奈良県の結婚相談所・29歳女性の体験談

怪しいなと思ったらすっと引くのも正しい判断だと思います。

結婚相談所 体験談
【結婚相談所名】××××
【結婚相談所の点数】★★★
【自分の婚活の点数】★★
【都道府県】奈良県 【年齢】29歳 【職業】会社員
【活動期間】平成27年1月~平成27年6月
【結婚相談所をどうやって知りましたか?】
友人の紹介
【無料カウンセリング時の印象】
結婚相談所に行くこと自体が初めてだったので緊張していましたが、スタッフの方から、必ず良い人に巡り会えると言っていただいたので、信頼感はありました。
【入会を決めた理由】
あまりに遠いと面倒くさがりな私には無理だったので、近い所を選びました。また、スタッフの方がとても気さくで優しく、私が緊張していることを汲んで話してくださったので信じてみようと思いました。
【退会した理由】
中途退会
【これから婚活をする人へのアドバイス】
外見や年収など、プロフィールに書いてあることだけでその人のことを判断するのは本当に危険です。こういう宗教関係の人は信心深いので、会話の節々に怪しい所が垣間見えます。怪しいなと思ったらすっと引くのも正しい判断だと思います。
【体験談】

入会してすぐに一人の男性を紹介していただきました。

2つ年下の男性で、写真を見るととても好青年といった感じでした。

メールのやり取りをしていても、気さくに話題を出してくれるし、素敵な人だなと思うようになりました。

そして食事に誘っていただき、直接会うことに。

会ってみても印象は変わらず、やはり素敵な方でした。

でも、ひとつ気になるところがありました。

それは、食事中に何度も「運命」や「神」という言葉が出てきたこと。

はじめのうちは、「そういうことを信じるタイプの人なんだなぁ。私も占いを信じるタイプだから気が合うかも」程にしか思っていませんでした。

3回目のデートの時、水族館デートをしてディナーを食べたその帰り際に「結婚を前提にお付き合いをしてほしい」と言われOKしました。

この時、私は結婚相談所に入会したことを心から良かったと思えた瞬間でした。

帰りの車の中では、ウエディングドレスや結婚式の内容にまで勝手に妄想が膨らんでいったほどでした。

そして5回目くらいのデートの時だったでしょうか、彼から帰り際に話があると言われました。

私は別れを告げられるのかと不安でしたが、その日一日の彼の笑顔からはそんなことは見受けられません。

そして彼が口を開いた一言目に出てきた言葉は「◯◯ちゃんは、神を信じるか」でした。

あまり深く考えずに私は「はい」と答えました。

そこからでした。

彼は私を宗教に勧誘し始めました。

宗教名は言えませんが、彼はその宗教がいかに素晴らしく崇高なものであるかを私に語り続けました。

その宗教こそが人の心を優しくして、世界平和にもつながるものだと。

私は神様はいればいいな~くらいで崇拝したことは無いので、その宗教には入りませんと伝えました。

そしたら彼は徐々に声を荒げて、最終的には「入信しないと婚約は解消する!!」と大絶叫。

私はスーっと彼への恋心が冷めていくのを感じて、黙って車を出ました。

彼が後ろから罵声を浴びせているのは聞こえていましたが、黙って歩きました。

その後数日間、数十件という着信がありましたが無視しました。

彼のプロフィールには宗教に関することなど何も無かったし、完全に騙された気分です。

相談所を責める気にはなりませんが、事前に知っていたならもっと早い段階でお断り出来たし、数ヶ月間無駄にしたという思いです。

でも知らずに結婚していたら、もっと恐ろしいことになっていたかも知れないのでラッキーだと思うようにしています(笑)。

-------PR-------
最新の口コミ
カスネット(2025/07/11 )
男性
1.0 点 大丈夫、大丈夫 ここに来たらうまく行く こうやって期待させといて、後になって追加料金の案内しかし...
ません。 この世で1番いらない企業 早く倒産してくれないかなーー
29歳 会社員(2025/07/11 )
男性
1.0 点 サクラがいます 口コミには短期間で成婚退会しましたと多く書かれてますが全くの嘘だと思う 担当者も...
ご縁が無かったですねーとしか言わない お話し掲示板からごめんなさいされて強制終了する オーパスも全くマッチしない1/10らしい 入会金と月会費払うだけのゴミ捨て場である
会社役員(2025/07/10 )
男性
評価しない 社員がころころ変わって、会社の雰囲気がとてもわるいです。IBJとの連携で沢山の方々と出会えますと調子...
のいい事を言って入会金をはらいました。いっこうにサービスが始まらないので、キャンセルしたら、返金せず、裁判中です。 女性社員がいやいややってる感じです。最低です。
50歳会社員みみ(2025/07/10 )
女性
5.0 点 初めてクチコミサイトを見ましたが 怒りの投稿が多く、驚きました。 私はですが、担当者と相性も良く...
こんな事を相談するのもと遠慮する様な話しも きちんと聞いてくれて、安心して活動出来ています。 婚活は断りをしたり、されたりと 心が折れてしまう時もあるけれど いつかきっとの精神で幸せになりたいと思っています。 アルファライフさんにはこれからもお世話になります。
仮交際で駄目になるような人はまず人間として駄目(2025/07/10 )
女性
2.0 点 まず女性か異常に高すぎる 参加前からお見合いもやっている会社の婚活パーティーで嫌な予感はしていまし...
たが、案の定リピーター男性が多い 女性と付き合えても婚活に帰ってくる、なのにそんな自分を恥じないし諦めないというず太い精神の男性なんか誰がもらうの?怖いし最低 長い期間を開けて参加しても見たことある人ばかり… 職業の非正規かそうじゃないかも以前は出なかったものが出るようになったのはリピーター男性のせいだと思った 普通の男や慣れてない男性は女性の職業にこだわりないので
ぴぃちゃん(2025/07/09 )
女性
1.0 点 無料診断に行ったが、酷すぎました。 ここに限らず、結婚相談所に行くとこが嫌になるぐらいです。 5...
0代ぐらいの担当の方でしたが、 自分はとんとん拍子で、結婚→出産までいったことの自慢話 初対面なのに馴れ馴れしくため口で話してくる 20代後半で結婚の意識が遅い事を指摘 最終的には1人で生きていけそうと笑われました。 自分の営業成績もあるのか、契約しなさそうだと分かった途端にお客様(私)が今彼氏がいる事にして、まだ契約しない事にして下さい、この後挨拶に来る支店長にもそういう風に挨拶して下さいと言われました。 (支店長の挨拶って何?(笑) 帰り際にはご来店メールを送りますが、返信しなくていいです等、接客業ましてや、カウンセラーとしてどうなのかと思いました。 自分の話もしたくないし、時間の無駄でした。 とにかく終始イライラしました。 名古屋のお店です。
残念の一言(2025/07/08 )
女性
1.0 点 仕方ないけど、ただの商売です。 足元見てるな〜と。。 安くしてくれても高いお金です!残念ながら対...
価などありません。 たまに書かれている方を見ますが、上手くいかない腹いせではなく、客観的視点で、腹立たしくても諦めるかやめるかしかないです。 裏工作も感じるし言われる。 商売としての戦略を所々に感じ、ある意味すごいなーと思います。 商売ですね…そんなものです。 貼り付けたいですが、これ以上は書けません。
32歳 会社員(2025/07/07 )
女性
1.0 点 無料相談予約しました。初手から自己紹介やアイスブレイクもなく「何が知りたいんですか?」と高圧的に質問...
され、いくつか質問をしましたが、なぜか答えて頂けず。代わりになぜ無料相談を受けようと思ったんですか?と圧迫面接のような対応を受け、なるべく丁寧に説明しましたが「納得できない」という返答。こちらの考えを汲み取ろうというよりは、アラを探して叩こうとするトークが30分ほど続きました。結局ナレソメの説明はなく、終了。私がカラーに合わなかったのかも知れませんが、ただ時間の無駄でした。
49歳 会社員 (2025/07/07 )
男性
1.0 点 男3女2でした。 最低2:2で開催するみたいですが、4:4くらいじゃないとダメだと思う。女性は無料...
だが男性は決して安くはない金額を払っているのだからもう少し考えて開催してほしい。飲み物の1杯くらいは出してもいいのでは? もう行かない。
35歳会社員(2025/07/07 )
男性
1.0 点 初期費用が他社と比べて高いというのは、「入会さえさせてしまえば利益が出る(成婚退会させようと頑張らな...
くていい)」ということだなと学ばせてくれました。 基本的にレスポンスが遅いです。 日程調整が特に酷く、同時進行する際のスケジュール調整が非常に困難になります。 相談事に対しても文章では当たり障りのない返事が多く、定期フォローと称している電話はこちらの都合一切お構いなし。平日の明らかに業務時間中だろうがかかってきて、出られないならこちらから折り返せとのこと。 ブログが面白くて、活動する際にパワーがもらえそうだからと入会しましたが、本当にやめておいた方がいいです。 ブログをエンタメとして楽しむのが最適な距離感の結婚相談所だと思います。