このままじゃ結婚できない人の特徴5選~婚活で成婚できないリアルな人物図鑑~
結婚相談所・婚活パーティーに通っている人に伝えたいんです。結婚って見た目とか、年収とか学歴とかも関係あるけど…
それだけじゃ結婚できないこともあるって。
やっぱり内面的な部分って重要。
今日は結婚相談所の仲介人目線で「このままじゃ結婚できないだろうなぁ」と思ってしまう婚活人物図鑑を勝手に作ってみました。
そっと胸に手をあてて、それぞれの特徴を参考に、婚活でうまくいかない人を脱出してみましょう。
私:なお、私と先輩仲介人たちの独断と偏見で作っていますのであしからず!!
婚活で結婚できずに長期化する人の特徴5選|仲介人が見た、リアルな人物図鑑

今回紹介する「このままじゃ結婚できない人」の特徴は5つ。
- 見た目に清潔感がまったくない人
- 仲介人・カウンセラーの助言はフル無視!頑固一徹系
- 妥協は許さない!けど自分は許す!高条件高望み系
- とにかく決断が遅く、間口狭めな消極的タイプ
- 何かにすがりたい系女子&男子
婚活が長期かしやすい・上手くいかない人にはこういった特徴が見られるのですが……
どれか1つの特徴だけでなく、いくつかの特徴をあわせ持っている人も少なくはありません。
逆を言えば、消極的な性格だったり、年収が低かったり、お世辞にもかっこいい(かわいい)と言えるタイプでなかったり…。
なかなか結婚できないだろうと思われるような人でも、スピード成婚に至るケースがあり、そういった『成功する人』たちは、これから紹介する特徴にあてはまってはいないのです。
そう、婚活市場は『たったひとつの致命的な欠点』があったとしても、婚活・結婚への向き合い方がズレていなければ、なんとかなる場所。
なるべくスムーズな婚活ライフを送るためにも、失敗学から結婚の秘訣を見つけてみましょう!
その1.見た目に清潔感がまったくない人


はい……。
致命的な特徴であるものの、いちばん手っ取り早くなんとかできるポイントです。
婚活系のコラム・ノウハウブログに常々書かれているので、「また清潔感かよ」とうんざりしてしまう人もいるでしょう(笑)
が、いちいちいいたくなるくらい、見た目に清潔感がない人が多いんです!!!!
男女比率でいえば、圧倒的に男性の方に多いですね……
婚活女性の方、これを読みながら過去のお見合いで出会った『清潔感ない男子』の姿が脳裏をよぎったのではないでしょうか?
靴のかかと踏んでる!!!(し、靴もきたねぇぇぇ)
おい、その鼻毛どうした?(ほくろからも毛が生えとるやないか~い!)
洋服、いいやつ着てきてるけど、肩に雪が積もってる……!!!
しゃべるたび、唾とんでくるやんけ……
で、清潔感がない男性に「もうちょっと清潔感がほしいです」とアドバイスすると……
「えっ?昨日洗濯した服なんですけど」みたいな的外れな答えが返ってくるんですよね。(笑)
残念ながら清潔感は洗濯の有無でなんとかなる話ではありません。
不潔な印象って、頭の先から爪の先・つま先、そしてしぐさをすべて含んで醸し出されているのです。
そして清潔感がない人こそ、どうすれば清潔感がでるのか?どういった部分が不潔な印象を与えるのか?そういった感覚がズレています。
だからこそ、第三者の異性の意見が必要。
こういうときに相談しやすいのが仲介人です。たとえ、自分の担当者が男性でも、同じ相談所にいる女性スタッフから意見を集められますし、今までの経験で『清潔感の秘訣』を教えてくれますから。
コミュニケーションの方法やら、モテノウハウやらよりも、最初の一歩は清潔感ですよ!
その2.結婚相談所カウンセラーの助言はフル無視!頑固一徹系


で、結婚相談所に通っている会員さんの中には、どうして結婚相談所に通ってるんだろ……って、思ってしまうような方もいらっしゃいます。
結婚相談所は、その文字のごとく『結婚について相談する場所』
せっかく入会したのですから、仲介人にガンガンアドバイスをもらったりするべきです。
ていうか、相談するもまったく聞き耳を持てない人は結婚相談所を利用する意味がありません。
それならひとりで婚活をする方が費用対効果も良いんです。
しかし、仲介にからアドバイスを受けるも、自分の恋愛スタイルを変える気がなかったり、カウンセラーとコミュニケーションが取れず、挙句の果て、音信不通になったりする会員さんも珍しくはないのです。
私は婚活業界で常々、感じているのですが、結婚相談所で結婚できる人・できない人の違いは何?と聞かれたら…
「意見や指摘を素直に受け入れられるかどうか」っていいますね。胸を張って。
もともと、恋愛の価値観は人それぞれ違うし、秘め事のようなものでもあります。
しかし、今までの人生で『結婚しようと思ったけど、できなかった』のであれば、恋愛の価値観の軌道修正を行っていかなければならないケースがほとんど。
自分では気が付かなかった部分も、第三者からみると、「ここは、修正しないとマズイぞ」って部分に気がつけるのです。
ただ、みなさんいい大人ですから……自分のポリシーやプライドもあります。
指摘されたことで「否定された気分」になる人もいらっしゃいます。
でも、ひとつだけ覚えておいてください。
仲介人・カウンセラーに指摘されて傷つくかもしれないけれど、私たちは会員さんに幸せになってほしいから言っているだけなんです。
ですので、仲介人との相性も必要ですね。
あと、仲介人に心を開かなかったり、ウソをついてしまったりする人も…なんだかなぁ。
恋愛での失敗って隠したくなるかもしれません。けど、私たちはプロです。
友達や家族に言えない男女関係の悩みを聞くのが私たちの仕事。
もっと、心をひらいてほしいなって思いますね。
その3.高条件高望み系!妥協は許さないけど自分は許す!


これもベタな特徴ですが、
相手の「条件」に注目しすぎて、「ひと」を見ない。上から目線の減点法。でも、自分には甘く、市場価値を把握できていない人
こんな人は婚活でもがいてしまいがち。
そして、このパターンは…女性が特に多いです。
たとえば、バブリーで景気のいい時代を知っていて、その感覚が抜けていなかったり、若い頃はモテモテで美人だけど理想が激しく高かったり……。
結婚して、人生のパートナーを見つけたいっていうより
結婚して、『男性になんとかして欲しいって気持ちが強い』のかな?と思います。
人を『条件』でしか見れず、お見合いすらも発展しないので、知らずしらずのうちに『運命の出会い』を逃しているのでは?と思うのです。
ぶっちゃけ…年収1000万円の男性と結婚できる確率より、年収400万円の男性と結婚して、自分も年収400万円くらい稼ぐって方が話が早いと思います。
後者の方がリスク分散できていますしね。どちらかが働けなくなっても、どちらかは働けるのですから。(笑)
高望み系のみなさまに、言いたい。
結婚は寄生するのではなく、共存するもの。
年収だ学歴だイケメンだナンダカンダにこだわりが強く、婚活がうまくいっていないのであれば、まずはその条件を一度捨ててください。
そして、玉の輿を希望しているなら婚活ではなく、就活をはじめた方が手っ取り早く暮らしが潤います。
その4.進まない女子!決断がとくにかく遅い、間口狭めな消極的タイプ


「自分の手」を汚すのを嫌いといえばいいのでしょうか?
・申し受け分に対して消極的すぎ(選びすぎ)
・お見合い申し込みの数が少なすぎる(申し込まれるのを待っている)
とにかく婚活が進まない!!
婚活をはじめたものの、消極的すぎたり、決断が遅すぎたりする方も、なかなか成婚できません。
お見合いを申し込まれたときは「でも…この方、年齢が離れすぎているんですが」とか、「年収は希望どおりだけど趣味が合うか不安」とか、会ってみなくちゃわからないだろってことに、永遠悩んでいるんです!!!
お見合いを申し込むときも、モゾモゾ行動できず……アレコレ考えたあとに「でも断られたらどうしよう」と、結局お申込みすらできない。これの繰り返しなのです。
もちろん、お見合いや交際の申込みを断られてしまうと誰でも落ち込むもの。
しかし婚活のメリットは『効率の良さ』です。
申し込んだり・断られたりの過程が、普通恋愛よりも気兼ねなくできるからこそ、婚活は効率がいいと言われています。
けれどこのパターンなら、そのメリットすら食いつぶしてしまっているんですよね……。
また、いざ会ってみてシックリこなければ、「何度か会ってみれば変わるかも?」とムダな希望を持っていて、次に行くっていう切り替えができません。
これも、婚活を長期化させる原因の1つ。
人それぞれ性格があって、積極的な人・消極的な人が存在します。私は決して「消極的な人がダメ」とは思いません。消極的な部分がその人の長所だったりするからです。
しかし、男女関係になると消極的な部分で損をしてしまうことも。
だからこそ、婚活をはじめる人が多いのです。
婚活なら、システムに乗っ取って、内気な人でも超絶自然に交際を申し込めるのですから。
消極的な性格でありながら、ガツガツお見合いの申込みをしている人はたくさんいます。だって、仲介で申し込めちゃうんですよ?
自分で口にするのは難しくても、仲介してもらうことで出会いの幅が広がる結婚相談所だからこそ、もう一歩だけ、勇気を出して行動してほしいのです。
その5.何かにすがりたい系男性&女性(マニュアル好き)

成婚率が高い結婚相談所
腕のあるカウンセラーや仲介人
恋愛成就のパワースポット
結婚できる怪しいグッズ
どこの馬の骨かわからない人のセミナー…etc
とにかく、何かにすがれば結婚できると思っている人がいますが、恋愛・結婚を成就させるポイントは、紛れもなく本人にあります。
私たち結婚相談所のスタッフ・仲介人・カウンセラーは、それをお手伝いする助っ人。
助っ人のチカラも欠かせないポイントですが、どんなに優秀で成婚率の高い結婚相談所を利用して、どんなに腕のある仲介人が担当しても、そして恋の神様にお祈りしたって……
結局は本人の心持ちがいちばん、大切なのですから!!!!
自己啓発セミナーに参加するのも悪いことではありません。
しかし、セミナーに参加する時間でお見合いを1件でも経験してほしい。それが失敗したとしても、断言できるのです。
必ず成功するマニュアルなんてないのが、婚活市場の難しいところなんです!
実践した経験は、どんな知識より重要だと。
10年経っても成婚できない!そうならないためにも!


婚活市場・結婚相談所には、入会してすぐに成婚できる人もいれば、10年、婚活を続けている会員さんもいらっしゃいます。
中には、婚活市場だとちょっとモテちゃう美人会員さんが、こだわり続けていることで、同じ結婚相談所で活動を続けているケースもあるくらい。
美人だから成功するわけでもなければ、
金持ちだから結婚できるわけでもありません!
顔もお金も関係なし!
ごくたまーに豊胸したり、整形したりする人もいますが、これもそもそも関係ありません。
外見を偽ったって、その中にいるあなたが変わっていなければ、何も変わりません!
解決策は素直・勇気・視点。
人間模様渦巻く結婚相談所に身を置いて、ひしひしと感じるのです。
これが実践できた人たちは、成婚という目標を達成していると。
まずは「内面を磨け」ということ!
再三このサイトでもお伝えしていますが、内面を磨いてください。
少し素直になって、少し勇気を出して、少し考え方を変えることによって、おそらく気づくはず。
内面が大事だと。
内面磨きに正解はありません!
少なくとも、髪型やファッションを変えることではありません。(汚らしい格好をしていたなら身だしなみを整える必要はありますが。。。)
きっといきなり内面を磨けと言われても迷いますよね!?
そういうときこそ結婚相談所のカウンセラーを頼ってください。
まとめ
まずは、少し素直になって、少し勇気をもって、少し考え方を変えてみよう!
もちろん、相談所や仲介人との相性や、運も関係しています。
ですが、最大の要因は婚活をしている会員さん、本人の中に潜んでいるのです。
もしも今、あなたが「なかなか婚活がうまくいかない」のであれば、まずはそういう気持ちを持ってみませんか?
それでもいい人が現れないのであれば、フィールドを変えてもいいのです。
結婚相談所や婚活パーティーじゃなくても、街コンとか夜の町で飲んでみるとか。
今回、ご紹介した『このままじゃ結婚できない人の特徴』を参考に、あなたの婚活ライフが、よりよいものになり、素敵なパートナーが見つかるよう、心から願っています。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
最新の口コミ
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-Dear Bride Tokyoの口コミ
気持ちが沈んでいる時だったり、困っている時もサポートしていただきました!
お見合いで一目惚れしたお...
相手と成婚退会させていただきました!
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
残念で不誠実なカウンセラーがいます。
お見合い後、仮交際不成立になるとフワっとした抽象的な理...
由を説明され、具体的なことを伺っても縁が~タイミングが~と具体的な説明なし。
そういうものかと思い、私自身がお見合い後交際をお断りする際、同様にフワっとした抽象的な理由を言った時に、「なぜ?」「どうして?」「それはこういう意味ですか?」「具体的に教えてください」と、まぁしつこいしつこい。
それならばと、私が抽象的な理由でお断りされた時に、「お断り理由を具体的に教えてください」というと、「う~ん、説明されてないので」「相性がありますから」と誤魔化し、私が「再度お相手に尋ねて頂けますか?」と言うも、必ず毎回「わかりませんでした。」と言われました。
※最初のお断り理由が具体的な場合は除きます。
ビックリすることに、他社ではなくこの相談所に男女とも所属している会員同士の話です。
私の考え方や人となりが知りたいのであれば、普段の会話から推察すれば良い話です。このやり取りは、「お前(私)の質問には答えないけど、私(カウンセラー)の質問には個別具体で全て答えろ」です。非常に不愉快ですし、失礼です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
他の方々と同様です。自分だけのオーダーメイドプランなんて存在せず。独自で作ってる自己価値診断チェッカ...
ーを使いそれからはみ出した場合見直してくださいというだけ。中身は成婚白書の平均値同等なので+-3歳にして下さいというだけ他の条件はぶっちゃけあんま関係ないです。それだけで月額3万5000円。成婚料は35万です。値段は真剣さの証とか言ってますが、ただ金をぼってるだけです。特別仲人が優秀ってわけでもなくアドバイスも全くありません。仲人の中身はひどくて取次も二日間遅延することもざらで(これは定休日というわけではありません)、お相手の指定地点が遠すぎるのでオンラインか見直しを交渉して頂けませんか?といってもIBJルール上決まった側が相手の位置に行くと言い続けて交渉すらして頂けませんでした。youtubeもAIで作成した適当な話をループしてるだけ実話ではありません。これは全て実話に基づいた話なのでこの相談所に入るのだけは辞めましょう。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
何も変わらない自信を無くす。
辞めておいたほうが良い
カウンセラーから連絡はない。気にかけられな...
い、かかる費用は高いが、何も変わらない。
海外出野紹介者が見つかり成功したとしたら220万かかるなのか、相手が見つかった時は相手との連絡は早い。
代金の説明を受けても成功しても思ったよりも大金がかかる。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
SNSより気になりLINEからの最初の面談?説明?をしましたが、木島さんならよかったのですが出たのは...
若い女性です。正直営業やこの女性より長く行き経験をしてコミュニケーションを図れる私からするとあまりにお粗末かつ何も響かない無表情でこちらの言うことへの反応も無く淡々と営業説明をする人でした。こんな人を出している時点でお粗末なのですが、結局言うことを聞いて金を取れる人を集めているだけです。こちらも選んでいるんですよ素直さを求めるならあなた達がまず改善したり人間性を高めないでどうやって成婚させられるのか?こちら入会金など気にならないですがSNSに出てくるところがどんなか見るために受けましたが全くお勧めしませんね。プロなら激しくぶつかってもなんとかしてあげようと思わずに自分たちがコントロール出来る人だけを入れている時点で素人の集まりでしょう。寄り添う気はない聞く気がない言い訳だけならAIで十分。あんな無表情な明るい未来を感じない会話しかできない人を出さないところから改善しましょう。会話レベルが薄く期待も感じない他との違いも説明出来ないというか大差ない説明。当社なら、、、はい?だからその当社ならではの裏は何か聞いているのに答えられない。例え話や感情に響く言葉もなければクロージングも下手でこっちから突っ込まれたらzoomを一方的に切る。時間をいただいている側で失礼極まりないそんな所なので皆さん気をつけましょう。
|
![]() 女性 |
2.0 点
結婚相談所-みらい結婚コンシェルの口コミ
無料相談は受けたほうがいいです。代表とお話できます。自己肯定感が低いことと今までの生き方を否定するよ...
うな言葉のほか、このまま1人で頑張っても幸せな結婚はできないといった旨を言われます。他相談所のカウンセラーさんのほうが信頼でき話しやすいですし、1人での自己研鑽で十分前進できると考えている私には合わないと感じましたので、入会は控えることとしました。ご本人もおっしゃるとおり、合う合わないがはっきりしています。修行したい、鍛えたいという人には良いのかもしれません。なお、入会について、無料相談時点ではまったく強制はされませんので、そこは安心できました。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ツヴァイ | ZWEIの口コミ
立川店の会員でした。
バツ1子持ち40代と言うことで婚活は半ば諦め掛けていた時に、豊富な会員数とハ...
ンドメイドな出会い(充実したサポート)、今すぐにでもご紹介出来る方(その担当者の顧客)がいるとの事で入会しましたが、結論から言うと全く駄目でした。
入会時にその方とのお見合いをお願いしたのですが、3ヶ月間経っても音沙汰なし。
こちらから問い合わせすると、諸事情により先月退会してしまったとの事。
話が違うと苦情を言うと、遠方店舗の会員の方2名とのお見合いを設定してくれました。
しかし、1名の方は入会したてで「とりあえず体験でお見合いしてみては?」と勧められた、私の条件とか細部を伝えられていない状態でまさにお試しお見合い、もう1人の方は私が1番目に駄目な条件で挙げていた喫煙者…と、結局その場しのぎのいい加減なお見合い相手を紹介されました。
担当者は誠実そうな方に見えたのですが、ハッキリ言って時間とお金の無駄でした。
私の場合は条件が厳しかったのかも知れませんが、担当者は入会させる為なら、都合の良い事を言う(嘘はついてないのかもしれない)位には思って、内容を聞いておいた方が良いと思います。
ちなみに私は退会後、友人の紹介で良縁に巡り会えました。
|
![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
アプリではうまくいので結婚相談所へ入りました。
アプリ以上に結婚相談所が多くて色々調べて、実際に話...
を聞きに行ってフォリパートナーさんに決めました。入会したら担当してくれるカウンセラーさんが話しやすかった事と結婚相談所として実績があるという事が決め手でした。
活動中は断られたりして凹むこともありましたが、カウンセラーさんのサポートで何とか乗り切れた、という感じです。
お見合い10人目の人と今月成婚退会予定です。
活動は山あり谷ありでしたが、アプリと違って相談できるカウンセラーさんがいるというのは心強かったです。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ツヴァイ | ZWEIの口コミ
出会いの機会自体は多いですが、対応が全体的に雑に感じます。
入会前は「お断り理由を明確に知って改善...
できる」と説明がありましたが、実際には理由はほとんど分からず、担当者からも当たり障りのないアドバイスばかり。ひどいときは「次のお見合いがあるので気持ちを切り替えましょう!」という精神論で終わることもあります。
また、仮交際中のサポートも非常に受け身でした。次のデート予定を担当者が把握していたにもかかわらず、仮交際終了の連絡では「相手の連絡先を削除して次頑張りましょう」とだけ言われ、事前に支払いをしていたこちらは困る状況に。
問い合わせへの対応も残念で、営業時間15分前に連絡した際には時間内に解決したにもかかわらず、「今後はこの時間帯の連絡は控えてほしい」と言われました。営業時間の意味を疑う対応です。
全体的に、サポートよりも自分たちの業務を減らすことを優先しているように見え、入会前の印象とは大きく違いました。
出会いの数は多いので、自力で進められる方には向いていると思いますが、手厚いサポートを期待している方にはおすすめできません。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-官公庁マリッジの口コミ
最低な相談所
電話で入会に関する事を聞いた際に説明された料金設定と実際の入会費が全く違う、入会書類...
に公務員を確認するものの提出が指示されていないので実際には公務員かわからない、電話の応対も最低、とにかく感じが悪い。
婚活をしたいと思えないし、やめた方がいいです。
|

























結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら