奈良県の結婚相談所・29歳女性の体験談
怪しいなと思ったらすっと引くのも正しい判断だと思います。
![]() |
【結婚相談所名】××××
【結婚相談所の点数】★★★ 【自分の婚活の点数】★★
【都道府県】奈良県
【年齢】29歳
【職業】会社員
【活動期間】平成27年1月~平成27年6月
|
友人の紹介
結婚相談所に行くこと自体が初めてだったので緊張していましたが、スタッフの方から、必ず良い人に巡り会えると言っていただいたので、信頼感はありました。
あまりに遠いと面倒くさがりな私には無理だったので、近い所を選びました。また、スタッフの方がとても気さくで優しく、私が緊張していることを汲んで話してくださったので信じてみようと思いました。
中途退会
外見や年収など、プロフィールに書いてあることだけでその人のことを判断するのは本当に危険です。こういう宗教関係の人は信心深いので、会話の節々に怪しい所が垣間見えます。怪しいなと思ったらすっと引くのも正しい判断だと思います。
入会してすぐに一人の男性を紹介していただきました。
2つ年下の男性で、写真を見るととても好青年といった感じでした。
メールのやり取りをしていても、気さくに話題を出してくれるし、素敵な人だなと思うようになりました。
そして食事に誘っていただき、直接会うことに。
会ってみても印象は変わらず、やはり素敵な方でした。
でも、ひとつ気になるところがありました。
それは、食事中に何度も「運命」や「神」という言葉が出てきたこと。
はじめのうちは、「そういうことを信じるタイプの人なんだなぁ。私も占いを信じるタイプだから気が合うかも」程にしか思っていませんでした。
3回目のデートの時、水族館デートをしてディナーを食べたその帰り際に「結婚を前提にお付き合いをしてほしい」と言われOKしました。
この時、私は結婚相談所に入会したことを心から良かったと思えた瞬間でした。
帰りの車の中では、ウエディングドレスや結婚式の内容にまで勝手に妄想が膨らんでいったほどでした。
そして5回目くらいのデートの時だったでしょうか、彼から帰り際に話があると言われました。
私は別れを告げられるのかと不安でしたが、その日一日の彼の笑顔からはそんなことは見受けられません。
そして彼が口を開いた一言目に出てきた言葉は「◯◯ちゃんは、神を信じるか」でした。
あまり深く考えずに私は「はい」と答えました。
そこからでした。
彼は私を宗教に勧誘し始めました。
宗教名は言えませんが、彼はその宗教がいかに素晴らしく崇高なものであるかを私に語り続けました。
その宗教こそが人の心を優しくして、世界平和にもつながるものだと。
私は神様はいればいいな~くらいで崇拝したことは無いので、その宗教には入りませんと伝えました。
そしたら彼は徐々に声を荒げて、最終的には「入信しないと婚約は解消する!!」と大絶叫。
私はスーっと彼への恋心が冷めていくのを感じて、黙って車を出ました。
彼が後ろから罵声を浴びせているのは聞こえていましたが、黙って歩きました。
その後数日間、数十件という着信がありましたが無視しました。
彼のプロフィールには宗教に関することなど何も無かったし、完全に騙された気分です。
相談所を責める気にはなりませんが、事前に知っていたならもっと早い段階でお断り出来たし、数ヶ月間無駄にしたという思いです。
でも知らずに結婚していたら、もっと恐ろしいことになっていたかも知れないのでラッキーだと思うようにしています(笑)。
このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。
結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。