驚異の成婚率・クセの強い女性がモテるワケ

【驚異の成婚率】クセの強い女性がモテるワケ「クセが強い」って言われて嬉しい女性とそうじゃない女性、どちらもいると思う。

もし、あなたが「クセが強いね~」って言われて、

「えー、私のどこがよ!」と怒るタイプなら、損をしてる!!

なんでかっていうと、

クセの強い女性はモテるから!!!

どうしてなのか? それを今回は詳しく見ていきましょう!

結婚できる女性と結婚できない女性の違い

【驚異の成婚率】クセの強い女性がモテるワケ僕は「活きてる情報を伝えなきゃ!」と思って、頻繁に全国のカウンセラーと情報交換をしてる。

この前、東京の結婚相談所の代表者5人と話したんだけど、

そのときに出た、「結婚できる女性と結婚できない女性の違い」の話が面白かった。

「私は何をがんばったら結婚できるのでしょうか?」
「男性は、どういう女性を好むのですか?」

こういう悩みを持つ女性会員さん、本当に多いから。

成婚の多い全国トップクラスのカウンセラーが集まっていたから、本当に色々な意見があった。

一般的に、結婚できる女性の特徴は

  • ありがとう・ごめんねがしっかり言える
  • 家事・料理ができる
  • 人のせいにしない
  • お金使いが荒くない
  • 高すぎも低すぎもしないプライドの持ち主<
  • 理想や自己評価が高すぎない(自分の婚活市場価値を分かっている)
  • 積極的で素直・アドバイスをきちんと聞ける柔軟さがある
  • と言われてる。

    「そりゃそうだよね」っていうことばかりやな。

    でもそんな中、トップカウンセラーの間で一致した意見は、

    「これだけじゃない」
    「こんな優等生の女性だけじゃない」

    ってこと。

    もちろん、可愛くて性格の良い女性はどんどん成婚退会していく。

    でも、同じぐらいに「クセの強い女性」は成婚率が高いって、多くのカウンセラーが言ってた。

    え? どういうこと???

    って、思うじゃない??

    この理屈、たぶん経験の浅いカウンセラーは分からない。

    ベテランカウンセラーが言うには、

    「この人と会話するのはちょっとしんどいな」と思うくらいクセの強い女性のほうが、普通の女性よりスピーディーに成婚退会していくことが多いってこと。

    クセが強い女性って、どういう人?

    「クセの強い女性」とはどんな女性?

    クセの強い女性とは、具体的にどんな女性たちかというと…

    ・マシンガントーク・自分の意見を遠慮なくズバズバ言う(とにかくめちゃくちゃ喋る!圧倒されるくらいの止められないレベル。文句も多い。)
    ・超絶に暗くてものすごく心配症(見ただけで危なさを感じるくらい)
    ・服装がふりふりのロリータ系(しかも超オタク女子)
    ・しっかりしていそうなのに、ぬけてるところがある天然系(書類の不備、送り先ミス、お見合い場所間違いなど)
    ・サバサバした感じの女性(超適当・ガサツ・雑・男っぽいところがある)
    ・几帳面すぎる・超細かい(報告がマメすぎて長文。カウンセラーのほうが病みそうになるぐらい…)
    ・自己中心的(質問に回答しても無視、また質問がくるが無視…これを延々と続けてくる)
    ・何を考えているかわからない(行動や会話にも謎が多い)
    ・反応がない・表情がないポーカーフェイス(お面を被っているのかな?と思うくらい)

    めっちゃ「クセ強い!」

    こういうタイプの女性って、

    いわゆるモテない女性の典型だとされてるのに。

    なのに、なぜか成婚率が高いと。

    どうしてだと思う???

    ちなみに、ロリータ系の超オタク女子の会員さんがいるんだけど、

    今は3人の男性と同時交際をしていて、全員から真剣交際に進みたいと言われている状況だ。

    他にも、自他共に認める超キツイ性格の女性も、過去5回真剣交際の経験があって(それはすべて破談になったけどね)

    6回目の今回は決まりそうだ。

    その女性の性格のキツさに、一部の男性はメロメロになっている。

    皆で、どうしてクセの強い女性がモテるのか話し合った結果、2つの結論が出た。

    クセの強い女性がスピーディーに結婚できる2つの理由

    クセの強い女性に成婚率が高い理由は、この2つだ。

    ●印象に残る
    ●一部の男性にピンポイントで刺さる

    結婚相談所の婚活って、本当に多くの異性と出会う。

    当然ながら、モテ男ほど多くの女性と出会うチャンスがあるわけで。

    ここで、ごく一般的な女性の場合は、ミスのない行動を取ろうとして「平均的で無難な女性」を演じてしまうことが多いんだな。

    心当たりないかい??

    マンネリアドバイスばかりが溢れてるしな。

    皆がそんなアドバイスどおりに行動してたら、世の中同じようなタイプの女の子ばかりになっちゃって、その中に埋もれちゃうってことな。

    何か他人と違う部分があれば、それだけで相手の印象に強く残る。

    普段、周りからどれだけ「変わった性格」とか「クセが強い」とかって言われてても、婚活ではそれが強みになる可能性が充分あるってこと。

    その「他人と違う部分」を見た男性は、「こんな女性とは出会ったことがない」と思って、貴重な存在に感じるってことが…

    あるんだよ~

    男は、「今この女性を手に入れないと、こんな女性にはもう二度と出会えない!」

    と衝動に駆られて、結婚を決める。

    クセが強いけど●●がないとダメ

    成婚率が高いクセの強い女性たちには、ある共通点がある。

    それは、ズバリ、

    「可愛げがあって素直」

    これ、めちゃくちゃ重要なポイント。

    クセがあるだけじゃなくて、可愛げがあって、素直な心を持っている女性でないと、男性はやっぱり胸やけを起こしてしまう。

    「クセが強い」=「ホンモノのクレーマーみたいな女性」ではない!

    ってことを、理解しておいてね。

    クセはあるけど心はキレイ、みたいな感じかな。

    例えば、ある会員さんに「お相手の男性、前向きみたいですよー」と伝えたときに、

    彼女、本当は絶対に嬉しいはずなのに、クールに冷静を装って「へぇ、そうなんですね」って答えた。

    【驚異の成婚率】クセの強い女性がモテるワケ

    いいなとは思ってはいるけど、どうしよかなーっていうテンションで。

    でも彼女、愛嬌のある女性だから、嬉しいのが表情に出ちゃってる。

    あぁ可愛い人だな~って思った。

    言葉にするのが難しいんだけど… 素直じゃないようで素直で… キツイ性格のようで可愛げはあるっていう感じ。

    愛嬌や素直さがない場合、ずっと一緒にいる男性は彼女のクセを「可愛い」って思えなくなる。

    この点を、忘れないでください。

    覚えておいてほしい大切なこと

    「可愛げがあって素直な心を持った、クセの強い女性はモテる」

    のはそうなんだけど、ここでもうひとつ、覚えておいてほしい大切なことを言います。

    それは、

    「クセが強い女性はモテる」けど…

    でもやっぱり「万人受けはしない」んだ。

    彼女たちはめっちゃモテてるけれど、それはあくまで「一部の男性に」であって、フラれる回数はかなり多い。

    10人中9人から拒絶されるけれど、たった1人からは

    「一緒にいるだけで幸せな気持ちになります。ぜひ真剣交際に進みたいです」

    って言われるという感じ。

    要するに、ハマれば強い。

    こういうクセの強い女性って、真剣交際に進んだらすぐにプロポーズを受けるっていうことが多いんだ。

    みんな、婚活中に色々なことがあって悩んで、自分の欠点や悪いところと向き合って改善していったり、良いところを伸ばそうとしたりするよね。

    だけど、その中で、「自分らしい部分は決して手放したらダメ!」って、僕は思ってます。

    あなたしか持っていない部分を好きになってくれる男性と結ばれることが、最高の幸せだと思うから。

    自分と違う姿を演じてうまくいったとしても、結婚後ずーーっとその仮面を被り続けなくちゃならなくなって、結果、自分の首を絞めることになるからね。

    全員から「まぁまぁ良い」って思われるより、1人にでも「最高」と思われるほうが幸せだって、僕は思います。

    まとめ

    今回は、クセの強い女性が成婚に至りやすい2つの理由

    • 大勢の中で印象に残る
    • 万人受けはしないけど、一部の男性にピンポイントで刺さる

    について、紹介しました。

    ちなみに、「クセの強い男」は全然モテないです、はい!

    女性の皆さん、自分らしさを大切に~!

    岡田の最新Youtube動画

    2023/10/22
    【男に尽くされる愛され女性になる方法】彼が突然離れていく理由
    2023/10/22
    【夫婦関係修復】愛を返さないダメ男と上手に付き合う方法
    2023/09/09
    愛される恋愛が長続きする秘訣は男の恋愛観を知ること
    2023/09/07
    男から追われる本命女になる方法

    結婚相談所のカウンセラー『Q&A』

    結婚相談所Q&A

    コロナ禍でお会い出来ない。(現在の会員様からの質問)

    結婚相談所Q&A
    ●ZOOMか、ラインの動画でお茶飲みながら、またはお酒飲みながら(沢山はダメ)画面でのデートをして貰う。 お茶を点てて飲むのをお相手に披露して、成婚までいった方...
    結婚相談所名:回答者

    結婚相談所Q&A
    「コロナ禍でお会い出来ない。(現在の会員様からの質問)」

    結婚相談所Q&A

    ●ZOOMか、ラインの動画でお茶飲みながら、またはお酒飲みながら(沢山はダメ)画面でのデートをして貰う。
    お茶を点てて飲むのをお相手に披露して、成婚までいった方もいます。
    (お茶を点てたのは男性です)

    ●テイクアウトでお弁当とお茶を買って、公園デートをする。
    その後、バトミントンをするのも微笑ましいですね。

    ●又は、お水を片手に、散歩しながらの会話も楽しいはずです。

    如何ですか?

    結婚相談所Q&A

    結婚相談所に正式入会する前に、お試しで体験はできないのでしょうか?

    結婚相談所Q&A
    結婚相談所によっては、お試し会員制度を用意している相談所もありますが、お試し会員であっても体験する前に正規会員様と同じく所定の入会審査が必要になります。...

    結婚相談所Q&A
    「結婚相談所に正式入会する前に、お試しで体験はできないのでしょうか?」

    結婚相談所Q&A

    結婚相談所によっては、お試し会員制度を用意している相談所もありますが、お試し会員であっても体験する前に正規会員様と同じく所定の入会審査が必要になります。
    また、結婚相談所の性質上、実際にお会いしたいと感じる方がいる場合、そのタイミングで入会するか否かをご判断いただく形になると考えられます。
    結婚相談所Q&A

    半年で決められるのでしょうか?

    結婚相談所Q&A
    そういう方に限って、半年で充分とおっしゃいます笑 もし半年で決められないと思っているのでしたら、今までの交際は...
    結婚相談所名:回答者

    結婚相談所Q&A
    「半年で決められるのでしょうか?」

    結婚相談所Q&A

    そういう方に限って、半年で充分とおっしゃいます笑
    もし半年で決められないと思っているのでしたら、今までの交際は、どちらかが結婚を意識していないからです。
    お互いに結婚を意識していれば、半年あれば、充分な意思疎通・理解を得られることが出来ます。
    結婚相談所Q&A

    結婚しなきゃと思うが結婚したい気持になれない、どうしたらいい?

    結婚相談所Q&A
    年齢や、周囲の状況から「結婚しなきゃ」と思う気持ちが大きくなってきて、焦ってしまいますよね? 結婚したい気持がまだあまりないのに焦って婚活を始めても...
    結婚相談所名:回答者

    結婚相談所Q&A
    「結婚しなきゃと思うが結婚したい気持になれない、どうしたらいい?」

    結婚相談所Q&A

    年齢や、周囲の状況から「結婚しなきゃ」と思う気持ちが大きくなってきて、焦ってしまいますよね?
    結婚したい気持がまだあまりないのに焦って婚活を始めても、いい人が見つかるのかどうか?ですよね。

    実際、そういったネガティブな動機で数年前大手の結婚相談所に入会したけれど、
    仕事も忙しくてまったく活動しなかった!
    というお話は、私どもにいらした方からも本当によく聞きます。

    そういう「焦り」のようなネガティブな動機って自分を追い立ててもあまり長続きしないんですよ。
    3カ月くらいでしょうか?頑張っても1年。

    「もう歳だから結婚しなきゃいけない」という気持ちを、「やっぱり自分は結婚して家庭を持ちたい」
    というポジティブな動機に変換していくと初めて心から婚活したいと思えます。
    一般の結婚相談所にここまで期待できるかというと難しいかもしれませんね…

    私どもは、そういう方のためにも、結婚相談所に登録せずに
    ただカウンセリングのみを定期的に行うコースもありますので
    「結婚しなくちゃだめだ」という気持ちをカウンセリングで丁寧に探っていきます。

    自分自身が呪縛から自由になると、その下にポジティブな結婚願望が見つかります。
    「結婚して愛し愛される過程を作りたい」などと言う肯定的な動機が明確になると
    それまでつらかった婚活が意外に楽になってきたりしますよ。

    結婚相談所Q&A

    最初にカウンセリングをした担当者がそのままサポートしてくれるのでしょうか

    結婚相談所Q&A
    相談所によって異なりますが、弊社では最初の担当者がそのままサポートさせて...
    結婚相談所名:回答者

    結婚相談所Q&A
    「最初にカウンセリングをした担当者がそのままサポートしてくれるのでしょうか?」

    結婚相談所Q&A

    相談所によって異なりますが、弊社では最初の担当者がそのままサポートさせていただきます

    浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

    結婚相談所浮気しない男性

    どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

    そう思ってるのに、

    「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
    「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
    「私はいつも本命じゃない・・・」

    と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

    ハッキリ言う!

    男はみんな浮気するんでしょ!

    てなことを言う人もおるけど、

    そんなことはあらへん!
    と、男を代表して宣言する

    世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

    元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

    結婚相談所 元彼に復讐

    どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

    心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

    時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

    浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

    そんな元彼のことを考えていると、

    「もう~ゆるせない!」を通り越して、

    「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

    「いや、消したろか!」

    って思わへんかな?

    ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

    許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

    後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

    こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

    男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

    1番、ダメ男製造オンナ

    世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

    その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

    母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

    母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

    男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

    男からコンスタントにアプローチされるモテ女性になる方法

    モテ女性っている。

    なんであの子があんなにモテるんだろう?

    美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

    一方・・・・

    性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

    その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

    今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

    これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

    ★女性の大きな勘違いと誤解

    女性は大きな誤解をしているんだ

    それは・・・

    結婚相談所の探し方ガイドブック

    結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
    どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
    なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
    電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
    ※すぐにお読み頂けます

    結婚相談所の登録人数を調べよう!

    メールも電話も必要なし!
    あなたの近くに何人の会員がいるか、気軽に調べてみて下さい。