結婚相談所-ベストブライダルサービスの口コミと評判

全ての口コミ 27件

1.96
27

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2025/08/30
    【男性】
    50才代
    2025/08/30
    1.0 点

    中国人を斡旋企業です。
    ヒアリングなどせずに日本語を話せない中国人を紹介された。通訳を交えて2回(合わせて10分)婚約の話へ展開し、非常識な対応だった。
    結果110万円取られた。
    中国人と結婚したい人以外は、この会社と関わると危険です。

    【男性】
    50才代
  2. 口コミ投稿日:2025/07/23
    【男性】
    結婚したどぉー太郎
    2025/07/23
    5.0 点

    こちらで結婚しました。
    2024年夏頃店頭に行き、担当者と相談してきました。その後、日本人の女性と見合いして、まあまあ普通の女性で、そんなにお互いに興味がすごくある感じではなかったから、割とお互いに興味がないと話しはこんなに弾まないもんだなと思った。当然だけど、カップル成立にならず、担当者にもう少し年齢が若い女性とお願いした。その時に、担当者からいろんな人の見合いをしてみて、男性会員から会って良かったとよく言われるのは、中国人女性だと言われ、それもなくはないなと思った。
    後日、また店頭に行って、オンラインで中国人女性と見合いした。正直言って前に見合いした日本人の女性よりずっと良かった。感じいいし、明るいし、なんかピュアさが伝わってくる女の子でした。その後、プロポーズして結婚して今は一緒に暮らしています。
    【国際結婚に対する感想】
    ・中華料理多めだけど、家庭料理は日本とそんなに変わらん。時々激辛料理も出る。。
    ・言葉は分からんなりになんとかなる、むしろ面白い。
    ・個人的に嫁の顔も性格も満足している。そんなにお金お金って言われない。

    【運営会社に対するの感想】
    ・接客対応は全然いいと思う。
    ・契約となれば費用は110万。
    ・婚姻届の証人も担当者がなってくれて助かった。

    【男性】
    結婚したどぉー太郎
  3. 口コミ投稿日:2025/05/23
    【男性】
    中国人許せない
    2025/05/23
    1.0 点

    配偶者ビザ目的の中国人女性を日本に入国させるために存在している中国の会社です。
    女性のプロフィールは全て嘘。
    お見合い発言もどうでもいい天気などの話以外は全て嘘。
    500万円以上、騙し取られました。

    【男性】
    中国人許せない
  4. 口コミ投稿日:2025/05/14
    【男性】
    自営業30代
    2025/05/14
    1.0 点

    オミカレやペライチなどで限定何名か無料という架空の婚活パーティを主催し
    当日に中止となったと連絡して事務所に越させます。
    日本人男性をカモにした中国人専門の結婚斡旋所です。
    実際に結婚してよくわかりました。
    日本人には440万円を支払わせることだけが目的。
    中国人は配偶者ビザと仕送りをもらうことが目的。
    中国での生活費、日本への航空チケット、中国の年金など100万円を仕送りさせられます。
    中国人が日本に来ると、来てやったのだからプレゼントしろと30万円程度のネックレスを要求されます。
    個室のある部屋に引っ越しを要求、食費光熱費スマホ通信費の他に月に20万円の小遣いを要求。自分の稼ぎは一円も家計に入れないと宣言。
    車の免許の更新に20万円を要求。これらが済むとあなたに用はないと言われました。
    日本語勉強のために学校の仕送りもしていましたが、全く日本語が出来ないので、日本語学校に行かせようとしましたが拒否されました。
    そして、平日土日祝日問わず、朝9時にはどこかに出かけ、帰ってくるのは日付が変わる頃です。
    どこに行くかは決して言いません。質問は無視されます。スマホは肌身離さずです。
    質問すると離婚してやるや、結婚相談所で後悔させてやる、悔い改めろと言われます。
    2ヶ月以上、顔を合わさず会話もなく月末には金を要求する封筒が机においてあるだけでした。
    離婚届を渡すと喜んで記載して、早く提出しろと言われました。
    日本に多くの協力者がいるようですで毎日私物を移動されました。
    部屋のものも持っていかれました。
    キスさえしておらずセックスレスです。配偶者ビザ目当ての結婚詐欺です。
    ちなみに婚姻届と離婚届の筆跡や名前の漢字読み仮名が違いました。
    通訳付きのお見合いでは、タバコやお酒はしない、入れ墨はない、あなたの家族を大事にしたいなどと言われましたが全て嘘でした。
    タバコはトイレでいつも吸っていました。ビールを500ml一日4本は飲んでいました。
    血液型や学歴も嘘でした。
    絶対にベストブライダルサービスに関わってはいけません。不幸にしかなりません。

    【男性】
    自営業30代
  5. 口コミ投稿日:2024/12/06
    【男性】
     
    2024/12/06
    1.0 点

    クーリングオフの申請をしましたが返金してもらえませんでした
    担当者を紹介されましたが話の決定権を持っていないそうで何を言っても建設的な話が一切進みません
    消費者センターの方や弁護士にも相談しましたがかなり問題のある契約内容のようです
    償却期間についてしっかり目を通すことをお勧めします

    【男性】
     
  6. 口コミ投稿日:2024/10/23
    【男性】
    福太郎
    2024/10/23
    4.0 点

    行った後に口コミを見たけど、あくまでも個人的な意見。
    思ったより真剣に対応してくれて、スタッフの方も親しみやすく丁寧に話をしてくれました。
    女性も数名の方にも会えたので、思ったよりはかなり好感度UP、確かに中国人女性だけど素敵な子、自分好みの方に会えたのが嬉しい。
    いろんな見方あるかも知れないけど、自分は合った見合いだと思う。

    【男性】
    福太郎
  7. 口コミ投稿日:2024/08/03
    【男性】
    48歳(活動当時) 会社員
    2024/08/03
    1.0 点

    数年前に、50歳手前で活動しました。
    ここは本当に酷いです。
    まず契約者は親でした。
    そして、クーリングオフ期間が過ぎる頃に、自分との面談を設定。
    それまでは、契約したこと、ここの相談所と話しをしたことを私には言わない(箝口令)を徹底させました。
    自分は、初期費用(トータル費用)で100万近くを払わされました。
    勿論、契約は親なので支払いは親。しかも、契約日の翌日には払い込まされていたことを、面談後に知らされました。
    この契約方法は、消費生活センターなどでも注意喚起・禁止している契約方法です。

    この相談所からの紹介は、3件/1年(仲人の個別紹介は別枠)でした。
    しかも、斡旋が難航してくると、提携先の中国大連の方を斡旋してきます。
    その際には更に300万近くのお金がかかるとのこと。
    しかも、その面談のためには、本社のある名古屋の事務所まで行かなければいけないとのこと。

    代表の子供が中国籍の方と結婚されているので、そちらに抵抗が無いんでしょうが、だからといって、他の婚活者にもそれを押しつけて、しかも高額なお金を取るというのはどうしたものか?と・・

    評価は、本当は星無しにしたいぐらいです。

    【男性】
    48歳(活動当時) 会社員
  8. 口コミ投稿日:2024/07/26
    【男性】
    50歳 会社員
    2024/07/26
    1.0 点

    婚活パーティーが女性の応募者不足で中止になったと連絡があり、お詫びにお見合い相手を無料で紹介するので名古屋のオフィスに来ませんか?と言われ、訪問しました。プロフィールなどの簡単な会話をして、来週来れますか?と言われて、内心ではそんなに簡単にお見合い相手が見つかるのか?と思いましたが翌週も名古屋のオフィスに行きました。
    テレビ電話で中国人の女性を紹介するから通訳の人を通じて用意された質問をするように言われました。
    5分ほど中国人の女性と会話をして、もう一度会いたいかどうかを聞かれました。
    相手の女性は中国にいるので、今後の流れを聞きました。
    中国に行って結婚式を挙げて、夫婦として幸せになって下さいとのことで、お金の話しはなかったですが、こちらからいくらか支払いが必要なのか尋ねると成婚費用に400万円必要と言われました。

    【男性】
    50歳 会社員
  9. 口コミ投稿日:2024/06/16
    【男性】
    星は0、人の弱みにつけ込まれかけた51歳
    2024/06/16
    1.0 点

    オミカレと言うサイトから近所で開催予定だったパーティに申し込むも当日中止。その中止の連絡もショートメールで連絡事項があるので電話をくださいと、電話をしてから中止の報告を受け、その流れでお詫びにひとり紹介するので名古屋の本社まで来て欲しいと。
    が、開催予定だった会場にそもそもパーティの予定があったのかを確認すると、案の定予定も予約もなかったことが判明。
    名古屋は行く前に、口コミ投稿を検索して良かった。

    【男性】
    星は0、人の弱みにつけ込まれかけた51歳
  10. 口コミ投稿日:2024/05/28
    【男性】
    ハム太郎
    2024/05/28
    1.0 点

    あなたでは日本人女性は無理だと言われ、お見合いした女性からも酷い事をかかれました。その後満州の人と会わないかと言われましたが、明らかに怪しかったです。

    【男性】
    ハム太郎

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者がスタッフの親切な対応や、安心して相談できる雰囲気を高く評価しています。また、実際に結婚に至った方々が多く、特に中国人女性との出会いが好評です。婚活パーティーやイベントも質が高く、参加者同士のマッチングがスムーズに行われる点が魅力的です。全体的に、真剣に婚活を行いたい方々にとって、非常に満足度の高いサービスが提供されていると感じられます。
【良かった点・高評価理由】
  • 👨スタッフの丁寧で親切な対応
  • 💬相談しやすい雰囲気
  • 🎉質の高いイベント開催
  • 🔍参加者のプロフィール確認が簡単
  • ❤️成婚・カップル成立の実績多数
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、利用者からの不満が多く寄せられており、特に中国人女性とのマッチングに関する問題が目立ちます。多くの口コミでは、紹介される女性のプロフィールが虚偽であることや、実際のサービス内容が説明と異なることが指摘されています。また、高額な料金が発生するにもかかわらず、サポートが不十分であるという声も多く、契約後の対応が事務的で冷たいと感じる利用者が多いようです。加えて、クーリングオフの手続きがスムーズに行えないなど、契約内容に関するトラブルも報告されています。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  27件(★評価の数:25件)
    平均点数:  1.96点
    ★★★★★の数:  4個(16.0%)
    ★★★★の数:  2個(8.0%)
    ★★★の数:  0個(0.0%)
    ★★の数:  0個(0.0%)
    ★の数:  19個(76.0%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、主に男性利用者からの評価が多く、年齢層は30代から50代が中心であることがわかります。良い口コミとしては、親切なスタッフの対応や、理想の相手と出会えたという声があり、特に「婚姻届の証人を担当者がしてくれた」という具体的なエピソードが挙げられています。一方で、悪い口コミも目立ち、特に「高額な初期費用や結婚費用が発生した」という不満が多く、約30%の利用者が料金に関するトラブルを報告しています。また、「中国人女性との見合いで理想の相手と結婚した」との声がある一方で、「中国人女性のプロフィールが嘘で信頼性が欠ける」との批判もあり、特に中国人との結婚を希望する人には向いているが、そうでない人にはミスマッチであることが示唆されています。全体として、サポートの質や料金に対する不満が多く、特に高額請求や不十分なサポートに対する不安が強いことが特徴です。したがって、料金やサポートを重視する人には向いていない可能性がありますが、特定の条件を満たす人には良い結果をもたらす可能性があると言えるでしょう。
    【参考になる口コミ】
  • 💔(結婚したどぉー太郎 男性) 見合い相手との興味が薄く、カップル成立には至らなかった。⇒この口コミを見る
  • 🚫(自営業30代 男性) 架空の婚活パーティが中止になり、信頼できない結婚相談所に不満が募った。⇒この口コミを見る
  • 📉(48歳(活動当時) 会社員 男性) 数年前に活動した結婚相談所は、親が契約し、面談も不適切で非常に酷い体験だった。⇒この口コミを見る
  • 💰(50歳 会社員 男性) 結婚式の成婚費用が400万円必要と知らされ、非常に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • ⏳(55歳 企業役員 大きなお世話かな? 男性) 会員に対するサポートが不十分で、無駄な時間と費用がかかると感じた。⇒この口コミを見る
  • 📞(35歳 主婦 女性) 結婚相談所からの電話が失礼で驚いた。電話対応の常識が欠けていると感じた。⇒この口コミを見る
  • 🤝(43歳 男性) 仲人のおばさんの親切なサポートで、楽に相手探しができた。⇒この口コミを見る
  • 🌟(元会員 男性) 結婚相談所は自分に合うかどうかが重要で、私は良い経験をしました。⇒この口コミを見る
  • ⚠️(絶対許さない) 契約後に予想外の高額請求があり、担当者の態度も悪くトラブルが発生した。⇒この口コミを見る
  • 🚷(50才代 男性) 結婚相談所で110万円を損失し、中国人との結婚希望者以外には危険だと警告している。⇒この口コミを見る
  • ベストブライダルサービス ホームページ → https://best-bridal.com/

    -------PR-------
    最新の口コミ
    会社員(2025/10/10 )
    男性
    1.0 点 YouTubeで見て利用した相談所ですが、正直言って値段の高さが「真剣さにつながる」という理屈は薄っ...
    ぺらく、結局は本人の取り組みと本人のセンス次第です。センスを磨く手段は定期的なセミナーのようなイベントのみでそれで是正できるかも自分のセンス次第です。サービスの質もやれば変われるといった特別優れているとは感じませんでした。6ヶ月成婚プランが基本的ですが、3ヶ月で違うと思えば他の相談所に切り替えるか、自分に合うやり方に変えるべきです。提案自体はありましたが、正直ピンとくるものはありませんでした。 最後にこれは相談所の悪口ではなく、自分のお相手を見つけるように結婚相談所も自分にあった相談所があるということです。相談所にも相性があるということを認識すれば、年齢が来てからの婚活がいかにハードルが高いか遅すぎるかを理解できるかと思います。 婚活をされている方、頑張ってください。
    三井(2025/10/10 )
    5.0 点 1年半の婚活でしたが、鈴木様の献身的なサポートのおかげで、成功することができました。私は海外在住で、...
    日本人のパートナーを求めていました。いくつかのお見合いとオンラインデートを経て、素晴らしい出会いに恵まれました。私の特殊な状況から、時には心が折れることもありましたが、鈴木様の叱咤激励を得まして、最終的に成功することができました。 オンラインのおかげで、世界各地で生活している方々との出会い、様々タイプの方々との出会いに恵まれたと思います。これを通じて、私も人間的に成長できたと思います。 お世話になりました。ありがとうございました。
    31歳 営業職(2025/10/09 )
    女性
    5.0 点 10月で卒業予定です。 入会からこれまで色々と質問や相談事も多く迷惑を掛けてしまいましたが、いつも...
    即レスで丁寧に回答を頂き助かりました。 とても優しいカウンセラーさんなので安心して色々と相談ができました。
    事務職(2025/10/09 )
    女性
    4.0 点 金額と連盟の多さが決め手で入会しました。個人的にはシステムがたくさん使えるので、満足していましたし、...
    アドバイスも的確だったので安心しました。担当にもよると思いますよ。
    会社員(2025/10/08 )
    女性
    3.0 点 相談所の方は、お話ししやすい、とても良い方です。ただ、連絡や申し受け等の対応をみる限り、お一人でやら...
    れているので、一人一人対応するのが大変なのかと思うことがありました。とりあえず、まず自分一人で考えて、悩んだ時に相談するのではなく、答えがはっきりしたら相談した方が良いかなと思いました。
    58才 会社役員(2025/10/07 )
    男性
    評価しない お勧めできない。 接客対応はあまりに稚拙。 ホスピタリティは業界最低評価。 責任者も低レベ...
    ル。言い訳ばかり。 担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。 絶対に、入会をお勧めできない。 複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。 成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。 私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。 結婚相談所の体をなしていない。 限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。 絶対に、やめた方がいいですよ。 他をあたってみてください。
    AI(2025/10/06 )
    男性
    評価しない 数年前にこちらで活動しており、代表が担当でした。 まず、担当会員のことを『あんた』呼ばわりで、...
    何でも決めつけでものを言ってきます。 少しでも代表の意見と異なる返しをすると、 こちらが仕事中にもかかわらず電話をかけてきて、怒鳴る、わめき散らかす、暴言を吐かれるのは当たり前で、かなり不快でした。 どれだけ私を理解して知っていて、 あれだけの決めつけの指摘ができるのか全く理解ができませんでした。 また、婚活必勝講座という月に一度の講座があり、代表と旦那さんのお二人が揃われていた際にも、旦那さんに対して『お前はマジで使えんのじゃ、ボケ』と豪語しており、とても育ちがよいとは思えませんでした。 その発言に対して皆がひいていると、『笑えやボケ』と言い放ち、まるでヤクザのようでした。 元CAという経歴に、いつまでもしがみついていますが、本当に教養のない方だと感じました。 またYouTubeを再開しているようですが、 お金儲けには人の心を踏みにじり傷をつけても全く気付かない人です。 恐らくやらせも多いでしょう。。 今は婚活業界から退かれているようですが、 やはりぶっとんだ代表の意思をついだ相談所とお察ししますので、 まともな方はどうか犠牲にならないことを祈ります。
    55歳 会社員 事務(2025/10/04 )
    男性
    2.0 点 イベント直前までの参加人数の虚偽表示や操作が酷い。女性参加者4人でいいねを3つ以上とか無茶な条件です...
    。これは公取へ調査、改善依頼をお願いをしてもいいレベルかと。 ほとんどのパーティーで参加人数のギリギリで人集めをしている感じです。 参加されていた方のレベルは、酷いという事はないので、こちらの質は満足できるレベルでした。
    32歳公務員(2025/10/04 )
    男性
    評価しない ここで紹介された女性と交際しましたが、情緒不安定な所があり破局。 しかしその後、女性がストーカー化...
    。二股していた等の事実無根の噂をながされたり職場に押しかけられたりしました。 女性とは和解し沈静しましたが、話し合いの中で女性側の担当者が僕に関してあることない事を彼女に吹き込んでいた事が判明しました。 破局直後に僕が彼女と正反対のタイプの女性と親しく歩いていたところを目撃した、僕が嘘のプロフィールを申告していた等、彼女が流した事実無根の噂の出処が担当者でした。 更には、交際中に担当者が正規会員である彼女と殆ど連絡を取らず、相談を持ちかけられても無視していたことも分かりました。雲行きが怪しくなった後に慌てて彼女とマメに連絡を取り出したそうです。 高額な会員料金を女性から徴収しながら、この不誠実でいい加減な仕事ぶりには心底呆れます。担当者がいない方が交際がうまくいってた気さえしますね。
    40代 男性(2025/10/02 )
    男性
    1.0 点 希望条件は無視されての紹介が多いくせに紹介ごとに4,5万かかり、あっという間に会費を使いきり2,3ヶ...
    月でやめたにもかかわらずほとんだ返金されない。ボッタクリ会社。入会する価値は無い。