【婚活】女性からのプロポーズはアリ?タイミング・交際期間は?3分で読める成婚へのコツ

結婚相談所で出会い、本交際に進んだ男性と、
「もう結婚したい!!成婚退会したいんだけど……そろそろプロポーズしてくれないかな?」
と悩んだことってありませんか?
けれど「本交際・真剣交際はしているけれど、ぜんぜんプロポーズされる気配がない……」。
そんなときに頭によぎるのが『女性からのプロポーズ』です。
でも婚活中のプロポーズって、どんなタイミングでするべき?
そもそも、女性からのプロポーズってアリなの?
今回は、婚活中の女性が、男性にプロポーズするのはアリなのか?
そしてプロポーズするタイミングや交際期間について、徹底解説!
(※本記事でのプロポーズは本交際・真剣交際時のプロポーズになります)
結婚相談所の婚活は、女性からのプロポーズもぜんぜんアリ!!!

まずは結論から……
という質問の答えです。
はい、ぜんぜんアリです。むしろ、いいと思います。
普通恋愛で結ばれたカップルだと……
「彼氏と結婚したいけれど……結婚願望はあるんだろうか?」
「結婚を意識しすぎると“重い女”って思われそうで不安」
と、プロポーズどころか、結婚の意志をパートナーに伝えるのが怖いんですよね……。
けれどいいですか?
この記事を読んでいるあなた!
婚活で出会った男性は結婚願望があるからこそ、婚活しているんです!!
なので『重い女と思われたらどうしよう……』なんて不安は吹き飛ばしましょう。
結婚願望があるからこそ、お金を払って婚活しているんですから。
もしも、プロポーズに断られてしまったら、また他のお相手を探しましょう。
傷ついてしまったら、私たち結婚相談所のスタッフに相談してください。
ひとりじゃないんです。大丈夫です。
女性は男性を立てるもの。一歩後ろで歩くもの。
なんて考え方は捨てましょう。
その思いやりが、成婚を遠ざけている可能性もあるんです。
女性も男性も、結婚という人生の一大イベントのために婚活しています。
迷っているなら、やってみるべきです。
悩んだら、仲介人・カウンセラーに相談してみてください。
そのための結婚相談所ですから。
きっと良いアドバイスがもらえるはずです。
女性からのプロポーズ!男性の本音は……?
「そんなこといったって、めっちゃ緊張するやん。引かれたら嫌やん?」
プロポーズに抵抗がある女性のみなさんのために、私。
ごっちんの友人(30代男性)10人に、独自アンケートをとってみました。
アンケートの対象となった男性は、婚活男性ではないのですが……
結婚願望が明確にない男性であっても、8割以上の人が『女性からのプロポーズもアリ!』とのこと。
– 女性からのプロポーズはアリ派の意見
- プロポーズはどちらがしてもいいと思う
- 草食系男子が増えているから助かる
- 愛してくれているっていう気持ちが伝わって嬉しい
「プロポーズは男性がするもの」という考え方は時代錯誤ですね。
8割の男性が女性からのプロポーズに好意的です。
プロポーズしようかと悩んでいる女性は勇気を出してみる価値があります。
実際に、婚活中の男性も、女性からしてくれる方がいいなぁなんて本音を漏らすことがあります。(笑)
ちなみに、女性からのプロポーズはナシ派の意見は『迫らている感じがする・自分のペースを保ちたい』とのこと。
ですが、この回答をした友人は、そもそも結婚願望がないので、気にしなくてもOK。
だって、結婚相談所にいる男性は、結婚願望をもっているんですから!(笑)
婚活の交際期間は?3か月~1年の間にプロポーズするカップルが多い!

ちなみに結婚相談所でお見合いして出会い、仮交際・本交際を経て、成婚に至るカップルの多くは、
交際期間3ヶ月~1年くらいでプロポーズする人が多いですね。
ちなみに、普通恋愛も含めると……付き合い始めてから1~3年の間にプロポーズする人が35.6%。(第一生命保険相互株式会社の調査)
<プロポーズまでの期間>
結婚相談所 | 普通恋愛 |
3ヶ月〜1年 | 1〜3年 |
婚活の方がプロポーズまでの期間が早い傾向にありますが、結婚する意志がもともと明確で、
お互いのプロフィール・仕事などを把握しているからこそのスピード感だと思います。
婚活でお付き合いがはじまったカップルによく相談されるのですが……
- スピード成婚を決める
- じっくり慎重に決断する
どちらがいいですか?と聞かれることがあります。
ぶっちゃけ、私自身もどちらがいいとはいえないんですよね。
どちらもメリット・デメリットがあるからです。
スピード成婚を決断するメリット・デメリット

そもそも結婚相談所には3ヶ月ルールが存在します。
「お見合い後の交際期間(仮交際)はお見合い日から3ヶ月間がルール」というものです。
お見合いで見事、カップル成立してからのはじめの交際を期間を仮交際とするのですが……この期間が3ヶ月。
また、仮交際中は他の異性と交際してもOKで、いわゆるお見合いの次の『二次面接』というわけです。
このあと待ち構えているのが『真剣交際』。そして、その次が成婚退会。
仮交際の期間が短く、真剣交際に発展し、成婚退会するカップルも意外といらっしゃいます。
スピード成婚のメリットとしては……
- タイミングを逃さない!
この一点ですね。
結婚相談所の婚活って、非常に独特で……
仮交際の次は『結婚を前提とした交際』。
成婚退会のあとは『普通に交際したり、同棲したり』。
そして、さいごに入籍が待ち構えています。
ですので、仮交際から真剣交際を申し込むときも
「プロポーズと同じニュアンスやんけ!」って感じです。(笑)
まぁ、入会中は仲介人がサポートしてくれるので、結婚の意志を固めるための期間ですね。
スピード成婚のデメリットを強いていうなら……
「お互いのことが充分に理解できなかった」という点。
婚活に限らず、どんな恋愛においても共通する部分ですが。
接していた時間が短いからこそ、相手のことが理解できず、残念な結果になってしまったケースもあります。
<スピード成婚を決断するメリット・デメリット>
メリット | デメリット |
タイミングを逃さない | お互いのことが十分に理解できない |
じっくり決断・長期交際のメリット・デメリット

真剣交際に至ってから、成婚退会まで1年かかるカップルもいらっしゃいます。
また、3ヶ月までとされている仮交際の延長措置を求める会員さんも少なくはありません。
けれど仮交際の時点で慎重になりすぎると……
タイミングを逃してしまうかも!?というデメリットが。
複数交際がOKとされているからこそ、
他の異性と真剣交際がはじまってしまう可能性があるのです。
その一方でメリットは相手のことがよく分かるということになりますが、見つからなくてもいい悪い面がみつかることもあります。
そして、それがかなり小さいことでも、気になってしまうことも、しばしば。
ただ、じっくり慎重に決断を下すからこそ、お互いを理解できたり、両親への同意を得られたり、価値観・家族計画を共有できたりする時間が長くなりますよね。
でも、それは真剣交際に発展してから共有しても遅くはありません。
仮交際はある程度スピード感は必要かも。
<じっくり決断・長期交際のメリット・デメリット>
メリット | デメリット |
相手のことが分かる(良くないことも) | タイミングを逃すかも |
婚活でプロポーズするタイミングっていつがいいの?

結局、婚活でプロポーズするタイミングっていつがいいのでしょうか?
もうね、これは『結婚したい!』と思っていて、相手も「まんざらでもない」タイミングがいちばんベスト。
要するに早いも遅いもありません。
って、なんて無責任な回答なんだ!と思うかもしれませんが、
あなた・お相手の状況を、私は把握していないので、一概には言い切れないのです。
プロポーズのタイミングについてアドバイスをしてもらうなら、担当である仲介人・カウンセラーですね!
相談できる仲介人がいるからこそ、結婚相談所です。
こういった悩みはバシバシ聞いて、婚活費用の元をとってください!聞いてください!
プロポーズタイミングの裏技教えます!
先ほども言ったけど。
ベストなプロポーズのタイミングは人それぞれなので分かりません!
ですが、婚活交際期間の進め方はアドバイスできます。
仮交際は、あくまで仮。
複数の中で振り分けられてるし、嘘やパフォーマンスもありますよね。
だから、この仮交際はスピード感があっていいと思います。
そして、本交際はじっくりと自分の納得できる情報をつかめたり、感覚がびびっときたらプロポーズをすればいいと思います。
ベストなタイミングは、あくまであなたがその人と結婚したいと思った時であり、焦って手を出すものではありません!
『仮交際はスピード&本交際はじっくり』がベスト!
タイミングだけじゃなくて、仮交際&本交際のときにはもっと大事なこともあるので注意してね!
まとめ.婚活でプロポーズされない…と悩んでいるなら

「彼からなかなかプロポーズされないんです。別れた方がいいですか?」
婚活真っ最中・交際相手がいらっしゃる女性から、こういった相談をされることがあります。
いつも不思議に思うのですが……
プロポーズされないから別れる。
んじゃなくて、
プロポーズされなかったら、したらいいじゃん!と思うわけ……。
「プロポーズは、男性がするものだから!」
「きっとステキなサプライズを用意してくれている♪」
なんて、期待しているのは女性だけ。
ちなみに私、ごっちんも、プロポーズナシ婚です。
プロポーズをされないよりも、悲しいのが……
『タイミングを逃してしまうこと』。
大丈夫です。結婚相談所には心強い『仲介人』が、あなたの婚活をサポートしてくれています。
もしもプロポーズのタイミングに悩んだら、支払っている婚活費用をムダにしないためにも、仲介人に意見をもらってみてください!
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
40から45の年下狙い
はい、不可能です。
いまさら、もう不可能なんです。
あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを
選ばない。
態度悪いマスク女
髪バサバサ
偉そう
笑けてくる。
自分のこと、全くわからず
ずーっとパーティ参加してる。
きっつい性格のぶす。
もう、ゲームオーバー
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
レスが遅い女は売れ残る
いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか…
頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。
哀れ
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。
恐らくこの両極端が真実です。
ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。
つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。
見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。
比喩でなく本当に「最初から」です。
登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
|
男性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。
バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
|
![]() 男性 |
4.0 点
結婚相談所-みらい結婚コンシェルの口コミ
結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。
私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。
また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。
婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
カップリングになりましたが最悪の
状態 カップリングするなよく相手をみなさい
年齢はわかっている...
はず
鬱の女とマチアプで知り合って
私は許さない
|
![]() 男性 |
2.0 点
meot婚活相談所の口コミ
基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、
月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、
活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。
デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。
追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。
また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、
3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。
それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、
苦手でした。
人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが
良ければお得ではないかと思います。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-マリーミーの口コミ
入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。
...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。
全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。
|