「恋愛経験ないけど大丈夫ですか?」
相談所は交際期間や進め方が決まっていますので流れに乗れることが出来、何もかも自分たち次第の恋愛よりも進めやすいです。
かえって恋愛経験豊富な方は戸惑う方もいらっしゃいます。
選任カウンセラーのサポートが助けになることもあり 恋愛と違って 一人で思い悩まずに進めていけます。
[67歳幸子さんのシニア婚活のブログ]
2019/11/30
オーネットでの初のお見合いが決まりました!
お相手は「マスクマン」。
(※こちらはコロナ禍での出来事ではありません)
マスクマンのプロフィールはこんな感じ↓↓↓
・65歳
・大学卒
・年収300万円
・165cmで毛量が少ない
色々と気になるプロフィールですよね。
(特に最後のところ!)
プロフィールとお写真を
拝見しただけの段階では……
正直、見た目は冴えない感じです。
身長165cmは、私と5cmほどしか変わりません。
ヒールを履いたら、ほとんど同じになりそう。
そして、「毛量が少ない」と
オブラートに包んで書きましたが
端的に表現すると……
ハ・ゲ(笑)
いえ、ハゲを通り越して、
ハゲ散らかしているー(笑笑)
でも、私たちシニア世代は
見た目にこだわっていたら
お相手が見つかりません。
私だってシワだらけですから、
老いに関してはお互い様。
それに、
そもそも、私は見た目にこだわらない!
ただ……
これまでこのブログを
読んできてくださった皆さんなら
お気づきだと思いますが、、、
問題は、年収(汗)
経済力重視の私にとって、マスクマンは
はっきり言って、”落選”に該当するお方。
(ごめんなさい)
でも、娘に
「一度は年収にこだわらずに会ってみようよ」
「年収と性格は反比例しているかもしれない」
って言われたんです。
それに、
これまで経済力を求めて
お見合いを繰り返したけど
残念なことに、結果は伴っていません。
それならば、少し方針を変えて、、、
今までとは違う条件の男性と
お会いしてみるのも良いかもしれない!
年収300万でも、
普段はお茶漬けにすれば旅行に行ける!
オーネットも活用しなければ月会費が勿体ない!
……と思い、お見合いを決意!
ただ、オーネットはIBJと違い、
お見合い日程や場所を
自分で調整しなければいけないんですよね。
これが、シニアにはとても面倒。
しかも、
自分たちで調整するということは、、、
お見合いを決めた時点で、
電話番号を交換する必要があるということ。
IBJなら、お会いして
「この方なら大丈夫!」
と判断してからの番号交換ですが、
オーネットの場合は
会うどころか、会話すらしていない状態での交換です。
ストーカー被害にあったらどうしよう……なんて心配も。
(うぬぼれ過ぎかしら?)
でも、ここを通らなければ、
月会費はずっと垂れ流し状態です。
なので、清水の舞台から飛び降りる覚悟で←大げさ(笑)
お見合いを承諾しました。
夜の7時頃、
マスクマンから電話がありました。
「すぐに会いたい」
「明日会いましょう」
いきなり明日?! 急ですね。
しかも、急なのにピンポイント指定とは!
普通、「明日はどうですか?」とか
「都合の良い日を教えてください」とか
まずは相手の予定を聞きません?
ちょうど私の予定も空いてはいましたが……
ちょっとビックリ。
更には
「ドライブをしましょう」
とも言われて、またまたビックリ。
いきなりドライブ?!
素性もよくわからない相手との密室は恐怖です。
ドライブはやんわりとお断りし、
とりあえずお茶だけということで
電話を切りました。
なんだか、中身も冴えない人のような気がして
ちょっぴり不安に思う私……。
残念ながら、
その予感は的中してしまうのです。。。
がーん
→つづく
![]() |
恋愛と相談所の活動はだいぶ違います。
相談所は交際期間や進め方が決まっていますので流れに乗れることが出来、何もかも自分たち次第の...
|
「恋愛経験ないけど大丈夫ですか?」
![]() |
推測の域は出ませんが、その方は、「こだわりが無い」訳でも、「柔軟な話し合いが
できない」訳でも、「深く考えずに何となく書いている」訳でもない。...
|
「プロフィールのお相手への希望に「話し合いができる人」と書いてあるのをよく見かけます。
偏見かもしれませんが、その人自身があまりこだわりが無かったり、柔軟に話し
合える人であれば、そういう言葉を書かない気がします。
たぶんどこかに自分の意見を優先させたい意識があるのかなと感じてしまうのですが、穿ちすぎでしょうか?深く考えずに何となく書いている人が多いだけですか?」
という可能性もあるのではないかと。
例えば、今まで話し合いが全くできない困った人に出会った経験があり、「こういう人だと一緒に生活するのは難しいな。」と強く感じたから、プロフィールにあえて、『話し合いができる人』と書いたということも考えられるのではないでしょうか。
しかし、これは実際にお会いしてみないとなんとも言えないところなので、それ以外の部分で「お会いしてみたい」と感じるならお会いしてみるのは良いのではないでしょうか。
![]() |
先ずは、お相手の男性がお見合いで素を全開にしていったら、どういう結果になりそ
うかを想像してみましょう。...
|
「婚活中の皆さんは「素の自分」ってどのぐらいのタイミングでお相手に見せるものなのでしょうか?
私はつい、おしとやかな女性を演じてしまうのですが、お見合いから素を出していったほうがいいのか、プレ交際や真剣交際で徐々に出していったほうがいいのか、いつも悩んでしまいます。」
次に、お相手が素を出すのなら、貴女はどのぐらいのスピード感だと自分が受け入れられるかイメージしてみましょう。
結論、基本的には、お見合いでは早過ぎですし真剣交際後では遅過ぎだと思います。
ということはプレ交際中ということになりますが、性格も皆さん違いますし、“素の自分とそうでない自分とのギャップがどれほどあるのか”も違います。
また、お相手によってあなたが素を出しやすい人もいれば、出しづらいと感じてしまう人もいると思います。
そう、つまりここが大事なポイントですが、自然と素を出せる人との交際を深めていくことがおすすめです!
![]() |
いきなり踏み込んだ話をするよりも、雑談ベースでお話するのがオススメです。
先ずは、たわいもない話から少しづつ仲良くなっていきましょう...
|
「お見合いでは何を話すのが正解なの?」
![]() |
マスク生活が長くなり表情筋を使用しない時間が多くなっていますので、少し顔の筋肉のストレッチをしておきましょう。
①まずは顔の筋肉を...
|
「プロフィール写真撮影の前にやっておくことはありますか?」
①まずは顔の筋肉を思いっきり伸ばします!
びっくりした表情をイメージして、目を見開き、眉を思いっきり上げましょう。
同時に、口を開け、あっかんべーをするように舌を思いっきり出します。
②次は思いっきり縮めます!
困り顔をつくるイメージで、眉と目をできるだけ寄せましょう。
舌を引っ込めて口をすぼめ、できるだけ鼻に近づけましょう。
①と②を何度か繰り返します。
③最後は「ウイスキー大好き」!
お酒が好きな人もそうでない人も、笑顔をつくる魔法の言葉「ウイスキー大好き」を唱えましょう。
目の真下の、頬の一番盛り上がってる部分をしっかり動かすよう意識しながら、何度か行ってください。
④上の前歯が8本見えるようにニッコリ!
下の歯が見えると、やらされた感満載のエセ笑顔になります。
頬をもう一段持ち上げるイメージで、口角をこめかみに向かって引き上げましょう。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |