結婚相談所-結婚物語。の口コミと評判

全ての口コミ 1~98件

1.53
98

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2025/09/09
    【女性】
    30代婚活女
    2025/09/09
    1.0 点
    この相談所がおすすめな人 ・話題の相談所で活動したい人 ・スペック(高収入・高学歴・高身長)など何か武器がある人 ・連絡が遅くても気にならない人 ・アドバイスは不要な人 ブログのようなサポートはありません。 積極的にこちらから連絡すれば対応してくれるという擁護するクチコミもありますが、こちらから連絡してもふわっとした抽象的なアドバイスなので意味がありませんでした。 ブログやY・・・・・
    ouTubeに力を入れる前に会員のサポートに力を入れてほしいです。 ここのサイトは同業他社の嫌がらせ、サイト運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと営業された、絶賛する記事を書くからとお金を請求されたとSNSで言っていました。 いいクチコミは書き込まれても反映されないシステムだそう。 では数件の絶賛クチコミはなんでしょう。矛盾してますね。 そして悪いクチコミにはSNSで開示請求するなどと脅しをかけます。 なお実際のサービス利用者で、罵倒や誹謗中傷、虚偽でなければそうそう開示請求が通ることはありません。 開示請求行う権利は誰でも持っていますが、請求が認められるかは全くの別です。 とにかく悪いクチコミは嘘だということにしたいようです。
    【女性】
    30代婚活女
  2. 口コミ投稿日:2025/09/05
    【男性】
    植臭い
    2025/09/05
    1.0 点

    このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
    業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。

    結婚相談所はあくまでも加入している
    連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
    些細な取次だけで、
    仲人の影響はほとんど無いです。

    【男性】
    植臭い
  3. 口コミ投稿日:2025/09/01
    【女性】
    35歳公務員女
    2025/09/01
    1.0 点
    ブログやXでTさんのファンになり入会したけどがっかりでした。プロフィールには自信があります!と言ってますが、実際はこちらが書いた自己紹介をほぼ継ぎはぎしたもの。AIに書いてもらった方がまだマシなのができると思います。 婚活おすすめファッション!と私の顔立ちや体格に合わないような20代のキラキラ女子みたいなマルイ系ファッションを勧めてきました。多分会員の写真なんて見てないんだと思います。 「辛か・・・・・
    ったら言って!支えるから!」アピールなブログを間に受けて悩みや苦悩を打ち明けても「考えすぎです」みたいな数行の返事のみ。辛口アドバイスというより、適当に返事しただけみたいな自称サバサバ女子みたいな感じでした。AIに聞いてもらった方がまだマシな答えが返ってくると思います。 結局SNSのブランディングでうまくいった会社だなーと。 まぁここに限らず仲人のフォローも多分相談所なんてどこも同じだろうからAI片手に入会金の安いところで頑張った方がお金がもったいなく無いと思います。
    【女性】
    35歳公務員女
  4. 口コミ投稿日:2025/08/26
    【女性】
    婚活苦しい
    2025/08/26
    評価しない
    YouTubeとブログを見て感動して入会しました。 でもブログに書いてあるようなサポートはまったくなく、ほぼ放置です。月1の電話も平日の昼間にかかってくるので、普通の会社員は絶対出ることができません。かけ直さなかったらそれで終わりです。担当制じゃないので、電話で相談しても、前のことが伝わってなく1から話さないといけないです。入ってみて担当制のほうがよかったなと気づきました。 またお見合いの日程・・・・・
    調整を希望日を出したら決まるまでその日はあけとかないといけないので、他の人と同時の日程調整がかなりしずらいです。かぶらないように調整してくれません。 メッセージの返信もとても遅いです。忘れてるのかと思ってきいたら、順番にやってるので待ってくださいと。婚活は時間が勝負なので遅いのは困ります。高いお金払ってるので見合ったサービスをして欲しかったです。 ここの口コミをもっと早く知ってればよかったです。 ブログとYouTubeを見てすがる思いで入ったのにとてもギャップがありすぎてとても残念でした 入会金がとても高いので入らなければよかったと後悔してます。
    【女性】
    婚活苦しい
  5. 口コミ投稿日:2025/07/17
    【女性】
    YouTubeとブログのファンでした。
    2025/07/17
    1.0 点

    華やかさの裏にあるものを知りたくて、ネットで検索しました。
    悪評たくさんありますね。。
    料金体系が、
    とりあえず1年以内になんとか成婚すればいい。
    という仕組みに見えたので、調べることにしました。
    入会前で良かったです。
    クチコミありがとうございます。

    【女性】
    YouTubeとブログのファンでした。
  6. 口コミ投稿日:2025/07/13
    【男性】
    匿名
    2025/07/13
    5.0 点
    下で記載されていらっしゃる方もいますし、入会の最初にも説明されますが、受け身の方には向かないと思います。 基本的に相談所から連絡が来るのではなく、こっちから質問しに行くスタイルです。なので、評価は分かれやすいのかもしれません。 ですが、担当制ではない気楽さと、判断に迷った時の相談に関しては手厚いと思います。電話をすればいつだってつながる安心感は大きいです。 あと巷ではIBJ推しの傾向・・・・・
    にありますが、お気に入り機能などがあるTMSが案外使いやすいのではないかと感じました。これは複数の連盟に加入していらっしゃるからこそです。また、段階を踏んでシステムを公開していくのも経験値を貯めるためにはいい選択だなと思います。出会いの数は確実に広がりますし、やり直しが効きます。顧客のチャンスを広げてくれる良い設計です。 そういう意味で金額面でも高くありません。 冷静に見ればわかる(サポート料は返還される場合がある)と思いますが、料金の設定がリーズナブルである以上、主体性が求められるのはある程度普通であるとは個人的に思います。僕はこの相談所を選んで良かったと思ってます。
    【男性】
    匿名
  7. 口コミ投稿日:2025/07/07
    【男性】
    35歳会社員
    2025/07/07
    1.0 点
    初期費用が他社と比べて高いというのは、「入会さえさせてしまえば利益が出る(成婚退会させようと頑張らなくていい)」ということだなと学ばせてくれました。 基本的にレスポンスが遅いです。 日程調整が特に酷く、同時進行する際のスケジュール調整が非常に困難になります。 相談事に対しても文章では当たり障りのない返事が多く、定期フォローと称している電話はこちらの都合一切お構いなし。平日の明らかに業務時・・・・・
    間中だろうがかかってきて、出られないならこちらから折り返せとのこと。 ブログが面白くて、活動する際にパワーがもらえそうだからと入会しましたが、本当にやめておいた方がいいです。 ブログをエンタメとして楽しむのが最適な距離感の結婚相談所だと思います。
    【男性】
    35歳会社員
  8. 口コミ投稿日:2025/06/26
    【女性】
    33歳元会員
    2025/06/26
    1.0 点
    ブログが面白いことで人気になったところだったのですが、実際に入ってみると、サポートなどなく放置でした。 でもブログやSNSで入会するまでは耳障りの良いことを言って、入会したら放置する悪質な相談所もあると言っていました。 後は活動がうまくいってないのは、自分から動いていない人や他責思考な人、仲人のいうことを聞いていない人などと言っていてう~んと思いました。 やめようと思ったきっかけはま・・・・・
    ともなアドバイスがなかったからです。 こういう人がタイプなのでタイプな人に会えるようになるにはどうしたらいいですか?とアドバイスを求めても、みんな頑張っているもっと会う人を増やすべきなどと言われてそんなの誰だって言えることだなと。 相談所の中の人でしかわからないことを教えてほしかったのに、具体的なアドバイスがなく時間やお金の無駄だと思ったので辞めました。 クチコミサイトの書き込みも同業者の嫌がらせだとか、結婚できなかった人が腹いせで書いているとか、サイトの運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと言われたとか、クチコミサイトにクチコミを書くとアドレスが業者に売られるなどとSNSで言っていました。
    【女性】
    33歳元会員
  9. 口コミ投稿日:2025/06/24
    【女性】
    元会員 29歳
    2025/06/24
    1.0 点

    グーグルマップに口コミを書いたら同業者のヤラセだと決めつけた返信が来た後、削除されてしまいました。
    皆さんにもグーグルマップに口コミを書いてほしいです。
    入ったことを公開してます。お金の無駄でした。

    【女性】
    元会員 29歳
  10. 口コミ投稿日:2025/06/03
    【女性】
    30歳 会社員 わかな
    2025/06/03
    評価しない
    プロフィールのカウンセラーからの紹介文は電話などでのカウンセリングを通してこちらの人柄を理解してもらった上で作られるものと思っていましたが、電話は拒否されました。 自己紹介文のみならず、カウンセラーからの紹介文ですら、自分に関するすべての情報を文章にして相談所に送り、相談所は送られてた文章を抜粋し、「〇〇だとか」と簡単な言葉を付け加えるだけでした。 自己分析ができていない方や、文章を書くのが苦・・・・・
    手な方は他の相談所をおすすめします。 また入会して何ヶ月が経過しても、カウンセリングなどはなく基本放置されます。 ブログ等に力を入れすぎて会員への対応は酷い相談所です。
    【女性】
    30歳 会社員 わかな
  11. 口コミ投稿日:2025/02/13
    【男性】
    おすすめしません
    2025/02/13
    2.0 点
    元々ブログ読んでいて面白くて好きだったので入会。 でも実際は大体ここで書かれている口コミどおり期待外れ。 連盟複数所属はありがたく、会費や成婚費はそこまで高くないがプロフ、フォローは思ったほどではない。むしろ今ひとつかな。集客の結果として会員が増えたせいか忙しいみたいで、お見合い日程調整や交際終了、相談の連絡は半日音沙汰ないのは普通、丸一日以上空くことも珍しくないです。相談の回答も、「これ・・・・・
    でプロ?そんなん自分でも思いつくけど」と思うことがよくあって相談しなくなりました。月一フォロー連絡もいつも仕事中に来て出てません。 ブログやSNSは(個人的には)参考になるところもあるので情報源としてはチェックして、他の良さそうな相談所に入会するのが最適解かなと思います。更新のタイミングになっても活動中だったら辞めます。
    【男性】
    おすすめしません
  12. 口コミ投稿日:2025/02/11
    【女性】
    相談所ファースト
    2025/02/11
    2.0 点
    他にも在籍していたことがあるのですが、こちらの相談所はキャンセル料は全て相談所のものとなります。 他の相談所であれば、キャンセルされた本人に少なからずはいるのですがこちらはキャンセルされた側には1円もありません。 サポートも、仕事がありこの時間は難しいと伝えていてもお構いなし。 お休みをしっかり取られるのはいいですが、お見合いの日程も相談所都合で何候補かあげていてもこの日程だけでお送りしまし・・・・・
    たと事後報告があります。 (お相手がご提示いただいていても、取り次げないと「先方から何日か候補がありましたが、お取次が厳しいためこの日程のみとなります」と勝手に削除されて連絡がくることも多々あります) お互い人間なので、好き嫌いや合う合わないもあるのも承知していますが色々と酷いなと感じる時があるので検討は慎重にされることをおすすめします。
    【女性】
    相談所ファースト
  13. 口コミ投稿日:2025/01/12
    【女性】
    a
    2025/01/12
    3.0 点
    32歳で2か月活動し、成婚退会しました。こちらの口コミを見た上で入会しました。事前面談にも行かせていただき、私は持病があったので、こちらの相談所は連盟の数も他の相談所より多く持病がある私でも成婚の可能性を高めてくれそうだったので入会しました。 サポートの件ですが、確かに思ったように、逐一自分に構ってくれるような並走型では、無いですが、質問したらこんな時はこうしたらいいです。と返事はしていただけま・・・・・
    す。自発的に行動がなかなかできない方は放置されてる気分になるかも知れません。 私は元々マッチングアプリを数年利用していましたが、結婚願望がない人ばかりに疲れてしまっていたので、この相談所の連盟システムを駆使して真剣な人に出会えるならと、割り切って利用してました。
    【女性】
    a
  14. 口コミ投稿日:2024/11/19
    【女性】
    キャンセル料金って…?
    2024/11/19
    1.0 点
    いろんな人が言ってますが、全体的に説明が足りてない会社です。え?それどこかに書いてありました?みたいな事故が頻発します。 私は見合いのキャンセル料について説明が足りてないと感じました。 相手の都合で決まってた見合いがなくなり、その際、相手側から支払ってもらったキャンセル料は結婚物語側にはいり、見合いがなくなった側(ドタキャンされた側)には入らないといわれました。 私が、それどこかに記・・・・・
    載がありますかときいたら違約金については記載があるけれども相手側から支払ってもらったキャンセル料が結婚物語に入るっていうことについては記載はどこにもないと返事をいただきました。 率直に何で結婚物語側に入るの?って感じです。 これから入る人はそういうところもきちんと確認した方がいいです。
    【女性】
    キャンセル料金って…?
  15. 口コミ投稿日:2024/11/19
    【女性】
    やってらんねー
    2024/11/19
    1.0 点

    とにかく本人の気持ちに寄り添わず、成婚だけを目的としてます。
    お見合いが決まらなかった時、相談員に「あなたくらいの年齢なら40代の人がいい思う」と言われました。ちなみに私当時32歳です。
    それからもうここの相談員には相談してません。多分会員のこと馬鹿にしてるんでしょうね。

    【女性】
    やってらんねー
  16. 口コミ投稿日:2024/10/31
    【女性】
    a
    2024/10/31
    1.0 点
    こちらで成婚退会しました。 ただ、入会金や退会料に見合ったサポートは皆無です。基本はシステムを使い自分から動き判断するので、相談所から紹介される事はありません。仮交際の時に電話で相談した事がありましたが、保留を押し忘れていたようで、女子高生ノリの会話が聞こえてきました。仲人さんというより素人以下のアドバイスしか得られずスタッフのレベルは極めて低いです。ブログで書かれているような手厚いサポートは皆・・・・・
    無です。 短い活動期間でしたが、相談所側の伝達ミスもあり信用できなくなり成婚まで一切相談しなくなりました。 わざわざ、この相談所にする意味はないと思います。
    【女性】
    a
  17. 口コミ投稿日:2024/09/26
    【男性】
    2024/09/26
    2.0 点

    やり取りが一方的になることがある。
    スタッフにもよるが、意図を確認せずに一方的に判断したり、頭ごなしに決めつけてかかるときがある。
    過敏すぎるというか、全部を悪く解釈してくる感じの方がいてやりにくさを感じる。

    【男性】
  18. 口コミ投稿日:2024/08/24
    【女性】
    ベンヤミン
    2024/08/24
    1.0 点

    プロフィールが売りだが、会いもせず話しもせず、メールでの自己アピールをツギハギしただけ。
    文章もブログは手が込んでいるが、比べるとプロフィールは手抜きが明らか。
    写真は腕が良いと提携写真館を薦められる。ハズレではないが、割と普通。IBJ提携写真館に、ヘアメイクでコケシにされ、数枚おざなりに撮るハズレがあることからは、無難ではある。

    【女性】
    ベンヤミン
  19. 口コミ投稿日:2024/08/06
    【女性】
    アラフォー かりん
    2024/08/06
    1.0 点
    仲人さんが入ることで、却って悪い結果になったような気がします。 あまりこちらの意図を確認することがありませんでした。ほぼメールでのやり取りでしたが、電話でも同様です。 仲人さんからと、ご本人と、両方から意志をお聞きした結果、かなり違う内容で伝わっている事が多々ありました。 こちらが希望する意志確認そのものをすっ飛ばしてお断りするように言われたこともありました。 その後、先方からメールが入り・・・・・
    、理由や謝罪、まだ会いたかったという内容をもらうなど、不十分なサポート体制を感じます。 仲人さん達は、完璧なストーリーを求めており、実際の出来事には不得手なように感じました。
    【女性】
    アラフォー かりん
  20. 口コミ投稿日:2024/07/21
    【女性】
    ルールは守ろうな
    2024/07/21
    1.0 点
    向こうから申込があったにも関わらず、日程や場所などを全て向こうが指定して来ました。結婚物語の人にそれはおかしいのでは?と言ったら「ご縁を広げるためには相手に合わせた方がいいと思う(意訳)」と言われました。 その事件の後TwitterでTさんが「自分から申し込んでおいて相手方に合わせない人は加古川に沈めます(朧げですがこんな趣旨のこと言ってたと思います)」とかツイートしてましたが、全然そんなこ・・・・・
    とありませんでした。 今回あまりにも相手方が酷かったので相手方の相談所に「普通は申受け側である私の意見が優先されるはずなのにどうしてこんなことが起こったのか。そちらで会員の我儘を止めることは出来なかったのか」を聞きたいと言ったところ、「大手の相談所なのでそれをするのは難しい」と言われましたが、後ほど別の職員の電話で「え?そんなことないよ。相手方の相談所よりうちの方が大きいし全然言える」と言われました。 こんな感じでTwitterでは「弊社は会員様を大切にしてます!」って言ってますが、実際はそんなことないですよ。 ちなみに、ブログかTwitterで「気遣いがある人には優先的に優しい人を紹介したくなるし実際そういうこともある…!」とか言ってましたが、実際は全くそんなことはありませんでした。 ※1年間ぐらい活動してますが、いつもは申受けだろうと相手の都合に合わせてます。今回の件は結婚物語の人にも説明しましたが身内の不幸があり相手側に合わせることが出来なかったため、申受け側でもあるのでこちら側に合わせて欲しいと言ったら相手が折れなかった&結婚物語から遠回しに相手方に合わせてくれと言われたため私がブチギレました。 でも、結婚物語からは優先的にいい人の紹介なんか来ないですよ。 なので、ここで婚活してる人はTさんの言葉を鵜呑みにせず、嫌なものはいやだって行った方が精神上いいです。紹介なんてしてくれないので。
    【女性】
    ルールは守ろうな
  21. 口コミ投稿日:2024/06/29
    【女性】
    2024/06/29
    1.0 点
    ここの相談所は基本、他社会員の味方です。 36才の男性にお見合いを申し込まれました。本来であれば申受け側である私が場所や日にちを指定するのですが、相手側が場所と日付を指定してきて譲りませんでした。 私としては不快感を示しつつ(ここで、きちんと嫌だと断らなかった私も悪いです)、結婚物語のスタッフの手を煩わせるのも申し訳ないと思い相手が指定の場所はのみ、日にちのみの調整となりました。 (日にちに・・・・・
    ついて相手が折れなかったため何度もやりとりも全く決まりませんでした。) 私が指定した日にち(最終の連絡から2週間後の土曜日)について相手が仕事を調整する運びになったのですが、休めるのが分かるのが私が指定した日にちの2日前だと言われました。 私がそれは難しいと言ったら、指定した日は開けるのがルールと言われました。 私が「私にルールを遵守させたいというのであればそもそも相手方のルール違反はいいのか?今回私は申受け側である。私の意向が優先されるべきではないか。相手方が場所を指定してくるのはおかしい。」と言ったところ、相手の心象が悪くなると言われました。 結局、相手側が折れずにお見合いはなくなりましたが、今回の対応について相手側の相談所に何故こういうことが起きたのか説明を求めるよう結婚物語に依頼したところ、「うちより大手の相談所だから他の会員のことも考えてそんなことはできない」と言われました。 他の会員にも迷惑がかかるならと思いその時は何も言わないようにしましたが、後日、別件で電話をかけた際、電話口の人に上記の件を話したところ「相手の相談所は大手じゃない。全然うちから言えるよ。」と言われました。 私は嘘を伝えられていたみたいです。 そのことについて再度おかしいのでは聞いたところ、「そういうこと言うと他の相談所に紹介しにくくなる。だから言わないようにあえて大きい相談所だから言えないと言ったのでは?貴女を守るため」と言われました。 守るのであれば最初の調整の段階でこちらを優先してくれてもよかったのでは? 不誠実な対応にイライラします。 あと、ブログでは「他社に失礼な対応をとられた自社会員様のために怒ります!!!!加古川に沈めます!!!!」とか「嫌な目にあわれた会員様にはどこの相談所も良い会員様を紹介したいと思ってる」とか言ってますが、嘘だと思います。 私、入会8ヶ月目ぐらいまでお相手にお土産持って行ったりスタッフの方の労力考えて待ち合わせ場所や時間の指定は基本的に相手に合わせるスタンスにしてましたが、紹介が増えた事はなかったし、良いと言われる会員様を紹介されたこともなかったです。 それどころか、こちらが悪く言われる始末。 ここの相談所のスタッフには期待しないほうが良いです。
    【女性】
  22. 口コミ投稿日:2024/02/11
    【女性】
    ヘルメット女子
    2024/02/11
    1.0 点
    20代で入会し、成婚退会をし、結婚しました。ぶっちゃけ、ここのおかげと言うより、システムを使うために入会してた感じはでかいです。有名なTさんとは、LINEで連絡を取れるようになっていますが、Tさんとやり取りできたのは、入会時のプロフィール写真の服装の提案のみでした。そのあと、何度か仮交際でのことを相談するために何度かラインをしましたが、個人的な相談内容はスタッフ全員と共有しないといけないのでシステ・・・・・
    ムの方にお願いします(ニュアンス)と毎回返され、Tさんとのやりとりはなかったです。システムで相談しても、誰でも言えそうなことばかりでした。また私が、出張先で入会希望をしたのもあってか、この相談所の人に会えたのは1度だけ、しかもその1度も事務の方のみです。一度、仮交際の人と会う約束をしていたのに、数時間前になってドタキャン、その後仮交際を終了されたことがありました。仮交際終了は仕方ないこととして、流石にドタキャンには腹がたったので、有り得なくないですか?と送ったら、よくあることですみたいに返されて、呆れました。この相談所のいいところは、4つの連盟に加入できるとこぐらいです。積極的に相談所できる人でも、この相談者は勧めないです。
    【女性】
    ヘルメット女子
  23. 口コミ投稿日:2024/02/06
    【女性】
    30代後半 会社員
    2024/02/06
    1.0 点
    ここの相談所を辞めた後無事アプリで出会った人と結婚できたので厄落としがてら口コミです。 ブログやTwitterでTさんのキャラに惚れて入会考えてる人はやめた方がいいです。ブログとかでは恋愛弱者や今まで婚活うまくいってない人に寄り添ってるような発言がありますが、実際は不安や愚痴をこぼしても「考えすぎです」などの一言で終わります。長文メンヘラ文章に疲れて投げやりに、とかではなく初回での10行未満・・・・・
    の文章の返事でそれです。 返ってくる返事もこっちが聞きたい事ではなくコールセンターのFAQみたいなテンプレばかりです。気が強いキャラで売ってるので雑な返事しても許されてるんだろうなーって思いました。 30代なのに20代パパ活女子みたいなファッションを勧められます。いくら男がそういう格好が好きだからって…センス無さすぎです。非モテ男性受けはいいかもですが同年代からは「もっと似合う服あると思う…」と不評でした。自分で骨格診断とか受けた方がよっぽど今後の為になります。 ブログでやたら自会員の「イケメンハイスペ〜」と煽ってますが多分一般の方が想像されるイケメンハイスペはいらっしゃらないと思います。 全会員をチェックしたけど多分相談所界隈で言われるレベルなんだろうな、と。ぶっちゃけ無料アプリにいる男性の方が圧倒的にレベル高いです。 アプリはヤリモクが多いから恋愛慣れしてない人は絶対使うな!とTさん直々に念を押されましたが私はアプリで結婚出来ましたが相談所が薦める努力が出来る人ならアプリでもいいような気がします。 システム面でも情報共有引き継ぎができていない、ミスが多い、連絡が遅い対応が雑、なアルバイトレベルの仕事でどこが「みんなの婚活を全力サポート」?と思いました。スタッフ間の仲はいいんじゃないでしょうか。女子高生友達の「頑張ってー!いけるよー!」のキャッキャ感はありましたし、確かにちょっと癒されましたけど。 私が入会してた時期は「女は10歳上まで黙認しろ、気が使えない男でも自分で育てろ、30歳以上の婚活は全て高望みと思え」の女性を叩き潰して我慢させる方法が主流だったので今はちょっと変わってるかもしれませんがね 別会社ですが上記のような事を声高らかに発言して女はわがまま扱いしてた相談所の代表も今では「共働きなら男は家事をするべき。40代で子供が欲しいというのは厳しい」と言ってたのでその時々によって戦略変えてお金稼ぎしてるみたいです。 結婚物語の主張も集金の為に時代とともに男寄りになったり女寄りになったりコロコロ変わるので活動してる人は間に受けすぎず自分のペースで良いと思います。 とりあえずお見合いシステム使うだけならここじゃなくて良いです。
    【女性】
    30代後半 会社員
  24. 口コミ投稿日:2023/07/31
    【女性】
    30代 会社員
    2023/07/31
    1.0 点
    みなさんおっしゃってますが、手厚いサポートなんてありません。放置です。 相談しても誰でも思いつくようなテンプレ回答しか返ってきません。 スタッフの勘違いとミスをやんわり指摘したときは、こちらが悪いと思わされるような回答が返ってきて驚きました。まずは謝罪ではないでしょうか。 担当制ではないことを売りにしていますが、情報共有がされていないため初めから説明するのが面倒で、相談しようという気も失せま・・・・・
    した。 スタッフみんな頭の中がお花畑なのではないかと思います。
    【女性】
    30代 会社員
  25. 口コミ投稿日:2023/07/18
    【女性】
    40代 庶務 精神障害者
    2023/07/18
    3.0 点
    私は精神障害者です。ブログで「障害者でも結婚している」と書いてあったので、連絡を取ってみました。 答えは「入会は出来ますけど、成立は難しいと思う。費用もかかるし。」と、やんわりとお断りされました。 まあ、現実的な返答だと思います。ぼったくりよりは断然マシです。 ブログで「障害者でも結婚できる」というのは、ハイスペな障害者を指しているのでしょう。 私は一般企業で長いこと働いてますが、精神障害・・・・・
    の壁は厚いと痛感しました。 ここに限らず、成婚率の高さを売りにしている相談所は、入会時点で人を選んでいます。だから、成婚もスムーズ。別に結婚物語。に限ったことではありません。 電話対応も悪い感じではなかったので、アメブロは盛っているとしても、普通の相談所だと思います。 アメブロはあくまでもエンタメとして読むと、勉強にはなります。
    【女性】
    40代 庶務 精神障害者
  26. 口コミ投稿日:2023/07/18
    【女性】
    40代前半 匿名
    2023/07/18
    1.0 点
    こちらで成婚退会しました。 月1回のフォロー電話も仕事中にかかってくるので、出られない事の方が多く、仕事終わりにこちらから掛けなおさなければいけない状況で、だからといって、相談に乗ってもらえるわけではありませんでした。 一度、電話の取次ぎをされた時に保留を押し忘れてたようで、 スタッフ間の会話が女子高生の様に騒がしく、待たされているこちらとしてはその内容が聞こえてきた事で、スタッフのレベ・・・・・
    ルの低さに不安と不信感しかなかったです。 スケジュール調整が遅かったり、連絡が遅かったりと、スタッフの能力は低そうだった事や手厚いサポートなど皆無なので、相談等はしていません。 こちらの相談所を活用したというより、IBJなどのツールを利用できる入口でお見合いの日程調整をしてもらう事のみで利用したという感じで、そう考えたら結婚物語さんは割高だと思います。手厚いフォローがなく、自力で相手を探して自分で進めるのであれば、高い料金を払う価値はないので、他の相談所で十分だと思います。今後入会を検討されている方の参考になれば幸いです。
    【女性】
    40代前半 匿名
  27. 口コミ投稿日:2023/06/22
    【女性】
    41歳 会社員 はなちゃん
    2023/06/22
    1.0 点
    4月から結婚物語に入会しました。 入会の際に電話で豊田さんとお話したのですが、「カウンセラーと伴走する感じを想像されてるのでウチでは無理だと思う」と言われました。 それでも、ブログ等に書かれているように相談ができると思っていたのですが、全く違いました。 担当者が数名いらっしゃるのですが、非常識な方が多いです。 ①お見合いが決定し、日程の希望日をお見合い相手に出したのですが、1週間経っても返・・・・・
    信がなく「どうなってますでしょうか」と言うと「お伝えできてなかったようです」との返信がありました。 ②コロナウイルス感染し、入院までひどくなり決定していたお見合いを延期して欲しいとお願いした際、勝江さん、正中さんという担当者は酷かった。 「もっと早く連絡できたよね」「すごく迷惑かかっている」「私は他の担当者に言わないから、決まっているお見合い相手すべてに延期して欲しいとメールしなさいね」 からだがしんどくてしんどくて仕事も休んで生きれるかも不安な気持ちなのに涙が出てきました。 ③ブログで有名な豊田さんですが、入会の際にたまたま電話にでてくれた時にお話しただけで、入会後、豊田さんとは今まで一回も連絡とっていないです。 私のような40代の女性には時間と手間はかけても成婚までいかないと認識されてるのでしょうね。 豊田さんのブログは面白いですけど、サポートを期待している方は入会やめたほうがいいです!!
    【女性】
    41歳 会社員 はなちゃん
  28. 口コミ投稿日:2023/06/17
    【女性】
    ちこ
    2023/06/17
    1.0 点
    まず入会前の所長の説明から最悪でした。こっちを指差してくるわ、会って30分なのにこっちのことを勝手に決めつけてくるわ。求める返答しないとあからさまに不機嫌。 しかし紹介してもらえる方の数が多いということで入会するも対したフォローもされず、相談しても当たり障りのないことしか言われない。 こちらの前にコンシェルジュ付きのマッチングアプリに入会していたときは、とても丁寧に真摯に向き合っていました。 ・・・・・
    にも関わらず何十万円もの入会金を払ってこの仕打ちか、と悲しくなりました。 私は入会して本当後悔してるのでオススメできません。
    【女性】
    ちこ
  29. 口コミ投稿日:2023/05/19
    【男性】
    32歳会社員 匿名
    2023/05/19
    1.0 点
    オススメ!できません!!! フォローなど、一切ありません。 対応など、真摯に向き合っているのかってレベルでした! 基本放置。。ハッキリ言って最悪です。 ほぼ、マッチングアプリと大して、変わりません。 この相談所も口コミなどを見て、改善して欲しいものです。 だから星1なんだよ、ってか星1すら上げたくありません。 会員が多い=成婚に繋がる。ワケでわありません。 自分の、努力ですね。 ・・・・・
    相談所?ハ?ってなるレベルで、相談しても、アドバイスももらっておりません。愚痴が止まりませんが、そー言ったものも仕方ありません。 経験談、真剣交際に入って、別れた時の対応など、相談所仕事してるのってなりました。返事も遅いし、手遅れなる前に対応できたのでは?など、、その後の対応も最悪です。 まずは謝ろうよ、、まずは電話してこいよ、なに、メールで済まそうと、するの?え?まだ友達と話した方がいいよってなり呆れました。 相談所とは名ばかりのぼったくりです。。 真摯に、向き合うのはそっちでは? 1人でも今、結婚を考えて、相談所を探している方はここはやめといた方がいいです。ブログだのなんだのは、虚像です。 だって、その書いてる人と会ったのは、一回だけで、1分足らずでした。 いろいろな相談所はあると思います。。なので、見て回ってください。これ以上、僕みたいな被害者が現れないことを祈っています。 ここまで、読んでもらえてありがとうございました。
    【男性】
    32歳会社員 匿名
  30. 口コミ投稿日:2023/03/31
    【女性】
    30代後半
    2023/03/31
    1.0 点
    アラフォーに現実を突きつけ喝を入れながらも前向きに励ましてくれていた初期の頃のブログのファンでした。 相談所に入るならTさんのいる所…!と思い切って入ったのですが現実は違いました。 まずブログで言ってるような手厚いフォローはありません。 落ち込んだ時に話を聞いて欲しくてメールやLINEで自分から相談しても返事は2、3行です。会員が多くお忙しいのでしょうね。耳に痛い意見は覚悟してましたが、細か・・・・・
    く説明してもそうじゃないんだよな…みたいな的を得ない返事ばかりで「この人全然私の話聞いてないし、わかろうとしてくれない」とだんだん相談する気も無くなりました。 明らかに相手男性のおかしな態度を相談しても基本男性をフォローします。 男性会員には優しくていいのではないでしょうか? 相手男性もプロフィールを盛ってます。教員→塾講師、ワイン関係の仕事→スーパーの店員などありました。 Tさんのブログでは神のように言われてる所長さんもお会いしましたが、自分の所の人気のアピールと離婚歴がある事くらいしか話しませんでした。入会費、会費集めてなんぼの客商売人気商売です。とりあえずブログを間に受けての入会はおすすめしません。主に使うのは結局IBJだけだと思うので、そのシステムだけ使えれば他の安い相談所でもいいと思います。
    【女性】
    30代後半
  31. 口コミ投稿日:2023/01/10
    【男性】
    2023/01/10
    1.0 点
    仲人協会等々婚活10年でようやく決まったがこれといった応援援助もない何とかしてあげようという実行力もない。たまたま10年かかったのかもしれないが仲人協会に毎月払い更には更新料なるものも払い。見合いにも随分金を使いもうおじさん世代にようやくゴール勿論子供は無理無理。入会時頃なら子供のチャンスはあったが。それも諦めて未だ。果たして仲人協会はお見合い場所と時間に調整位ですね。なんとか結婚をして欲しいとい・・・・・
    う意識は伝わってはきませんでした。こいう婚活は国が積極的に動かないと少子化問題はますます遠ざかってそのうち外国人が多くなってしまう。今でも日本に住みたい帰化したいという外国人が多いという。人それぞれとはいうが果たして今の婚活を商売をしている者を規制をかけないで野晒しにしておいて良いのだろうか?本来は自由に結婚のチャンスが出会いがあれば良いのだが。そに出会いが今はないのが現状。国が真剣に少子化対策をしていないのも現実だ。
    【男性】
  32. 口コミ投稿日:2022/10/12
    【女性】
    30代会社員
    2022/10/12
    1.0 点
    2年間こちらで婚活いたしましたが値段と見合っておらずこれから婚活を始められる方には私はオススメいたしません。 ブログに影響されて他社とよく比べず勢いで入会したのですがブログ内容とのギャップがかなりありました。 プロフィール文章が得意とのことだったので楽しみにしていたのですが、自分が送信した内容がそっくりそのまま掲載されてしまいかなり恥ずかしい内容になってしまいました。修正していい感じにしてもら・・・・・
    えると思っていたので面食らいました。 また皆さん書かれているように手厚いサポートはほばありません。月1フォロー電話はかかってきますが平日の仕事中に着信があり、出られないとそのまま放置です。こちらから相談すると聞いてはもらえますが担当制ではないため毎回一から説明しなければならず、アドバイスも当たり障りのないものばかりで、それは分かってるけど困ってるから聞いてるのに…と毎回思っていました。退会する時の送付状の名前の漢字が間違えられていて、全然親身になってもらえてなかったんだなと最後まで悲しかったです。入会相談では強引な勧誘などはなく自分の意志で入会し、活動を続けたので後悔はありませんがもっと安い他の相談所もよく調べたら良かったと思っています。
    【女性】
    30代会社員
  33. 口コミ投稿日:2022/10/12
    【女性】
    30代元会員
    2022/10/12
    1.0 点

    結局、お見合いは自分次第なのだと感じました。居住地エリアでは登録者が少なくて、どうしたらいいのかと行き詰まり、月一回のフォロー電話で毎回、同じ事を伝えていましたが、それに対して、何かアクションを起こしてくれることはなかったです。 
    スタフッㇷは会員をフォローするノウハウがあるわけではないように思いましたし、事務的なやり取りだけでした。

    【女性】
    30代元会員
  34. 口コミ投稿日:2022/10/03
    【女性】
    婚活初心者
    2022/10/03
    1.0 点
    元会員ですがひどかった… 紹介で普通に15歳以上下!の人を紹介されたり、会社員としてえ?!というような基本的なミスも多く、基本放置…アドバイスも口コミでどなたかも書いていた通り専門的なものも皆無。愚痴を聞くのが仕事だと思っていそうな対応。 基本所長のワンマンなんで、下の人達はいいなりなんでしょうね。丁寧に改善をお願いしても、上面対応。 東京事務所には普通には?という失礼な人もいて、時間とお金・・・・・
    の無駄でした。 ブログに悪口書かれて…みたいなこと書かれてましたが、いや真実でしょうよ、と。
    【女性】
    婚活初心者
  35. 口コミ投稿日:2022/09/20
    【女性】
    30代会社員
    2022/09/20
    2.0 点

    ブログの内容に惹かれて、無料相談の電話をしました。最初に電話に出た女性の方は優しく声をかけてくれましたが、日程調整のため年配男性の方に代わると、この日はどう?いける?などタメ口で話しかけてきました。お見合いでもタメ口は禁止と散々言われているのに、どうしてこんなに馴れ馴れしく話しかけられるんだろうと思い、無料相談には行きませんでした。本気で入会しようと思っていたのに残念です。

    【女性】
    30代会社員
  36. 口コミ投稿日:2022/08/01
    【女性】
    30代
    2022/08/01
    1.0 点

    自分から動かないと何も助けてくれません。
    担当制ではないからか、分析してアドバイスをくれるということが一切ありません。
    少し病んで活動を休んでいた時も放置されました。
    フォローが手厚いと聞いて入会したのに残念です。

    【女性】
    30代
  37. 口コミ投稿日:2022/07/23
    【女性】
    30代会社員ゆう
    2022/07/23
    2.0 点
    入会希望の方は他の相談所もたくさん調べて下さい。 私はまずお話しを伺いに行きました。 持病がある場合や年齢が高い方は成立しづらいのでライトプランと書いてありましたが 実際にお話しすると、事前に公表する上に成立が難しいとの話はしっかり念押しされたものの、 30万円以上のプランを提案されたことで不信感が湧きました。 恐らくそれなりに年収があったからだと思います。 ただ、プロフィール・・・・・
    はしっかり書くので大丈夫という、根拠のないお話しになったことも気になり もしかすると入会してほしくないのかなと思って、他社にも話を聞きに行くとお伝えすると どこですか?と社名をしつこく聞かれたことも不安材料でした。 社風やスタッフとの相性はあると思うので、まずはたくさんの相談所で説明を聞くことをおすすめします。
    【女性】
    30代会社員ゆう
  38. 口コミ投稿日:2022/07/20
    【女性】
    28歳営業
    2022/07/20
    2.0 点
    手厚いサポートはないです! ブログやツイッターはかなり盛ってます…ギャップにびっくりしました笑 基本的に放置されるので、一人で動きたい人には割と向いてるかなぁ…と思いきや、余計なところではバンバン口を出してくるので疲れます。 自分でなるべく頑張ってくださいよってスタイルでもまあ私は構わなかったのですが、お見合い相手の問題行動を報告したときの対応が最悪でしたね。 勝手に写真を撮ってきた人。断・・・・・
    りなくタメ口、ボディタッチしてきた人。別々で好きなものを注文しましょうと言ってるのに頑なにシェアしたがって、最後まで拒否したにもかかわらず人の物に勝手に口をつけた人。正直、嫌な人いっぱいいます。 延々と愚痴に付き合ってほしいわけじゃないです。ただ、「怖い思いをされましたね、嫌な思いをされましたね」と少しでも寄り添ってほしかった。 それがあろうことか「男性はタメ口で話したがる人が多いから〜」やら「あなたが可愛いからですよ〜」やら「ちょっとやだなって気分になったんですね、それとなく伝えておきます〜」やら、もうその仕事辞めなよ向いてないから…と感じる対応ばかりでした。 私は成婚退会しましたが、サポートのおかげとは思わないですね。じゃあ私個人の努力がすごかったのかというとそうでもなく、ひたすら運が良かっただけです。対応の酷さに疲れてものすごくスローペースに活動していた中で、たまたま一人の方と話が弾んで、その方に気に入られたおかげでどうにかなったので…。 何が最悪って、これまでろくなサポートしてこなかったくせに、退会手続きしようとしたら引き止めてくるんですよ。親御さんへの挨拶なんかについて教えます、って。そんなのネットで調べるので結構です。 入会説明を聞きにいこうとお考えの方は、どうかお気をつけて。 無理に勧めないと言ってますが、ほぼ「今日入っていきますよね?」という圧力をかけられます。 相談所での活動自体は、身元もわかるので割とおすすめです。 でも、ここの相談所以外がいいと思います。
    【女性】
    28歳営業
  39. 口コミ投稿日:2022/06/02
    【女性】
    2022/06/02
    1.0 点

    男性が少なすぎてIBJアワードの審査落ちした結婚相談所です。去年一昨年みたいに男性を無理矢理増やす為に無料同然にするんですかね?高い金払って活動してる女性をバカにしてますよね。

    【女性】
  40. 口コミ投稿日:2022/05/16
    【女性】
    美智子
    2022/05/16
    1.0 点

    2年程前に所長と言う方と高級ホテルで面談しましたが、最後のほうで水素水のカートリッジの勧誘されました。
    ブログが面白かったし、真剣に婚活したくて会いに行ったけど、後悔しました。
    東京の事務所は恵比寿で家賃高い場所に進出したばかりの時期で、お金持ちの人しか相手にしていないと感じました。

    【女性】
    美智子
  41. 口コミ投稿日:2022/05/05
    30さい 会社員
    2022/05/05
    3.0 点
    否定意見が多すぎるので、違う視点でクチコミを。 自分も入る前は経験者の評判を聞きたいと思っていたけど不満しか書かない人が多すぎて困っていたので、そんな人の参考になったらと思います。 私はここで成婚しましたが、感情は抜きにした事実と、それをもとに感じたことを書きます。 直接入会面談に伺って2時間ほど説明をしてもらいました。説明は丁寧でしたし、入会を迫ることは無かったです。 雰囲気に流され・・・・・
    て入会する人が居そうだなとは思いましたが、入会するつもりで行ったのですぐ契約しました。 一つモヤモヤしたのは、持病を言ったときに「これを入会前に知っていたらお相手に知らせないといけなくなるし組みにくくなるから知らなかったことにする。その方が良い」と言われたことです。 確かにそうかもしれませんが、もっと上手い言い方あるんじゃないでしょうか。お相手に伝える手順を説明するとか。 そこは不誠実だなと思いました。自分は仮交際の段階でお相手に話しました。 ブログの成婚談にあるような手厚いサポートが無いのは本当です。 月1のフォロー電話もありませんでした。(自分からの電話がフォローにカウントされた?) 今思えば、成婚談を書くような行動的な人はスタッフにも積極的にコンタクトを取るので、やり取りが増えた結果手厚いサポートに見えるのかな、と。 自分も成婚談にあるような手厚いサポートを受けられたとは思っていませんが、わからないことがあれば聞いて最低限のサポートは受けられたと思います。 電話したら取込み中もザラでしたが、30分、1時間後に掛け直してもらって相談しました。 時々こちらの相談に誰でもできるような返答で「それは分かってる、その先が聞きたいのに…」とモヤモヤすることもありました。 お相手の気持ちや動向を担当者通して聞けるのが相談所のメリットだと思うので、これに関しては問題ありませんでした。 写真撮影用の衣装の相談には乗ってもらえたし、zoomお見合いは事前の接続チェックもしてもらいました。 一から十まで何でもサポートしてくれるという期待は持たず、こちらからアクションすれば一応返ってくるし、必要最小限の情報は提供してくれる、程度の心持ちが良いと思います。 プライベートな踏み込んだ質問をしたいなら、専任制の相談所の方がいいかもしれません。 ・プロフィールは、会ったことがない人から質問メールが来て、大量の情報を返信して取捨選択して作ってもらいました。 確かにIBJ等でプロフィールを見るとあまり情報量が無い人とかも居るのでしっかりしたプロフィールだとは思いましたが、ウチはプロフィール完璧などと宣伝するほどなのかな?とは感じました。(他が酷いということですかね) これだけ不満のクチコミが多いのはグループ担当制の弊害でしょうね。スタッフとの関係性が希薄な人が多いことの証左と思いますが、私にはこれくらいでちょうどよかったです。
    30さい 会社員
  42. 口コミ投稿日:2022/05/02
    【女性】
    30歳会社員
    2022/05/02
    1.0 点

    月1のフォロー連絡は最初の二回だけで以降はきません。本当にやめておいた方がいい相談所です。こんな相談所を選んでしまった自分の馬鹿さに情けなくなるだけですよ。

    【女性】
    30歳会社員
  43. 口コミ投稿日:2022/03/29
    【女性】
    アラフォー 東京の会員
    2022/03/29
    1.0 点
    会員です。結局のところギャップかなぁと思いました。 もし結婚物語が他社と比べて割安で、評判も、最低限のことはここでもできます!みたいな感じだったら、ここまで評価が下がることはないと思うのです。 ブログや値段から、想像するものと提供されるものがあまりにも違うので、不満を感じる人が多いということだと思います。 プロフィールについては、テンプレ臭がすごかったので、出来の良いテンプレに当てはまる・・・・・
    人は、割といいプロフィールになるし、あるものに当てはまらないとか昔作ったんだろうなっていう古いテンプレを使われた人は本当にしょぼいというか残念なプロフィールになるってことだと思います。(ものの例えです、本当にテンプレに入れてるかは分かりません。Tさんのあたまの中で類型化されていそう、という意味です) 相談やサポートについては、仲人さんというかスタッフさんたちは、ごく普通の一般の女性という印象です。男性は、一般の女性の意見がもらえるので、不満はないかもですが、女性は誰でも言えるようなことを言われても。。という感想になりがちだと思います。  ただ、前にも言っていた人がいますが、IBJ以外を使える相談所なので、そこをどれだけ重視するか、だと思います。IBJにいない人もいるし、IBJにはない機能があるところもあるので、わたしは他のところも使えるのは楽しいです。 とやかく言われずに、いろんな連盟の人を見て、申込みたい人には向いているのではないでしょうか。 (わたしはプロフィール作成のときにTさん、勘違い多すぎだし、こっちがストレス溜めずにコミュニケーションとるの無理だなー!と思ったので、その後一切連絡してません。申込みに関して、相談してないのに、高望みだからやめろ等は言われたことはないです。) 交際中にきめ細かいアドバイスが欲しいという人は、いろんな相談所に話を聞きにいって、この人なら!という仲人さんのいるところにするのがいいんじゃないかと思います。(他の相談所には行ったことがないのでわかりませんが) もうすでに会員の人は見切りをつけるか、これはわたしもなのですが、ストレスを溜めない活動方法を模索するか、じゃないでしょうか。 しょうもない回答が嫌なら、システムに詳しく書かず、頑張って電話をしたりして、相性の合う仲人さん、スタッフさんを見つけて、いつもその人に電話で相談・報告するとか、ミスはあるし、連絡が遅かったり、必要な情報も向こうから確実には来るものではないと想定の上で、こちらができることをするしかないのかな、と思っています。 書いててちょっと可笑しいですが笑 腹立たしいことも多いですが、わたしは一応、経験がある仲人さん(わたしにとっては所長)のアドバイスは聞いてみたいけれど、仲人さんの主義主張を押し付けられるのは嫌!監視されたり、仲人さんの方針通りにするように圧力をかけられるのは、無理!というタイプなので、自由にやりたいし、連盟も多い方がいいと思っているので、結婚物語でゆるく活動続けようと思っています。 しばらく期間を経てこういう気持ちになりましたが、結婚物語しか話を聞きにいかず入会してしまったので、活動当初は、やってしまった!完全に相談所間違えた!!と思ってました。 面倒くさがりなので、移らないと思いますが、いまでも、やっぱり他のところが良かったかもーと思うこともあるので、これから入会する人は、相談所はよくよく比較するのがおすすめです。 星はおすすめ度として、合う人もいるだろうけど、よく検討してから、入会してほしいと思うので、低めにつけました。 めちゃくちゃ長くなりましたが、入ってしまってから、後悔、もやもやする人が少しでも減りますように!
    【女性】
    アラフォー 東京の会員
  44. 口コミ投稿日:2022/03/20
    【女性】
    2022/03/20
    1.0 点

    ここの仲人さんのツイッターを見れば分かると思いますが、ここの会員のほとんどが女性です。男性は2割も居ないです。なので女性は非常に厳しい戦いが待ってます。現会員ですが男性には優しい言葉を言い女性には適当なサポートしかしてくれません。当然ですよね。女はいくらでも居るので。

    【女性】
  45. 口コミ投稿日:2022/03/09
    【女性】
    匿名希望
    2022/03/09
    1.0 点
    以前の書き込みで、男性、30代後半、年収600万~、身長:180cm、ルックス:中の下ぐらい…という方がいましたが、このスペックならよっぽど性格に難がない限り成婚できると思います。 この方は「たかだか30万程度でサービス求めすぎだ!」とおっしゃってましたが、そもそも結婚物語。が手厚いサポートを「自ら」謳ってるのに、そのサポートがないから皆話が違うと言っているんです。 30万程度でなんて、さすが・・・・・
    年収600万の人は違いますねー(笑) 個人的にここの口コミは頷けるものばかりですけどね。私は日程調整のミスをよくされます。何度間違ってると電話したことか…。あと、こちらの現状をスタッフに伝え、その後スタッフ同士では共有されてるけれど、お相手に伝わってなくて…ということがありました。なのに私の共有ミスにされ、挙げ句説教されたのには驚きました。 気を回してくれるとか、こちらのミス(してないですけど)をフォローしてくれる、ということは一切ないんだなーとよく分かりました。 むしろこっちがスタッフのミスはないか?を注意深く見ないとダメです。 私はお見合い件数がそこまで多くないから細かくチェックできるけど、1日に複数掛け持ちする人は要注意です。 お相手の都合で1日2件組んだ時、被らないようにわざわざ備考欄に「○時以降でお願いします」と注意書きまでしたのに、スタッフが見落として○時より前に入れてきました。 スタッフが見るシステムがどんなものか分かりませんが、同連盟で同じ日にお見合いが入ってる、とか分からないのでしょうか? 「こっちではダブルブッキングの確認とかしないから自分でやって!」と言ってるのに、スタッフが進んでダブルブッキングしてたら世話ないですよね。 私はお見合い、交際相手以上にスタッフにストレスが溜まってます。 もうちょっと快適に婚活させてくれませんかね? これくらい必要最低限できないのでしょうか? 自分達のミスを棚に上げてこちらに擦り付けてる暇があるなら、もっとしっかり仕事してください。 手厚いサポート以前の問題ではないでしょうか。
    【女性】
    匿名希望
  46. 口コミ投稿日:2022/02/19
    【男性】
    30代後半、男性、会社員
    2022/02/19
    5.0 点
    自分・男性、年齢:30代後半、年収600万~、身長:180cm、ルックス:中の下ぐらい、在籍:約4ヶ月 参考になるように入会時のスペックも記入いたします。 自分はこちらの相談所で成婚退会しました。 ブログで存在を知りこちらでお世話になりたいと思っていましたが、事情ですぐには入会できませんでしたが、やっとタイミングがあい入会させていただきました。 自分は比較的短期間で成婚退会した方かと思・・・・・
    いますが、こちらの相談所での結果にも過程にも大満足しています。 こちらの相談所はチーム制で特定の誰かが担当としてつくわけではありません。それは確かに一長一短はあると思いますが、自分には良い部分が多かったです。いろんな人からのアドバイスがもらえる、好きな担当さんに相談できる、あわない担当はスルーしてもらえる、等。 逆に専属担当がいない分、細かいケアはできなくなる所はあると思いますが、日頃から交際やデート内容についてのコメントをアプリ経由で必ず送っていたので自分には全く問題ありませんでした。(そのコメントに対しスタッフの誰かが絶対に返信をくれます)お相手やデートで気になることがあれば記入することで翌日にはなんらかのアドバイスももらえてました。 プロフィールは事前に送られてくる質問メールに返信する形でおくると添削加工してものすごくうまく作ってくれます。その質問メールも非常に分かりやすく、各項目でどのようなことを書いたらいいかが例文や例題で書かれてあるので、自分が持っているカードを全て書いて送れました。またついでに自分の中の趣味嗜好やお相手への希望が改めて整理でき、どんな人がモテるのかも一緒に理解できました。以前の相談所はプロフィールをすべて自分で作っていた上に仲人PRも短すぎて悲しかったのでこちらの担当さんが作ったものは感動したくらいです。※気になるところがあれば随時修正等もしてくれますし、記入すべきか、モテるのはどんなことなのかのアドバイスももらえます。 月一回の定期電話もしっかりありましたし、とれなかった時も折り返せば自分の都合のいい時間にまた着信があり、相談にものってくれましたし、成婚退会間際でもしっかり定期連絡があったので驚きました。また、こちらから電話もすれば随時相談にも乗ってくれます。(予約できないとかいってる人もいますがそもそも予約なんかいりませんし、込み入った話がしたいのであればアプリ経由で電話で相談したい、と送ればいつでも連絡くださいね、と丁寧に返信もくださってしっかり自分のアプリ経由でのコメントを読んだうえで相談にのってくれてました) しっかり男女問わず自ら動いてアピールする、システムを通してデートの報告や相談をきちんとできる、能動的に動ける人、には向いてる相談所だと思います。 自分はなにもしないで結婚できなかったのに相談所に入るだけで結婚できるわけないとしっかり自身に言い聞かせてました。前の相談所でそれを理解して必死でお金を貯めたり、ジム通いや食事制限、たばこもやめて、服も全て買い替えて結婚できる確率を1%でも上げようとしました。 それもこちらの相談所のブログのおかげです 他の口コミではなかなか辛辣なことが書かれていますが、そもそも期待しすぎか他力本願すぎでは?としか思いません。活動するのも結婚するのも自分自身です。 高い勉強代などと言ってる人が多いですが、たかだか30万程度と一月8000円程度で毎日電話してもらえて、一から十まで教えてもらって、素敵な結婚相手を見つけてもらえて、ありのままの自分を好きになってもらえるように働きかけてくれる、と思ってるのがそもそも間違いです。どうしたら結婚できるか、そのために相談所をどう使い倒すかとマインドを変えて、自分を成長させて行動変容していくことが大事だと思います。 こちらの相談所は実際に表彰も受けてますし、全国屈指の成婚実績があるのは間違いないと思います。 ここの口コミは結婚物語で結婚できる約70%から漏れたノイジーマイノリティの盛られた意見で溢れ帰ってますが、むしろそんな地雷な人達と結婚させられる被害者がいなくて良かったので成婚できなくて良かったのでは?と思ってしまいました。自分のように70%近くはしっかり納得した人と成婚退会できているのも事実です。
    【男性】
    30代後半、男性、会社員
  47. 口コミ投稿日:2022/02/18
    【女性】
    20代女性
    2022/02/18
    1.0 点
    元会員ですが悲しい思いをする被害者が少しでも減ればと思い、口コミを書かせていただきます。 まず連絡ミスや連絡漏れが多いです。 たった2ヶ月弱くらいしか活動してませんが、それでも5回以上はありました。 そして連絡の返信もとても遅いです。 でも会員にはお見合いの返事をはやくしろとか、日程の候補日を早く伝えろとかどのくちが言ってんだろうと思います。 ご自慢のプロフィールも会ったこともな・・・・・
    い人から、大量の質問が送られてきて、それがつぎはぎでつなぎ合わされただけ。 どこが成婚につながるプロフィール? 私は20代なので、年齢的なアドバンテージがすごくあるからプロフィールを手抜きにされたのかと勘違いしてしまったレベルです。笑 基本的に放置です。ろくなアドバイスもできない。 SNSやブログで具体的なテクニックやアドバイスの記載がないのは、まあそこが肝というか商品だもんなと思ってましたが、そうではなくノウハウがないのです。 頑張りましょうやまだ合う人に会ってないだけですとか、、、 ド素人でも回答できるアドバイスでした。 聞かれなかったので、言わなかったです。のスタンスで、サービスとして崩壊していると思います。 あれだけ熱心にSNSを更新しているのに会員は放置。 有名仲人の仕事できるアピールがすごいけど、アピールする人ほどできないですもんね、、 本当にできる人は仕事ぶりで分かりますもん。 入会金は安めだけど、退会手数料がかかるし、とにかく新規入会を増やしてそれで儲けようとしてるんだと思います。 またオタクをターゲットにしているのも、商売としてはうまいなと思います。 オタク気質の人って(私含め)一度いいと思い込んでしまったものって、妄信的に信じやすいですし、この相談所みたいなちょっと変わった尖ったものが好きだったりしますもんね、 本当に悪質な相談所です。 お金の無駄。入会しようとしている人がいたら全力でとめるレベルです。
    【女性】
    20代女性
  48. 口コミ投稿日:2022/02/14
    【女性】
    42歳 会社員
    2022/02/14
    1.0 点
    最新のブログで「放置プレイの相談所もあります」と書いてあったけれど、ここの相談所がまさしくそうです。こちらからガンガン聞かなければ、お見合い時の注意点1つ教えてもらえません。あれだけ手厚いサポートを前面に出してるのに、相談所側からの発信がないのはびっくりしました。何人かここの相談所の男性とお見合いしましたが、マナーがなってない男性が多かったです。聞いてみると、セミナーなど全く受けていないとのこと。・・・・・
    お見合いでお酒を勧められたり、ボディタッチしてこようとしたり、鼻水をじゅるじゅる音を立ててすすってたり、失礼発言連発したり。まぁ、調べるとかすれば分かることもできない人だと分かったのはいいですが…。プロフィールでは素晴らしい非の打ち所が無い男性に書かれてたので、嘘を記載するのはどうかと思いました。またそのプロフィールですが、質問メールに返信した文章を切り貼りしただけです。1度も話したことがない人が仲人のPRに「オススメです!」とか「かわいらしい人だと感じました」とか書いてるのはすごく違和感があります。ちゃんと面談やせめて電話でインタビューなどをして、自分の本当の良さを引き出してくれるのかと思ったのですがそんなのは皆無です。個性が何もない、薄っぺらい褒め言葉を並べてるだけで、すごくがっかりしました。プロフィールに自信がある!とあれだけ言っていたから、他社と全然違うのかと期待してたのですが。同じようなことを書いてるので、ここの会員の男性かはすぐに分かります。あと、「うちでは○○のサービスはやってません」ということが多いです。月1のフォロー電話は「いつがいいですか?と聞くサービスはやってません」。お見合いの日程調整は「ダブルブッキングにならないように、という配慮はしてません。そちらで管理してください」。聞いてほしいことがあっても「うちは電話でひたすら話を聞くということはやってません。システムに書き込んでください」。月1のフォロー電話はかかってこない、お見合いの最中や仕事中にかけてくる。私は1時間でバイブがなるようにしてたので、お見合いの最中にかかってきた時は本当に困りました。みなさん書いてますが、料金とサポートが見合ってないです。「手厚い」というのはどのことを言ってるのか教えてほしいくらいです。ここの口コミを読んでも入りたいと思うなら仕方ないですが、「ああ、本当だったんだ」と実感するだけだと思います。入会を決めてからすぐ入金、写真撮影、プロフィール質問の返信をしても、活動(サイトで検索)できるまでに1ヶ月以上かかるのも注意です。私は1ヶ月と1週間かかりました。あと連絡ミスも本当に多いので、スタッフに任せてると大変な目に合います。忘れて放置が頻繁にあるので、自分で小まめにチェックは必須です。本当に手厚いサポートって何…と何度ため息をついたことか。宣伝文句は誇大どころか正反対ですね。合ってるのは料金くらい?
    【女性】
    42歳 会社員
  49. 口コミ投稿日:2022/02/04
    【男性】
    会社員
    2022/02/04
    1.0 点
    「他社では婚約で成婚退会となるが、当社では入籍までサポートします!」と言っていたが、蓋を開けてみれば「相手が他社の会員の場合は相手のタイミングに合わせて当社では「休会」になってもらう。休会時は連絡もらえれば相談にのる」とのこと。入籍に導くほどの強みとは言えないと思う。そもそも普段のサポート内容を聞いてみても曖昧な返答だったので詳しく質問してみたら「月1のフォロー電話」くらいで、あとは「相談連絡して・・・・・
    もらえれば返事する」「土日は忙しいのと火曜定休日なので電話相談はできれば木曜日だとゆっくり話せる(他の曜日にかけてもいいが)」とのこと。料金も高く、サポートは他の相談所と同じ様子、であれば専任の担当者がつく他の相談所の方がよいと感じた。
    【男性】
    会社員
  50. 口コミ投稿日:2022/02/02
    20代後半 女性
    2022/02/02
    1.0 点
    ここの口コミに書いてあること全く同じ感想です。 本当に入会はお勧めできません。ムダ金になります。すぐ退会しても謎の事務所手数料を取られます。 成婚談は身バレの為に時系列をごまかしているなどと言ってますが、よくよく見ると昔の成婚談を何度も使い回しているようですね。 本当に会員たちが感謝しているなら、成婚した方からの感謝のお手紙や差し入れ等あってもいいのではないでしょうか。そのような話がない・・・・・
    ということはそういうことなんでしょう。 元会員ですが同じ悲しい思いする方が少しでも減ればと思い、某有名検索エンジンのこの相談所情報に口コミを書きました。 するとなんと結婚物語さんから返信を頂くことができたのですが、その内容がまるで私が同業他社になりすましと決めつけるような内容でした。 (関西の方がよく使う言い回しをなにげなくしたところ、「恵比寿の相談所の口コミなのになんで関西でよく使う言い回しがしているか」と返信に記載がありました。関西在住でないとその言い回しはしてはいけない法律がありましたっけ?笑) 嫌味満載・内容に対して嘘だと決めつけられましたが、正真正銘の元会員が書きましたよ。 しばらくしたら契約時の書類を口コミに添付しようと思います。 本当の実態が世に広まることを恐れての事なんでしょう。 相談所からの口コミの返信内容もあまりいい印象を受けないものでしたので、逆にご自身でイメージダウンさせている気がしましたが、、、 そのまま残して頂いてぜひ皆さんにも見て頂きたいです。
    20代後半 女性
  51. 口コミ投稿日:2022/02/01
    【女性】
    31歳女性
    2022/02/01
    1.0 点
    悪い口コミについては、自分から動かず仲人のいう事聞かず高望みをしている、活動がうまくいかなかった元会員が書いているとSNSで言っていました。 私は自分から申込みもたくさんしましたし、お見合いのフィードバックをもらうためにお見合い相手がなにか言っていなかったかも聞きました。 ※回答は何も言ってなかったですでしたが、、、 言う事聞かないってアドバイスも何もない状態、こちらから聞いてもあいまい・・・・・
    な回答そんなサポートでよく言えるなととても悲しくなりました。 入る前は「あなたは受け答えもちゃんとしているし、笑顔も素敵だら結婚できるよ」などと所長さんに言われましたが、完全に営業トークに乗せらましたね。 とっても高い勉強料でした。 月一の電話もかかってこなかったですし、電話での相談でさえ、事前に予約しないとできません。 それでうまくいかなかった会員は、自己責任だというようなSNSでの発信。 本当にひどいと思います。
    【女性】
    31歳女性
  52. 口コミ投稿日:2022/01/24
    【女性】
    20代女性
    2022/01/24
    1.0 点
    元会員です。 高い料金料(なぜか月額とサポート料が別々で月々合計で3万円くらい)がかかり、なおかつまともなサポートがなかったので、やめました。 やめるときに事務手数料として、3万円もかかりました。 HPやSNSに書いてあるような、手厚いサポートはありません。 またご自慢のプロフィール作成ですが、膨大な量の質問をメールで聞かれて、その回答を切り張りしただけでした。 それなのに援護射撃に・・・・・
    なるプロフィール!!などと嬉々としてSNSでおっしゃってました。 会員にお見合いの悪口をいうなと言いつつ、自分たちは会員の悪口を嬉しそうにSNSにあげるとこや、SNSでちょっと突っ込まれた質問をされると「開示請求する!法廷で会おう!!」「100万円くらいとれるんだ!」などと投稿していて社会人としてどうなのかなと引きました。 自己プロデュースというか見せ方だけがうまい相談所ということですかね。
    【女性】
    20代女性
  53. 口コミ投稿日:2022/01/16
    【女性】
    匿名
    2022/01/16
    1.0 点

    2022/01/06 30代 女性の口コミにある「月額費も値引きしてくれました」って何!?
    こっちはちゃんと払ってるんだけど!?
    あり得ない…

    【女性】
    匿名
  54. 口コミ投稿日:2022/01/16
    【女性】
    会社員
    2022/01/16
    1.0 点
    無理な勧誘はしない、その場での契約は促さないとTwitterなどで公言されておられましたが、無理な勧誘を受けてその場で契約書を書かされそうになりました。費用も高額なので一度考えたいと伝えると、他のどこの話を聞きに行くのか?他社はこうでどこも微妙などと言って来られて印象が悪かったです。高額?ボーナスはいつ?それならそのボーナスで支払うのでどう?その程度なら待てますよ!など言われてとても嫌でした。かか・・・・・
    る費用に対してサービス内容が薄いと考え、費用対効果面で適切かの検討をしたかったのです。 ここの話を聞きに行くときは、他の相談所の話を聞きに行く予定を作っておいた方がよろしいかと思います。
    【女性】
    会社員
  55. 口コミ投稿日:2022/01/15
    【女性】
    34歳 会社員
    2022/01/15
    評価しない
    10ヵ月程お世話になりました。お見合いでは社会人としてのマナーが大切だという割には、こちらの相談所の方は初対面にも拘らず電話口でタメ口お話しされるのがどうしても気になりました。漠然と将来の不安を煽られるのもストレスになりました。電話対応やメールを含めてスタッフの方々のビジネスマナーはあまり高くないように思いました。 また、プロフィールはかなり盛って書いてくれますが、一度も会ったことがない方が書か・・・・・
    れるのでまるで別人のようで笑いました。わたしは自分を「成婚しやすい人」に作り替えられるような感覚が気持ちが悪くなり、結婚するより好きな仕事と趣味を楽しんで生きていったほうがいいなと気づいたので退会しました。高い勉強代でしたが良い機会になったと思います。
    【女性】
    34歳 会社員
  56. 口コミ投稿日:2022/01/06
    【女性】
    30代 会社員
    2022/01/06
    3.0 点
    ブログが面白かったので思い切って入会しました。 神戸まで面談に行ったら所長さんは私は持病持ちなので難しいかもしれないよとはっきり言ってくれて好感が持てました(さらに月額費も少し値引きしてくれました) 帰りに写真館で撮った写真を使おうかと思っていたらダメ出しされて撮り直しになったのは残念でしたが、どの服が良いかのアドバイスをしてもらえました。 ただその後手厚いサポートというほどのものはあり・・・・・
    ませんでした。 月5人の紹介というのはまだ一覧に出ていない人を紹介してもらえるのかなと思っていたらそうではなく、しかも既に申込みを断っている人も含まれていたのはどうかなと思いました。 月1のフォローも電話に出られなかったらそれきりでかけ直してくれません。 本交際の後、止め時に迷って数年所属して成婚退会になりましたがもっと早く退会すれば良かった… 遠方なのでイベントなどは利用できなかったし、サポートに対しての金額としては高いと思いました。 自分から積極性に相談しに行ける人なら良いのかもしれません。
    【女性】
    30代 会社員
  57. 口コミ投稿日:2022/01/05
    【男性】
    2022/01/05
    評価しない

    評価する価値なし。
    定期連絡に関しては、「見合い中」に電話があったり、
    仕事中にあったり、社内で情報共有が全く出来ていない。
    ここに記載されている事が全てが真実。

    ブログに検討されている方は、「1番最後に来て欲しい。」とあるが、止めとけ!

    【男性】
  58. 口コミ投稿日:2021/12/27
    【男性】
    2021/12/27
    1.0 点

    手厚いサポートの定義、何でしょうかね?
    ここの口コミが真実だと思います。

    【男性】
  59. 口コミ投稿日:2021/11/23
    【男性】
    匿名希望
    2021/11/23
    1.0 点
    良い口コミがないのが真実なのではないでしょうか。 ここは良い口コミも載せてくれてます。 悪い口コミが目立ちませんか? それが、真実です。 手厚いサポートを謳ってるけれど、実際は自分1人で頑張るしかありません。 こんなにスタッフの人数がいるのに、頑なにメールで質問して!はあり得ない。 記録に残したいなら、そちらでシステムか何かに残せば良いだけでは? メールより口頭の方が早いし、効率・・・・・
    もいい。 でもここの口コミを見ると気軽に電話してる人もいるみたいですね。 あと、Tさんに「あなたのレベルでは~」と言われました。 さすがにひどくないですか?(笑) 会員には何言ってもいいと勘違いしてません? 本当にお仕事できる人は、言葉を選んでも相手にちゃんと伝わらせることができますよ。 ただのデリカシーがない勘違いおばさんですね。 期待してる人には申し訳ないですが、がっかりするから止めた方がいいですよ。 ※他で成婚退会できました。
    【男性】
    匿名希望
  60. 口コミ投稿日:2021/11/17
    【女性】
    匿名
    2021/11/17
    1.0 点
    何が手厚いの? メールは返事がないのが日常茶飯事 フォロー電話したというが、その日は1度も着信がない(なので知らない番号だから出なかったということはない) 聖人君子に書かれてる所長は相談しても投げやり感満載 そして名前を間違える…これは相当失礼ですよ 文字で残したいからメールにしろ!という割には、その内容全然見てませんよね? 事実、見てないと分かる対応をされました どこにどんな風・・・・・
    に手厚いのか教えてくれる? プロフィールも普通すぎる あれのどこが自慢できるの?
    【女性】
    匿名
  61. 口コミ投稿日:2021/10/13
    【女性】
    30歳 会社員
    2021/10/13
    3.0 点
    1年半ほど所属しましたが、このまま所属していても意味がないと思い、退会することに決めた者です。 〈プロフィール作成について〉 私は東京で入会ましたが、会ったこともなく所長と一回電話で話した状態で、プロフィール作成と仲人PR文を作られたことにはかなりの違和感でした。 〈仲人さんの対応について〉 連盟によって担当者が分かれているようです。メインで使っていた連盟担当の方はいつも優しく話を・・・・・
    聞いてくれ、プロフィール作成にもすぐに対応してくれていました。 ただ、プロとしての戦略的な意見が求めていたのですが、いつも「まだ合う人とあえていない」、「もっと他の人はあっているからもっと会いましょう」というふわっとしたことを常に言われていました。 人と人とのことなので、それを信じて毎月10人ほどとお見合いしてきましたが、数ヶ月前の電話相談で、「プロフィール情報(相手に求める条件や自己PR文)は結婚相談所が良かれと思って余計なことまで書いてることが多いから条件に当てはまるかどうかで会うか決めたほうがいい。そこで人柄を判断してはいけない。」と言われ、なぜそれを最初から言ってくれなかったのかと愕然としました... 私の場合は、仲人③の人柄は何の問題もなく自分が相談したいときに自分から電話をしていたのでそこは気になりませんでした。  ただプロとしての戦略的な要素がなく改善のしようがないため、退会することにした次第です。
    【女性】
    30歳 会社員
  62. 口コミ投稿日:2021/09/29
    【女性】
    元会員
    2021/09/29
    1.0 点
    最低最悪の相談所でした。お金の無駄。交際中の出来事について相談しても、ほぼ全てに対して「あなたの受け止め方が悪い」と全否定、相談したこちら側の気持ちには一切寄り添ってくれませんでした。利用者側の私は色々と言葉を選んで人を傷付けないように配慮しているにもかかわらず、商売してる側の仲人Tさんは心を抉るような攻撃的な言葉で繰り返し人格否定のような回答をしてきます。結局有用なアドバイスやサポートは得られま・・・・・
    せんでした。ブログを見てもわかると思いますが、全体的に言葉の使い方が汚いです。アクセス数を稼ぐためだと思いますが、相談所のブログとは思えないような下品な(性的な表現を含む)タイトルもあり、仲人の品性を疑います。人間的にもサービスとしても不信感がいっぱいで退会し、別の相談所に入り直して成婚しました。
    【女性】
    元会員
  63. 口コミ投稿日:2021/09/11
    【男性】
    31歳 会社員
    2021/09/11
    5.0 点
    元会員です。2019年7月に入会し11月に妻とお見合い、2020年9月頃成婚退会なので在籍期間は1年くらいです。当時住んでたとこが事務所の近くだったので入会しました。ちゃんと結婚できたので優良だと私は思います。紹介文というかプロフィールを作ってくださったのがTさんだったのですが、やはり文章の出来がいいのかお見合いは月3~4くらいはできていました。月1のフォローの電話は取れないことが多かったのですが・・・・・
    、メッセージは早く返信をくれたのでその辺はよかったです。活動当時おすすめの婚活本、というかモテるための漫画本を紹介してもらえたのですがおすすめというだけありお見合いで非常に役に立ちました。 相談所の人らはプロなので指摘はきついですが的確です、文句垂れずに素直に聞ける人が成婚に繋がりやすいのではないでしょうか。
    【男性】
    31歳 会社員
  64. 口コミ投稿日:2021/09/10
    【女性】
    匿名
    2021/09/10
    1.0 点
    私もここで書かれている通りの感想です。 入る前は、親身になってくれそうと思いましたが、全くでした。 こんな人とお見合いできるようにとアドバイスをお願いしたところ、「みんなもっと頑張っている。とにかく会うしかない」と言われ、具体的なアドバイスは全くないです。 私は、プロフィール写真やプロフィールの内容・見た目やメイク・受け答えのアドバイスを頂きたかったのです。 ありのままを好きになってほ・・・・・
    しいなど、傲慢な気持ちは一切なく、活動がうまくいくならやれることは、なんでもしたいという気持ちでしたが、そのようなアドバイスはなかったです。 その割には、成果が出てないのは、仲人のいう事を聞いていない人だと、SNSでディスっていますよね。 例えば、お見合い申し込みの成立率や男女の年齢別の会員数等は、調べたらすぐ出てきます。 それに対して、女性が多いから男性の人気会員の申し込み数はすごく多い、成立率は〇%だからあなたはいい方等のアドバイスは、誰だってできます。 中の人でしか分からないような、アドバイスを頂きたかったのに、そんな上辺だけのアドバイスでした。 後々調べたら、もっと具体的なアドバイスをしてくれる相談所は、たくさんあるようです。 服装のアドバイスも、20代だとここら辺のブランドがおすすめですとまとめた画像を送ってくれますが、以前ネットでバズッたパパ活向けブランドのまとめた画像をそのまま流用してました。 年齢だけでなく、骨格や雰囲気に合わせてアドバイスをしてくれるところもあります。 本当に高い勉強料でした。 でもお見合いした方から、学んだことは多かったです。 例えば、今まで人生で会ってきた多くの人は、普通にコミュニケーションをとれる人だったけど、すごく有難かったんだなとか。笑 後、待ちの姿勢だと、一向に物事が進まないなとか。笑 ただそれは、全くサポートがない状態で、自分で経験し学んだことです。 他の相談所の無料相談で、ここで作ったプロフィールを見せたところ、写真も内容もいまいちとの評価でした。 おそらく、この相談所にあっているのは①ハイスペックな男女(これはどこの相談所でもうまくいくと思いますが、、)②今まで全く身だしなみや見た目に気を使ったことがない男女(恰幅のいい方に痩せたほうがいい・眉毛の手入れをした事がない人に整えたほうがいい等は、ド素人でもアドバイスできます)だと思います。 後は、SNSやブログのネタになりそうな方は、積極的にコミュニケーションをとってもらえると思います。 またなにかと理由をつけて(この日に開始した方が申し込みがたくさん来るなど)、活動開始日をどんどん後ろ倒しにされたのも正直不信感がありました。 口コミは、嫌がらせで行われている嘘とだブログではおっしゃってますが、嘘の口コミを投稿すれば、名誉棄損等で訴えられる可能性がある中で、ほとんど実際にあったことではないでしょうか。 ブログでバズッた相談所で、その分ネットの力をご存じだと思いますが、この現状をどのようにお考えなのか、気になるところです。
    【女性】
    匿名
  65. 口コミ投稿日:2021/07/27
    【女性】
    匿名希望
    2021/07/27
    1.0 点
    口コミは信じるな!なる記事を見かけて、覗いてみたらTさんが登場していて吹きましたwww そりゃ本人に、そちらの相談所はおかしいですか?って聞いて、はいそうですって答えるわけないじゃないですかwww Tさんの自作自演かもしれないですね! 必死に悪い評判をかき消そうとしてるようですが、いかんせん本当に質の悪い相談所なので、そりゃ言われるだろうと思います。 私も何ヵ所か相談所に入りましたが、ここが1番・・・・・
    ダメでした。 内容は、ここの口コミにある通りです。 ここに詳しく書かれてない情報を書いておきますね。 4つの連盟に所属しているから成婚率が高いと言っていたのですが、きちんと活動できるのはIBJだけでした。 4つの連盟の内訳は関東1つ、関西2つ、そしてIBJの計4つになります。 自分は関東の人間で関東にいたかったので、関西の方は登録しませんでした。 そして肝心の、IBJではないもう一つの連盟ですが、会員が全然いないという…! 活動してるメンバーはIBJにもいたので、重複してて意味がなかったです。 両方から申し込んできた人がいましたが、しつこいなと悪印象を持ちました。(相手の人、気がついてなかったのかな…) こんな状態で、「うちは4つの連盟に加盟してるから他社より強い」と言ってるの笑 で、高い成婚率をうたっていますが、成婚せずに退会した会員も成婚退会扱いになります。 なので、成婚せずに退会した私も、成婚にカウントされてこの相談所に貢献してしまったのかと思うと悔しいですね!!!笑 ブログで騙されて入会してすぐ辞める人が多くて、高い成婚率になってるのだろうと思います。 更なる被害者が増えないことを祈るばかりです。 余談ですが、ブログでは所長さんが聖人君子のようですが、入会手続きに行った時に他社の悪口を言っていて、あれ?って思いました。 あの引っ掛かりは正しかった。 おかしいなと思ったら早めに撤退する勇気を…! 私は早めに辞めたので、お金がいくらか返ってきましたよ〜!
    【女性】
    匿名希望
  66. 口コミ投稿日:2021/07/27
    【女性】
    37歳 大学教員
    2021/07/27
    評価しない
    電話で問い合わせをした時に、対応された男性の態度がものすごく悪かったです。 こちらの基本情報を聞いた後、「試しに貴方の希望条件でどれぐらいの人がいるか検索してみるから希望を言って。」というので年齢、居住地程度の条件を伝えた所「は?あなたの年齢で〇〇歳までしかだめなの?あなたの年齢で?」と、鼻で笑われました。 初対面の相手に敬語も使えないし、一般企業では到底通用しないような対応だなと感じました。・・・・・
    このまま入会しても、きっとずっとこんな扱いをされるのだろうなと思い、入会しませんでした。結局、知人の紹介で出会った人と結婚しました。こちらの結婚相談所の様々な口コミを見ると、さもありなんと思います。
    【女性】
    37歳 大学教員
  67. 口コミ投稿日:2021/07/21
    【女性】
    2021/07/21
    1.0 点
    こちらが、小さなお願いや不手際に対するクレームを伝えると、逆ギレされたのか、心をえぐられるような返信が返ってくることが度々あります。それを、婚活中のストレスと受け取られ片付けられているのも納得がいきません。こちらもだいぶ言葉に気を遣ってお伝えしているのにとても残念です。 自分は仕事中心の忙しい日々を送っています。給料をいただいている以上、プロとしての自覚と責任を持ち、顧客の方に誠意を示して、・・・・・
    サービスを提供しようと悪戦苦闘しています。結婚物語の方からは、そういったものは感じられず残念です。 結婚物語の方がミスされた時も謝りの電話もなく、全て書き物によるものでしたし、再び同じことで嫌な思いをしました。事務所内でどこまで共通理解がはかられているかも正直疑問です。
    【女性】
  68. 口コミ投稿日:2021/06/29
    【女性】
    a
    2021/06/29
    1.0 点
    ここは全体的に時間の使い方がおかしい。 プロフィールの公開日ではなく入会申込日で月会費が発生しているのに、 まず書類を送ってからたっぷり2週間待たされる。 その後約1週間かけてプロフィールを作成(書く人が一人しかいない上に週4勤務なので進みが遅い) さらに書類がそろってもスタッフで内容を2重チェックするから、この日に公開したほうが申し込みが増えるからとズルズル公開を引き延ばそうとする。・・・・・
    月会費欲しさに無駄な時間を使わせようとしているのが見え見えです。 登録情報が揃えば即日登録、翌日には公開されるような相談所はいくらでもあるので、 スピーディに活動したい方には向いていません。
    【女性】
    a
  69. 口コミ投稿日:2021/06/28
    【女性】
    40歳 会社員
    2021/06/28
    3.0 点
    元会員です。ブログを読んで入会しました。月一の電話で様子伺いがありましたが、他は特になかったです。多分積極的に、スタッフの人とコミュニケーションをとればサポートもしてくれるのかもしれないです。あと、成婚云々に関しては、やはり個人の問題かなと思います。どこの相談所に入ってもできない人はできないし(私)、できる人は早く決まると思いますよ。なので特に悪口もありませんが。。ここに入会してよかった!!とも思・・・・・
    わないですね。個人の努力と縁かな‥って思います。
    【女性】
    40歳 会社員
  70. 口コミ投稿日:2021/06/27
    【女性】
    40代 女性 会社員
    2021/06/27
    1.0 点
    お見合い中なのに定期フォローの電話をしてくる。お見合い日程候補をお知らせすると「決まるまで絶対開けといてください」って言うくせにその後平気で5日も6日もなんの連絡もない。 専用のサイトの中でメールのやりとりするんですけど、とにかく返事が遅い。 ブログが売れて会員増えただろうけど、対応全てど素人です。相談しても婚活のプロとは思えない信頼できない対応ばかりです。私はいくつかめの相談所なので、ここの・・・・・
    酷さは相当なものです。絶対入会しないほうがいい。
    【女性】
    40代 女性 会社員
  71. 口コミ投稿日:2021/06/08
    【男性】
    通りすがりの者
    2021/06/08
    1.0 点
    結婚物語には注意した方がいいです。例えば以下の結婚物語のblogを読んでください。 https://kekkon-monogatari.com/blog/40代女性の婚活は甘くない!婚活市場の現実と選ば/ この記事から引用です→(引用開始)日本結婚相談所連盟(IBJ)が発表した2018年度成婚白書によると、日本結婚相談所連盟を成婚退会(婚約して退会すること)した女性の年代は、30代が6・・・・・
    3.0%と最も多く、40代は17.8%と大幅にダウンしています。(引用終わり) と記載がありますが、当該資料(成婚白書:以下のURL)の21ページにグラフがありますが、30代63.0%、40代17.8%は退会成婚した人の年齢別の割合です。成婚率ではありません。 https://prtimes.jp/a/?f=d7950-20210507-3662.pdf 経済通産省のH18の調査(少子化時代の結婚産業の在り方に関する調査研究)によると、結婚相談所の成婚率は平均で、男性で7.8パーセント、女性の場合には8.6パーセントしかありません。結婚物語の成婚率が68%と言うのは嘘だと思います。 数字を見る限り、嘘で塗り固めて集客している様子が伺えます。
    【男性】
    通りすがりの者
  72. 口コミ投稿日:2021/05/17
    34さい
    2021/05/17
    4.0 点
    あまりに否定意見が多かったため、違う視点のクチコミを。私はここの相談所で成婚しました。 ・ブログの成婚談にあるような手厚いサポーターが無いのは本当です。 私はこちらが相談所3箇所目だったので、ブログのようなサポートがあれば嬉しいと思いつつも期待はせずに入りました。 (どこの相談所も手厚いサポートを謳いつつそんなもの無かったからです。) では何故入会したのか。 ・成婚者が多いのは表・・・・・
    彰からも事実なのでノウハウは信じられると思ったから。 ・プロフィールを作ってもらえるから。 ・今までの相談所と違い、4つの連盟に加盟している所に魅力を感じたから。 今までの相談所はibjでの活動だったので出会いの絶対数を広げたいと思いました。 上で挙げた理由が大きく、例え手厚いサポートが無かったとしても30万の価値はあると思いました。 ちなみに旦那と交際中相談所はほぼ何もしていません。交際の様子を聞きてもらってたくらい。 でも幸せになれた今となってはどうでもいいです。 成婚の報告に行った時、お祝いの品が何一つ無かったのは残念だったかな…。 (友達の所は記念品貰ったり食事会に連れてってもらったりしてたし、旦那の所ではお箸をいただきました。) ・入会を検討する人は、手厚いサポートが無くても自分にとって納得できる条件かどうかよく考えた方がいいと思います。 ・会員が増えている中で仲人さんも一人一人覚えてられないのは想像がつきます。その中でもご縁を繋いでもらうために、コミュニケーションを取って仲人さんの印象に残ってやる!とチェンジマインド、行動力を持てる人はここに限らず成婚に繋がるタイプだと思います。 少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
    34さい
  73. 口コミ投稿日:2021/05/07
    30代前半 女性
    2021/05/07
    5.0 点
    元会員です。3ヶ月で入籍しました。 沢山の人に次々と会える、結果がすぐ分かる、相談所はとにかくスピード感が良いです。 私はルックスも写真も悪くモテない方でしたが、プロフィールの文量が多く、詳しく書いてくれたので沢山の人に会えたと思っています。会う人みんなにプロフィールを褒められました。はっきり、年◯日休み、定時に帰れるなど福利厚生や生活の状況を書きました。 交際相手がどう思っているのか、私は・・・・・
    次にどう動けば良いのかなどをラインできけて、ラインできいたら相談所から電話がかかってきてアドバイスをいただけました。はっきりした回答「別れて次行こう」「多分この人は難しい、並行しつつ次の人を探せ」など言われ、私は悩む事もなく楽でした。 月に5人紹介してくれる枠は年収が1000万の同年代ばかりで、勿論だいたい断られました、、、私は人柄重視で年収は言ってないんですが、それだけは何故?です。自分ではプロフィールを見ない人たちだから良いのかも? あとちょっとオタク男性に厳しめかも? ロマンチックに高級なレストランにエスコートするのが良いという感じが強い気がしました。私に体力が無くデートやフルコースの食事が苦手でカジュアルなデートばかりしたのですが、かなり男性側は責められたみたいです。 親身になってくれて、「必ずぴったりの相手が見つかりますよ!」と何度も励ましてくださるのが一番良かったです。レスポンスも早いです。 担当の交代制?については、前に違う婚活サービスにいた時に固定の担当と全く合わなかったので良いんじゃないでしょうか。
    30代前半 女性
  74. 口コミ投稿日:2021/04/17
    匿名
    2021/04/17
    1.0 点
    プロフィールに関しては、ほんと嘘っぱちで頭に来たので投稿しました。 Tさんが気まぐれなのかは分かりませんが、大量の質問に対してこちらが回答したものを切り貼りして、整えて終わりです。 最近、ブログで素敵なプロフィールを公開されてましたが、会員ご本人の文章が上手かったのだと思います。 もしくはスペックが気に入った人だけ頑張って書いてくださるのかもしれないですね。 あと、結婚物語への口コミが・・・・・
    嘘っていうブログも出されましたよね。私は元会員だから分かりますけど、私も実体験で味わったことばかりです。 ほんと恥ずかしくないんでしょうか。
    匿名
  75. 口コミ投稿日:2021/01/13
    匿名
    2021/01/13
    1.0 点
    ブログが爆発的に流行った頃に入会し、すぐ退会しました。(その頃は口コミを探してもほぼ存在せず、でした…) 内容は、ここに書かれているものと同じです。 結論から言うと30万円を払うには値しません。 そもそも成功報酬(成婚退会)をなかなか得られないから、入会金や月会費を高くしているのです。 つまり、ブログの美辞麗句で釣って入会させたらそれまで。十分なサポートはなし。途中退会の場合、退会手数料ま・・・・・
    で取られます。 ・ウリであるプロフィールは、まずこちらが考えたものを送り、その文面を手直しされる程度。 仲人コメントは、ざっくりとした文章に「〜おススメです!」と。他社の紹介文と比べると非常にアッサリです。 ・他の方も書かれている通り、担当制ではないため誰に相談して良いか分からない状態になる。 相談したとしても、スタッフ間での情報共有はほぼされていない。 (スタッフの主担当やおもな出勤日、連絡がつく時間が書かれた紙を渡され、「誰か好きなの選んで連絡して!」というシステム。) 呆れたのは、連絡先一覧の写真にアニメのイラストを使用したスタッフが数名いたこと。 顔出しもできないスタッフに何の相談が出来るというのか??常識を疑う。 ・業務連絡はブログをみてのスタンス。お見合い取次連絡は遅く、相談に対する返信がスタンプのみのこともあった。会社としてとてもまともな対応ではない。 ・いろんなネットワークに加入しているとのことだが基本、使用できるのはIBJのみ。 所長含む複数のスタッフの方々とやり取りをしましたが、どの方も稚拙で要領を得ません。 相談所を検討されている方は、選ばないことをオススメします。
    匿名
  76. 口コミ投稿日:2020/12/13
    2020/12/13
    1.0 点
    ここの仲人がブログの他にtwitterもやってられるので見てみると、男性向けの質問なのに9割が女性回答者。女性は10歳年上狙えば高収入の男性と結婚できると豪語してる。男女比1:9なんだからできませんって。おたくら何で男性会員居なくなったか理解してます? これもtwitterで見たのですが、ここの結婚相談所のルールで「男性は必ず女性より先にデート場所に到着してなければいけない。デートプランは全・・・・・
    て男性が決めて会計は男性が全部負担する」 こんなことしてたら男性が居なくなるに決まってますやん。それでキャンペーンか何かで男性は初期にかかる費用が3万円でしたっけ?女性は30万。それでも増えてないみたいですけど。 他のレビュー者も概ね低評価ばかりです。結婚させる気がないと思われても仕方ありませんよ。
  77. 口コミ投稿日:2020/12/09
    ねこ
    2020/12/09
    1.0 点
    入会して8ヶ月です。 結婚物語。の対応にだんだんと不信感と不満があり、検索してみたら同じ思いを持つ方がいて安心しました… 自分だけそう感じているのかな?と思っていたからです。 私はブログ、本を読んで入会を決めました。 手厚いサポート、渾身のプロフィールを書いてもらえると思っていましたが… プロフィール文は私の回答を切り貼りしただけのもの。 所長に変更してもらった際、「ここ余計だね」って・・・・・
    言われたくらいの駄作です。 あれ?プロフィール文でお見合い組めるくらいじゃなかったっけ?絶賛!!とは程遠いものでした。。 もう一度書き直したいくらい酷いものです。 定期フォローの電話は、まずタイミングが悪い。 ほとんど取れません。LINEで再度電話の依頼をしても、担当者の都合に合わせないといけません。 至急相談したいことがあったので連絡したのですが、 スタンプひとつだけの返信には呆れました。。 片手間で仕事やってる感が凄いです。 また、担当制ではないので、的確なアドバイスが全然受けれません。自分のことをわかってくれる、信頼できる、そういう仲人さんがいないので、せっかく相談所に入会したのに孤独感いっぱいです。 言いたいことはそういうことじゃないのに…っていう回答も多いです。 買い物同行も人員不足で、対応してくれません。他の相談所は服選び、写真撮影まで一緒についていってくれるところもあると聞いて驚きました。 私は両親にお金を借りて入会しましたが、本当に無駄なお金だったなと思います。高いお金を出した割には、それに見合ったサポートやフォローが全然ない。 複数の相談所の説明を聞いて検討されることをお勧めします。
    ねこ
  78. 口コミ投稿日:2020/12/08
    匿名
    2020/12/08
    1.0 点
    ブログにつられ30万払って入会した女です。後悔しています。馬鹿でした。 口コミの通り、サポートは担当制じゃないため相談しづらいです。長期的なコンサルもありません。相談予約しても1週間後とかになります。 1番辛いのはほとんどの社員がパートらしく、火曜定休に加え土日は繋がらないため、実質週4日しか営業してないところです。 申し込みや申受けの取次が遅いのも事実です。こちらからの連絡へのレスが2営業・・・・・
    日後になることもあります。 結論から言うとマーケティングが最高にうまい結婚相談所であって、値段に見合ってはいません。 特に女性はぼったくられますし放置されるので、入会はよくよく検討した方がいいと思います。
    匿名
  79. 口コミ投稿日:2020/10/24
    2020/10/24
    2.0 点
    今年の夏ごろから活動してます。まずはここのレビューを全て見て女性が30万円以上払ってる事を知り驚愕してます。何でそんなに高いんですか?騙されてませんか?自分は数万円しか払ってないけど、お金をドブに捨てた気持ちです。良くなかった事を挙げると ・サポートが適当 ・料金体系が意味不明 大きくこの2つです。 月1回の電話サポートがある事でしたがかかってこない。メールでの仲人とのやりとりは定期文・・・・・
    のみ。他社との比較でめちゃくちゃ安かったので入会したのですがサポート面が適当です。ブログを見てると月会費無料というシステムも意味分かりませんし。料金体系無茶苦茶です。私はまだ数万円程度しか払ってませんが、30万かけてここを利用した人達がかわいそうです... 全てのレビューを読んで1月17日、10月6日さんの2人のレビューを見て思ったのですが、男性限定格安キャンペーンというものをどうやら利用してたみたいです。そんなの頼んだ覚えがないですが...まぁ傷口が浅かったので結果オーライです。
  80. 口コミ投稿日:2020/10/18
    もちもち
    2020/10/18
    1.0 点
    ここの口コミを見てから入会すればよかった! というか、私はいつのまに口コミを書いたんだ?と思うくらい皆さん同じ経験をされていて、自分だけじゃなかったー!と気持ちが楽になりました(笑) ブログに、「悪い評価を書いてるのは同業者!」って書いてありましたが、リアルな口コミですよ。 そうした、他人を批判して自分を売り込む仲人Tさんのやり方にまんまと騙されました。 結局自分で活動して、自分が・・・・・
    頑張らねばならないので、うまくいくいかないということで相談所に文句があるわけではありません。 的外れなアドバイスと、決めつけで意見してくるのが鬱陶しいんです。 中途半端なフォローをするくらいなら、むしろ完全に放っておいてくれって感じでした。(基本的には手厚いフォローなど一切なく放置ですが、数少ないコンタクトが謎の上から目線と思い込みでびっくりします。私が接したカウンセラーは全員嫌な感じでした。) こんな人たちでも結婚できるのだから、私も大丈夫だなという妙な自信はつきましたが、この金額を払って得るものとしては…少ない!!(笑) 私と結婚したいという人がリアルに2人いる状態で相談所に入りました。(断ってるけど勝手に待ってる) その人たちとの結婚はちょっと違う気がするので…相手にリクエストされるのではなく、自分で相手を選びたかったのです。 モテる方法とか、どうしたら結婚しやすいかとかのアドバイスはいらないんです。 そこで悩んでないって言ってるのに、理解力がないのか嫉妬なのか、噛み付いてくるばかりでした。 ブログの様子から、一人ひとりに合ったフォローをしてくれると思っていましたが、奥手の方専門みたいです。 モテなくて自己主張もなかなかできないようなタイプの会員ならコントロールしやすいから、カウンセラーも優しいと思います。 自分はそういうタイプだ!という人には心強いんじゃないですかね。知らんけど。 「私たちは会員が可愛くてしょうがないんですからね!」と言っておけば相手に何を言ってもいいというわけではありません。 それは愛情ではありません。 モラハラかDVヤローのやり方です。 これから入会を考えている方は、どうかお気をつけて。
    もちもち
  81. 口コミ投稿日:2020/10/15
    匿名
    2020/10/15
    1.0 点
    結論から言うと、仲人Tさんのブログを読んだ印象から手厚いサポートを受けられると思って入会するのはやめた方がいいです。 ・仲人が専任じゃないので情報が引き継がれない。つまり詳しい相談ができない ・活動サポート費が他社に比べてめちゃくちゃ高い 理由を聞くと、仲人Tさんのブログが人気になりすぎて一時期入会希望者が殺到したので…だそうです。 ・メールの返信が遅い 問い合わせしてから返・・・・・
    信が来たのが3日後です。営業所の休日を挟んだとしても返信遅すぎます。 Tさんのブログに書いてあるようなサポートを受けた方が本当にいるかは疑問ですが、 いたとしても過去の話で、今はないと思います。 ブログにYouTubeに忙しいでしょうから・・・。
    匿名
  82. 口コミ投稿日:2020/10/08
    やり直したい
    2020/10/08
    1.0 点
    他の相談所に入ったことがないからわからんが、30万に見合うサポートは期待しない方がいい。 どうせ加入している連盟は他の相談所と変わらんのだから、担当がつく本当に手厚い相談所の方が成果も早く上がりそうだし絶対安くすむ! ブログでは相談したいと言えば対応するとうたっているけど、タイムリーな相談はできず、相談時間も短く、内容も大したことない。全然使えない。 (電話相談すれば対応するとのことだが・・・・・
    、1週間先の30分しか予約できない。 ならばメールで相談しても前日夜送信で翌日夕方返信が来るくらいののんびりさ(しかも回答は大した長さではない。こちらの質問を読んですらいないような内容もある)回答内容も建設的なアドバイスではなく感情的。怒られている気持ちになる。) お見合い調整の人手が足りないのか時間がかかりすきる。 (夜6時にお見合い申受けに申し込んでも、スケジュール調整をし始めるのが翌日の夜がザラ)
    やり直したい
  83. 口コミ投稿日:2020/10/06
    2020/10/06
    5.0 点
    男女で評価違うんですかね?去年の年末から始まった男性限定格安キャンペーンで入会しました。お見合い場所とかどうやってリードしたらいいか親身になってサポートしてくれました。 女性が多いということで女性のサポートは適当なんですかね?自分は悪い印象はないです。ただ婚活してる女性は自分の立ち位置を分かっていない人が大半なので仕方ないのかもしれません。 女性の10分の1程度の値段で活動できたので良かっ・・・・・
    たです。料金に文句を言ってる女性が居ますが、これが今の婚活市場の男女の市場バランスなので仕方ありません。
  84. 口コミ投稿日:2020/10/04
    名古屋
    2020/10/04
    1.0 点
    1年やりましたが、退会しました。 大体は、他の方も口コミに書いているとおりです。 月1のフォローと説明されましたが、お電話はありませんでした。 仲人Tさんによるプロフィールがウリらしいのですが、 それすらもはや適当です。 Tさんは色んな媒体で、「プロフィールづくりに力を入れてます」と宣伝してますが、真っ赤な嘘です。 新規会員獲得に必死ですけど、ここまで入会後の対応が酷いとマイナスだ・・・・・
    から原点に戻られたほうが良いと思います。 いま入会検討してる人は、騙されないでください。
    名古屋
  85. 口コミ投稿日:2020/10/01
    2020/10/01
    1.0 点

    ここはやめた方がいいです。
    高い料金とサポートがまったく釣り合っていません。

    ブログでは親身にサポートしてくれそうに書かれていますが、ごく一部の感動的なエピソードを表に出しているだけで、ほとんどの会員は後悔してると思います。

    スタッフさんもアルバイト?なのか、素人以下の対応だったり、で酷かったです。

    30万円以上をドブに捨てたと思うとやるせない気持ちです。

  86. 口コミ投稿日:2020/08/04
    匿名ttu
    2020/08/04
    評価しない
    ブログが面白く、手厚いフォローだと謳っていたので入会しました。 活動するうちに不信感しかなくなり、あまりにも酷いサービスなので4ヶ月で退会しました。 ・理想の条件を書けば「高飛車ですね」と返信がくる (もっと違う表現があるのでは?) ・メールの文面が友達感覚 (婚活サークル感覚ですか?) ・面談もしていないのに素晴らしいプロフィールを作り上げる (私の紹介文の内容は、フォトスタジ・・・・・
    オの方の意見でした。スタッフが面談して印象などを書くのではなく、フォトスタジオの方に印象を報告させるシステムです) ・担当制ではないので、密な相談もできない (そもそも、相談しても素人回答) ・対応時間・曜日が限られているので、レスポンスが遅い ・月5名紹介プランに入会したが、紹介されたのは1回だけ ・会員への業務連絡がブログ 他の相談所に入会している友人に話したら、その金額支払ってその対応?と言われ、我に返りました。 新規入会募集より、今いる会員のフォローを確実に行うことを優先すべきです。 会員の悪口をブログで書く時間があるなら、まずは手厚いフォローを。 動画を作る時間があるなら、コーディネーターとしての仕事を熟してからにして欲しかったです。 お金儲けのことしか考えていない相談所に所属していることが恥ずかしく思えてきました。 高額会費に見合ったサービスは受けられない、入会したらほったらかし系相談所です。 ここを選んだ自分がバカだった・・・ 本当におすすめしません。
    匿名ttu
  87. 口コミ投稿日:2020/05/25
    ぴよ美
    2020/05/25
    1.0 点
    本当にオススメできません。 ブログを読んで丁寧なサポートを受けられると思い入会しましたが、担当は付かず、実質相談できません。(相談しやすい人に相談していいと言われますが、みんなパートで私のお見合いの経緯を知らないため、相談しても表面的な答えしか返ってきません。) ブログで書かれていた全身全霊の援護射撃を受けられている人って一体どんな人なんでしょうか? あまり自分の事を知らない人ばかりなのに相・・・・・
    談するのも気がひけて、よくわからないまま活動していました。 お見合いを組む それもパートの人ばかりでかなり早い時間に終わるため、ちゃんと返事が無かったり少し遅い時間に確認したいことがあった時にすごく困りました。 月一回の確認電話は来ますが、こちらのお見合いの状況なども全く確認せず、形式的なものなので相談もする気になりませんでした。お見合いの時間にかかってきたこともありました。 あんなに高い初期費用をとり、ブログと全然違うのに自分たちはちゃんとフォロー自信を持っているのが不思議でたまりません。 私が入会したときに口コミがなくブログを信じて入ってしまったのが残念です。
    ぴよ美
  88. 口コミ投稿日:2020/05/10
    オレオ
    2020/05/10
    評価しない
    ブログを読んで、アットホームな雰囲気でサービスも充実してそうだと思い入会しました。 良かった点は、月1の電話連絡があり放置ではなかったこと。 プロフィールを作りこんでくれるところ 相談する担当を選べるところ 最初はレスポンスが早かった お見合い申し込みのサイトが4つあり、順次公開といわれましたが、連絡をしないと開始になりませんでした。 (11ヵ月所属、11ヵ月目に連絡後残りの2・・・・・
    サイトが一気に見れるようになりました) 入会者が増えたのか、途中から返事が3日後になることもありました。 高い勉強代でした。 時間を戻せるなら入会はしません。
    オレオ
  89. 口コミ投稿日:2020/05/08
    アリアーヌ
    2020/05/08
    1.0 点
    ブログに本当に騙されないで!!! ちゃんと他所も見た方がいい。 表面的なアドバイスしかできないし、ちょっと踏み込んだマインドの悩みを相談してもスルーで、他の話題でごまかされます。それも一度ではありません。 お見合いの取り次ぎもこちらの意思はしっかり伝えられているのか謎です。 ブログで有名なTさんは、会員の本質を見ようとせず、自分のお気に入りのスペックの会員にだけやり取りは丁寧な・・・・・
    人で一生懸命です。あとは会費を払い続ける良いカモ扱いでした。こういう人に会いたいんですけど、どうすれば良いですか?の答えが、頑張りましょう!ですから。私がアドバイスを求めても、子供のお迎えに行くから他に聞いてくださいと返信があったことがあり、びっくりしました。 所長は相談しても素人の私でも考えつくようなアドバイスしかありませんでした。的外れな答えも多かったです。 とにかく担当が決まっておらず、パートも多いので、何度も同じことを伝えないといけないし、全く連携が取れていませんでした。 何よりスタッフさんから誠意を感じることができませんでした。 なかなか退会できず1年も活動してしまいましたが、良い勉強になりました。 絶対入会はおすすめできません。 どうか無駄なお金は使わないでほしいです。 ここだけは駄目です。 ★つける価値なし
    アリアーヌ
  90. 口コミ投稿日:2020/05/08
    のり
    2020/05/08
    1.0 点

    ブログに騙されてはきけません。

    仲人がパートで担当者制ではなく、いい加減。

    月1の電話、状況を理解されてないのか話になりません。

    高い授業料でした。

    結婚したいなら他の相談所を。

    のり
  91. 口コミ投稿日:2020/04/27
    よし
    2020/04/27
    2.0 点

    手厚いサービスなんてありません。お見合い時の連絡も毎回全部コピペ。誠意を感じられません。自分で文章を作るという考えがないのでしょうか。

    また、月1の電話連絡もありません。お金払ってるんだからちゃんとしてほしい。
    ブログに騙されて入会すると痛い目にあいます。

    よし
  92. 口コミ投稿日:2020/04/09
    さるこ
    2020/04/09
    評価しない
    ブログを読んで入会しました。 入会前に社長から直接説明してもらい、丁寧で手厚いサービスが受けられると期待していたのですが、実際は「ほとんど何もしてもらえなかった」です。 義務的な月1の電話(仕事中にかかってくるので出られない)、システムや紹介についてメールで質問してもなかなか返信がない(しかも都合のいいようにはぐらかされる)、機械的に月5人の紹介がありますがその後のフォロー無し…などなど。・・・・・
    これならマッチングサイトと変わりません。 数ヶ月で気付いて退会しましたが、高い勉強代でした(涙)
    さるこ
  93. 口コミ投稿日:2020/01/17
    匿名希望
    2020/01/17
    1.0 点
    結婚相談所を探していた時、ブログやYouTubeで高評価の仲人さんの口コミを色々探しました。 探してる方もぜひそうしてほしい。 ここは特に入会費含めて他より高い。 やはり、どこも宣伝(ホームページ、ブログ、YouTube)では良いことしか言わない。 ブログで人気の仲人Tさん、ネットではエゴサーチしてるのでは?とのこと。 やはり批判的な口コミに、反論のようなブログを投稿。 本当な・・・・・
    んだと思いました(笑) 昔は結婚相談所も対面だったそうですが、ここはメールが大半。 ブログでは人間関係良さげですが、関西支店の求人もよくしていて、仲人さんの定着も難しいみたい。 男性会員を増やす為か。 破格の割引入会キャンペーンをしてましたが、日本は女性が非正規率が高く、正社員でも男性の方が年収高いのに。 公平に女性キャンペーンもしてほしいです。
    匿名希望
  94. 口コミ投稿日:2020/01/13
    匿名
    2020/01/13
    3.0 点
    よかったところ ・プロフィールを異性にうけるよう作ってくれる ・対面での相談には真摯に対応してくれました よくなかったところ ・基本的に連盟のシステム上のメッセージが全てです。明らかにコピペだったり(継ぎ接ぎに失敗したコピペ以下のやつもあります)、そもそもメッセージが返ってこないことも多々あります。 仲人さんに直接相談したメールの返事も、読み飛ばされたな、と分かる内容でした。 ・4・・・・・
    つの連盟を使うことができますが、複数の連盟に加入している人は意外と多く、出会いの総数はさして変わりません(東京などの大都市だったらもしかしたら違うのかもしれません)。 ・毎月の電話は、平日や、すごいときだと土日のお見合い中にかかってくるので、とれたことがほとんどなく、あまり意味はなかった 入会を検討している方へ 相談所に気軽に直接相談に行けるところに住んでる人で、料金に納得している人にはいいと思います。
    匿名
  95. 口コミ投稿日:2019/12/31
    匿名
    2019/12/31
    評価しない
    結婚相談所というものに入所したのがここだけなので、他社と比較はできませんが…。 ブログが面白かったので、ノリで入所しましたが、期待はずれでした。 30万円が高い勉強代になりました。 ブログでは、所長がさも良い人で、面倒見が良くて…という印象を受けたのですが、実際は特に何もしてくれません。 結婚相談所とは、そういうところなのかもしれませんが。 ブログで有名な仲人さんからは、 ・・・・・
    「あなたはお見合い組めてるほうだから」 と、謎の励ましがありました。 だから何?って感じです。 結婚相談所で活動した半年間は、すごく辛かったです。 だらだら続けなくて良かった。 今まで2人以上の交際経験がある方なら、マッチングアプリで十分ですよ。 結婚相談所で削られる自尊心、半端ないですもん。
    匿名
  96. 口コミ投稿日:2019/12/17
    HAPPY
    2019/12/17
    2.0 点
    仲人Tさんのブログが楽しく人気で、本も出版。それをきっかけに入会を考える方は多いと思います。 ですが、イメージに惑わされず慎重考えた方が良いと思います。 ・他の結婚相談所より初期費用が割高で月会費も必要。分割は不可。 ・希望者は仲人さんと対面も出来ますが、メール対応がほとんど。文字は誤解も多い。 ・実績の多い相談所は、成婚カップルの写真を日々更新してますがない。 成婚者は・・・・・
    少ないので、入会金と月会費を高めに設定、成婚料金は10万円。 よく考えていると思います。 新しい東京支店もオープン。 新所長、パート求人もブログで。 交通費が安い人優先、東京の求人にしては時給は安い。 入会金の高さと言い、お金に拘る相談所と思います。 なにより、仲人さんの多くがパート。 高い費用がかかるのに肝心の仲人さんが非正規。 面白いブログを書く、仲人Tさんか退社したら会員集めが危うくなるのでは。
    HAPPY
  97. 口コミ投稿日:2019/10/16
    2019/10/16
    1.0 点

    ブログは読み物としては面白かった。しかし実態を知ってからは一方的な意見が多いと感じ読むのが不快になった。
    ブログで会員に、不満があればSNS等に書き込むのではなく直接言ってほしいと書いてあったが…直接言える関係を全く築けていないからSNSに書き込まれたんでしょ、と言いたい。

  98. 口コミ投稿日:2019/08/10
    匿名希望
    2019/08/10
    1.0 点

    ブログの文章は素晴らしいが、内容はひどいものです。
    お見合いの連絡は遅いし、メールで問い合わせても返信がない。
    いいかげんにしてほしい。

    匿名希望

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者からの高評価が目立ちます。特に、スタッフの親切な対応や、相談しやすい雰囲気が多くの人に支持されています。また、システムの使いやすさや、質の高いイベントが開催されている点も評価されています。成婚実績が豊富で、利用者が自ら積極的に活動することで良い結果を得られるという声も多く、全体的に満足度が高い印象です。料金に対する意見もありますが、リーズナブルな設定が魅力と感じている方が多いようです。
【良かった点・高評価理由】
  • 👨スタッフの丁寧で親切な対応
  • 💬相談しやすい雰囲気
  • 🎉質の高いイベント開催
  • 🔍参加者のプロフィール確認が簡単
  • ❤️成婚・カップル成立の実績多数
  • 👨男性に多い意見】
    男性利用者は30代後半の会社員が多く、相談所のサポート体制やシステムに満足している意見が目立ちます。特に、チーム制の柔軟さや、プロフィール作成のサポートが評価されています。一方で、主体的に行動することが求められるため、受け身な人には不向きとの声も。例えば、ある利用者は「自ら動いてアピールすることが大切」と述べています。全体的に、能動的に活動できる人には向いていますが、受動的な方には難しいかもしれません。
    👩女性に多い意見】
    30代前半の女性からの口コミが多く、スピード感やサポートの質に高評価が寄せられています。特に、プロフィールの詳細さが出会いの機会を増やしたとの意見が目立ち、実際に「会う人みんなにプロフィールを褒められた」との具体例もあります。一方で、年収重視の紹介に対する不満もあり、「人柄重視なのに年収が優先される」との声がありました。全体的に、迅速な対応や親身なアドバイスが評価される一方、年収に偏ったマッチングには不満が残る傾向があります。スピード感を重視する人には向いていますが、年収よりも人柄を重視する人にはミスマッチかもしれません。
    【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、サポートの質や対応の遅さに対する不満が多く見受けられます。特に、スタッフの対応が事務的で、個別のニーズに応じたアドバイスが不足しているとの声が目立ちます。また、料金に見合ったサービスが提供されていないと感じる利用者が多く、成婚に至るまでのサポートが不十分であることが残念なポイントとして挙げられています。さらに、紹介される人数が少なく、フォローアップも不十分なため、活動が停滞してしまうことが多いようです。全体的に、期待外れの体験をした利用者が多い印象です。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 👨男性に多い意見】
    男性の口コミは、主に35歳から40歳の会社員が多く、サポートの質やレスポンスの遅さに不満を抱いています。例えば、35歳の男性は「入会後のフォローが薄く、連絡が遅い」と指摘し、32歳の匿名男性は「相談してもアドバイスがない」と述べています。料金が高い割にサポートが薄いと感じる声も多く、特に「ブログは面白いが、実際のサポートは期待外れ」との意見が目立ちます。全体的に、手厚いサポートを求める人には向いていないといえるでしょう。
    👩女性に多い意見】
    女性の口コミには、主に30代から40代の会社員や営業職が多く、サポート不足や放置されることへの不満が目立ちます。具体的には、アドバイスが一般的で具体性に欠ける、連絡ミスが頻発し、成婚に向けた手厚いサポートがないといった内容が多いです。例えば、「相談してもテンプレ回答しか返ってこない」といった声や、「お見合いのキャンセル料についての説明が不十分」といった具体的な不満が挙げられています。全体的に、自己主導で活動できる人には向いていますが、手厚いサポートを求める人にはミスマッチです。

    全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  95件(★評価の数:86件)
    平均点数:  1.53点
    ★★★★★の数:  5個(5.8%)
    ★★★★の数:  1個(1.1%)
    ★★★の数:  7個(8.1%)
    ★★の数:  9個(10.4%)
    ★の数:  64個(74.4%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、利用者の年齢層は主に30代から40代の会社員が多く、男女ともに多様な職業の方が参加しています。良い口コミでは、特に「サポートが手厚い」との声があり、具体的には「成婚退会までのサポートが充実していた」といった意見が見られますが、全体的には「サポートが不十分」との不満が多く、特に「入会後のフォローがない」との指摘が目立ちます。約60%の口コミがサポートの質に対する不満を表明しており、「具体的なアドバイスが得られなかった」という声が多く寄せられています。例えば、ある女性は「お見合いの日程調整が難しく、メッセージの返信も遅い」と述べており、また別の男性は「相談所の対応が最悪で、アドバイスも受けられなかった」と不満を訴えています。Aには満足だがBには不満という点で、サポートが期待できる人には向いているが、自発的に行動しなければならないため、自己主張が苦手な人にはミスマッチと感じられるでしょう。全体的に、入会を考える人には慎重な検討が推奨される状況です。
    【参考になる口コミ】
  • 🛠️(匿名 男性) 相談所は自分からアクションを起こすスタイルで、手厚いサポートと安心感がある。⇒この口コミを見る
  • 🚫(33歳元会員 女性) 入会後のサポートがなく、放置されたという悪質な相談所の体験談。⇒この口コミを見る
  • ⏳(33歳元会員 女性) 具体的なアドバイスが得られず、時間とお金の無駄と感じて辞めた。⇒この口コミを見る
  • 📉(相談所ファースト 女性) キャンセルされた側への配慮がなく、サポートも不十分で不満が残る。⇒この口コミを見る
  • 🌼(a 女性) 持病があっても成婚退会できたのは、相談所のサポートがあったから。⇒この口コミを見る
  • 📈(40代 庶務 精神障害者 女性) 成婚率の高さを売りにする相談所は入会時に人を選ぶため、成婚がスムーズな印象。⇒この口コミを見る
  • 💸(30代会社員 女性) 2年間の婚活で料金に見合わないと感じ、他社と比較するべきだったと後悔している。⇒この口コミを見る
  • 🎉(30代後半、男性) 短期間で成婚退会し、相談所のサポートに大満足。多様なアドバイスが得られた。⇒この口コミを見る
  • 😞(婚活苦しい 女性) 高い料金を支払ったが、サービスに満足できず残念な思いをした。⇒この口コミを見る
  • 📅(婚活苦しい 女性) お見合いの日程調整が難しく、メッセージの返信も遅いと感じている。⇒この口コミを見る
  • 結婚物語。ホームページ→https://kekkon-monogatari.com/
    兵庫県高砂市神爪1丁目3-10 ザ・サンライズ宝殿 201
    東京都渋谷区恵比寿1丁目22-10 GranDuo恵比寿Ⅲ6階

    -------PR-------
    最新の口コミ
    30代婚活女(2025/09/09 )
    女性
    1.0 点 この相談所がおすすめな人 ・話題の相談所で活動したい人 ・スペック(高収入・高学歴・高身長)など何か武器がある人 ・連絡が遅くても気にならない人 ・アドバイスは不要な人 ブログのようなサポートはありません。 積極的にこちらから連絡すれば対応してくれるという擁護するクチコミもありますが...
    、こちらから連絡してもふわっとした抽象的なアドバイスなので意味がありませんでした。 ブログやYouTubeに力を入れる前に会員のサポートに力を入れてほしいです。 ここのサイトは同業他社の嫌がらせ、サイト運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと営業された、絶賛する記事を書くからとお金を請求されたとSNSで言っていました。 いいクチコミは書き込まれても反映されないシステムだそう。 では数件の絶賛クチコミはなんでしょう。矛盾してますね。 そして悪いクチコミにはSNSで開示請求するなどと脅しをかけます。 なお実際のサービス利用者で、罵倒や誹謗中傷、虚偽でなければそうそう開示請求が通ることはありません。 開示請求行う権利は誰でも持っていますが、請求が認められるかは全くの別です。 とにかく悪いクチコミは嘘だということにしたいようです。
    37歳 会社員 近江 太郎(2025/09/09 )
    男性
    1.0 点 元ツヴァイの会員です。 今、どこの結婚相談所に入ろうかと思って見ている人・・・ツヴァイは辞めておきましょう。 CMなどで「会員数○位」とか「成婚率○位」とかありますが、IBJやTMSというネットワークツールを使うなら、どこの結婚相談所を使っても変わりません。 物に例えると、○○社の冷蔵庫を買おうと思...
    っていると、ネットでも町の家電量販店でも買えます。 どこで買うかの判断基準として、値段やアフターフォローがあると思います。ツヴァイは相談員一人当たりが抱えている会員が多いのかどうかは分かりませんが、 自分の印象として、会員に親身になってくれることはありません。機械のように右から左に作業している感じです。 あくまで自分の意見なので、絶対ではありませんが、自分はおすすめはしません。
    42歳、会社員(2025/09/07 )
    男性
    1.0 点 2024年9月〜2025年9月まで、ウェブコンで活動していました。アドバイザーの方に押されて、話を聞きに行くだけなのに入会の猛プッシュを受けた。私自身、今まで相談所で活動してきて、見合いまでたどり着かなく、見合いを組んでくれるとして入会したが。33万、55万と進めて来たが、正直、婚活で散財していて3...
    3万選んだか高い! 1回目のお相手は、まず写真と別人みたな方だった。見合いの度に、11000円+高速代+ガソリン代がかかる。最初から、候補の女性を紹介して、保証としての返還を避けようとしていたのでは?また、担当したKさんは無表情で相談に載ってくれない。アドバイザーは、話をしてカウンセラーさんにも対応頂くと話をしていたが、全く、普通の扱い。 けっきょく、それから、活動をしないまま、今年の2月からスタートするも、一度に見合いの申し込み出来ない為に、非常に効率が悪すぎ。2回目の見合いは、1回、2回と会えたものの、女性から分からないで終了。カウンセラーからも、一方的に批判された。あんな高い費用払って、払わされて、彼らは婚活弱者を食い物にしている。腹が立つ。
    40代女性(2025/09/07 )
    男性
    3.0 点 初回の無料カウンセリングが丁寧で、私の話に共感して下さり、安心して入会する事が出来ました。 アドバイスを求めれば真剣に答えて下さいます。受け身ではなく、自主的に動く人には向いている相談所かと思います。 仮交際あるあるかもしれませんが、相手の気持ちが分からなくてモヤモヤ、断られるかもとザワザワして...
    いる時、「今」相談したい時、仲人さんと中々連絡がつかなかったり、今がどういう状況なのか分からず連絡すれど、中々繋がらずという時が度々ありました。お見合い日時を相手に伝えるの忘れていたよねって時が1回あり、何だかなあと思いつつ、複数担当を持っているから仕方ないよねともおもった出来事はありました。
    吉原美月(2025/09/05 )
    評価しない 私はファニーキープスさんで結婚が決まり、半年くらいで成婚退会いたしました。 他の方の口コミがありますが、私には全く信じられません。 私は活動中は本当にいろいろとお世話になり、真剣にサポートしてもらい感謝しかありません。 この投稿者様はご自身に何か問題があったのではないでしょうか。 あるいは被...
    害妄想が強いのだと思います。 何か結婚できなかったことへの腹いせで書かれたような気がするのですが。 佐藤さんが会員に嫌がらせするようなことは絶対ありえません。 とても人柄が良く優しい方です。 一方的な口コミを信じずに1度お会いされたら安心すると思います。 私はファニーキープスさんのサービス面は素晴らしいと思いますし、大満足でした。 友人も今楽しく活動しています。 私が結婚したから言うわけではありませんが、ぜひお薦めしたい結婚相談所です。
    植臭い(2025/09/05 )
    男性
    1.0 点

    このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
    業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。

    結婚相談所はあくまでも加入している
    連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
    些細な取次だけで、
    仲人の影響はほとんど無いです。

    29歳 会社員 女性(2025/09/04 )
    女性
    3.0 点 ◎良いところ LINEのレスポンスが早い。 返信が返ってくる時間帯は9:00〜20:00。 プロフィール文を丁寧に考えてくれる。 写真撮影の同行をしてくれる。 ファッションのアドバイスをしてくれる。 ◎悪いところ こちらから質問しないとLINEは基本来ない。 面談の時に、会員の写真を...
    見せてもらえて、わりとルックスが良さそうな人いたので入会したが、実際入会すると、モテなさそうな人9割、ルックスがいい人0.5割って感じで お見合いしたい人が中々見つからない。内面重視で見れる方は向いてるかも。マッチングアプリと似たようなシステムなので、お見合いしたい人とマッチングするとは限らないので、お見合いは自分から沢山申し込まないといけない。 積極的に動ける人じゃないと成婚するのは厳しいかも。。
    41歳会社経営(2025/09/03 )
    男性
    5.0 点 10年以上前にここで出会って結婚しました。 私は入会して2−3ヶ月、妻は入会して1ヶ月後くらいだった気がします。 交際始めて半年で結婚。 当時の私の収入は手取り16万円とかでしたがよく結婚してくれたと思います。 今では会社を経営し、海外移住、子供と共に仲良く過ごしています。 私たちが使って...
    いた支社は今もう無くなってしまったようなのですが、ここで出会えてよかったです。
    会社員(2025/09/03 )
    女性
    1.0 点 活動中の手厚いサポートというのはプロフィール作成までで、その後はほとんど皆無。お見合いの連絡調整も遅く、お見合いや仮交際でのフィードバックも一切ない。こんな所があるのかと愕然とした。 一度別件でご連絡させていただいた時にも「ルールブックに書いてありますがお読みになられましたか?」と一蹴され冷たい印...
    象を持ち、今後相談をしづらく感じた(しかも記載がなかった) 改善は難しいのでしょうか。
    ひろし(2025/09/02 )
    女性
    2.0 点 スクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートがひどい パートナーエージェントが提携しているスクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートが非常に悪質です。 質問があって連絡しても全て無視されます。 無視しないでほしいと何回もメールしても全て無視されて、クレームを言っても無視です。...
    それに、昭和かよと思うほど女性が優遇されており、まだ会ったこともない女性が勝手に店を決めて、それがホテルのカフェ縛りというルールで、お茶だけで帝国ホテルなんかは5000円取られます。 その女性偏重のルールについて改善要望を出しても、それも無視されます。 更に平日の営業時間帯に電話しても、留守電で、時間を変えて数回電話してもまだ留守電です。自分の連絡先を伝えて折り返し連絡をしてほしいと連絡しても、それも無視です。 仕事していないんだと思います。 非常に腹立たしいサービスで、絶対にスクラムの利用はお勧めしません。とても嫌な気持ちになります。