東京都の結婚相談所・35歳女性の体験談
もし結婚相談所で結婚できなかったとしても、悩んでいるなら一度入ってみることをお勧めします
![]() |
【結婚相談所名】××××
【結婚相談所の点数】★★★ 【自分の婚活の点数】★★★★
【都道府県】東京都
【年齢】35歳
【職業】会社員
【活動期間】平成30年4月~平成30年10月
|
友人の紹介
自分の身の丈を知りつつ、あった相手を紹介してくれそう。料金は高いが、その分本気の人ばかりではないかと思う。
入会金と月会費のみで、それ以外のお金や成婚費用が不要だったから。説明会や面談に人がたくさんきていて、出会いが豊富だと思ったから。
中途退会
もし結婚相談所で結婚できなかったとしても、悩んでいるなら一度入ってみることをお勧めします。入会金などは、社会勉強代だと思いましょう。担当のカウンセラーの方も言っていましたが、結婚相談所に登録することで本気で結婚に向かう気持ちになりアクティブになります。そのため結婚相談所でご縁がなくても、他の出会いも豊富になり結婚する方も多いそうです。
覚悟はしていたんですけど、結婚相談所に登録している男性って、やっぱり女性経験がなさそうな「生理的に無理ー!」って感じの人が大半なんですね。
おどおどしていて話が全然噛み合わない人もいれば、見た目は清潔にしているのに何か内面から不潔さが漂っている人とか。
もちろん普通の男性もいるにはいるんですけど、そういう人には女性が殺到するので、お会いすることができません。
そんな中、ごく普通というか、少しイケメンぐらいの男性とマッチングすることができました。
年収はそこまでよくはなかったけれど、顔が良ければ問題ありませんでした。
私は特にイケメンが好きってわけではないんですけど、それでも顔は大事なんだなって活動していて改めて思い知らされましたよ。
その男性との交際は順調に進み、結婚相談所を介してのデートだなんて忘れるくらい、普通のカップルのように過ごしていました。
毎週のように彼に会えるので、私が本命かな?なんて浮かれてもいたんです。
そして交際から3ヶ月を迎える頃に、彼から「大事な話がしたいから、遠出のドライブデートをしよう」と誘われました。
まだ彼に決めきれてはいなかったけれど、私が登録した●●では仮交際から3ヶ月で1人に一旦絞って本気の交際に移るかどうか決めなければなりません。
もうそろそろその時期が近づいており、その話かもしれないと覚悟して当日のドライブデートへ向かいました。
行きはいつものように会話が盛り上がり、観光地で食事をしてお土産を買って、楽しい気分で帰路を迎えました。
けれど、頭には大事な話のことがずっと残っています。
疲れていたのもありますが、行きとは違ってちょっと重い空気の中、いつ切り出せば良いか悩んでいたところ、やっと彼が口を開きました。
「君は結婚相談所に入会するのは何回目?」と聞かれたのです。
私は「え?」と思いながらも、「もちろん初めてです」と答えました。
すると、彼はなんと「実は僕はこれが4回目なんだ」と答えてきたのです!
しかも過去3回成婚退会という、結婚を決めた上での退会をしているとのこと。
話をよく聞いてみると、今の結婚相談所は再入会で、あとの2回は他の相談所らしく納得です。
さすがに同じ結婚相談所で成婚退会を何度も繰り返していたら、再入会も断られるかもしれません。
彼曰く、どこの結婚相談所も仮交際期間が3ヶ月程の短期間で設定されており、デートをしているとすぐにその期間がきてしまうのだそうです。
その時点では1人に絞ることはできるのですが、本交際に入ると、周りから押されて流されるように毎回成婚退会をしてしまうのだとか。
確かに、私もカウンセラーから「本交際に入ったあと、その人をやめてまた最初からご紹介もできますが、本交際に入るとそのまま成婚退会される方が多いです」と言われたんですよね。
本交際に決められた期間はないけれど、そのまま続けていても会費はかかってしまうので、あとは退会して仲を深めていけば良いと。
きっと何度もカウンセラーから電話がかかってきて、「どうしますか?」って言われ続けて、それを圧力みたいに感じて流されてしまうのかもしれませんが。
結局彼は成婚退会して、両親に挨拶に行ったり、提携の結婚式場に行ったり本格的に話が進む中で「こんなに早くは決められない」と別れてしまうそうです。
でも、やはり結婚はしたいから、また入会し直すんだと。
正直これ、私にとっては婚約破棄をしているのも同然です。
話を聞くうちにイライラしてきてしまって、はっきり「それって婚約破棄を3回してるってことだよね?」と言ってしまいました。
彼はわかってはいるようで「まあ、そう思われても仕方ないよね」と言っていましたが、なんだか煮えきりませんでした。
私はこれじゃ、私も彼と成婚退会しても、結局同じことになるのかなと思ってしまいましたよ。
両親に会わせたり、結婚式場の下見まで行ったりした上で破談にされたら、傷が大きすぎますしね。
私はその後、彼との交際を打ち切るのと同時に、●●も退会してしまいました。
なんだか、成婚退会しても結婚できないこともある事実を目の当たりにして心が折れてしまったんです。
彼は今もまだどこかの結婚相談所で活動しているかもしれませんね。
このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。
結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。