【元ホスト狂が語る】婚活でダメ男を引き寄せる女性の特徴7つ!
「外見は並、性格も悪くない。家事だって一通りできるし浮気なんてもってのほか。希望年収を欲張っているわけでもないのに、どうして……?」
将来の結婚相手を探すために婚活・恋活しているのにダメ男の餌食で終わってしまうなんて悲しいですよね。
ダメ男を引き寄せてしまう女性には、ある特徴があります。
今回はそんな『ダメ男を引き寄せる女性あるある7つ』をご紹介します。
この記事を読んでいる女性の中には「ホスト狂なんかと私を一緒にしないでよ!」と思う人もいるかもしれません。
しかし、ホストにハマる女性もまた、ダメ男を引き寄せる体質……。
また、記事の最後では、脱・ダメ男ホイホイをする方法もご紹介しています。
今までの婚活とは180度違った景色を見れるはずですよ。
ごっちんの友人であるAちゃんが元ホスト狂でして……。
Aちゃんの反省・考察からこの記事を書きました!
ダメ男を引き寄せる女性に共通する7つの特徴
かくいう私も、なかなかのダメンズウォーカーだったので、この特徴はかなりあるあるでした……
特徴1.自己肯定感が低い
ダメ男を引き寄せる理由のひとつめ。自己肯定感が低い。
「私なんて……。」「私なんかが……。」が口癖ではありませんか?
こういったネガティブな口癖は、本来のポジティブな思考を蝕んでいきます。
ネガティブな言葉が口癖になり、ネガティブな思考が癖になっている女性は、どんな物事に対しても妥協しやすくなったり、自分自身で呪いをかけて、運気を逃してしまったり……。
ごっちんは引き寄せの法則を信じていないけど、ほんまにネガティブがすぎると、運気下がるなぁと思うねん。
婚活でアプローチしてくれた男性がいくらお金にルーズだとしても。
どれだけ約束を守らないとしても。
「こんな私なんだから少しくらい我慢しなくちゃ。」なんて、自分に言い聞かせてしまうのです。
ただ、ダメ男と付き合っていると、自分の正常な感覚を見失いがち。
我慢する美徳もあるかもしれないけれど……
我慢しなくていい部分は必ずあるんです。
特徴2.尽くされるより尽くす
ダメ男を引き寄せる女性は、尽くされるより尽くすタイプ。
これは、自分に自信が持てない婚活女性にありがちな特徴でもあります。
交際中は毎日お弁当を作ってあげたり、彼の家にまで足を運び部屋を掃除したり。
ときにはお金だって簡単に貸してしまうケースも。
こういった女性は、尽くし尽くされて愛を育んでいくというより、恋人に尽くして自分の価値を見出そうとしているのです。
ただ、尽くすこと自体が悪いことではありません。あなたの『優しさ』であり、『強み』であることも。
けれど、交際の中で「しんどいなぁ……」と感じるポイントが多いけれど、やっぱり尽くしてしまうという状態は好ましくありませんよね。
結婚生活って毎日の日常生活ですから。
尽くすことで価値観を見出す……だけでなく、ときには甘えることができる自分でいれたらサイコーです!
特徴3.来る者は拒まない
「恋愛対象外の男性から告白されたけど、断るのは申し訳ないしお付き合いしてみようかな」
こんな気持ちで交際をスタートさせた経験はありませんか?
ダメ男を引き寄せる女性の共通点は自己肯定感の低さ。
自分に対して「こんな私なんかに」という気持ちを常に抱えているからこそ、
異性として見ていなかった男性から告白されても、OKしてしまう事例が多いのです。
もちろん、せっかくの出逢いですし、片想われから始まった交際が結婚までゴールインするケースも。
しかし、心の奥底ではこう思っているはず。本当に好きな人を心から愛したいと。
ダメ男ホイホイを卒業したいなら、まずは来る者は拒まずの姿勢を変えていくべきなのかもしれませんね。
「相手を傷つけたくない」という『優しさ』から、来る者は拒まないのかもしれません。
けれどお相手だって、相思相愛でいたいはず。
断る勇気も相手にとっては『優しさ』だったりするんです。
特徴4.依存体質である
恋人や家族、友人。
誰かがいないとどこか不安だったり、孤独感を抱きやすかったりしませんか?
依存体質……とまでいかなくても、彼から連絡がないと落ち着かない、GPSで居場所を常にチェックしたい、彼以外の男性とはコミュニケーションをとりたくない。。。
どれか一つにでも当てはまった人は要注意。ダメ男ホイホイの気質があります。
依存しやすい女性がダメ男を引き寄せてしまう理由は明確です。
こういうタイプの女性に依存された男性は、恋人である女性を「イエスマン」だと認識します。
浮気・ギャンブル・借金、何をしても許してくれるだろうと思ってしまうのです。
依存体質の女性は、『彼一筋でいる』と『依存』の境界線が分からなくなり、健全な恋愛が難しい。
だからこそ『ダメ男ループ』にハマってしまうのです……。
特徴5.頼まれごとや押しに弱い

「頼れるのは君しかいないんだ!」
「一生のお願いだから!」
あなたはこんな言葉に弱くありませんか?
頼まれごとや押しに弱い女性は、ダメ男ホイホイの特徴の一つ。
あまり親しくない間柄でも困っている人を見ると放っておけないお人好しの女性は、ダメ男に目をつけられます。
そこから交際に発展したとしても、男性はあなたを「都合のいいカモ」くらいにしか思っていないでしょう。
残念ながら、これが現実です。
けれど、結婚生活は支え合い。
頼られる。だけじゃなくて、頼れる関係である方が、お互いにとっていい環境といえます。
頼まれごとを断ったとしても、ほんとうの友達・恋人なら、それだけで気分を害さないしね。
特徴6.嫌われたくない症候群
嫌われることを極端に恐れる人を『嫌われたくない症候群』といいます。
この嫌われたくない症候群の女性も、婚活でうまくいかないと苦労をすることが多いなぁと思っています。
嫌われたくないから、交際を断れなかった……。
嫌われたくないから、自分の意志を伝えられなかった……。
身に降り掛かったトラブルを自分ではなく他人の力で解決しようとするダメ男は、嫌われたくない症候群の女性に惹かれます。
他人に嫌われたくないからといって自分本位の行動ができない、窮屈な思いをしていませんか?
他人からの評価を気にするあまり、他人によく思われる行動ばかりしてしまう人は要注意です。
確かに、他人に嫌われたくないというと、聞こえはいいかもしれません。
しかし他人から嫌われるかどうか、そういった自分の評価は他人が決めるもの。
他人の評価を自分で操るなんて不可能です。
だったら、自分に正直に生きてみたいと思いますよね。
自分の気持ちを押し殺して、100人全員に好かれる人生。
それって本当に幸せなのでしょうか?
好かれる……というか『当たり障りがない』というニュアンスですよね。
本当に心から『幸せだなぁ』と思える人生を歩みたいのならば、ときとして、嫌われる勇気も必要だと思います。
特徴7.都合よく前向き
婚活でダメ男を引き寄せる女性の特徴7つめ。
普段は後ろ向きな性格なのに、都合よく前向きになっていませんか?
婚活をしている・していないに関わらず、極端なたとえ話をしますが……
ふと覗いた恋人のスマートフォンに知らない女の名前があったり。
同棲中の自宅ポストで消費者金融からの催促状を見つけたり。
何も話を聞かされていない場合、明らかに「おかしい」ですよね。
知らない女の名前は浮気の可能性がありますし、消費者金融からの催促状は、彼が借金を抱えている証拠にもなります。
ダメ男を引き寄せる女性は、こんな状況に陥ると「彼のことだし、大丈夫でしょ」と、都合よく前向き。
つまり、見なかったフリをするのです。
こんなトラブルの臭いがプンプンするものに向き合いたくない気持ちはわかりますが、見て見ぬふりをするのはダメ男にとって非常に都合がいいんです。
ダメ男を引き寄せない女性になる方法
ここまで、ダメ男を引き寄せる女性の特徴を紹介しました。
ダメ男に引っかかってばかりの女性は思い当たる節がいくつかあったはず。
それでは、そんな自分からサヨナラするためのダメ男を引き寄せない女性になる方法をお教えしますね。
脱却方法1.自分に自信をもつ
ダメ男ばかりを引き寄せない、健全な恋愛をするために最も必要なのが、自分に自信をもつこと。
自分に自信をもてないと負のパワーを引き寄せてしまい、次から次へとネガティブな物事が起きます。
「私なんか……」から「私だから!」へと、思考の切り替えが大切。
とはいえ、いきなりそんなこと、できるわけない!!と思ってしまいますよね。
思考を切り替えるというと難しく感じるかもしれませんが、まずはやってみようと努力するやる気が健全な女性になるための第一歩。
そもそも、思考回路って日々の『癖』でできています。
「よし、じゃあ変わってみよう!」と思ったその日に、180度思考が変わることはありません。
けれど、毎日、少しずつ、習慣にしていくことで、自信がもてる『自分』になれるはず。
脱却方法2.ポジティブな人と関わる
人の性格は、生まれ育った環境で決まると言われています。
30代、40代まで成長してしまった今、もう自分を変えられないのでしょうか?
って、そんなはずはありません!!!!
自分を変えるには、自分を変えるための環境に飛び込んでいけばいいのです。
もしあなたがネガティブな性格だと自覚しているのなら、ポジティブな環境に飛び込んでいけばいい。
ネガティブな性格、ポジティブな性格は感染します。
身の回りにポジティブな性格の人はいませんか?
何に対してもポジティブな性格の人のもとへ、感化されに行ってみてください。
はじめのうちは「やっぱり私は暗い性格なんだ……」と落ち込むかもしれませんが、少しずつ少しずつ、あなたの性格が変わっていくのを実感できるはずですよ。
こういう点も、結婚相談所で婚活するメリットになると思います!
脱却方法3.決断力を高める
決断力が低い女性は『ここぞ!』というときに自分本位の選択ができません。
石橋を叩きまくって壊す、石橋を叩いても渡れない女性は心当たりがあるのでは?
決断力を高めるには日頃から「どちらにしよう……」と悩む時間を短くしましょう。
具体的には、思い出があるけれどもう着られないワンピースを捨てるか捨てないかなど、そういった小さな選択をする際にタイマーを使ってください。
悩みのスケールにもよりますがワンピースの断捨離に悩む時間は1分で十分です。
そうして悩む時間を短くする癖をつけて決断力を高めていけば、婚活で多くおとずれる『いざ!』というときに、ダメ男に引っかかるリスクを減らせます。
成婚のヒケツは決断力。
少しずつ、自分の心に素直になって、少しずつ、自分の心で決断する癖をつけていけば、
きっと幸せな日々を送ることができますよ。
まとめ.脱・ダメ男を引き寄せる女性=自分を変える

と、まぁホストに狂いまくった20代を過ごし、30代で婚活をはじめて、幸せを掴んだAちゃんから教えてもらった、ダメンズウォーカーの特徴でした。
Aちゃんいわく、良かれと思ってやっていることが『ズレ』ていると、ダメンズがほいほいやってくるとのこと。
ダメ男を引き寄せる女性は、他人に気を遣える素晴らしい女性。
しかし、そんな素敵な女性が搾取される側にいるのは非常にもったいない!!
ダメ男にひっかかっているのは本当にもったいないのです!!!!!
残された時間は有限。
女性の婚活は年齢を増すたびに難易度が高くなります。
自分を変えるのは今しか無いと思いませんか?
あなたが婚活で、今までとは違った世界を見られますように。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
最新の口コミ
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所イノセントの口コミ
安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑
YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。
IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね!
最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ
イカサマに思えてなりません。
無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。
その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。
ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。
同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。
ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。
年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。
他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。
Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。
男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。
私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。
2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。
私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。
これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。
体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。
担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。
様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。
従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。
数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
|
![]() |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな
出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな
嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな
あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ
別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。
同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。
アドバイス内容もとても参考になります。
良い相談所だと思います。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-hikariマリッジの口コミ
hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。
結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。
古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。
このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。
プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。
活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。
直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。
実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-Lily Mariageの口コミ
こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。
そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-アンジェ大阪の口コミ
元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。
脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。
初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。
入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。
様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。
この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。
悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。
支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
|

























結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら