愛知県の結婚相談所・25歳女性の体験談

結婚は相手だけでなく、相手の家の事情も関係してくる為しっかりと確認を

結婚相談所 体験談
【結婚相談所名】××××
【結婚相談所の点数】★★★★
【自分の婚活の点数】★★
【都道府県】愛知県 【年齢】25歳 【職業】会社員
【活動期間】平成20年1月~平成21年4月
【結婚相談所をどうやって知りましたか?】
友達の紹介
【無料カウンセリング時の印象】
色々な企画があり、楽しく婚活ができるのではないかと思いました。
【入会を決めた理由】
友達に勧められて、友達と一緒に入りました。
【退会した理由】
中途退会
【これから婚活をする人へのアドバイス】
結婚は相手だけでなく、相手の家の事情も関係してきます。だから、相手がどんな家族なのか、常識があるのかをしっかりと確認してから結婚することをおすすめします。
【体験談】

私が●●に入会して婚活をしている中で、実際に経験した最悪な体験談を書いていきます。

私は●●に友達と一緒に入会しました。

当時、私は付き合っていた彼に振られてしまったので、少しヤケになっていたようにも思います。

どうにかして元彼を見返したくて、条件などが良い人と早く結婚したいと思って結婚相談所に登録したのです。

私はお見合いよりも、どちらかというとパーティーのほうが好きだったので、●●が定期的に開催しているパーティーで良い人を見つけようとがんばっていました。

そうしたら、とても良い男性と出会ったのです。

彼は、28歳で年収500万円、顔もそれなりにかっこよく、私のタイプの男性でした。

彼も私に積極的に声をかけてくれたので、彼と私は連絡先を交換することに。

私はとても舞い上がりました。

すごくうれしかったことを覚えています。

その後、私たちは順調にお付き合いを続けていきました。

結婚相談所での出会いですから、彼とは結婚を前提とした話を徐々に進めていたところです。

ですが、ひとつだけどうしても引っかかることがありました。

それは、彼はどうやら、結婚後も私に働いてもらいたいと思っているような感じがあることでした。

結婚後も働く気がある私ですので、働くこと自体は問題ないのですが、私に仕事をどうするのか?という選択肢がないような話し方を彼はしてきたのです。

彼はいつも「結婚後はどんな仕事をするつもりなの?」「一生仕事ができる資格を持っているの?」など、私も働くこと前提で話してきました。

しかも、子供を授かってからも仕事をしてほしいといった、そんな空気があったのです。

もちろん、場合によっては働きますし、絶対に働きたくないというわけではありませんでした。

ですが、やめるのか、働くのか、その選択肢すらないことに違和感があったのです。

そして、彼と連絡を取り合ってから半年が経った頃、彼が働くことを前提にした理由がわかったのです。

彼と交際をすることになり、彼が自分の親と会ってほしいと言ったのです。

私は結婚したかったので、それはすごくうれしかったです。

そして、彼のご両親と会うことになり、彼の家に挨拶に行きました。

最初はとても良い感じのご両親だったのですが、話しているうちに状況が変わってきました。

彼の家は自営業で、とても状況が苦しいと言っていたのです。

借金があり、それを一生懸命返しているということでした。

そして、話しているうちに、彼のご両親が彼の家の借金を私に返してほしいという話になってきたのです。

「あなた、○○で働いているのよね。給料はどれくらい?」と聞かれましたので、正直に月に20万円くらいだと話したら「だったら、月に10万円はうちに入れることができるわね」と言われたのです。

驚いて「私も生活があるからそんなには入れられません」と言ったら、「うちの子と結婚するのだから、家族になるのよね。だったらお金は入れてくれないと」と…。

さらに、私が「そんな余裕がない」と言ったら、なんと彼の親は「だったら、夜のお店で働きなさいよ、それなら月に50万円くらいは稼げるのでは?」と言ってきたのです。

まさか、相手の家族に夜の仕事を勧められるとは思いませんでした。

あまりにも失礼だと感じたので、彼のほうをチラッと見て助けを求めたところ、なんと彼も「それ、いいね。○○ちゃんが夜のお店で働いてくれたら、うちの借金はすぐに返済できるね」と賛成しだしたのです。

本当に腹が立ったので、「私はあなたたちの借金を返済するために結婚するわけではありません」とはっきり伝えました。

すると、彼は「でも、家族になるなら、助け合うのは当たり前だろ」と言ってきたのです。

私は、慌てて「じゃあ、この件はなかったことにします」と言って、その家から逃げ出しました。

そしてすぐ●●に理由を話して、彼とはなかったことにしてもらいました。

本当に最悪の相手でした。

-------PR-------
最新の口コミ
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
aさん34歳(2025/10/22 )
男性
4.0 点 婚活を始めることに少し不安がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に話を聞いてくださり、安心して活動を...
続けることができました。 特にお見合いの日程調整やフィードバックが早く、サポートの手厚さを感じました。 まだお相手とは交際中ですが、焦らず自分のペースで向き合える環境に感謝しています。 星5にしなかった理由は、最初のカウンセリング予約が少し取りづらかった点だけです。 全体的にはとても満足しています。
50会社員(2025/10/22 )
男性
評価しない 金銭目当ての中国人女性を目的とした、中国資本の国際ロマンス**の仲介組織です。 日本の法律は無視です...
。 セールストークやお見合いでの発言、中国人女性のプロフィールは全て嘘です。 仲介しているだけで、そんな女性とは思わなかったととぼけて放置され終わりです。 関わってはいけません。 最終的に、家族による脅迫や暴力により数千万円だまし取られます。
30歳会社員(2025/10/17 )
男性
1.0 点 年下の女性に申し込むことを「気持ち悪い、おぢ」とTVで発言して大炎上していました。2年前からXにて、...
ここのカウンセラー女性に注意喚起していのに「顧客蔑視」を改善できなかった様子。
婚活詐欺女に騙されまくり(2025/10/13 )
男性
1.0 点 結論からいって詐欺&ぼったくりビジネス 無料カウンセリングが罠 結局入会させようと仕向けてくる ...
紹介プラントIBJプランの詳細や分かりやすい説明がない 入会時日割りがないにも関わらず月途中で平気で加入させ無駄に月会費を支払わせる 悪評高いZIPSなる糞アプリのオワコン仕様ぶり ソート分け自体がロクにできない 人気がある人には制限を設けてありそもそも申し込みできない(まともなルール説明なし) 月にアプローチできる人数が少なすぎる 結局オプション課金させる魂胆 すでにやっていないサービスや現状と異なる宣伝案内多数 商法に抵触する悪質業者同様 業界大手?40年の実績?上から目線 他の婚活相談所を見下し自社自慢する そもそも登録している女が傲慢 これはZWEIだけではないだろうが人選は期待できない
婚活中事務員(2025/10/13 )
女性
1.0 点 何年か前に相談に行かせて頂きましたが相談の途中に仲人さんの携帯に電話が着信して仲人さんが話し出したの...
ですが「今、客が着とんるんや、うるさいの!そんなこと後にしてくれや!」と凄い口調が豹変して怖くなりました。電話の相手は仲人さんの奥さんだったのかな? どちらにせよモラハラ気味の口調で怖かったので入会はしませんでした。
48歳 販売員(2025/10/12 )
男性
2.0 点 カウンセラーがいるのに助言が身だしなみと年収の言葉のみで参る。 おまけに具体的な助言が皆無、これで...
は出会い系と何ら変わらず。企業としてこの世に何をしたいのか不明。恐らくは何も注意されないので学ばないのでしょう。