにはやって来ません。
何度もパーティーに参加しているのは、毎回カップル成立にならないモテナイ女子だけになってしまうのです。
当然、プライドの高い男性会員がモテナイ女子と交際することはほとんどありません。
そういうことが悪循環となり、悪質な結婚相談所の成婚率はどんな婚活パーティーよりも低くなります。
こんな理由で、男性医師も「騙された」と思っています。
では、悪質な結婚相談所に入会してしまった男性たちはセレブ・エリート・エグゼクティブコースの実態を知って、すぐに退会するのでしょうか?
それが、そうとも限らないのです。
なぜなら、彼らは本当に仕事に熱中するあまり、女性と恋愛をする時間も余裕もない人が多いからです。
そして女性と気軽に付き合う技術も持ち合わせていないことがほとんど。
だから、また仕方なく、お金のかからないこのパーティーにやって来るのです。
たまの美人に会えることを期待して…。
でも、たまの美人には毎回多くの男性が群がるから、モテナイ医師が美人とカップルになれることはありません。
悪質な結婚相談所では、数少ない美人と、数少ないモテる男性がカップルになり、早々に抜けていきます。
そしてモテナイ男女が残り、最低のパーティーが延々と続いていくのです。もちろん母数が多くなれば何組かのカップルはできるので、そのカップルを見て新しい男女がまたやって来ます。
女性に言いたい。
「セレブ・エリート・エグゼクティブコース婚活は、やめた方がいい」
セレブ・エリートという肩書きを持っているだけの、内面はしょ~もない男性が多いです。
でも、たまに素敵な医師が現れる。
するとその男性には、女性陣がワンサカ群がります。
その女性たちと比べられて、あなたが選ばれる自信があるのなら、やってみればいいと思います。
男性に言いたい。
「セレブ・エリート・エグゼクティブコース婚活は、やめた方がいい」
ほとんどの女性は、お金と地位と名誉が大好きなガメツイ女たちです。
でも、たまに素敵な女性が現れる。するとその女性に男性陣は一気に群がります。
その多くのライバルたちに勝てると思うなら、やってみるがいいと思います。
でも、もしあなたがもう少し努力して、気配りと思いやり、そしてコミュニケーション能力を向上させたなら、違う場所で、きっとイイ出会いがあります。
【良い体験談】ハイクラス専門の良い結婚相談所に入会したときの話

ハイクラス専門の、誠心・エムロードでの活動は、散々な結果となりました。
2人とも「素敵だな」と思える女性と、1度も付き合うことができませんでした。
私と友人は諦めずに、医師仲間がよく結婚しているという結婚相談所に再度入会することにしました。
同じように、ハイクラス専門の結婚相談所です。
オフィスに到着すると、チーフアドバイザーと称する男性が入会の説明をしてくれました。
悪質な相談所では、若い女性スタッフが流れ作業のように説明していたので、かなり好印象を持ちました。
説明はとても丁寧で、友人の医者の世界の話にも、私の会社経営の話にも、キッチリと話を合わせるあたり相当優秀な方だと感じました。
「こうでなくちゃいけない」と嬉しくなりました。
費用は、以前の相談所よりも多少高かったですが、代表者の人柄に納得。
友人も、「やっぱりバイトみたいな若い女の子のスタッフって、おかしいですよね」と言っていました。
真剣に会員に向き合ってくれるアドバイザーに感激!

チーフアドバイザーの方からいろいろな説明を受けました。
まず、他社のハイクラス専門の結婚相談所とは同じに考えてほしくない、ということでした。
他者の悪質な相談所では、男性が遊び目的で活動する人も多いようですが、ここは真剣に活動することが前提であるということを強く確認させられました。
前回の悪質な相談所では、「どうぞ、ぜひ入ってください~!」という軽いノリのような感じだったので、違いに驚きました。
男性にも相応の金額を支払ってもらう代わりに、その代わり精一杯のサポートをする、とこれも強く宣言されました。
私は思い切って、聞きにくいことを聞いてみました。
「男性にとっては、やっぱり若くて、きれいで、出来ればスタイルも良くて、心配りが出来て、優しい女性、がいいのですけど、そんな女性はいますか?」
結局、最終的には正直に話してくださることが、成婚への近道になります。
でも、医師の方や弁護士の方はそんなに容姿にはこだわらない人が多いですよ。
医師の方が求めている女性像は、忙しい職種に対してきちんと理解のできる聡明さと柔軟さ、そして自宅に帰ったときにほっとできる心根の優しさや気立ての良さ、です。
●●さんはそうではないようですね(笑)心配しなくて大丈夫です。
見た目の良い人も多くいらっしゃいますし、優しく気立てのよい方もたくさんいらっしゃいます。」
「それで、ここでどんな活動をすれば、素敵な女性と結婚できるでしょうか?」
友人の紹介でとりあえず入っているけれど、積極的には自分から活動しない人も、実はかなり多いんです。
ですから、毎月こちらから何名かの女性を個別に推薦紹介しています。
当然、女性にも男性の皆さまを紹介します。
ですから、先程も言いましたように、できる限り、僕に正直に希望を話してください。
サロンに来なくてもいいですから、メールで私とまめに連絡を取ってください。
お忙しいとは思いますが、私に、正直な気持ちを教えて下さるのなら、必ず、素敵な方と一緒になれます。」
入会説明が終わり、友人と私は、
「この人、ホントにいいよな」と、同じ感想を持っていました。
入会後は、アドバイザーが説明された通りの、キメ細かいサポートを受けることができました。
結果、友人の医師はめでたく素敵な女性と結婚することができました。
現在は開業医となって頑張っています。
まとめ
このようにセレブ・エリート・エグゼクティブコースの相談所も様々です。
女性の足元を見た悪質な相談所が多いのは事実ですが、中には良質な相談所もあります。
そのため、セレブ・エリート・エグゼクティブコースにかぎらず結婚相談所選びはしっかりとした見極めが大切です。
また、結婚相談所選びに大事な口コミもまた、嘘が多いのも事実。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
最新の口コミ
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-hikariマリッジの口コミ
hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。
結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。
古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。
このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。
プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。
活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。
直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。
実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
|
![]() 男性 |
1.0 点
婚活パーティー・恋工房パーティーの口コミ
恋工房パーティへ参加しました
自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
たい事に○をつけてくださってました。
ですが、ここは一切マッチングせず。
カードを渡してゼロでした。
初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。
少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。
もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。
また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。
総じて行くだけ無駄という結論に至りました。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-Lily Mariageの口コミ
こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。
そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-アンジェ大阪の口コミ
元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。
脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。
初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。
入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。
様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。
この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。
悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。
支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
|
![]() 男性 |
4.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
婚活を始めることに少し不安がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に話を聞いてくださり、安心して活動を...
続けることができました。
特にお見合いの日程調整やフィードバックが早く、サポートの手厚さを感じました。
まだお相手とは交際中ですが、焦らず自分のペースで向き合える環境に感謝しています。
星5にしなかった理由は、最初のカウンセリング予約が少し取りづらかった点だけです。
全体的にはとても満足しています。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-ベストブライダルサービスの口コミ
金銭目当ての中国人女性を目的とした、中国資本の国際ロマンス**の仲介組織です。
日本の法律は無視です...
。
セールストークやお見合いでの発言、中国人女性のプロフィールは全て嘘です。
仲介しているだけで、そんな女性とは思わなかったととぼけて放置され終わりです。
関わってはいけません。
最終的に、家族による脅迫や暴力により数千万円だまし取られます。
|
|
男性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
年下の女性に申し込むことを「気持ち悪い、おぢ」とTVで発言して大炎上していました。2年前からXにて、...
ここのカウンセラー女性に注意喚起していのに「顧客蔑視」を改善できなかった様子。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ツヴァイ | ZWEIの口コミ
結論からいって詐欺&ぼったくりビジネス
無料カウンセリングが罠 結局入会させようと仕向けてくる
...
紹介プラントIBJプランの詳細や分かりやすい説明がない
入会時日割りがないにも関わらず月途中で平気で加入させ無駄に月会費を支払わせる
悪評高いZIPSなる糞アプリのオワコン仕様ぶり ソート分け自体がロクにできない
人気がある人には制限を設けてありそもそも申し込みできない(まともなルール説明なし)
月にアプローチできる人数が少なすぎる 結局オプション課金させる魂胆
すでにやっていないサービスや現状と異なる宣伝案内多数 商法に抵触する悪質業者同様
業界大手?40年の実績?上から目線 他の婚活相談所を見下し自社自慢する
そもそも登録している女が傲慢 これはZWEIだけではないだろうが人選は期待できない
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
何年か前に相談に行かせて頂きましたが相談の途中に仲人さんの携帯に電話が着信して仲人さんが話し出したの...
ですが「今、客が着とんるんや、うるさいの!そんなこと後にしてくれや!」と凄い口調が豹変して怖くなりました。電話の相手は仲人さんの奥さんだったのかな?
どちらにせよモラハラ気味の口調で怖かったので入会はしませんでした。
|






















結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら