これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。
口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。
明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。
![]() |
もしも目の前の女性が自分の考えと違う行動を取ったら、亭主関白男は「なんでできないの?」「人としておかしい!」って女性の人格否定をして攻撃する。 自分ができないことは棚に上げて、な。 |
![]() |
・再婚してから態度が豹変する暴力的な人がいます。 ・時代の流れから50代でもモラハラは起きています。 今回は、再婚してからこんなはずではなかった…と、ならないためにバツイチ50代が再婚相手に選んではいけない人の特徴と見分け方を男性向け、女性向けごとに詳しく紹介していきます。 |
説明会に行き、その場で、申し込む人には優しいが、わたしはその日その場で
申し込みしませんでしたが、
塾長当人が、急に、態度が高圧的になりました。ちなみにシステムは、複数の協会のシステムに登録していく感じで、そこでは
仲介している感じ、このおばさんのために
お金を注ぎ込んでる感じがして、入会はしませんでした。いまではそれでよかったと思ったてます。ただ、この塾長の強引さに
ピッタリ会う人はいるかも知れませんね。
わたしは、なにくそと思って、別のところで成婚しましたが。
もしかしてノ~天気な男たちは、結婚相談所にさえ入会すれば「結婚できる!」と思っているかもしれへんな。
甘い!!!!!!!!!!!!!!
40歳でお見合い塾に入りましたが私には酷い所でした。アラフォーの救世主のように言われますが。
かなりの年上男性をすすめられます。担当もコロコロかわります。確かに年上をすすめるのは簡単です。
仲人として努力していませんから。
私は遠方で担当がかわる度に会うのを強制され断りましたら凄い怒りのメールと退会メールが届きました。
担当がかわりサンタルームに何度かいきましたがタメになる事は何もなかったから拒否しただけです。
ただ、おかげさまで退会させられたお陰で2ヶ月後他でお見合いしまして、結婚しました。現在は妊娠中です。
いくつになっても自分次第で同年代と結婚は可能です。
自分が妊娠して分かったのですが意外と男性の不妊は多いです。精子の運動率が悪いと、当然ですが妊娠しません。お見合い塾は女性の年齢ばかりを叩きがちです。
本当の意見もウソの意見もあると思います。
一番いいのは入会して自分で確かめることだと思います。
医師や弁護士・会社経営者の男性を専門にしているハイクラス専門の結婚相談所というのを知っていますか?
今回はこのハイクラス専門の結婚相談所の真実を暴いていきます。
あなたごときが紹介を断るな
と言われた。
例えば20歳以上も年齢の離れた方でも、その気が無くてもお見合いしろとのことです。
この人にここまで言われなきゃ私は結婚できないのかと悲しくなりました。
>>44才、女性、会社員さんへ
>>男性からの申し込みは40代~50代のバツイチか、
年金生活者からきた時は、もう笑うしかなかったです。
☝とのことですが、
確かにご自身が現役の会社員で44才の女性なら、
年金生活者の方からのお申し込みはあんまりかと思います。
介護じゃないんですからねぇ・・・;^^笑
ダメ元でお申込みなさったのではないでしょうか。
その方なら、ご主人に先立たれた未亡人、もしくは、
離縁か何らかのご事情で結婚のご縁がなくいまだ独身の、
同じく年金生活者の方が妥当でしょうね。
後半の人生を一緒に過ごす家族ができるといいのになぁ~と思います。
ただ、ご自身が44才で、
「お申込みをくれる男性が40代~50代のバツイチ」の方に関しては、
妥当だと思いますよ。笑うところではないような気が・・・
むしろその辺りの方がねらい目です。
だって、バツイチならお子を望まれる確率も少ないでしょうし、
44才のご自身にとっても気が楽ではないでしょうか?
40代の男性ならまだ普通にお子さんが望める年齢・・・
そこが女性と男性では大きく違います。
その点では、バツイチで前妻さんとのあいだにお子がおられるなら、
再婚でまでお子を望むのは理想が高すぎることはわきまえておられるはず。
しかも、40代なら同世代でしょうし。
もし50代でも前半までなら、
人生を一緒に楽しく過ごしていけるパートナーとしては、
ふさわしいご年齢だと思いますよ。
いったい主さんはおいくつくらいの男性を思い描いてらっしゃるの!?驚
結婚相談所のホームページを見れば、成婚率70%や80%、たまには90%なんて数字が並びます。
冷静に考えてください。 そんなわけないでしょう。
色々な意見があるのは当然のことだとは思いますが、僕にとってお見合い塾は人生を変えてくれたかけがえのない場所です。
前の方が書かれているとおり、お見合い塾の特徴は何と言っても「サンタルーム」という開放スペースの存在!
会員(塾生)が寄りたい時に寄り、男女問わずに皆で婚活の悩みを相談したりという、他の相談所ではまず有り得ないシステムです。
この中で仲間意識、絆が芽生え、婚活もより前向きに取り組むことも出来たり。ここでの活動を通して伴侶を得ることが出来た僕としては、まさにオススメせざるを得ない相談所です!!
もちろん、自分の担当者さんにも何時でも相談できますし、山田塾長にも直々に相談できますよ。塾長、担当者さん皆さんが色々な経験を積まれており、その人に合った適切なアドバイス、結婚後の相談まで乗って下さります。
本当に親身な相談所で僕にはピッタリでした。要は、婚活に前向きかどうかだと思います。
人それぞれ性格は当然違いますが、必ず自分に合った活用法は見つかるハズです!