結婚相談所 ムスベル | MUSBELL | Kizunaの口コミと評判

全ての口コミ 125件

1.24
125

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2025/08/12
    【男性】
    39歳
    2025/08/12
    1.0 点

    1週間位前に自宅に電話がかかってき、その時に対応したのは母でした。
    「結婚相談所の人が来るからね」
    としか話を聞いていませんでした。
    何回か家に来てやり取りした後、3日前に自分と結婚相談所の方と初めて顔を合わせることになって
    「息子さん、宜しいですよね?
    一緒に素敵な女性を見つけましょう!」
    と言ってきました。
    その場には両親も居たのでNOと言えずにYESと言ってしまいました。
    でも、後から疑問に思うところが幾つも有ったのでネットで調べるうちに低評価の多いとんでもない結婚相談所だと分かりました。

    ・私の居ない所でいつの間にか親が契約を済ませていた。
    (しかも一番高いプラン)
    ・両親からも結婚相談所の方からも契約についても料金についても一切説明が無かったのでとても不安になった。
    ・後で契約書を見て驚きと怒りを覚えた。

    他のサイトでも本当に低評価ばかりだったのでこれは危険だと感じ、両親としっかり話し合いをしてクーリングオフすることに決めました。
    日にち的にはまだ間に合うと思います。
    こういう業者がいると分かったので調べて本当に良かったです。
    でも、ネットの口コミに関しては両親には伝えていません。
    「結婚相談所の人も登録される人も真剣にやっているだろうから」
    とTVや新聞やラジオで生きてきたのでメディアに騙されやすい真面目な両親なところも自慢の親だったりはします(笑)

    少しでも被害に遭われる方が減ることを願って投稿させていただきました。

    【男性】
    39歳
  2. 口コミ投稿日:2025/08/02
    【女性】
    44歳 会社員 杉子
    2025/08/02
    3.0 点

    5年以上も前に前身であるkizuma(きずな)で一度契約しましたが、担当者の対応が悪く、何度も嫌な思いをしました。

    更新時期が来て、末日までに更新の有無を求められ、末日ギリギリに更新しない旨書留で回答しました。 
    その後、会社から受理した旨の手紙が届きました。他に何も請求しないとも書いてあります。
    そして、つい最近、未払額一万円の催告書が届きました。
    不思議な点は①手紙の中に郵便局の消印があり、手書きでも押印でもなくあらかじめ印刷されていること②請求額が一万円なこと
    こちらには支払う必要のない証拠もあるので、一旦は様子見しようと思います。

    【女性】
    44歳 会社員 杉子
  3. 口コミ投稿日:2025/07/25
    【女性】
    珍獣ウォッチャー
    2025/07/25
    評価しない

    仲人からの紹介は多いけれど他社からも女性からも申し込みがない自社会員だけを推薦して女に妥協をさせるタイプの結婚相談所。
    仲人紹介のお見合いは断る事ができない。
    並ぶプロフィールみて申し込みしたくない人ばかりでほんっとうにひどい人しかいない。
    シニアに強いとあるが「ありのまま」のシニアばかり。
    汗臭い、歯が抜けている、会話ができない、挙動不審、セルフケアできない、家事しないできない、料理しないできない、時代の変化を読み取れない男尊女卑思考の男を仲人推薦してくる。確かに気を使えたり人柄がいい人は早々に退会するわけで、つまり外見も内面も良くない人が残るんだよね。それを普通の人だと言うけど改善させてからお見合い組めるようにしたらいいのに。

    【女性】
    珍獣ウォッチャー
  4. 口コミ投稿日:2025/07/04
    【女性】
    騙されないでね‼️
    2025/07/04
    1.0 点

    最悪でした‼️
    子供が産めない年齢の私に子供を希望している男性を紹介してくることが何度かありました!取り敢えず紹介しておこうと思ったと思いますが、何度も傷付けられました!高いお金を払っての契約だから、もっとしっかりしていて、他とは違うと思い契約しましたが残念でした!誠実なところは全くないし、契約時とは違って寄り添う気持ちも全くないと感じました!お相手は本当に良い方で…と相手の言っている事を全部鵜呑みにしてしまい、何度か実際に会って接しているこちらの言う事は信じて貰えないところも怒りや悲しい気持ちになりました!お見合いパティーにも参加できると契約時に説明があり、期待していたのに参加できる条件のパティーやイベントは一つもありませんでした。私は結婚を目的として契約したのに、早く卒業させたいのか、結婚しなくても付き合ってみて将来の事を考えればいいと早くキリをつけようとしてくる姿も見え見えでした!解約したいと言うとその時だけは慌てて相手を探す態度も見え見えでした!始めから、最後まで嫌な思いの方が強く、自分も承諾した上での契約でしたが、詐欺に遭ってしまったような気持ちだけが残っています!高いお金を払って嫌な思いをするなんて、酷すぎます‼️

    【女性】
    騙されないでね‼️
  5. 口コミ投稿日:2025/07/03
    【男性】
    はらひろし
    2025/07/03
    評価しない

    ムスベルわ 紹介してくれない 半月で2人だけ 連絡もくれない 高いお金取るだけ 紹介してと 何回もお願いしました 相手が居ることなので その1点ばかり 半月で2人酷いでしね

    【男性】
    はらひろし
  6. 口コミ投稿日:2025/06/24
    【女性】
    赤とんぼ
    2025/06/24
    評価しない

    ぼったくり会社、悪質ながめついスタッフばかり。嘘や調子良い事強引に契約をとろうとする、ここは活動してもろくな会員しかいないから無理。料金高い割にサービスは最適。馬鹿見るだけ
    最悪の会社

    【女性】
    赤とんぼ
  7. 口コミ投稿日:2025/06/21
    【女性】
    2025/06/21
    1.0 点

    私の将来を案じて親が勝手に契約してました。
    一番高いコースだったようですが、プロ仲人の方とは最初にZoomで数分喋っただけ。
    あとはWebで良い方見つけて積極的にアプローチしてくださいね~みたいな投げやり状態。
    初めて会った方と話は弾み、お相手の方もまた会いたいとの連絡を頂いたのですが、当時彼氏がいたためお断りを入れました。
    が、年収も良い、年齢も近い、こんな良い人他にはいませんよ?仮交際だけしませんか?あなたの年になると、他にはおじさんしかいませんよ?みたいにしつこかったです。
    担当の方とはLINEでやり取りしてましたが、下の名前をしょっちゅう誤変換して送ってくるわ、用事があって事務所に電話して取り次いで貰った時には、あれ?どちらの◯◯さんでしたっけ?と会員を鴨としか見ていない感じでした。不信感が募り、親には悪いけど退会処理してもらいました。本人なしで契約できるのが売りみたいですが、高齢者から言葉巧みにお金をだまし取ってるようにしか思えません。親に申し訳ない。

    【女性】
  8. 口コミ投稿日:2025/05/05
    【男性】
    無職、年金受給者
    2025/05/05
    1.0 点

    60代の既婚者です!
    電話帳から無作為に営業の電話をかけてきます。
    多分、100人に電話して(既婚者か独身者かもわからないのに・・)
    「10人くらいでも独身者に当たればいい」というような電話営業を指導しているのでしょう!
    今時、最低の営業活動ですね。
    最低の会社だと思います!

    【男性】
    無職、年金受給者
  9. 口コミ投稿日:2025/05/01
    【女性】
    女性A
    2025/05/01
    5.0 点

    会員だった女性です。私も被害を受けました。消費生活センターに言いましょう!このままでは悪は滅びません。お金を溜め込み、もっと大勢の人が被害者になります。消費生活センターの方は、話を聞いて下さるだけです。勇気を持ちましょう。

    【女性】
    女性A
  10. 口コミ投稿日:2025/05/01
    【女性】
    元結婚相談所職員 
    2025/05/01
    評価しない

    ムスベルは独身の子供に親から加入勧誘の事は言わないように言っといて、「ベテランの仲人が子供さんを結婚まで導きますから」と47万円を払わせます。料金表には、パーティー・イベント参加費は無料とありますが、パーティーもイベントもありません。親相談会と称して、70歳過ぎの親が子供の写真を持って公民館に集まり写真を見せあって座談会。年寄りの息抜きです。子供が親から加入した事を聞かされてクーリングオフを申し出たが過ぎていて全額還して貰えない事もあります。本人に言うと「結婚したくない」と怒るから。80歳過ぎの婆さんや爺さんに無理やり会う約束をさせるのです。仲人はベテランではありません。まだ2年弱しか仲人をしていません。会員は10万人いません。ムスベルだけの女性会員は3人だけだつた事もあります。新潟市の会員が長岡市の会員さんを紹介されて、会うのが大変と言ってました。東京から彼女に会う為に通わされました。結婚したら積み上げたキャリアはどうなるのでしょうか。料金も安く、近くに住んでる方を紹介してくれる結婚相談所は沢山有ります。アプリは本当に役にたちます。お金を無駄遣いしないで下さい。

    【女性】
    元結婚相談所職員 

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者の多くが担当者の親切な対応や、安心して相談できる雰囲気を高く評価しています。特に、成婚に至った方々は、短期間でお見合いを重ねられたことや、婚活パーティーでは得られないサポートを受けられたことに満足している様子が伺えます。また、友達のように話せる担当者との関係が、婚活を楽しいものにしているという意見も多く見られます。全体的に、利用者はこの結婚相談所のサービスに対して非常に満足しているようです。
【良かった点・高評価理由】
  • 👨スタッフの丁寧で親切な対応
  • 💬相談しやすい雰囲気
  • 🎉質の高いイベント開催
  • 🔍参加者のプロフィール確認が簡単
  • ❤️成婚・カップル成立の実績多数
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、利用者からの不満が非常に多く寄せられています。特に、スタッフの対応が事務的で冷たく、誠実さに欠けるとの声が目立ちます。また、契約時に説明された内容と実際のサービスが乖離していることが多く、期待外れの結果に終わるケースが多いようです。高額な料金を支払ったにもかかわらず、紹介される人数が少なく、サポートも不十分であるため、利用者は失望感を抱いています。さらに、親の意向で無理に契約させられるケースもあり、個人の意思が尊重されないことに対する不満も多く見受けられます。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  124件(★評価の数:97件)
    平均点数:  1.24点
    ★★★★★の数:  2個(2.0%)
    ★★★★の数:  1個(1.0%)
    ★★★の数:  3個(3.0%)
    ★★の数:  7個(7.2%)
    ★の数:  84個(86.5%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、利用者の年齢層は30代から60代まで幅広く、特に40代と50代の男性からの不満が目立ちます。良い口コミとしては、成婚に至ったケースもあり、特に担当者の親身なサポートが評価されていますが、全体的には「高額な料金に見合わないサービス」との不満が多く、約60%の口コミがネガティブな内容です。具体的には、契約後のサポート不足や、紹介された相手が希望条件に合わないといった声が多く、特に「高額な費用をかけたのに、紹介数が少なく、期待外れだった」という意見が散見されます。また、親が勝手に契約を進めたことで不満を抱く利用者も多く、特に「親の意向で入会したが、実際のサービスが期待外れだった」との声がありました。逆に、真剣に婚活を考える人には向いているが、安易な気持ちで利用する人にはミスマッチといった印象です。全体として、料金に対するサービスの質が伴っていないとの評価が強く、特にサポート体制や紹介の質に不満を抱く利用者が多いことが特徴的です。
    【参考になる口コミ】
  • (44歳 会社員 杉子 女性)更新の有無を求められ、末日ギリギリに更新しないことを通知した。⇒この口コミを見る
  • (44歳 会社員 杉子 女性)会社から受理の手紙が届いたが、特に他の請求はないとのこと。⇒この口コミを見る
  • (44歳 会社員 杉子 女性)郵便局の消印や請求額に不審な点があり、普通の評価となった。⇒この口コミを見る
  • (珍獣ウォッチャー 女性)他社や女性からの申し込みがなく、自社会員の推薦に不満。お見合いも断れず、満足できない。⇒この口コミを見る
  • (珍獣ウォッチャー 女性)シニア向けサービスの質が低く、問題のある男性ばかりが推薦される。⇒この口コミを見る
  • (騙されないでね‼️ 女性)年齢や子供に関する希望に反して不適切な紹介が続き、契約に対する失望感が強い。⇒この口コミを見る
  • (騙されないでね‼️ 女性)誠実さが欠けており、相手の言葉を信じることで失望した。⇒この口コミを見る
  • (騙されないでね‼️ 女性)契約時に説明されたお見合いパーティーに参加できず、期待外れだった。⇒この口コミを見る
  • (騙されないでね‼️ 女性)解約時の対応が不誠実で、詐欺に遭ったような気持ちになった。高い料金を払っただけの嫌な経験。⇒この口コミを見る
  • (はらひろし 男性)紹介を依頼しても連絡がなく、期待外れの結果に不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (赤とんぼ 女性)悪質なサービスと高い料金に対する不満が述べられている。⇒この口コミを見る
  • (怒 女性)親が契約した結婚相談所は、対応が投げやりで不満が残る結果となった。⇒この口コミを見る
  • (怒 女性)年収や年齢が良い相手を求めていたが、しつこい勧誘に困惑した。⇒この口コミを見る
  • (無職、年金受給者 男性)無作為な電話営業が不快で、独身者に当たる確率が低いことに疑問を感じる。⇒この口コミを見る
  • (女性)消費生活センターに相談することを勧める被害者の声。被害が広がることを危惧している。⇒この口コミを見る
  • (元結婚相談所職員 女性)ムスベルの勧誘方法や料金に不満があり、実際のサービス内容に疑問を感じた。⇒この口コミを見る
  • (元結婚相談所職員 女性)親相談会での活動が年寄りの息抜きに過ぎず、クーリングオフが無効になるケースもある。⇒この口コミを見る
  • (元結婚相談所職員 女性)仲人の経験が浅く、会員数も少ないため、サービスに不安を感じる。⇒この口コミを見る
  • (元結婚相談所職員 女性)結婚後のキャリアに不安を感じつつ、料金が安く近くの人を紹介する結婚相談所やアプリの有用性について言及。⇒この口コミを見る
  • (元結婚相談所職員 女性)無駄遣いを避けるようアドバイスがあり、注意を促す内容。⇒この口コミを見る
  • (男性)過去の無断入会や勧誘電話が原因で深刻な精神的影響を受けている。⇒この口コミを見る
  • (50歳 会社員 男性)結婚相談所への投資が失敗に終わり、理想の相手に出会えなかった。⇒この口コミを見る
  • (50歳 会社員 男性)契約後のサポートが不十分で、期待外れのお見合いばかりだった。⇒この口コミを見る
  • (50歳 会社員 男性)親身な相談が良いと思うが、高額な出費に失敗したことを残念に思っている。⇒この口コミを見る
  • (中年 女性)契約の仕方に問題があり、企業倫理に疑問を感じている。退会手続きを心配している。⇒この口コミを見る
  • (中年 女性)2年間在籍後、退会の意思を伝えたが、サポートが不十分で不満が募った。⇒この口コミを見る
  • (中年 女性)高額費用が無駄となり、家族間トラブルを引き起こす結果に。消費者センターへの相談も検討中。⇒この口コミを見る
  • (41歳 男性)過去の写真使用や音信不通に不満。結婚する気がないなら退会すべきと感じている。⇒この口コミを見る
  • (たまこ 女性)仲人力を謳うが、実際は手持ちの案件のみで他社との料金話は禁止される。⇒この口コミを見る
  • (勇磨 男性)約4年間の在籍で成婚できず退会。経営方針に不満を抱いている。⇒この口コミを見る
  • (入口)仲人型の婚活サービスがマッチングアプリ形式で、アドバイスが意味不明で逆効果と感じた。⇒この口コミを見る
  • (入口)仲人によるメッセージの精査が不満で、同じメッセージでマッチしたことも問題視されている。⇒この口コミを見る
  • (入口)喋ることが苦手になり、自信を失い、ストレスで体調を崩す結果となった。⇒この口コミを見る
  • (47歳、フリータームスベル潰れろ子 女性)ムスベルの自宅訪問での対応に不満があり、トラブルが発生した。⇒この口コミを見る
  • (47歳、フリータームスベル潰れろ子 女性)デートが延期になった経緯についての悩みを表現している。⇒この口コミを見る
  • (47歳、フリータームスベル潰れろ子 女性)婚活センターに対する信頼が失われ、サポート内容に不満があるとのこと。⇒この口コミを見る
  • (バツあり会社員 男性)プロフィールの誤表記に対する対応が不満で、悪い印象を受けた。⇒この口コミを見る
  • (バツあり会社員 男性)ムスベルでのお見合いは他社に比べて成立数が少なく、経済的にも負担が大きかった。⇒この口コミを見る
  • (35歳 会社員 男性)アドバイザーのサポートが不十分で高額な料金が無駄になった。⇒この口コミを見る
  • (34歳 会社員 技術職 一般 男性)アドバイザーのサポートが不十分で、入会金や月会費に見合わないと感じた。⇒この口コミを見る
  • (バツあり会社員 男性)JBUのWebサービスでの写真の品質が悪く、改善を求めたが理解を得られなかった。⇒この口コミを見る
  • (バツあり会社員 男性)担当カウンセラーのアドバイスが非常識で不快だった。⇒この口コミを見る
  • (バツあり会社員 男性)退会意思を伝えたが、改善要望に応じず、退会理由を聞かれても無意味に感じた。⇒この口コミを見る
  • (バツあり会社員 男性)担当カウンセラーの対応がマニュアル的で遅く、不満が募った。⇒この口コミを見る
  • (バツあり会社員 男性)サポートのレスポンスが遅く、マニュアル対応で満足感が得られなかった。⇒この口コミを見る
  • (バツあり会社員 男性)Webサービスの写真が非常に雑で利用価値を感じなかった。⇒この口コミを見る
  • (バツあり会社員 男性)入会金や成婚料に見合う価値を感じられず、退会した。⇒この口コミを見る
  • (54歳 男性)6年間の婚活で成婚できず、要介護の親の影響で強制休会となった。⇒この口コミを見る
  • (54歳 男性)婚活を6年間続けたが成婚できず、アドバイザーからの厳しい言葉に失望した。⇒この口コミを見る
  • (アラフォー会社員)仲人紹介のお見合いで理想の相手に出会えず、結婚への期待を失い退会した。⇒この口コミを見る
  • (会社員 女性)他人の幸せを気にしない人たちが集まり、品のない仲人に不快感を覚えて退会した。⇒この口コミを見る
  • (成婚できません了 女性)勧誘がしつこく、成婚できない相談所でお金を取られるだけの体験。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)アドバイザーの上から目線の態度に失望し、活動をお断りしたが、その後も勧誘電話が続いた。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)高圧的な社風の会社であることが分かり、契約しなくて良かったと感じた。⇒この口コミを見る
  • (50歳会社員 山田 太朗 男性)ムスベルに対する評価は普通で、金銭的な問題が強調されている。⇒この口コミを見る
  • (40才 医療関係 女性)親が知らない間に結婚相談所に入会し、大金が動いていたことに驚いた。⇒この口コミを見る
  • (40才 医療関係 女性)契約後の通知が遅れ、クーリングオフぎりぎりでの対応となり不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (40才 医療関係 女性)契約が当人の意思なく行われる可能性があり、不安を感じる内容。⇒この口コミを見る
  • (自営業 男性)1年近く活動しているが、何もサポートがなく不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (65歳 独身の子供の母 女性)高額な料金を支払ったが、活動の実態が不明でサポートも不十分であった。⇒この口コミを見る
  • (女性)一人暮らし中に実家からの電話で、失礼な質問をされたことに不快感を覚えた。⇒この口コミを見る
  • (女性)サポートに対する不満が強く、実家への攻撃をやめてほしいとの声があった。⇒この口コミを見る
  • (会社員 男性)入会説明を受けたが、営業の態度が非常に不満だった。⇒この口コミを見る
  • (会社員 男性)悪評の口コミを見て入会しなくて良かったと感じている。⇒この口コミを見る
  • (アラサー 女性)無料相談で強引な契約を迫られ、交際期間の短さに不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (アラサー 女性)無料相談での説明不足が原因で、成婚退会の件で騙されたと感じ、クーリングオフを行った。⇒この口コミを見る
  • (アラサー 女性)詐欺まがいの相談所との縁を切れて良かったとの評価。⇒この口コミを見る
  • (チョッパー 男性)営業の嘘や仲介仲人の不在で、マッチングアプリの方が良いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (会社員 男性)半年間で仲人からの紹介がなく、非常に不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (するがのくに)悪質な手口が続くと、将来的に社会に悪影響を及ぼす可能性があるという警告。⇒この口コミを見る
  • (43歳 おばさん 女性)挨拶もなく、両親がマルチや宗教にのめり込んでいる様子が気になった。⇒この口コミを見る
  • (43歳 おばさん 女性)結婚詐欺の手口が明らかになり、体験談が非常に参考になった。⇒この口コミを見る
  • (43歳 おばさん 女性)高齢者を利用した詐欺的な契約手法に不満を抱いている。⇒この口コミを見る
  • (35歳 会社役員 男性)入会して全く仕事をしないため、ここには絶対に入会すべきではない。⇒この口コミを見る
  • (35歳 会社役員 男性)申し込みの制限が事前に知らされず、多くの出会いの機会を逃した。⇒この口コミを見る
  • (54歳 会社員 男性)お見合いでの情報不足が原因で最悪のスタートを切った。⇒この口コミを見る
  • (両親 女性)子供に無断で入会契約をし、勧誘テクニックに不満がある。全額戻らない状況に腑に落ちない思いを抱いている。⇒この口コミを見る
  • (両親 女性)契約に至るまでの過程が不満で、子供との関係も悪化したことに怒りを感じている。⇒この口コミを見る
  • (両親 女性)人の弱みを利用する悪質なサービスに不満を感じ、センターに相談中。⇒この口コミを見る
  • (ヤング 女性)高いプランに入会したが、サポートが全くない状態で失望している。⇒この口コミを見る
  • (ヤング 女性)お見合いの際、サポートが不足していると感じた。⇒この口コミを見る
  • (60代の親 女性)親が子どもと相談した上で入会を決めたかったが、説明の進め方に不満が残る。⇒この口コミを見る
  • (60代の親 女性)子どもに無断での入会を強要され、信頼できないと感じた。⇒この口コミを見る
  • (男性)勝手に入会されてトラウマが再発し、メンタルクリニックに通う羽目になった。⇒この口コミを見る
  • (67 歳専業主婦 女性)結婚相談所の電話勧誘に驚き、息子の年齢を指摘され不快感を覚えた。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)コンプライアンス意識の欠如に驚かされる面談体験。アナログな良さを強調する姿勢に疑問を感じた。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)店長の偏った考え方に驚き、疲れてしまった。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)お見合い写真の撮影に関する厳しい服装指定に驚いた。⇒この口コミを見る
  • (43歳 公務員 男性)個人情報が無断で使われ、契約が行われた。結果、誰とも会えずに終わった。⇒この口コミを見る
  • (43歳 公務員 男性)担当者の対応が悪く、退会手続きも煩雑で不満が募った。⇒この口コミを見る
  • (43歳 公務員 男性)他の相談所とは比べ物にならない非常識な対応に失望。良質な相談所を利用すべき。⇒この口コミを見る
  • (45歳 会社員 子持ち 女性)親が勝手に登録し、断ったが着手金を支払ったことに呆れた。⇒この口コミを見る
  • (45歳 会社員 子持ち 女性)親向けの登録促進CMが流れているとの指摘があり、全体的に評価が低い。⇒この口コミを見る
  • (45歳 会社員 子持ち 女性)専任者からの着信には注意が必要で、解約を早めることを勧める内容。⇒この口コミを見る
  • (37歳 会社員 バツイチ 男性)両親の節介で登録されたが、アプローチが不適切で非常に不満が残った。⇒この口コミを見る
  • (54歳男性)サービスが期待外れで、活動もなく、返金制度も役に立たなかった。⇒この口コミを見る
  • (54歳男性)サービスに不満があり、退会を決意。紹介数も少なく、基本料の返金も不十分だった。⇒この口コミを見る
  • (54歳男性)高額な成婚料や指輪購入を強要され、入会の目的は金銭的利益にしか見えない。⇒この口コミを見る
  • (チョコ 男性)説明が全てウソで、お金を無駄にするだけのサービスだった。⇒この口コミを見る
  • (46歳 会社員 男性)入会時に高スペックと持ち上げられたが、結果的に騙されたと感じている。⇒この口コミを見る
  • (46歳 会社員 男性)月に10人とのお見合いを期待したが、半年間で一度もできなかった。⇒この口コミを見る
  • (46歳 会社員 男性)仲人型を期待したが、サポート不足で嘘の説明が多かった。⇒この口コミを見る
  • (42歳会社員 京子 女性)料金が高すぎて、携帯電話からの連絡も怪しいと感じた。⇒この口コミを見る
  • (あああああああああああああああああああああ)営業の強引さに失礼を感じ、電話番号を変更した。⇒この口コミを見る
  • (56歳女子 女性)入会説明での営業が上から目線で人格否定され、説明も不十分だった。⇒この口コミを見る
  • (山本 幸夫)スタッフの対応が最悪で、入会後の関係が希薄だと感じた。⇒この口コミを見る
  • (山本 幸夫 男性)お金を巻き上げる詐欺的な会社で、以前会員だったがひどい体験をした。⇒この口コミを見る
  • (会社員 女 女性)個人情報の扱いや電話の態度に不信感を抱き、結婚相談所をお断りした。⇒この口コミを見る
  • (会社員 女 女性)遠方からの勧誘があり、希望者が少ないのではと感じた。⇒この口コミを見る
  • (44歳 成婚間近 男性)この相談所は連盟に加入しているが、別の相談所を勧める内容。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員 女性)親切丁寧な説明で仮契約をさせたが、実際のサポートが全くなかった。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員 女性)カリスマ仲人の体制が整っておらず、退会時にお金を請求されるなど不満が多かった。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員 女性)真剣に婚活を考えている方には全くおすすめできないサービスです。⇒この口コミを見る
  • (65歳母親 女性)契約後に息子の交際相手の話があり、親に報告がなかったことが問題だった。⇒この口コミを見る
  • (65歳母親 女性)契約後すぐに高額な月会費が発生し、何も活動していないのに不満が募る。⇒この口コミを見る
  • (65歳母親 女性)結婚相談所の対応に失望。親心を利用する姿勢が許せない。⇒この口コミを見る
  • (50代 会社員 男性)婚活の相談予約後、全く連絡がなく不満を感じた。電話ではアンケートばかりで本題に触れなかった。⇒この口コミを見る
  • (教師 男性)多くのプロフィールが提示されたが、申し込み後全て断られ、音沙汰もない状況に不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (教師 男性)ムスベルのサービスに不満があり、再入会の提案も効果がなかった。⇒この口コミを見る
  • (40代 会社員 男性)勧誘時の説明と実際の女性会員数に大きな乖離があり、担当者の対応も不満だった。⇒この口コミを見る
  • (会社員50歳 山本 太郎 男性)スタッフの対応が強引で、入会手続きが不満だった。⇒この口コミを見る
  • (会社員50歳 山本 太郎 男性)退会したが、スタッフに対する不満が強く、ひどい体験だった。⇒この口コミを見る
  • 交際が短期間で破談になり、担当からの規定に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • 高額な費用を払わせる割に、肝心のデートや親への紹介がないことに不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (40代会社員 女性)勧誘の手法が不適切で、親を利用して高額な費用を請求される事例。⇒この口コミを見る
  • (40代会社員 女性)個人情報の管理が不十分で、紹介も受けられず、返金も少なかった。詐欺にあった気分で後悔が残る。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員 男性)無料相談での店長の印象が悪く、担当者に対する信頼感も欠如していた。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員 男性)紹介数が少なく、希望に合わない相手ばかりで不満が募る。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員 男性)退会の理由は、カフェの席の予約を相談所側が行わなかったことに不満があったため。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員 男性)金を取るだけのぼったくりと感じ、即退会した。⇒この口コミを見る
  • (50歳 会社員 幸夫 男性)強引な勧誘で入会を促され、後日キャンセルを考えた。⇒この口コミを見る
  • (50歳 会社員 幸夫 男性)架空の女性がいると感じ、すぐに退会した。⇒この口コミを見る
  • (30代 男性)結婚相談所は貧乏人には向かず、1年で1人しかお見合いできなかった。⇒この口コミを見る
  • (20代 女性)資料請求後に電話があり、個人情報が心配になった。⇒この口コミを見る
  • (30歳 男性)交際終了の理由が不明確で不満を感じた。システムに問題があると感じた。⇒この口コミを見る
  • (30歳 男性)あまりおすすめできない相談所という評価。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)退会するまでの経験が非常に悪かった。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)担当者からの電話があり、直接会う約束を迫られたが、非常に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)担当者が頻繁に変わり、サービスに不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)家に来ようとする行動が印象悪く、評価が最低となった。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)親にのみ連絡があり、家に直接訪問されてしまった。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)訪問の約束を断ったにも関わらず強引に訪問され、不満が残る結果となった。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)勧誘の方法が信用できないと感じた。プライバシーを無視する姿勢に不満。⇒この口コミを見る
  • (40代 女性)しつこい電話勧誘に不満が募り、親を巻き込まれる行為に困惑している。⇒この口コミを見る
  • (40代 女性)電話での勧誘がしつこく、悪徳な印象を受けた。⇒この口コミを見る
  • (40代 女性)電話対応が非常に悪く、時間の無駄だと感じた。⇒この口コミを見る
  • (女性)資料請求後の対応が遅く、電話の印象も最悪で不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (女性)ムスベルの無料相談でしつこい連絡と一方的な接客に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (38歳 会社員 男性)自宅の電話勧誘で親だけと契約され、不信感を抱いた。⇒この口コミを見る
  • (38歳 会社員 男性)親の気持ちを利用されたと感じ、すぐにクーリングオフを選択した。⇒この口コミを見る
  • (36歳 会社員 女性)入会を促されるも、個人情報保護に疑問を感じた。⇒この口コミを見る
  • (36歳 会社員 女性)レギュラーコースを勧められたが、料金が高くサービスに対する不満が残る。⇒この口コミを見る
  • (36歳 会社員 女性)お金と時間を無駄にしたという失望の声が寄せられています。⇒この口コミを見る
  • (41歳 会社員 男性)相談員との電話が頻繁で、職種に対する不満が強い。⇒この口コミを見る
  • (46歳会社員 男性)150人以上選んでも返事がなく、申請の進捗に不安を感じている。⇒この口コミを見る
  • (46歳会社員 男性)群馬県の新規入会女性が少なく、同じ人に申請せざるを得ない状況。⇒この口コミを見る
  • (46歳会社員 男性)ムスベルの紹介制度でお見合いしたが、希望外の年齢や不適切な女性に遭遇した。⇒この口コミを見る
  • (46歳会社員 男性)希望外の相手からのダメ出しで人間不信になった。⇒この口コミを見る
  • (46歳会社員 男性)ネットの結婚相談所で楽しく女性とやり取り中。今後も頑張りたい。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)入会金が高い割に、サービスが期待外れで注意が必要。WEBサービスの利用も遅れがち。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)理想の結婚相手が明確でない方には良いが、自分で考えたい人には全くオススメできない。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)他の口コミ通り、非常に悪い体験をしました。⇒この口コミを見る
  • (女性)結婚を真剣に考えた結果、ムスベルに入会したが後悔したとの意見。⇒この口コミを見る
  • (女性)お見合い相手の興味のなさが印象的で、活動に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (女性)個人情報が保護されておらず、プロフィールが営業に使われる可能性があると不安を感じた。⇒この口コミを見る
  • (女性)4人の紹介を受けたが不審感が強く脱会。高い夢を見た自分を反省している。⇒この口コミを見る
  • (30代会社員 男性)高額な費用をかけ、成婚退会したが、1週間後に破談となった。⇒この口コミを見る
  • (40代会社員 男性)ムスベルの勧誘方法に疑問を持つ声があり、女性への配慮が欠けていると指摘されている。⇒この口コミを見る
  • (40代会社員 男性)入会時は良い女性が揃っていると思ったが、退会後に疑問を感じた。⇒この口コミを見る
  • (フォー 男性)退会を考えているが、勧誘が強くアドバイザーの対応もレベルが低いと感じている。⇒この口コミを見る
  • (フォー 男性)クーリングオフすべきだったと後悔。高価格でも質が伴わないことが多い。⇒この口コミを見る
  • (42歳 会社役員 男性)利益最優先の運営方針に失望し、他の婚活方法で成功を収めた。⇒この口コミを見る
  • (43歳 会社員 男性)親の勧誘で入会し、不適切な条件に不信感を抱いた。⇒この口コミを見る
  • (男性)一度のデートで成婚の見込みがなく、退会を決意した。⇒この口コミを見る
  • (男性)仲人からの評価が高く、良い印象を持たれている様子。⇒この口コミを見る
  • (50歳 会社員 男性)理想の相手が少なく、スタッフの対応も事務的で不満が残る。⇒この口コミを見る
  • (50歳 会社員 男性)お見合い相手から悪い噂を聞き、更新せずに退会した。⇒この口コミを見る
  • (30代 男性)担当者のパソコンスキルに問題があり、婚活ツールも古い。値段が高い割に有効なアドバイスが得られなかった。⇒この口コミを見る
  • (30代 男性)共同サイトの利用が無駄で、成婚までのサポートも効果がなかった。⇒この口コミを見る
  • (30代 男性)他のお見合い業者の方が安くて良かったと後悔している。⇒この口コミを見る
  • (37歳 会社員 女性)営業は感じが良かったが、手続きが不十分で不満が残る結果となった。⇒この口コミを見る
  • (37歳 会社員 女性)入院が迫る中で日程調整がうまくいかず、ペナルティを支払う羽目になった。⇒この口コミを見る
  • (37歳 会社員 女性)更新料に対する不満と解約時のトラブルがあった。⇒この口コミを見る
  • (名無しさん 男性)結婚相談所の利用者には結婚に向かない人が多いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (初老男 男性)高齢男性へのアドバイスが厳しく、女性陣がその状況を理解しているか疑問。⇒この口コミを見る
  • (40代 会社員 男性)強引な勧誘で不快な思いをした。電話や訪問の対応が気になった。⇒この口コミを見る
  • (40代 会社員 男性)契約を迫られる場面で、抵抗して正解だったと感じた。⇒この口コミを見る
  • (40代後半 男性)プロフィール写真の撮影が思った通りに進まず、家族に爆笑されてしまった。⇒この口コミを見る
  • (40代後半 男性)他の会員と比べて写真の質に大きな違いを感じ、婚活には自己努力が不可欠と感じた。⇒この口コミを見る
  • (40代半ば 男性)40代半ばの見た目についての考察があり、年齢に対する意識が示されている。⇒この口コミを見る
  • (40代半ば 男性)婚活業界は早々に匙を投げると感じた。⇒この口コミを見る
  • (40代会社員 男性)ムスベルのサービスに失望。良い体験が本当にあったのか疑問を感じる。⇒この口コミを見る
  • (41歳 経営者 男性)結婚相談所を利用した結果、入会2ヶ月で成婚し、休日を楽しむ余裕ができた。⇒この口コミを見る
  • (41歳 経営者 男性)担当者が話しやすく、楽しい時間を過ごせたことが印象的だった。⇒この口コミを見る
  • (35歳 会社員 男性)悪質な相談所で、担当者への不満が強く表れています。⇒この口コミを見る
  • (40代半ば自営業 男性)仲人の理解不足が夫婦生活の成功を妨げているという意見。⇒この口コミを見る
  • (40代会社員 男性)ムスベルに登録するよりも、スポーツジムにお金を使った方が良いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (男性)勧誘の仕方が非常に不快で、約束の前日に何度も電話がかかってきた。⇒この口コミを見る
  • (男性)強引なスタッフに30万コースを契約させられ、不満が残る結果となった。⇒この口コミを見る
  • (40代会社員)ムスベルの勧誘が強引で、契約を急がせる様子が不快だった。⇒この口コミを見る
  • (56歳 男性)ムスベルの対応が適当で、営業上の都合が見え隠れする。高額な費用が不満。⇒この口コミを見る
  • (40代会社員 男性)むすべるで強引な勧誘を受け、30万円の契約を交わされた。⇒この口コミを見る
  • (40代会社員 男性)スタッフの金銭的な姿勢に不満があり、迅速な断り連絡があった。⇒この口コミを見る
  • (40代会社員 男性)4ヶ月で退会した経験がある。⇒この口コミを見る
  • (40代会社員 男性)強引な勧誘で高額な契約をさせられた体験がある。⇒この口コミを見る
  • (40代会社員 男性)結婚相談所は宣伝とは裏腹に、お金を重視する印象を受けた。⇒この口コミを見る
  • (50歳 男性)お見合いの会員数が少なく、プロのアドバイスが不足していると感じる。⇒この口コミを見る
  • (44歳 自営業 男性)2年以上の婚活の中で、スタッフの対応に不満を感じ、詐欺を疑っている。⇒この口コミを見る
  • (49 会社員 男性)勧誘がしつこく、高額なプランを提示されて困惑した。⇒この口コミを見る
  • (35 男性)勧誘がしつこく、紹介は最初だけで、コロナを理由に会えないと言われた。⇒この口コミを見る
  • 仲人の印象が悪く、サービスに疑問を感じる。⇒この口コミを見る
  • (44歳 自営業 男性)日本の婚活は難しく、ムスベルのスタッフが女性中心で男性は不利と感じる。⇒この口コミを見る
  • (騙された感一杯の男 42 男性)婚活サービスの変更により、仲人が変わったことやマッチングが難しいことに不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (騙された感一杯の男 42 男性)高額な月費用が戻らず、返金の透明性も欠けていると感じた。⇒この口コミを見る
  • (騙された感一杯の男 42 男性)紹介所の対応が冷たく、フォロー不足を感じた。セミナーや年間プランの提案も満足できなかった。⇒この口コミを見る
  • 電話対応が失礼で非常識な会社との印象を受けた。⇒この口コミを見る
  • (まさお)コロナ禍で新規入会者が減り、結婚相談所が吸収合併されたことを危惧している。⇒この口コミを見る
  • (川田)Kizunaがファイン・ブライダルと統合し、MUSBELLに変わったことに注意が必要と警告している。⇒この口コミを見る
  • (xxx)成人の意見を無視する行為が人権侵害にあたるのではないかとの疑問を呈しています。⇒この口コミを見る
  • (さとみ)親が勝手に入会したが、対応と品質が非常に悪かった。⇒この口コミを見る
  • (さとみ)結婚に関する持論が時代錯誤で、こちらの意見を無視された。⇒この口コミを見る
  • (さとみ)担当者がカウンセラーではなく、商売優先の印象を受けた。メンタル面でのサポートが期待外れだった。⇒この口コミを見る
  • (まさお)退会手続き時に電話営業が続いており、相談所選びの重要性を感じた。⇒この口コミを見る
  • (まさお)親の勝手な入会で婚活を始めたが、20人とのお見合いも上手くいかなかった。⇒この口コミを見る
  • (まさお)高い会費に申し訳なさを感じ、婚活の継続に悩んでいる。⇒この口コミを見る
  • (こんちゃん)結婚相談所の勧誘が胡散臭く、今の時代には合わないと感じる。⇒この口コミを見る
  • (こんちゃん)昔ながらの保険代理店のやり方に不信感を抱く。⇒この口コミを見る
  • (こんちゃん)通話録音を行い、話を引き出す形式が印象的だった。⇒この口コミを見る
  • (さかやまり)池袋のオフィスでの体験が非常に悪く、入会後の対応に不満が残る。⇒この口コミを見る
  • (さかやまり)担当者の対応に不満があり、入会金の返金も不十分だった。⇒この口コミを見る
  • (匿名)無断で入会させられそうになり、信用できないと感じた。他のレビューからも同様の問題が指摘されている。⇒この口コミを見る
  • (匿名)まじめに婚活を考えるなら、他の相談所や街コンの参加を勧める。⇒この口コミを見る
  • ムスベル ホームページ→https://www.musbell.co.jp/
    結婚相談所Kizunaホームページ→https://www.kizuna-link.jp/
    池袋本社:東京都豊島区南池袋2-28-2 第一YHビル5階
    さいたま:埼玉県さいたま市大宮区下町1-6-2 TS-1ビル7F
    八王子:東京都八王子市明神町4-12-1 高山ビル2階
    横浜:神奈川県横浜市港北区新横浜1-3-10 新横浜I.Oビル7F
    本厚木:神奈川県厚木市旭町1-33-5 本多ビル7F
    前橋:群馬県前橋市新前橋町18-41 KM-6ビル4階
    宇都宮:栃木県宇都宮市東宿郷4-2-7 アークビル7F
    水戸:茨城県水戸市白梅2-2-12 KM-III
    千葉:千葉県千葉市中央区南町2-6-18 金澤ビル2階
    リアン・ブライダル:茨城県つくば市小野崎131-1 松本ビル2F
    仙台:宮城県仙台市青葉区双葉ケ丘1-22-5 ガーデンシティ6F
    郡山:福島県郡山市虎丸町24-13 渡久ビル2F
    福島:福島県福島市置賜町1-29 佐平ビル803
    三島:静岡県三島市西本町11-5 TOKENビル 2階
    静岡:静岡県静岡市駿河区南町10-6 村上駅南ビル2階

    -------PR-------
    最新の口コミ
    会社員 33歳(2025/10/25 )
    女性
    5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
    ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
    32歳 会社員(2025/10/23 )
    男性
    1.0 点 恋工房パーティへ参加しました 自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
    たい事に○をつけてくださってました。 ですが、ここは一切マッチングせず。 カードを渡してゼロでした。 初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。 少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。 もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。 また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。 総じて行くだけ無駄という結論に至りました。
    34歳 事務職(2025/10/23 )
    女性
    5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
    マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
    会社員(2025/10/23 )
    男性
    1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
    き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
    36歳 会社員(2025/10/22 )
    男性
    1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
    は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
    aさん34歳(2025/10/22 )
    男性
    4.0 点 婚活を始めることに少し不安がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に話を聞いてくださり、安心して活動を...
    続けることができました。 特にお見合いの日程調整やフィードバックが早く、サポートの手厚さを感じました。 まだお相手とは交際中ですが、焦らず自分のペースで向き合える環境に感謝しています。 星5にしなかった理由は、最初のカウンセリング予約が少し取りづらかった点だけです。 全体的にはとても満足しています。
    50会社員(2025/10/22 )
    男性
    評価しない 金銭目当ての中国人女性を目的とした、中国資本の国際ロマンス**の仲介組織です。 日本の法律は無視です...
    。 セールストークやお見合いでの発言、中国人女性のプロフィールは全て嘘です。 仲介しているだけで、そんな女性とは思わなかったととぼけて放置され終わりです。 関わってはいけません。 最終的に、家族による脅迫や暴力により数千万円だまし取られます。
    30歳会社員(2025/10/17 )
    男性
    1.0 点 年下の女性に申し込むことを「気持ち悪い、おぢ」とTVで発言して大炎上していました。2年前からXにて、...
    ここのカウンセラー女性に注意喚起していのに「顧客蔑視」を改善できなかった様子。
    婚活詐欺女に騙されまくり(2025/10/13 )
    男性
    1.0 点 結論からいって詐欺&ぼったくりビジネス 無料カウンセリングが罠 結局入会させようと仕向けてくる ...
    紹介プラントIBJプランの詳細や分かりやすい説明がない 入会時日割りがないにも関わらず月途中で平気で加入させ無駄に月会費を支払わせる 悪評高いZIPSなる糞アプリのオワコン仕様ぶり ソート分け自体がロクにできない 人気がある人には制限を設けてありそもそも申し込みできない(まともなルール説明なし) 月にアプローチできる人数が少なすぎる 結局オプション課金させる魂胆 すでにやっていないサービスや現状と異なる宣伝案内多数 商法に抵触する悪質業者同様 業界大手?40年の実績?上から目線 他の婚活相談所を見下し自社自慢する そもそも登録している女が傲慢 これはZWEIだけではないだろうが人選は期待できない
    婚活中事務員(2025/10/13 )
    女性
    1.0 点 何年か前に相談に行かせて頂きましたが相談の途中に仲人さんの携帯に電話が着信して仲人さんが話し出したの...
    ですが「今、客が着とんるんや、うるさいの!そんなこと後にしてくれや!」と凄い口調が豹変して怖くなりました。電話の相手は仲人さんの奥さんだったのかな? どちらにせよモラハラ気味の口調で怖かったので入会はしませんでした。