【経験者が語る】マッチングアプリで婚活中女性が気をつける5つのこと

マッチングアプリは婚活に向いていないと豪語してきた私ですが、
友人のM美ちゃんは、現在、大手マッチングアプリを使って絶賛婚活中。
彼女曰く
マッチングアプリで出会いを広げるのは悪いことじゃないし、特に女性は無料でサービスを受けられるアプリが多いよ
とのこと。
しかし、そんなM美ちゃんでも『マッチングアプリは使い方を間違えると思わぬトラブルに巻き込まれる危険性がある』と、使用するうえで細心の注意を払っているそうです。
マッチングアプリでの婚活をオススメしていない私ですが、
無下に否定しちゃうと、婚活者の手段を潰すことになってしまうので、
今回はマッチングアプリで婚活中のM美ちゃんから聞いた『マッチングアプリで婚活中女性が気をつける5つのこと』をご紹介していきます。
~今回の登場人物:M美ちゃん~
大手マッチングアプリを屈指して、絶賛婚活中のM美ちゃん。
誰もが知っている有名大学卒で、社交的。優しい性格。
マッチングアプリで婚活中女性が気をつける5つのこと
ちなみにM美ちゃんは、婚活初心者さん。
マッチングアプリこそが、はじめての婚活とのことです。
結婚相談所の入会も検討してはみたものの……
婚活自体がはじめてだった彼女。
まずは試してみようかな?という気持ちでマッチングアプリに登録しました。
アプリの名前も公開したいのですが……すべての人がマッチングアプリを安全に使えるわけではないので、今回は名前を伏せさせていただきます。
安全に使える自信があり、自己責任で挑戦してみたい!という方に、こっそりヒントをお教えするなら…Wですね……。
それでは、婚活初心者でマッチングアプリを使っているM美ちゃん直伝の注意点を5つ紹介していきましょう。
その1.疑ってみる気持ちを忘れない
ネット婚活を推奨していない私も、口うるさくお伝えしてきましたが……
今、マッチングアプリを使っているM美ちゃんでさえ、こう言います。
すべてを正しいと信じてしまうのは危険。私もマッチングアプリを使っているけど、どんなメッセージもまずは疑ってみてる
不特定多数の人が利用するマッチングアプリ。
キャッシュバッカーやサクラの存在についても言及してきましたが、業界の中でも比較的評判が高いマッチングアプリを使っているM美ちゃんでさえ、疑う気持ちを忘れることはないそうです。
ポイント①完璧すぎるプロフィールは疑ってみる
あと、プロフィールで見分けるのも大切!
マッチングアプリは「いいね」みたいな感覚で好意的なサインを送れるけど……
いざ、いいねをつけてくれた相手のプロフィールをみてみると……
「年収1000万円以上」
「身長180cm」
「東京大学卒業」
って完璧すぎるプロフィール書いている方がいます。
※過去ブログでごっちんが言及した画像↑
顔が見えないから、ウソもつけるし……サクラが目的でないにしても、危ないこと考えてそうな人もいると思う。
だからこそ、完璧すぎるプロフィールは警戒してます。ていうか、そういう場合はメッセージを送ったりしないかな。
マッチングアプリで怪しまれてしまうような経歴をお持ちの方は結婚相談所をオススメするぜ!キラッ
ポイント②既婚者ではないか要観察
純粋に出会いたい人もいれば、既婚者が紛れ込んでいることもあります。
要するに不倫目的の人。
不倫は結婚を遠ざける原因にもなるし……
トラブルに巻き込まれたり、仕事を失ったりする人もいます。
マッチングアプリの大きなデメリットこそコレ!
結婚相談所のように、独身証明書の提出が必要じゃないアプリが多いので、既婚者も使えちゃうんですよね……。
って、私もマッチングアプリでいい感じになっていた人がいて。で、実際に会って話していると既婚者っぽかったんだよね。
会う前にわかればよかったんだけど…そのままお別れした。
時間のムダだったー。
でも、そこでちゃんとグッド・バイできたM美ちゃん、偉いわ。
その2.電話番号やLINE交換をするときは慎重に……!
マッチングアプリは、アプリ上でトラブルが起きれば、ブロック機能を使って、相手にフィルターをかけることができます。
けれど、その感覚で「LINEや電話番号を交換しても、ブロックできるし」と、すぐに自分の直接連絡先を教えるのは危険。
LINE名をフルネームで登録していると、Facebookなど他のSNSを検索される可能性があるし。
LINEを登録しただけで、他のSNSでつながっちゃうってこともあるからねぇ
M美ちゃんは、実際に会ってから信頼関係を築いたうえで、直接やりとりするようにしているんだとか。
それでも、その後発展しなかったり、なんか違うなって思ったりして、LINEもブロックしちゃった人がいるけどね。
その3.はじめて会うときは昼間のランチがオススメ!
マッチングアプリでの出会いで、最初の難関となるのが『直接対面』。
メッセージでやりとりしている印象と違ったらどうしよう……とか、
思ってたんと違うなんて、思われたらどうしよう……とか。
初対面の不安は底なしです。
しかし、そんなことより注意してほしいのが『会う場所』。
メッセージのやりとりで印象がよくても……
やっぱり会ってみなくちゃわからないのがマッチングアプリの怖い部分です。
昼間の時間帯にオープンな飲食店など、人目につくスポットを選ぶようにしましょう。
夜のドライブしませんか?って誘われたこともあるんだけど…私はその時点でナシかな。
恋人関係ならまだしも、知らない人と個室になるのってやばいでしょ。
その4.お酒は信頼関係を築いてから
あと、初対面のときはお酒は飲まないかな。
私、失敗しかないから。
マッチングアプリでの出会いはとくに慎重にと語るM美ちゃん。
その理由は自分以外の繋がりがないケースがほとんどだからです。
合コンとかだと初対面でも飲んでるじゃん!って言われるけど。
それって友達の友達だったりするからさ、何かトラブルが起きてもたどっていけるでしょ?
でも、マッチングアプリって自分と相手だけの関係ってケースがほとんどだから。
その5.住んでいる場所や勤め先の情報を細かく伝えない
マッチングアプリでは住んでいる都道府県をプロフィールに記載できるけど、メッセージのやりとりで詳細な情報まで教えてしまう方がいます。
たとえば、
「通っていた小学校は○○小学校。実家も近くなんだ~」とか
「今○○駅~。仕事帰りだよ~」とか。
何気ないメッセージのやりとりで自分の住所や勤め先が相手にバレてしまうことも。
実際に会うまでは…と、言っても、1度会っただけで良い人か悪い人かを判断するのは難しいですよね。
「本当に大丈夫だ!」と慎重に、慎重に判断して、真剣交際に発展したら住所を明かす。くらいの気持ちでいてください。
焦らないことこそマッチングアプリを安全に利用する秘訣
やっぱり大切なのは婚活全体に言える、「焦らないこと!」ですね。
マッチングアプリにはメリットもありますが、デメリットも当然あります。
メリット | デメリット |
・いつでもどこでも気軽にできる ・結婚相談所よりお金がかからない ・自分のペースでできる |
・ユーザーの身元・信頼性の保証はない ・自己責任の元で成り立つ(サポートなし) ・すべての人が結婚を目的としているわけではない |
マッチングアプリを使う上で絶対に注意してほしいことが、焦らないことです。
ハッキリ言いますが、焦ると簡単に騙されます。
騙されないにしても、判断は鈍ります。
便利だからって、どんどん出会っても、最後に失敗となるなら何の意味もありませんし、さらに焦りは倍増します。
焦る前に5つのチェックポイントを確認する
絶対に5つのポイントは確認しながら、進めていきましょう。
焦って、すぐに連絡先を交換したり、夜中のデートはマジで危険です!
もう1度、チェックポイントを繰り返しておきます。
- まずは疑う!
- 連絡先の交換は超慎重に!
- 最初は昼に会う!
- 最初はお酒はダメ!
- 家や会社も教えない!
この5つを必ず守ること!
さらに、相手がいろいろなあなたのチェックにイライラしてきたら、その人はやめましょう。
婚活しているのに、質問をハグらかしたり、怒ったりするのは明らかに怪しいです、業者かヤリモクです。
焦っていると、最低限であるこれらのチェックも怠ります。
くれぐれも焦らずに、時間をかけて、出会いをつくっていきましょう。
焦らないためにも結婚相談所!
焦っちゃうタイプの人は最初から結婚相談所の方がいいかもね?
たしかに、結婚相談所の場合、じっくり進んでいくからね。
結婚相談所では、まずはカウンセラーがじっくり話を聞いてくれて、あなたに合った相手を紹介してくれます。
さらに、仮交際、本交際、成婚退会と、ステップを踏んで結婚に向かっていきます。
最近では、成婚退会後も、結婚まで寄り添ってくれる結婚相談所も、多いので焦ってしまう人にはおすすめです。
マッチングアプリをはじめるならまずはプロフィール!
マッチングアプリの世界は特殊です。
経験をつめばどんどん成長していくわけじゃありません。
なぜか!?
それは最初のスタートで多くの人がつまづいているからです。
その理由はプロフィールがショボいから。
マッチングアプリではまずはプロフィールをチェックします。
そのプロフィールがショボいと、あなたがどんなに美人でも誰も相手にしてくれません。
今の世界、加工でいくらでも顔は美人にできますし、かわいくだって見せられます。
だからこそ、プロフィールをしっかりと作っておくことが大事なんです。
まとめ
マッチングアプリは仕事の休憩中、家にいながら……
隙間時間で手軽に出会える最高のツールであるものの、早く結婚したいという焦りから、自分の情報を伝えすぎてしまったり、相手を見極めきれていないうちに体の関係に発展してしまったりもします。
「早く関係を発展させなければ、チャンスを逃してしまう」と焦ってしまいがちな婚活女性こそ、
M美ちゃんも言っていますが、マッチングアプリで婚活するなら、『焦らない』で!
メリットもありますが、デメリットもあることはくれぐれも忘れないでくださいね。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
大丈夫、大丈夫
ここに来たらうまく行く
こうやって期待させといて、後になって追加料金の案内しかし...
ません。
この世で1番いらない企業
早く倒産してくれないかなーー
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
サクラがいます
口コミには短期間で成婚退会しましたと多く書かれてますが全くの嘘だと思う
担当者も...
ご縁が無かったですねーとしか言わない
お話し掲示板からごめんなさいされて強制終了する
オーパスも全くマッチしない1/10らしい
入会金と月会費払うだけのゴミ捨て場である
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
社員がころころ変わって、会社の雰囲気がとてもわるいです。IBJとの連携で沢山の方々と出会えますと調子...
のいい事を言って入会金をはらいました。いっこうにサービスが始まらないので、キャンセルしたら、返金せず、裁判中です。 女性社員がいやいややってる感じです。最低です。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-アルファライフの口コミ
初めてクチコミサイトを見ましたが
怒りの投稿が多く、驚きました。
私はですが、担当者と相性も良く...
こんな事を相談するのもと遠慮する様な話しも
きちんと聞いてくれて、安心して活動出来ています。
婚活は断りをしたり、されたりと
心が折れてしまう時もあるけれど
いつかきっとの精神で幸せになりたいと思っています。
アルファライフさんにはこれからもお世話になります。
|
![]() 女性 |
2.0 点
IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
まず女性か異常に高すぎる
参加前からお見合いもやっている会社の婚活パーティーで嫌な予感はしていまし...
たが、案の定リピーター男性が多い
女性と付き合えても婚活に帰ってくる、なのにそんな自分を恥じないし諦めないというず太い精神の男性なんか誰がもらうの?怖いし最低
長い期間を開けて参加しても見たことある人ばかり…
職業の非正規かそうじゃないかも以前は出なかったものが出るようになったのはリピーター男性のせいだと思った
普通の男や慣れてない男性は女性の職業にこだわりないので
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
無料診断に行ったが、酷すぎました。
ここに限らず、結婚相談所に行くとこが嫌になるぐらいです。
5...
0代ぐらいの担当の方でしたが、
自分はとんとん拍子で、結婚→出産までいったことの自慢話
初対面なのに馴れ馴れしくため口で話してくる
20代後半で結婚の意識が遅い事を指摘
最終的には1人で生きていけそうと笑われました。
自分の営業成績もあるのか、契約しなさそうだと分かった途端にお客様(私)が今彼氏がいる事にして、まだ契約しない事にして下さい、この後挨拶に来る支店長にもそういう風に挨拶して下さいと言われました。
(支店長の挨拶って何?(笑)
帰り際にはご来店メールを送りますが、返信しなくていいです等、接客業ましてや、カウンセラーとしてどうなのかと思いました。
自分の話もしたくないし、時間の無駄でした。
とにかく終始イライラしました。
名古屋のお店です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
仕方ないけど、ただの商売です。
足元見てるな〜と。。
安くしてくれても高いお金です!残念ながら対...
価などありません。
たまに書かれている方を見ますが、上手くいかない腹いせではなく、客観的視点で、腹立たしくても諦めるかやめるかしかないです。
裏工作も感じるし言われる。
商売としての戦略を所々に感じ、ある意味すごいなーと思います。
商売ですね…そんなものです。
貼り付けたいですが、これ以上は書けません。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
無料相談予約しました。初手から自己紹介やアイスブレイクもなく「何が知りたいんですか?」と高圧的に質問...
され、いくつか質問をしましたが、なぜか答えて頂けず。代わりになぜ無料相談を受けようと思ったんですか?と圧迫面接のような対応を受け、なるべく丁寧に説明しましたが「納得できない」という返答。こちらの考えを汲み取ろうというよりは、アラを探して叩こうとするトークが30分ほど続きました。結局ナレソメの説明はなく、終了。私がカラーに合わなかったのかも知れませんが、ただ時間の無駄でした。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
男3女2でした。
最低2:2で開催するみたいですが、4:4くらいじゃないとダメだと思う。女性は無料...
だが男性は決して安くはない金額を払っているのだからもう少し考えて開催してほしい。飲み物の1杯くらいは出してもいいのでは?
もう行かない。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
初期費用が他社と比べて高いというのは、「入会さえさせてしまえば利益が出る(成婚退会させようと頑張らな...
くていい)」ということだなと学ばせてくれました。
基本的にレスポンスが遅いです。
日程調整が特に酷く、同時進行する際のスケジュール調整が非常に困難になります。
相談事に対しても文章では当たり障りのない返事が多く、定期フォローと称している電話はこちらの都合一切お構いなし。平日の明らかに業務時間中だろうがかかってきて、出られないならこちらから折り返せとのこと。
ブログが面白くて、活動する際にパワーがもらえそうだからと入会しましたが、本当にやめておいた方がいいです。
ブログをエンタメとして楽しむのが最適な距離感の結婚相談所だと思います。
|