当サイトでおススメしている結婚相談所の基本は、中小規模で、代表者や担当者の人間性が優れていることです。
「大手企業が運営する結婚相談所を利用したい」という方も一定数いらっしゃいますので、各大手結婚相談所の特徴を紹介します。
![]() |
エン婚活エージェント |
全国の津々浦々、数々の結婚相談所を見てきた私が、「この業界が変わりそう!」と期待感を持った相談所。
「ついに、こんな相談所が出てきてくれたんだ」と心から感激した結婚相談所。
それが【エン婚活エージェント】です!
「結婚したい!」と思った時、結婚相談所選びに迷った時、まずはエン婚活エージェントへの入会をぜひ、ぜひ、考えてほしいと思います。
ほとんどの人が結婚相談所への入会を考えるときに、
【大手企業が経営する信頼できる相談所か?】
【個人経営の手厚いサポートのある相談所か?】
に大いに悩みます。
そんな悩みを完璧に解消してくれる相談所が、エン婚活エージェントです。
大企業が運営する結婚相談所でありながら、細かい部分にまでサポートをしてくれる相談所なのです。
![]() |
ゼクシィ縁結びエージェント |
ブライダル専門の情報誌から出発し、今や結婚式業界の最先端をひた走るゼクシィが、2015年春から結婚相談所を始めました。 ゼクシィ縁結びエージェントという名称で展開する婚活サービスは、手厚いサポートを売りにするのではなく、余計なサービスを極力なくして最安値のサービスを提供しています。 結婚相談所というよりも、マッチングをメインとした結婚情報会社で、システム内で相手を探して出会う、という自分から能動的に活動するにはもってこいのサービスです。 入会時にかかる費用が3万円。 月会費が、9000円、16000円、23000円の3コースあります。たぶん最初は16000円のコースを勧められますが、9000円のシンプルコースで充分。 優良な中小規模の相談所と比べるとサポートの質が落ちる点は否めませんが、個人営業の代表者から世話を焼かれ過ぎるのはちょっと・・・ という方にはおススメの相談所です。 |
![]() |
ツヴァイ |
ツヴァイは1980年代から結婚情報会社としてスタートしました。 現在はイオングループの傘下となっていますので、信用度は完璧です。 ツヴァイの特徴は、大手結婚相談所の中では、それほど強引な勧誘をしません。 自社のサポート内容を誇大に伝えることもせず、とても好印象です。 中高年の会員が多めで結果もよく出ています。 スタッフのサポートがそれほどガツガツしていなく、ちょっとゆったりしている感じ。 大企業でありながら親しみのあるサポートをしてくれます。 |
![]() |
NOZZE(ノッツェ) |
ノッツェも改革を行っています。 一昔前は他の大手結婚相談所と同じように、マッチングを重視した結婚情報サービス会社として業績を伸ばしていました。 最近のノッツェの広告を見ると、女性が全面に出ています。 この方は元々ノッツェのカウンセラーだった女性です。 カウンセラーの目線でサポート重視の会社に生まれ変わろうとしています。 本気度が伺えます。 で・・・実際にはどうなのか??? 2017年6月1日現在、まだもう少し時間が掛かるかな、という感じでしょうか。 しかし、各カウンセラーの意識が少しずつ変わってきていると感じます。 中には素晴らしい担当者もいらっしゃいます。 |
![]() |
オーネット(O-net) |
オーネット(O-net)は楽天が買収したあと、ネットを使った広告宣伝で露出が増え、同時に会員数も増えています。現在は楽天から離れています。 今や大手の結婚相談所の中では最も会員数の多い結婚相談所となっています。 営業戦略が上手いため、新規入会者もとても多いです。 そのため、成婚者も順調に出ています。 しかしながら、やはり大企業の結婚相談所。 地に足の着いたサポートかというと、それほどでも・・・という印象は否めません。 会員数の増大、新規会員の多さなどで、成婚しやすい人にとってはとても良い相談所だと言えます。 けれども反対に年齢層の高い女性や年収の低い男性など、成婚に向けて相当な覚悟が必要な会に丁寧なサポートをしてくれるかというと疑問符が付きます。 オーネット(O-net)も情報会社から脱皮を図っている、という営業トークをしています。 「かつては情報会社として婚活をしている男女を引き合わせるサービスだけをしていましたが、現在はそこにカウンセラーのサポートも徹底しています。」 「恋愛相談やデートやプロポーズの仕方なども担当カウンセラーに相談してください。」 というのですが・・・ 実際は全く営業トークです。 丁寧なサポートという点では中小規模の優良相談所には足元にも及びません。 しかし、これだけの大企業が広告宣伝費を莫大に使って新規会員を募集しているシステムには魅力があります。 全国のどこの結婚相談所よりも、個人情報保護が徹底できているのがオーネット(O-net)です。 自分の情報、名前や写真などが勝手に出回ることをまったく気にしなくても大丈夫です。 大手相談所の中でもトップクラスのプライバシーポリシーを実践しています。 |
![]() |
パートナーエージェント |
2004年にハウスウェディング事業を展開するのテイクアンドギヴ・ニーズの子会社として創業したパートナーエージェント。 若い経営陣が最新の広告手法を駆使しているだけに新規会員の集客に長けています。 お洒落なテナントでセンスの良い内装、パンフレットやホームページなどはとても魅力があります。 また、無料カウンセリング時のスタッフの質はとても高いです。 が、入会後のサポートは、外観や広告内容ほども良くない、というのが実情です。 カウンセラーの平均年齢は若く、質は低いと言わざるを得ません。 新規会員は多く、男性会員の年収や学歴レベルなどが高いという良い特徴もあります。 良い意味でも悪い意味でもスタッフは「ドライ」です。 自分で活動できる、という人にとってはイイのではないでしょうか。 |