山田塾結婚相談所の口コミと評判

全ての口コミ 65件

1.3
65

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2014/05/21
    41歳・女性・会社員
    2014/05/21
    評価しない

    補足です。
    会員同士のお見合いも制限なくできますよ!

    41歳・女性・会社員
  2. 口コミ投稿日:2014/05/21
    41歳・女性・会社員
    2014/05/21
    評価しない

    二ヶ月前に入会して活動してます。私からの申し込みは50人以上、お見合いは9回しました。
    担当の方も山田さんも、当日のうちにメール返信していただきますし、必要あれば「電話で相談しましょう」と言ってくれます。電話も三回かけて繋がらないと「何時ぐらいなら出られるよ」とメール頂きました。山田さんに相談したからと言って、別料金なんてかかりません。
    と言う訳で、私は悪い印象はありません。ただ、こちらから発信しないと何も言われないので、放置されてると感じる方はいるかも。でも質問や相談すれば、すぐ対応してくれます。
    婚活なんて、結局自分が頑張るしかないし、頑張って壁に当たったら相談するんだし、私は高くてサービスの良いところよりも、安くて自由に活動できる所の方が好きです。
    確かにモテナイ君みたいな方が多いですが、結婚相手としては、モテる君よりモテナイ君の方がいいかもですしね。これも気にしてません。明るくて誠実でしっかり働いてる人と生活したいと思い、頑張ってます。年齢制限が厳しくないのも良心的だと思います。

    41歳・女性・会社員
  3. 口コミ投稿日:2014/04/11
    40歳 女性 会社員
    2014/04/11
    評価しない

    お見合い塾に入会したばかりの者です。以前、VINOで活動していて、あいにく縁がなく再登録は高いので、成婚した友人の紹介でこちらに入りました。まず、写真は高いけど提携しているノールスというプロのスタジオで撮ってもらうと、自然な表情で満足のいく写真を撮ってくれました。VINOでもヘアメイク&撮影はしてくれるのですが、やはり全然違います。申込みの多さに正直戸惑ってます。データでもらえるので他のサイトにもUPしてます。
    あと、お見合い塾は、こちらのスタッフさんや山田さんに対する接し方によっても対応が違ってくるんじゃないかと思います。メールで相談したとき山田さんの文章は、すごく厳しいし、初め精神的ショックをうけてしまいました。でも、よく読むと温かみがあって、器用ではないけど人間味があります。反発したくなるようなことも書かれていましたが、こちらが冷静に努力していることを伝えたら、わかってくれます。ただ、パーティに関しては見た目で判断するのでダメと否定されました。昔と違って特に40代ともなると真剣でまともな方が多いと感じました。20代・30代は遊びの方もまだいるかもしれませんが、この年になれば話をすればわかりますよね。なので、お見合いのことならという意味でお見合い塾なのだと思います。VINOについて補足ですが、あそこはカウンセラーさんがコーチングの勉強をされているので、とことん親身になって相談にのってくれます。失恋したとき、ほんとに助かりました。ここは高いだけあって、クレームの出ない相談所なんじゃないかなと思います。

    40歳 女性 会社員
  4. 口コミ投稿日:2014/03/03
    46歳 男性 会社員
    2014/03/03
    評価しない

    お見合い塾に入会しても、仲人協会に入会しても結果は同じです。
    入会後は「仲人協会の検索画面」で検索して申し込みをするので、双方変わりはありません。
    山田さんの所には入会者は確かに多いそうですが、会員同士の組み合わせはしてもらえませんでした。
    また、退会時に「嫌味」のメ-ルが届きました。
    追伸
    最近、値上げをされています。
    他の仲人協会で安いところを探すほうがいいと思います。

    46歳 男性 会社員
  5. 口コミ投稿日:2014/01/28
    34才・女・会社員
    2014/01/28
    評価しない

    正直、全然会えません。。お見合いと言うからには一ヶ月に一度くらいは会えると思っていましたが全く・・・でした。。ネット上のプロフィールを検索して一ヶ月に30人は申し込めと言われるのですが、検索すれど検索すれど、高卒で容姿の良くない方の多いこと・・・。それにもビックリでしたが、「お相手を外見や年収などで判断してはいけない。それを理解できないからダメなんです」と言われたので、年収300万円の人から18歳年上の人まで片っ端から申し込みましたが、全くお見合いできませんでした。それで「会えないのですが…」と相談すると、「相手があなたを選んでないのです。もっとどんどん申し込んで」と言われ、そんなに申し込みたい人が次々に新しく入って来る訳でもなく、とても戸惑いました。そしてどんどん自分が惨めになっていき、自分がダメ人間のように感じてしまい、このままでは危険だと思い退会しました。でも、男性会員は、たくさんの女性と出会って選んで結婚できたという話をよく聞きます。おそらく、女性会員の数の方がかなり多いのだと思います。お見合い塾でいろんなアドバイスをされ、「結婚したい」という強い気持ちから、自分の条件を下げに下げてお見合いしてくれる人を探している女性の方がたくさんおられると思います。でも、一旦冷静になって考えてみてください。今までモテたこともなかった男性が「100人の女性とお見合いして選んで結婚した」と言い、普通に恋愛も仕事もしてきた女性が「100人の人に申し込んだけれどまったく会えず、ようやく会えた人と結婚することになった」と言うのは普通でしょうか?

    34才・女・会社員
  6. 口コミ投稿日:2014/01/28
    43才・男・会社員
    2014/01/28
    評価しない

    費用も手ごろですし自分に会わない様ならすぐに辞めれるので良いと思います。そんなにすぐに自分の気に入る方が見つかるなら苦労はしないですよね。自分自身を成長させないと良い縁が無いと思います。

    43才・男・会社員
  7. 口コミ投稿日:2014/01/28
    36才・女性・会社員
    2014/01/28
    評価しない

    テレビ等のメディアに登場し、入会者が増えているそうですが、入会前と入会後では本当に態度が全然違います。
    テレビではしっかりサポートしてくれるような印象を持ちますが大きな勘違いです。
    入会されるのであればしっかり検討されたほうが良いと思います。

    36才・女性・会社員
  8. 口コミ投稿日:2014/01/28
    30才・男性・会社員
    2014/01/28
    評価しない

    月会費や年会費、お見合い費などは破格といえる金額ですが、婚約が決まった後の婚約指輪の執拗な押し売りがひどかったです。
    高額なダイヤを買わされそうになりました。
    きっとバックマージンがあるのだと思います。

    30才・男性・会社員
  9. 口コミ投稿日:2014/01/28
    38才・女性・会社員
    2014/01/28
    評価しない

    関東の人がほとんどいません。会員サイトも使いにくく、仲人さんの対応もいい加減で約束もままなりません。マスコミに露出していますが、もう少し機能的な組織になってから入会を検討したほうがいいと思います。

    38才・女性・会社員
  10. 口コミ投稿日:2014/01/28
    39才・女性・OL
    2014/01/28
    評価しない

    山田さん一人で1000名もの会員を抱えているそうです。当然、面倒を見切れる訳が無く、放置されるか、他の仲人に引き渡されます。こちらの希望もほぼ聞き入れてもらえず、成婚の可能性の有りそうな人と無理やりお見合いをさせられます。テレビのイメージが良かっただけに、すごく残念な気分です。

    39才・女性・OL

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者が特に「サンタルーム」と呼ばれる開放スペースを高く評価しており、会員同士が気軽に相談し合える環境が整っていることが特徴です。多くの口コミで、担当者や塾長が親身になって相談に乗ってくれる点が挙げられており、特に婚活に前向きな方々にとっては心強いサポートが得られると感じられています。また、会員同士の絆や励まし合いが生まれることで、婚活がより充実したものになるという意見も多く見受けられました。一方で、厳しい意見もあるものの、それを受け入れることで成長につながるという前向きな姿勢が求められることも理解されています。
【良かった点・高評価理由】
  • 🏢開放的な「サンタルーム」の存在
  • 🤝親身なスタッフのサポート
  • 💡多様な相談ができる環境
  • 🌟会員同士の絆が深まる
  • 📈成婚実績が豊富
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、女性会員に対する配慮が欠けているとの声が多く見受けられます。特に、男性会員のニーズに応える形で女性に妥協を強いる傾向が強く、共働きや家事育児の負担を一方的に押し付けるケースが目立ちます。また、スタッフの対応が事務的で、相談に対するフォローが不十分であるとの不満も多く、特に退会手続きに関しては非常に手間がかかるとの指摘があります。全体的に、女性にとっては厳しい環境であることが強調されており、特に年齢や条件に関するアドバイスが不適切であるとの意見も散見されます。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠女性への配慮が不足
  • 💸男性優遇の傾向が強い
  • 😞スタッフの対応が事務的
  • 退会手続きが煩雑
  • 🤔アドバイスが的外れ
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  65件(★評価の数:29件)
    平均点数:  1.3点
    ★★★★★の数:  2個(6.8%)
    ★★★★の数:  0個(0.0%)
    ★★★の数:  2個(6.8%)
    ★★の数:  2個(6.8%)
    ★の数:  11個(37.9%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、利用者の年齢層は20代から50代まで幅広く、特にアラフォーやアラフィフの女性からの意見が目立ちます。良い口コミでは、担当者の親身なサポートや会員同士の交流が評価されており、特に「お見合い塾での経験が良かった」との声が多く見られます。一方で、悪い口コミでは、担当者の対応の不十分さや、サポートが乏しいことに対する不満が多く、「退会手続きが面倒でストレスを感じた」といった具体的なエピソードもあります。また、女性にとっては理想の相手が見つかりにくいとの意見が多く、特に「年齢や条件に合わない申し込みが多い」との声がありました。全体として、サポートの質やマッチングの信頼性に不安を抱く人が多い一方で、積極的に活動することで良い結果を得られる可能性も示唆されています。したがって、サポートを重視する人には向いているが、自己主導での活動が求められるため、受け身の姿勢では満足できない可能性が高いと言えます。
    【参考になる口コミ】
  • (とある視聴者 女性)古い価値観の相談所で、共働き希望の相手を見つけるのが難しい。⇒この口コミを見る
  • (とある視聴者 女性)女性にとって不利な状況があり、男性からの評価と女性からの評価に大きな差がある。⇒この口コミを見る
  • (とある視聴者 女性)この相談所には理想とは程遠い男性しかいないため、女性にはおすすめできない。⇒この口コミを見る
  • (20代女性)サービスに対する評価が非常に低く、満足できない体験があった。⇒この口コミを見る
  • (20代女性)山田さんとの活動は楽しくなく、良い出会いもなかった。努力不足とも指摘された。⇒この口コミを見る
  • (古谷 男性)担当者の対応が不十分で、コミュニケーションに不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (古谷 男性)結婚相談所の担当者のミスに驚愕し、信頼を失った。⇒この口コミを見る
  • (52歳 会社員 女性)安さに惹かれて入会したが、対応が酷く移籍したため余計に費用がかかった。⇒この口コミを見る
  • (42歳 地方公務員 イッシー 男性)入会後のサポートが非常に悪く、返信がなく時間を無駄にした。⇒この口コミを見る
  • (匿名 女性)担当者が急に不在になり、相談が無視されたり放置されたりした。⇒この口コミを見る
  • (匿名 女性)退会の意思を伝えても返信がなく、電話でのやり取りも不快だった。二度と行きたくない相談所。⇒この口コミを見る
  • (医療関係 男性)お見合い塾は担当者が親身に相談に乗ってくれ、塾生同士の交流も楽しめる。⇒この口コミを見る
  • (医療関係 男性)お見合いでの真剣交際には時間がかかるとの印象がある。⇒この口コミを見る
  • (男性)退会手続きが非常に面倒で、ストレスを感じた。⇒この口コミを見る
  • (男性)退会ができないという被害が多く報告されている。⇒この口コミを見る
  • (30歳 女性)高圧的な態度とフォロー不足が目立ち、退会させてもらえない状況に不満が募る。⇒この口コミを見る
  • (30歳 女性)担当者の態度に不信感を抱き、退会することになった。⇒この口コミを見る
  • (30歳 女性)キックバックを受け取れるお見合い写真館を強く勧められ、評価は最低。⇒この口コミを見る
  • (しげ)説明会での態度が急変し、高圧的な対応を受けた。⇒この口コミを見る
  • (しげ)塾長の強引さに合わず、別のところで成婚した経験が語られている。⇒この口コミを見る
  • (あゆ)年上男性を勧められ、担当が頻繁に変わることに不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (あゆ)担当の変更が多く、強制的な対応に対して怒りを感じた。サンタルームも役に立たなかった。⇒この口コミを見る
  • (あゆ)自分次第で結婚は可能だが、男性の不妊問題が妊娠に影響することに気づいた。⇒この口コミを見る
  • (匿名)入会して自分で確かめることが一番だと感じたが、悪い評価が目立つ。⇒この口コミを見る
  • (やまだゆみこさんってすごいですね)お見合いを強制され、悲しい気持ちになった。⇒この口コミを見る
  • (同世代の既婚女性)年齢や状況に合わない申し込みが多く、驚きを感じた。⇒この口コミを見る
  • (同世代の既婚女性)44才の女性にとって、40代~50代のバツイチ男性は理想的な相手かもしれない。⇒この口コミを見る
  • (同世代の既婚女性)50代前半の男性は、楽しい人生を共に過ごすパートナーとして適しているとの意見。⇒この口コミを見る
  • (匿名)開放的なサンタルームでの相談が、婚活を前向きにする。仲間意識が芽生える環境が魅力。⇒この口コミを見る
  • (匿名)担当者や塾長が親身に相談に乗ってくれる、理想的なサポートが得られる相談所。⇒この口コミを見る
  • (匿名)婚活に前向きであれば、自分に合った活用法が見つかるとのこと。⇒この口コミを見る
  • (匿名)40代後半で理想の伴侶と成婚できた。サークル型の婚活が効果的だった。⇒この口コミを見る
  • (匿名)会員同士での相談や励まし合いがあり、精神的な支えとなった。⇒この口コミを見る
  • (匿名)女性会員同士の悩み相談や、山田さんからのサポートが心強い。⇒この口コミを見る
  • (匿名)厳しい意見も受け入れることで成長できると感じ、特に女性経験が少ない男性に入会を勧めたい。⇒この口コミを見る
  • 担当者が頻繁に代わり、お見合い調整がうまくいかなかった。対応に不満が残る。⇒この口コミを見る
  • サンタカフェでの経験から、どんな人でも幸せになれる可能性があると感じた。⇒この口コミを見る
  • 担当者に甘えると逆ギレされることがあり、注意が必要。⇒この口コミを見る
  • (百合)山田さんのアドバイスは女性会員の年齢に偏っており、低身長や年上の申し込みを勧められた。⇒この口コミを見る
  • (百合)大手の結婚相談所は表向きの売りとは裏腹に、退会ペナルティがありおすすめできない。⇒この口コミを見る
  • (百合)アラフォー女性には厳しい環境で、男性会員が少なく妥協を強いられる印象がある。⇒この口コミを見る
  • (匿名)担当者が親身に相談に乗ってくれ、仮交際まで進展した経験がある。⇒この口コミを見る
  • (匿名)シンプルな申し込みシステムが良いと感じ、他の相談所と比較して満足している。⇒この口コミを見る
  • (匿名)高い入会金やオプション料金に対する不満があり、マッチングの信頼性も疑問視されている。⇒この口コミを見る
  • (長文ごめんさんへ)相談所の対応に不満があり、会員を人として扱ってほしいとの意見が述べられています。⇒この口コミを見る
  • (長文ごめんさんへ)公の場で人をディスる相談所に信用を失い、退会を決意した。⇒この口コミを見る
  • (長文ごめんさんへ)婚活女性を一括りにして侮辱する代表者がいる相談所は最低。⇒この口コミを見る
  • (長文ごめん)入会当初は満足したものの、最終的にはご縁が無く退会することになった。⇒この口コミを見る
  • (長文ごめん)条件を低く設定していたが、山田塾長からのアドバイスは不十分だった。⇒この口コミを見る
  • (長文ごめん)お見合いで断られ、交際も結婚に至らず再び振り出しに戻った。アドバイスはあったが、結果は残念。⇒この口コミを見る
  • (長文ごめん)お見合いの申し込みができず、仕方なく退会を申し出た。⇒この口コミを見る
  • (長文ごめん)業界最大の登録人数を誇るIBJでの経験が非常に悲しい結果となった。⇒この口コミを見る
  • (長文ごめん)山田塾長のアドバイスは一般論的で、自分に適用する際は慎重な検討が必要。⇒この口コミを見る
  • (長文ごめん)お見合い塾での経験は自分にはご縁がなかったが、他の人にはチャンスがあると感じている。⇒この口コミを見る
  • (44才、女性)一年活動したが、自分からの申し込みは一度もなかった。男性からの申し込みも期待外れだった。⇒この口コミを見る
  • (44才、女性)男性は選び放題の中、自分は年収以下の相手ばかりで不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (本音)理想を求めることを否定され、不快な経験をした。⇒この口コミを見る
  • (mikorin)有名な相談所でイヤミを言われ、深く考えずに入ったことを後悔している。⇒この口コミを見る
  • (mikorin)担当者の対応に不満があり、マウンティングを感じるメールが届いた。⇒この口コミを見る
  • (mikorin)安さとイメージで入会したが、相談所の質に失望した。⇒この口コミを見る
  • (mikorin)お見合い相手との待ち合わせでお店の予約がなく、不便さを感じた。⇒この口コミを見る
  • (mikorin)婚活の友人にはこの相談所を勧めたくないとの意見。⇒この口コミを見る
  • (東京在住アラフォー)担当者のミスで不安を感じ、退会を決意した。⇒この口コミを見る
  • (東京在住アラフォー)塾長から長文のお説教メールを受け取り、評価は悪い。⇒この口コミを見る
  • (38歳 女性)5ヶ月間で6人とお見合いし、1人と付き合ったが結局他で結婚前提の相手と出会い退会した。⇒この口コミを見る
  • (38歳 女性)良い担当者に出会い、結婚前提のお付き合いができた。⇒この口コミを見る
  • (がっかりです。)岡村さんを結婚させると豪語していたが、実際には結果が出ていない。⇒この口コミを見る
  • (がっかりです。)相手を見つける方法が不満で、期待外れの相談所だった。⇒この口コミを見る
  • (がっかりです。)結婚相談所の利用に失望し、知り合いからの紹介や街コンを勧める意見がある。⇒この口コミを見る
  • (吹っ切れ結婚)お見合いに向けての準備として入会した体験について述べている。⇒この口コミを見る
  • (吹っ切れ結婚)お見合いに向いていないと感じ、性格を見極める難しさに疑問を持った。⇒この口コミを見る
  • (吹っ切れ結婚)塾のおかげで独身から脱出できたことに感謝している。⇒この口コミを見る
  • (うめぼし)お見合い塾を通じて出会った方と結婚に至った。サポートが大きな力になった。⇒この口コミを見る
  • (新婚さん)質の悪い男性に失望し、即座にクーリングオフ。その後、理想の相手と成婚。⇒この口コミを見る
  • (40代 男性)数年前に入会したが、数ヶ月でやめてしまった。⇒この口コミを見る
  • (40代 男性)安価なサービスのためか、対応が非常に悪く、交際中のサポートも不満が多い。⇒この口コミを見る
  • (40代 男性)値段が安いが、相談所の対応に不満があり、他の婚活を進めている。⇒この口コミを見る
  • (40代 男性)値段に惑わされて質の低い相談所に入るのは避けるべき。⇒この口コミを見る
  • (40歳、女性)お見合い塾のおかげで理想の相手と結婚できた。⇒この口コミを見る
  • (40歳、女性)申し込みやお付き合いにおいて特にサポートを求めなかったが、担当者からのメール対応に満足している。⇒この口コミを見る
  • (36歳 女性)成婚退会を果たし、満足のいく婚活ができた。塾長のサポートが特に良かった。⇒この口コミを見る
  • (36歳 女性)会員同士の交流で元気をもらい、結婚生活も幸せに過ごせている。お見合い塾に感謝。⇒この口コミを見る
  • (36歳 女性)婚活を経て理想の相手と出会い、結婚に至った体験談。⇒この口コミを見る
  • (36歳 女性)山田塾は料金が安く、入会して自分に合うか試す価値がある。お見合いが向いていないと気づけたのも良かった。⇒この口コミを見る
  • (36歳 女性)出会いの方法は自分で体験しないと分からないと感じている。⇒この口コミを見る
  • (正義の味方様へ)ペナルティーで10万円の請求があり、不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (正義の味方)お見合い塾は日本仲人協会と日本結婚相談所連盟に加盟しており、会員は同じHPから検索可能。⇒この口コミを見る
  • (正義の味方)会えない理由を自分に問い直すべきとの意見。相談所のせいではなく、選んだ相手が影響している。⇒この口コミを見る
  • (正義の味方)結婚はお互いの理解が必要で、相談所は成婚のチャンスを提供している。⇒この口コミを見る
  • (正義の味方)異なる年代でも出会うことが重要で、誰からも好かれる人になることが大切だと教えられた。⇒この口コミを見る
  • (正義の味方)アラフォー世代が多く成婚しており、温かい出会いを楽しむことが重要と述べている。⇒この口コミを見る
  • (36歳・女性)お見合い塾は会員数が少ないが、割安で半年以内の婚活に向いている。⇒この口コミを見る
  • (36歳・女性)山田塾は年齢重視のアプローチがあり、譲れない人には向かないとの意見がある。⇒この口コミを見る
  • (36歳・女性)お断りは事務所を通じるべきだが、遊び会やメイク講座が中途半端に感じた。⇒この口コミを見る
  • (36歳・女性)山田さんに会うには会員専用カフェやサークル活動に参加する必要があるが、セミナーの内容は変わらず不満。⇒この口コミを見る
  • (36歳・女性)働いている人のレベルが低く、自分で動かないと時間を無駄にするだけ。⇒この口コミを見る
  • (39歳 女性)変更ができず、違約金を請求されたが交渉で減額された。⇒この口コミを見る
  • (39歳 女性)ビジネスのため仕方ないが、キャンセル時に妥協案の提案を希望した。⇒この口コミを見る
  • (38歳・女性)仲人の対応が悪く、定型文での返信が続く中、急かされて入会を迫られた。⇒この口コミを見る
  • (38歳・女性)結婚相談所での出会いがうまくいかず、希望条件を変更する提案に嫌気がさし退会した。⇒この口コミを見る
  • (38歳・女性)婚活はデリケートな活動で、サポートするスタッフの存在が重要だと実感した。⇒この口コミを見る
  • (33歳・女性)会う約束をした相手が現れず、担当者とも連絡が取れずに帰宅した。⇒この口コミを見る
  • (33歳・女性)スタッフの対応や入会後のサポートに問題があり、改善が必要と感じる。⇒この口コミを見る
  • (41歳・女性)会員同士のお見合いが自由にできる点が良い。⇒この口コミを見る
  • (41歳・女性)二ヶ月間で50人以上に申し込み、9回のお見合いを実施。担当者のサポートも充実している。⇒この口コミを見る
  • (41歳・女性)自分のペースで婚活を楽しむことが大切と感じている。⇒この口コミを見る
  • (41歳・女性)年齢制限が緩やかで、理想の人と生活するために努力している。⇒この口コミを見る
  • (40歳 女性)お見合い塾に入会し、プロのスタジオで満足のいく写真を撮影できた。⇒この口コミを見る
  • (40歳 女性)山田さんの厳しいアドバイスに最初はショックを受けたが、温かみも感じられ、努力を伝えることで理解してもらえた。⇒この口コミを見る
  • (40歳 女性)失恋時に相談所が大いに助けになったと感じている。⇒この口コミを見る
  • (46歳 男性)お見合い塾と仲人協会に入会しても結果が変わらないとのこと。⇒この口コミを見る
  • (46歳 男性)会員同士の組み合わせがなかった上、退会時に嫌味なメールが届いた。⇒この口コミを見る
  • (46歳 男性)最近の値上げに不満があり、他の安い仲人協会を探すべきだと感じている。⇒この口コミを見る
  • (34才・女・会社員 女性)お見合いが全く進まず、期待外れの結果に失望している。⇒この口コミを見る
  • (34才・女・会社員 女性)相手を外見や年収で判断しないように言われ、多様な人に申し込んだが全くお見合いできなかった。⇒この口コミを見る
  • (34才・女・会社員 女性)男性会員は多くの女性と出会い、結婚の成功例が多いと感じる。⇒この口コミを見る
  • (43才・男・会社員 男性)費用が手ごろで、気に入らなければすぐ辞められる点が良い。自己成長が重要とも感じている。⇒この口コミを見る
  • (36才・女性)入会前後での態度の違いに失望。テレビの印象とは異なる。⇒この口コミを見る
  • (30才・男性)月会費は安いが、婚約指輪の押し売りがひどかった。⇒この口コミを見る
  • (38才・女性)会員サイトが使いにくく、仲人の対応も不満。入会前に慎重な検討が必要。⇒この口コミを見る
  • (39才・女性)会員数が多く、個別対応が不十分で残念な結果になった。⇒この口コミを見る
  • (34才・女性)会員数が急増しているが、面談は一度に多人数で行われ、サポートが不十分に感じる。⇒この口コミを見る
  • (34才・女性)入会後のサポートが乏しく、成婚率が低いと感じる。⇒この口コミを見る
  • (39才・女性)入会時の親切さとは裏腹に、お見合いの立会いがないことに不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (39才・女性)正社員でないにも関わらず会社員として扱われ、言い返されて困惑している。⇒この口コミを見る
  • (39才・女性)入会時の印象は良かったが、アラフォーでの出会いは難しく、積極的に行動しないとご縁が得られない。⇒この口コミを見る
  • (34才・女性)仲人業の印象と実際が大きく異なり、会費の安さを理由に満足度が低いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (38才・女・会社員 女性)女性が妥協すれば成婚できるとの考えに疑問を感じ、他の人には勧めない。⇒この口コミを見る
  • (36才・女性)会員数の少なさを承知で入会したが、対応が不十分で申し込みすらできなかった。⇒この口コミを見る
  • (34才・女性)男性の会員数が少なく、パーティーが会員でない男性集めに利用されている印象を受けた。⇒この口コミを見る
  • (33才・女性)関西以外の会員は放置され、対応も悪いと感じた。特に返答が遅い。⇒この口コミを見る
  • (36才・男・会社員 男性)担当者に相談すると迅速に回答が得られ、親身な対応を受けられる。⇒この口コミを見る
  • (36才・男・会社員 男性)料金が格安なため、担当者に対する態度について考える必要があるとの意見。⇒この口コミを見る
  • (42才・男性)担当者が感情的になり、自分たちの失態を認めない態度が気になる。⇒この口コミを見る
  • (42才・男性)仲介師の対応に不満があり、代表からの返答も不誠実だった。⇒この口コミを見る
  • (42才・男性)担当者の行動や発言に不満を感じ、モラルの欠如を指摘している。⇒この口コミを見る
  • (32才・女性)説明会の内容が支離滅裂で、入会後のサポートも全くなかった。⇒この口コミを見る
  • (32才・女性)相手が見つからず、実際に会えたのは一人だけ。お見合い当日も不快な経験をした。⇒この口コミを見る
  • (32才・女性)案内がないことに不満を感じ、全体的に質が悪いと評価している。⇒この口コミを見る
  • (40才・女性)色んな人に会い、心の目で見た結果、山田結婚相談所で縁を見つけられた。⇒この口コミを見る
  • (40才・女性)不景気ながら収入が増え、パートナーと共に心温まる生活を実感している。⇒この口コミを見る
  • (42才・女性)セミナー後に入会したが、担当者に会うことがなく退会した。⇒この口コミを見る
  • (42才・女性)新規会員が少なく、申し込みが難しい。担当者からのサポートもなく不満が残る。⇒この口コミを見る
  • (42才・女性)退会時に山田さんからのメール返信が不快だった。クチコミも同様の意見が多い。⇒この口コミを見る
  • (35才・女性)入会後のサポートがほぼなく、スタッフの対応も不十分で失望した。⇒この口コミを見る
  • (34才・女性)低価格なサービスだが、確実な出会いを求めるなら大手を選ぶべきとの意見。⇒この口コミを見る
  • 山田塾結婚相談所ホームページ→https://www.omiai-jyuku.com/
    住所:大阪府大阪市北区鶴野町4 コープ野村611

    -------PR-------
    最新の口コミ
    会社員 33歳(2025/10/25 )
    女性
    5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
    ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
    32歳 会社員(2025/10/23 )
    男性
    1.0 点 恋工房パーティへ参加しました 自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
    たい事に○をつけてくださってました。 ですが、ここは一切マッチングせず。 カードを渡してゼロでした。 初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。 少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。 もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。 また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。 総じて行くだけ無駄という結論に至りました。
    34歳 事務職(2025/10/23 )
    女性
    5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
    マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
    会社員(2025/10/23 )
    男性
    1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
    き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
    36歳 会社員(2025/10/22 )
    男性
    1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
    は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
    aさん34歳(2025/10/22 )
    男性
    4.0 点 婚活を始めることに少し不安がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に話を聞いてくださり、安心して活動を...
    続けることができました。 特にお見合いの日程調整やフィードバックが早く、サポートの手厚さを感じました。 まだお相手とは交際中ですが、焦らず自分のペースで向き合える環境に感謝しています。 星5にしなかった理由は、最初のカウンセリング予約が少し取りづらかった点だけです。 全体的にはとても満足しています。
    50会社員(2025/10/22 )
    男性
    評価しない 金銭目当ての中国人女性を目的とした、中国資本の国際ロマンス**の仲介組織です。 日本の法律は無視です...
    。 セールストークやお見合いでの発言、中国人女性のプロフィールは全て嘘です。 仲介しているだけで、そんな女性とは思わなかったととぼけて放置され終わりです。 関わってはいけません。 最終的に、家族による脅迫や暴力により数千万円だまし取られます。
    30歳会社員(2025/10/17 )
    男性
    1.0 点 年下の女性に申し込むことを「気持ち悪い、おぢ」とTVで発言して大炎上していました。2年前からXにて、...
    ここのカウンセラー女性に注意喚起していのに「顧客蔑視」を改善できなかった様子。
    婚活詐欺女に騙されまくり(2025/10/13 )
    男性
    1.0 点 結論からいって詐欺&ぼったくりビジネス 無料カウンセリングが罠 結局入会させようと仕向けてくる ...
    紹介プラントIBJプランの詳細や分かりやすい説明がない 入会時日割りがないにも関わらず月途中で平気で加入させ無駄に月会費を支払わせる 悪評高いZIPSなる糞アプリのオワコン仕様ぶり ソート分け自体がロクにできない 人気がある人には制限を設けてありそもそも申し込みできない(まともなルール説明なし) 月にアプローチできる人数が少なすぎる 結局オプション課金させる魂胆 すでにやっていないサービスや現状と異なる宣伝案内多数 商法に抵触する悪質業者同様 業界大手?40年の実績?上から目線 他の婚活相談所を見下し自社自慢する そもそも登録している女が傲慢 これはZWEIだけではないだろうが人選は期待できない
    婚活中事務員(2025/10/13 )
    女性
    1.0 点 何年か前に相談に行かせて頂きましたが相談の途中に仲人さんの携帯に電話が着信して仲人さんが話し出したの...
    ですが「今、客が着とんるんや、うるさいの!そんなこと後にしてくれや!」と凄い口調が豹変して怖くなりました。電話の相手は仲人さんの奥さんだったのかな? どちらにせよモラハラ気味の口調で怖かったので入会はしませんでした。