結婚相談所-ベストブライダルサービスの口コミと評判

全ての口コミ 29件

1.96
1.96
29件の口コミ

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2025/10/22
    【男性】
    50会社員
    2025/10/22
    評価しない

    金銭目当ての中国人女性を目的とした、中国資本の国際ロマンス**の仲介組織です。
    日本の法律は無視です。
    セールストークやお見合いでの発言、中国人女性のプロフィールは全て嘘です。
    仲介しているだけで、そんな女性とは思わなかったととぼけて放置され終わりです。
    関わってはいけません。
    最終的に、家族による脅迫や暴力により数千万円だまし取られます。

    【男性】
    50会社員
  2. 口コミ投稿日:2025/10/11
    【男性】
    さとう
    2025/10/11
    1.0 点

    結論としては日本人男性を騙して配偶者ビザと金の送金を目的とした中国人女性による国際ロマンスをサポートする中国企業です。
    女性が余っていると架空の婚活パーティを募集していますが中国人女性しかいないので余って当然です。
    ベストブライダルサービスからは110万円+中国での結婚式300万(手渡しのみ)請求されます。クーリングオフは出来ません。生活費や日本語学校費用を数百万円の国際振込が必要です。
    結婚式のアルバムや結婚証明書などを渡すとありますが嘘した。受け取っていません。
    担当者は名刺すら渡さず名乗ることもしません。暴言、脅迫などは当たり前で、何回も繰り返し喧嘩うってんのか!と暴力の示唆する脅迫を受けました。録音もありますので、弁護士と相談し入出国管理局と中村警察署に愛知県警にも通報し届けました。
    日本に来てからの中国人女性の中国語の電話の録音し翻訳をすると奴(日本配偶者)からいくらだまし取って離婚できるかのゲームをしていると話していました。
    「金を請求するとすぐ信じて渡すバカ。可愛そうになってくるけど自業自得。あなたを迎えに行くから待っていてください。早くあなたと暮らしたい。あなたと小さな店を開きたい」など、本命の男性がいるようでした。銀行口座は作らされるが口座番号は決して言わない。質問されるのは嫌いだ、次に質問したら離婚だと会話も拒否で金の請求以外の会話はなし。
    金を渡すのを辞めると離婚届をおいていなくなりました。本命の中国人の男のところに行ったのでしょう。
    中国人女性は日本語を勉強することはなく、とにかく無視と嘘ばかりです。離婚したら無料で紹介するともありましたが嘘でした。連絡しても無視されます。

    【男性】
    さとう
  3. 口コミ投稿日:2025/08/30
    【男性】
    50才代
    2025/08/30
    1.0 点

    中国人を斡旋企業です。
    ヒアリングなどせずに日本語を話せない中国人を紹介された。通訳を交えて2回(合わせて10分)婚約の話へ展開し、非常識な対応だった。
    結果110万円取られた。
    中国人と結婚したい人以外は、この会社と関わると危険です。

    【男性】
    50才代
  4. 口コミ投稿日:2025/07/23
    【男性】
    結婚したどぉー太郎
    2025/07/23
    5.0 点

    こちらで結婚しました。
    2024年夏頃店頭に行き、担当者と相談してきました。その後、日本人の女性と見合いして、まあまあ普通の女性で、そんなにお互いに興味がすごくある感じではなかったから、割とお互いに興味がないと話しはこんなに弾まないもんだなと思った。当然だけど、カップル成立にならず、担当者にもう少し年齢が若い女性とお願いした。その時に、担当者からいろんな人の見合いをしてみて、男性会員から会って良かったとよく言われるのは、中国人女性だと言われ、それもなくはないなと思った。
    後日、また店頭に行って、オンラインで中国人女性と見合いした。正直言って前に見合いした日本人の女性よりずっと良かった。感じいいし、明るいし、なんかピュアさが伝わってくる女の子でした。その後、プロポーズして結婚して今は一緒に暮らしています。
    【国際結婚に対する感想】
    ・中華料理多めだけど、家庭料理は日本とそんなに変わらん。時々激辛料理も出る。。
    ・言葉は分からんなりになんとかなる、むしろ面白い。
    ・個人的に嫁の顔も性格も満足している。そんなにお金お金って言われない。

    【運営会社に対するの感想】
    ・接客対応は全然いいと思う。
    ・契約となれば費用は110万。
    ・婚姻届の証人も担当者がなってくれて助かった。

    【男性】
    結婚したどぉー太郎
  5. 口コミ投稿日:2025/05/23
    【男性】
    中国人許せない
    2025/05/23
    1.0 点

    配偶者ビザ目的の中国人女性を日本に入国させるために存在している中国の会社です。
    女性のプロフィールは全て嘘。
    お見合い発言もどうでもいい天気などの話以外は全て嘘。
    500万円以上、騙し取られました。

    【男性】
    中国人許せない
  6. 口コミ投稿日:2025/05/14
    【男性】
    自営業30代
    2025/05/14
    1.0 点

    オミカレやペライチなどで限定何名か無料という架空の婚活パーティを主催し
    当日に中止となったと連絡して事務所に越させます。
    日本人男性をカモにした中国人専門の結婚斡旋所です。
    実際に結婚してよくわかりました。
    日本人には440万円を支払わせることだけが目的。
    中国人は配偶者ビザと仕送りをもらうことが目的。
    中国での生活費、日本への航空チケット、中国の年金など100万円を仕送りさせられます。
    中国人が日本に来ると、来てやったのだからプレゼントしろと30万円程度のネックレスを要求されます。
    個室のある部屋に引っ越しを要求、食費光熱費スマホ通信費の他に月に20万円の小遣いを要求。自分の稼ぎは一円も家計に入れないと宣言。
    車の免許の更新に20万円を要求。これらが済むとあなたに用はないと言われました。
    日本語勉強のために学校の仕送りもしていましたが、全く日本語が出来ないので、日本語学校に行かせようとしましたが拒否されました。
    そして、平日土日祝日問わず、朝9時にはどこかに出かけ、帰ってくるのは日付が変わる頃です。
    どこに行くかは決して言いません。質問は無視されます。スマホは肌身離さずです。
    質問すると離婚してやるや、結婚相談所で後悔させてやる、悔い改めろと言われます。
    2ヶ月以上、顔を合わさず会話もなく月末には金を要求する封筒が机においてあるだけでした。
    離婚届を渡すと喜んで記載して、早く提出しろと言われました。
    日本に多くの協力者がいるようですで毎日私物を移動されました。
    部屋のものも持っていかれました。
    キスさえしておらずセックスレスです。配偶者ビザ目当ての結婚詐欺です。
    ちなみに婚姻届と離婚届の筆跡や名前の漢字読み仮名が違いました。
    通訳付きのお見合いでは、タバコやお酒はしない、入れ墨はない、あなたの家族を大事にしたいなどと言われましたが全て嘘でした。
    タバコはトイレでいつも吸っていました。ビールを500ml一日4本は飲んでいました。
    血液型や学歴も嘘でした。
    絶対にベストブライダルサービスに関わってはいけません。不幸にしかなりません。

    【男性】
    自営業30代
  7. 口コミ投稿日:2024/12/06
    【男性】
     
    2024/12/06
    1.0 点

    クーリングオフの申請をしましたが返金してもらえませんでした
    担当者を紹介されましたが話の決定権を持っていないそうで何を言っても建設的な話が一切進みません
    消費者センターの方や弁護士にも相談しましたがかなり問題のある契約内容のようです
    償却期間についてしっかり目を通すことをお勧めします

    【男性】
     
  8. 口コミ投稿日:2024/10/23
    【男性】
    福太郎
    2024/10/23
    4.0 点

    行った後に口コミを見たけど、あくまでも個人的な意見。
    思ったより真剣に対応してくれて、スタッフの方も親しみやすく丁寧に話をしてくれました。
    女性も数名の方にも会えたので、思ったよりはかなり好感度UP、確かに中国人女性だけど素敵な子、自分好みの方に会えたのが嬉しい。
    いろんな見方あるかも知れないけど、自分は合った見合いだと思う。

    【男性】
    福太郎
  9. 口コミ投稿日:2024/08/03
    【男性】
    48歳(活動当時) 会社員
    2024/08/03
    1.0 点

    数年前に、50歳手前で活動しました。
    ここは本当に酷いです。
    まず契約者は親でした。
    そして、クーリングオフ期間が過ぎる頃に、自分との面談を設定。
    それまでは、契約したこと、ここの相談所と話しをしたことを私には言わない(箝口令)を徹底させました。
    自分は、初期費用(トータル費用)で100万近くを払わされました。
    勿論、契約は親なので支払いは親。しかも、契約日の翌日には払い込まされていたことを、面談後に知らされました。
    この契約方法は、消費生活センターなどでも注意喚起・禁止している契約方法です。

    この相談所からの紹介は、3件/1年(仲人の個別紹介は別枠)でした。
    しかも、斡旋が難航してくると、提携先の中国大連の方を斡旋してきます。
    その際には更に300万近くのお金がかかるとのこと。
    しかも、その面談のためには、本社のある名古屋の事務所まで行かなければいけないとのこと。

    代表の子供が中国籍の方と結婚されているので、そちらに抵抗が無いんでしょうが、だからといって、他の婚活者にもそれを押しつけて、しかも高額なお金を取るというのはどうしたものか?と・・

    評価は、本当は星無しにしたいぐらいです。

    【男性】
    48歳(活動当時) 会社員
  10. 口コミ投稿日:2024/07/26
    【男性】
    50歳 会社員
    2024/07/26
    1.0 点

    婚活パーティーが女性の応募者不足で中止になったと連絡があり、お詫びにお見合い相手を無料で紹介するので名古屋のオフィスに来ませんか?と言われ、訪問しました。プロフィールなどの簡単な会話をして、来週来れますか?と言われて、内心ではそんなに簡単にお見合い相手が見つかるのか?と思いましたが翌週も名古屋のオフィスに行きました。
    テレビ電話で中国人の女性を紹介するから通訳の人を通じて用意された質問をするように言われました。
    5分ほど中国人の女性と会話をして、もう一度会いたいかどうかを聞かれました。
    相手の女性は中国にいるので、今後の流れを聞きました。
    中国に行って結婚式を挙げて、夫婦として幸せになって下さいとのことで、お金の話しはなかったですが、こちらからいくらか支払いが必要なのか尋ねると成婚費用に400万円必要と言われました。

    【男性】
    50歳 会社員
  11. 口コミ投稿日:2024/06/16
    【男性】
    星は0、人の弱みにつけ込まれかけた51歳
    2024/06/16
    1.0 点

    オミカレと言うサイトから近所で開催予定だったパーティに申し込むも当日中止。その中止の連絡もショートメールで連絡事項があるので電話をくださいと、電話をしてから中止の報告を受け、その流れでお詫びにひとり紹介するので名古屋の本社まで来て欲しいと。
    が、開催予定だった会場にそもそもパーティの予定があったのかを確認すると、案の定予定も予約もなかったことが判明。
    名古屋は行く前に、口コミ投稿を検索して良かった。

    【男性】
    星は0、人の弱みにつけ込まれかけた51歳

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者がスタッフの対応の良さや、親しみやすさを高く評価しています。特に、仲人が自宅まで訪問してくれるサービスや、個別のニーズに応じたサポートが好評です。また、実際に結婚に至った利用者の声も多く、成婚実績が信頼を集めています。婚活イベントやパーティーも充実しており、参加者同士のマッチングがスムーズに行える点も魅力です。全体的に、安心して婚活を進められる環境が整っていると感じる方が多いようです。
【良かった点・高評価理由】
  • 👨スタッフの丁寧で親切な対応
  • 💬相談しやすい雰囲気
  • 🎉質の高いイベント開催
  • 🔍参加者のプロフィール確認が簡単
  • ❤️成婚・カップル成立の実績多数
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、特に中国人女性との結婚を希望する日本人男性に対する不満が多く見受けられます。多くの利用者が、紹介される女性のプロフィールが虚偽であることや、婚活パーティーの中止連絡が不適切であったことを指摘しています。また、料金が高額であるにもかかわらず、サービス内容が伴わないとの声も多く、特にクーリングオフが難しい点や、担当者の対応が事務的であることが不満の原因となっています。全体として、利用者は期待外れの体験をし、時間とお金を無駄にしたと感じているようです。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  27件(★評価の数:25件)
    平均点数:  1.96点
    ★★★★★の数:  4個(16.0%)
    ★★★★の数:  2個(8.0%)
    ★★★の数:  0個(0.0%)
    ★★の数:  0個(0.0%)
    ★の数:  19個(76.0%)

    ロボットアイコン この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、利用者の年齢層は30代から50代まで幅広く、特に男性が多い傾向にあります。良い口コミでは、仲人の親切なサポートが評価されており、43歳の男性は「楽に相手探しができた」と述べています。また、元会員の男性は「自分に合うかどうかが重要で、良い経験をした」との感想を寄せています。一方で、悪い口コミも目立ち、特に高額な成婚費用や不適切な面談に対する不満が多く、50歳の会社員は「結婚式の成婚費用が400万円必要と知らされ、非常に不満を感じた」と報告しています。さらに、架空の婚活パーティの中止や、電話対応の失礼さに対する不満もあり、特に30代の主婦は「電話対応の常識が欠けている」と感じたと述べています。このように、サポート体制や料金に対する満足度は利用者によって異なり、サポートを重視する人には向いている一方で、料金や信頼性を重視する人にはミスマッチが生じる可能性があります。
    【参考になる口コミ】
  • 🌧️(結婚したどぉー太郎 男性) 見合い相手との興味が薄く、カップル成立には至らなかった。
  • 💍(結婚したどぉー太郎 男性) 中国人女性との見合いで理想の相手と結婚し、幸せな生活を送っている。
  • 📝(結婚したどぉー太郎 男性) 婚姻届の証人を担当者がしてくれ、契約もスムーズだった。
  • 🚫(中国人許せない 男性) 中国の会社による配偶者ビザ目的の女性プロフィールは全て嘘で、信頼性が欠ける。
  • 📉(自営業30代 男性) 架空の婚活パーティが中止になり、信頼できない結婚相談所に不満が募った。
  • 💰(自営業30代 男性) 日本人に高額な料金を請求し、中国人には仕送りを強いる問題がある。
  • ❌(自営業30代 男性) 婚姻届と離婚届の情報に不一致があり、お見合いの条件が全て嘘でした。
  • 💸(男性) クーリングオフ申請後の返金がなく、担当者との話も進展しなかった。
  • ⚖️(男性) 契約内容に問題があり、消費者センターや弁護士に相談した結果、注意が必要とのこと。
  • 🌟(福太郎 男性) 親切なスタッフの対応で、理想的な女性と出会えたことに満足している。
  • 😡(48歳(活動当時) 会社員 男性) 数年前に活動した結婚相談所は、親が契約し、面談も不適切で非常に酷い体験だった。
  • 💵(48歳(活動当時) 会社員 男性) 高額な初期費用を支払わされ、契約方法に問題があった。
  • 📉(48歳(活動当時) 会社員 男性) 結婚相談所の紹介が少なく、提携先への高額な斡旋が不満。
  • 📅(50歳 会社員 男性) 婚活パーティーが中止され、無料紹介を提案されたが不安を感じた。
  • 📞(50歳 会社員 男性) 中国人女性とのテレビ電話での会話が不満だった。
  • 💔(50歳 会社員 男性) 結婚式の成婚費用が400万円必要と知らされ、非常に不満を感じた。
  • 🛑(星は0、人の弱みにつけ込まれかけた51歳 男性) オミカレで申し込んだパーティが中止になり、対応が不十分だった。
  • 📅(星は0、人の弱みにつけ込まれかけた51歳 男性) パーティの予定が確認できず、予約がなかったことが判明した。口コミを検索して良かった。
  • 🤔(ハム太郎 男性) 日本人女性とのお見合いが無理だと言われ、怪しい提案を受けた。
  • 📋(会社員 男性) お見合い後のフィードバックがなく、システム説明のみだったため不満が残った。
  • 🗣️(会社員 男性) お見合い相手が日本語を話せず、通訳を介することに不安を感じている。
  • 💵(会社員 男性) お見合いは無料だが、結婚費用が400万円以上現金で請求されることが判明。
  • 📜(会社員 男性) 配偶者ビザの申請費用が高く、否決時の説明も不十分で不満を感じた。
  • 📞(会社員 男性) 消費者センターからの問い合わせに対し、十分な回答が得られず不満が残る。
  • 🤔(会社員 男性) 待合室での電話勧誘が続き、不安を感じる会社に疑問を持ち、消費者センターに相談を考えている。
  • 💔(三太郎 男性) 無料お見合いで不信感を抱き、料金不記載の会社に疑念を持った。
  • 🎉(ピコ太郎 男性) 初回無料の婚活パーティーで、マッチングがうまくいった。
  • 🌼(ピコ太郎 男性) 無料でのマッチングができ、スタッフも丁寧で会場も綺麗で満足。
  • 🚫(自営業 男性) 婚活パーティーが当日のキャンセルにより中止となり、理不尽な対応を受けた。
  • 🕵️‍♂️(自営業 男性) 婚活パーティーの誘導が虚偽で、実際には開催されていなかった。
  • 🤨(自営業 男性) 婚活パーティーが開催されていないことに不信感を抱いている。
  • ⚠️(自営業 男性) 自社サイトとは裏腹に、評判が非常に悪い婚活パーティーに注意が必要。
  • 😔(50歳 会社員 男性) 会社の口車に乗せられ、親に申し訳なく思っている。仲人の態度にも不満が募る。
  • 💸(50歳 会社員 男性) 1年契約の結婚相談所で紹介が無く、料金が無駄になったという不満の口コミ。
  • ❓(50歳 会社員 男性) 非常に悪い評価がされており、会社の存在意義に疑問が投げかけられている。
  • ⏳(上場企業 男性) この国際結婚斡旋会社は、0円見合いを謳っているが実態は説明のみで時間の無駄。
  • 💰(55歳 企業役員 大きなお世話かな? 男性) この組織の高額請求の手口が批判されている。親を洗脳して儲ける仕組みが問題視されている。
  • 😞(55歳 企業役員 大きなお世話かな? 男性) ターゲットが息子の場合、適切な相手が見つからず、期待外れの結果となった。
  • 🚫(55歳 企業役員 大きなお世話かな? 男性) このビジネスモデルは、実質的な運営者が中国人であるため成立しないとの指摘があった。
  • 🕰️(55歳 企業役員 大きなお世話かな? 男性) 会員に対するサポートが不十分で、無駄な時間と費用がかかると感じた。
  • 📞(35歳 主婦 女性) 結婚相談所からの電話が失礼で驚いた。電話対応の常識が欠けていると感じた。
  • 💔(43歳 男性) 婚活アプリでのマッチングがうまくいかず、結婚相談所への入会を躊躇した結果、婚活を諦めた。
  • 🤝(43歳 男性) 仲人のおばさんの親切なサポートで、楽に相手探しができた。
  • 💖(43歳 男性) 初めて会った方と結婚し、4か月で婚活を卒業した。良い相談所だと感じている。
  • 😟(45歳 会社員 男性) 中国人女性との結婚を進められ、中途退会を検討中。親に頼んで入会したが失望している。
  • 🔍(なごやん 男性) 最初にズバリ指摘されたことで入会し、良いペースで婚活ができた。
  • 🏃‍♂️(元会員 男性) プレッシャーなくマイペースで活動でき、理想の相手とスムーズに進展した。
  • 😩(元会員 男性) 婚活での競争が激しく、恋愛経験の少ない自分には勝ち目が感じられなかった。
  • 👍(元会員 男性) 結婚相談所は自分に合うかどうかが重要で、私は良い経験をしました。
  • 🚫(あきら) 個人情報が無視され、強引な勧誘が行われた。悪徳商法のような体験に不快感を覚えた。
  • 😠(よし) 9カ月で1人しか会えず、紹介も遠方ばかりで不満が残る結果となった。
  • 😞(よし) 担当者のサポートが不十分で、親に申し訳ない気持ちになった。全くお勧めできない。
  • 💸(絶対許さない) 契約後に予想外の高額請求があり、担当者の態度も悪くトラブルが発生した。
  • 😡(絶対許さない) 担当者の態度が悪く、金額も不安。クーリングオフを試みたが暴言を吐かれた。
  • 🤔(ゆっこ) 男性はおとなしい人が多く、魅力的な人は少ないと感じた。
  • 😩(ゆっこ) マザコンの人の紹介が不要で、当たりの人だけを希望している。疲れを感じている。
  • 🚫(ヤマモトタクヤ) 婚活会社の対応が非常に悪く、お金の話ばかりで信頼できないとのこと。
  • 💔(50会社員 男性) 中国資本の国際ロマンス仲介組織は、金銭目的の中国人女性を紹介し、日本の法律を無視している。
  • 💰(さとう 男性) 中国企業による国際ロマンスは詐欺的で、配偶者ビザと金の送金を目的としたもの。
  • 💵(さとう 男性) ベストブライダルサービスから高額請求され、クーリングオフもできない状況に困惑している。
  • 🚨(さとう 男性) 担当者からの暴言や脅迫に悩まされ、弁護士と相談し警察に通報した。
  • 💳(さとう 男性) 金の請求が主な会話で、信じて渡す人がいる一方、本命の男性がいる様子が伺える。
  • ベストブライダルサービス ホームページ → https://best-bridal.com/

    -------PR-------
    最新の口コミ
    36歳 地方公務員(2025/11/23 )
    女性
    5.0 点 入会から9カ月間で成婚退会出来ました。 カウンセラーさんからの積極的にご紹介をいただきお見合いや交...
    際に進める機会も多かったです。 また、相談に対するアドバイスには何度も助けてもらいました。 素晴らしい結婚相談所だと思います。
    会社員(2025/11/23 )
    女性
    5.0 点 長期戦覚悟でこちらで活動を始めたところ、思っていたよりもずっと早く良いご縁を頂き成婚退会することが出...
    来ました!カウンセラーさんが親身になってくれて大変感謝しています。こちらにお願いをして本当に良かったです!
    会社員(2025/11/22 )
    男性
    1.0 点 前にこちらにいて、成婚できずに退会して別の相談所で成婚、7歳以上年が離れたやさしい嫁(嫁が年下、見た...
    目はさほど妥協していない)と結婚した者です。私には特筆するプロフィールはありません。実際に経験したこと、感想を書かせて頂きます。 こちらはカウンセラーH氏が他責思考、上から目線、成婚に振り切っている感じ。H氏が自分の考えをゆずらず、押しつけ感じが強い感じでした。カウンセラーH氏の考えが正しい、うまくいかないのは自社会員に原因があるという考えに抵抗ありました。 H氏はどのように異性との恋愛や関係を作るか教える知識が不足している感じでした。表面的なコメントにとどまります。表面的とは相手への熱意、私の言葉尻をとらえる、相手と何回会ったか、というように。どのように、は深い。人間の心、男女の違いを理解しないと関係作りへの的確なコメントができません。H氏に交際中の人のことを聞いてもなんだか場当たり的というか答えが返ってこない感じでした。 本体ではなく付属を説いているようで、1週間で何回会うか、最低1回、できれば2回、月10回ほぼ成婚。食事、茶は割り勘しないほうがいい、発言の言葉尻をとらえる、などです。 H氏プレッシャーをかけて決断させるやり方です。プレッシャーをかけるとは実際に相手絞りこみのさいに、女性の出産可能な年齢が30代後半のため、早く決断するように言われました。他の相手のときはうまくいっているとその年齢プラス2歳でも出産できると言われ、場当たり感がありました。 私がこちらを辞めて移籍後に師事した別の方は私の本音を聞いてくれました。こういえ伝え方したりこう動くといいですよ、説明してくれました。 H氏が上から目線、後出しじゃんけんになるのは理由があります。他の女性カウンセラーがユーチューブで話してましたが相談所へは成婚退会するときに高い成婚料金を払います。そのとき自社会員からクレームがでないように普段から上の立場でいたいのですね。交際が終わった後が上の立場になりやすいです。自分に原因があると言われるのはそのためだと思いました。 真剣交際中のこと、H氏から食事代や茶代を相手と割り勘にするのはおすすめされませんでした。H氏が相手に忖度してしまいます。なので、交際を進むか終わるか答えを知りたくてもH氏のコメントに疑問を感じるケースありました。ちなみに割り勘は大切にされてないと考える女性は将来喧嘩が増えそうでやめた方がいいと思います。 交際が終わった後でH氏から熱意が足りないと言われたこともあります。その相手はほかに気になる男性ができたか、いい条件の男性が出てきたかの可能性が高かったので、熱意だけでは無理だと思います。 私は嫁とは婚活で週に一回会って無理のない時間帯にしました。年齢差と引き換えに見た目のレベルはそんなに下げなくていいです。こんな自分と結婚してくれる人との結婚は私は嫌でした。嫁が私を気に入り、そして私は見た目含めて無理なく好きになれる人である嫁との結婚がいいですね。婚活当時、嫁とのデート後に食事のお礼は嫁から連絡が来るのを待ちました。店選び、支払いの負担を考えると自分からお礼の連絡する必要はないなと思います。H氏に割り勘について言ったら世間との比較は意味なしの感じで抵抗ある感じでした。うーん。 結婚は入口なので長く付き合える人を時間をかけて選んでください。私は移籍後、複数交際から一人に絞るのを最長1か月半から2か月までなら可である相談所でした。H氏は早期に一人に絞るのがいいと考えていて目安として4から5回会うのを限度に1人に絞るやり方が合いませんでした。私は移籍後は相手がいてもバンバン他の女性とお見合いしました。うまくいかない交際があってもまだムダが少ないです。 安い相談所の質が悪いとは限りません。私は移籍後6か月換算で入会金から月会費、成婚料、税金、全部こみで35万くらいでした。移籍後のカウンセラーは結婚しようとする人には安い料金で、の方でした。入会前に高い料金を設定して本気度をみるのはウーンという感じで、料金を安くして入会前に2~3回面接して的をいた質問をたくさんしたり、方針を説明して納得した人だけ入会させればいいんじゃないかなーと思います。入会前に成果が出ていないのにまとまったお金をもらうのは疑問です。ちなみに業界関係なく高いお金の契約は不安を与えるのは一つの方法です。 プレッシャーかけるやり方でも成婚できればカウントされるので成婚数と的確なコメントは比例しないと思います。 期待値を上げず2~3社見て検討してから入る方法がいいです。入会を急かす、カウンセラーが上から、説教、プレッシャーを感じたら、うーんという感じですね。 交際期間3か月をゆずらない相手やカウンセラーは融通なさそうなのでやめたほうがよさそうです。 長文失礼しました。
    きい(2025/11/22 )
    女性
    1.0 点

    司会の方が清潔感ない男性に変わっていて残念な感じでした

    40代後半 経営者 マイ(2025/11/21 )
    5.0 点 マイナスの口コミがある様ですが、どれも同じ結婚相談所の業者の人の嫌がら口コミに見えます。 どれ...
    も、表向きに見えるものから「もしかしたらこうなのでは」という、逆の印象で書かれているものばかりで、実態について書かれていません。 実際には結婚が決まるばかりか、年収が倍になり、社内でのポジションも上がって、経営を任されるまでいっています。 結婚できるのは当たり前で、人間力が上がり、すごく幸せな結婚生活が送れています。 実際にどうかは、無料相談もあるので、自分の目で確かめるのが一番かと思います。
    50代会社員(2025/11/19 )
    男性
    1.0 点 色々な意味でありえない結婚相談所。男性は年会費として一般的な結婚相談所と比較すると高額なお金を支払い...
    入会しますが、それに見合ったサービスがあるかとなると正直疑問です。紹介されるお相手も他社と比較して極めて少ない上に、ようやくお見合いを経てお付き合いまで漕ぎ着けても、意味不明な会員ルールがあって上手くいく婚活も逆の結果に導かれてしまいました。正直なところ貴重な時間とお金を無駄にしてしまい非常に後悔しました。
    26歳 会社員(2025/11/16 )
    女性
    5.0 点 気持ちが沈んでいる時だったり、困っている時もサポートしていただきました! お見合いで一目惚れしたお...
    相手と成婚退会させていただきました!
    30代会社員(2025/11/16 )
    男性
    1.0 点 残念で不誠実なカウンセラーがいます。  お見合い後、仮交際不成立になるとフワっとした抽象的な理...
    由を説明され、具体的なことを伺っても縁が~タイミングが~と具体的な説明なし。  そういうものかと思い、私自身がお見合い後交際をお断りする際、同様にフワっとした抽象的な理由を言った時に、「なぜ?」「どうして?」「それはこういう意味ですか?」「具体的に教えてください」と、まぁしつこいしつこい。  それならばと、私が抽象的な理由でお断りされた時に、「お断り理由を具体的に教えてください」というと、「う~ん、説明されてないので」「相性がありますから」と誤魔化し、私が「再度お相手に尋ねて頂けますか?」と言うも、必ず毎回「わかりませんでした。」と言われました。 ※最初のお断り理由が具体的な場合は除きます。 ビックリすることに、他社ではなくこの相談所に男女とも所属している会員同士の話です。  私の考え方や人となりが知りたいのであれば、普段の会話から推察すれば良い話です。このやり取りは、「お前(私)の質問には答えないけど、私(カウンセラー)の質問には個別具体で全て答えろ」です。非常に不愉快ですし、失礼です。
    会社員(2025/11/15 )
    女性
    1.0 点 他の方々と同様です。自分だけのオーダーメイドプランなんて存在せず。独自で作ってる自己価値診断チェッカ...
    ーを使いそれからはみ出した場合見直してくださいというだけ。中身は成婚白書の平均値同等なので+-3歳にして下さいというだけ他の条件はぶっちゃけあんま関係ないです。それだけで月額3万5000円。成婚料は35万です。値段は真剣さの証とか言ってますが、ただ金をぼってるだけです。特別仲人が優秀ってわけでもなくアドバイスも全くありません。仲人の中身はひどくて取次も二日間遅延することもざらで(これは定休日というわけではありません)、お相手の指定地点が遠すぎるのでオンラインか見直しを交渉して頂けませんか?といってもIBJルール上決まった側が相手の位置に行くと言い続けて交渉すらして頂けませんでした。youtubeもAIで作成した適当な話をループしてるだけ実話ではありません。これは全て実話に基づいた話なのでこの相談所に入るのだけは辞めましょう。
    営業(2025/11/15 )
    男性
    1.0 点 何も変わらない自信を無くす。 辞めておいたほうが良い カウンセラーから連絡はない。気にかけられな...
    い、かかる費用は高いが、何も変わらない。 海外出野紹介者が見つかり成功したとしたら220万かかるなのか、相手が見つかった時は相手との連絡は早い。 代金の説明を受けても成功しても思ったよりも大金がかかる。