真剣交際前に相手に確認しておいた方がいいこと

真剣交際前に相手に確認しておいた方がいいこと

今日はね、一生のパートナーを見つける前に、大好きな人と付き合う前に、ここだけは見ておいた方がいいっていうことについて話します。

婚活の時とかは特に時間も限られてるので、別れて付き合って、付き合って別れてを繰り返すわけにいかんやんか。

だから最初付き合う前に「この人のここを見とった方がいいよ」っていう話をします

今日の話をわかっておけば、むやみやたらに「付き合い、別れ」を繰り返すことがなくなって、あなたと本当に相性の合う人を見つけるヒントになります。

特に婚活中の人とか、軽い付き合いはいらんなって思ってる人はこの動画を見てくれたら役に立つと思います。

では始めます。

真剣に付き合う前に確認しよう!

付き合う時って、ワクワクするやんか。

ドキドキするし、楽しいし、めちゃめちゃ盛り上がって「この人と付き合いたい~」と思ってしまうんだけど…

ちょっと待って!
その前に、ここだけはちょっと確認した方がいいよ!

って話ね。

特に婚活中は長い時間を掛けられないからな。

1年付き合ったら1年アナタは年とってしまうことになるので、特に女性が一生の相手を見つけようとする時はここを意識した方がいいっていうのを言います。

それは何かというと、ズバリ言うな。

価値観だ!

価値観があなたと一緒の人を探せ! じゃないねんな。

価値観ていうのは人それぞれだから、ここをまったく一緒の人を探そうと思うのは間違い、難しい。

そんな人はほとんどいない。

違う人生を歩んできてるんだから、同じってのあり得ない、ぜったい違うものやねん。

でも一緒の部分もあるだろうし、似てる部分もあると思う。また寄せていける部分もあるはずだ。

ここをどういう風に考えて判断するのかっていうのを話します。

その前に重要なこと…

その前に一つ言っておく。

価値観ていうのはさっきも言ったように、たとえどれだけ仲良しカップルでも違う。

この価値観の違いを、少しずつ擦り合わせていくこと、付き合いながら擦り合わせていくことが大事だし、相手の価値観を認めることも大事だし、自分の価値観の譲れないところを話し合うことも大事だし、この作業、この仕事が二人が付き合ってるってことなんだよな。 

この作業をすることによって、二人は確実に人間的に大きくなる。

練れていくというか、熟練していくというか、人間的に素晴らしい人間になるっていうのは間違いないので、人と深く知り合って、相手の価値観を認めて、自分の価値観を伝えて、すり合わせていって…

二人で共通の素敵な幸せな人生を歩むってこと。

これができる人が素晴らしいパートナーとか素晴らしい夫婦になってるんだ。

だから、価値観っていうのは、もちろん似ている方が良いのだけれども…

カップルになりやすいし、幸せになりやすいけれども…

価値観っていうのは全く同じはあり得なくて、相手の価値観を認めて、自分の価値観と擦り合わせていって、二人の夫婦のカップルの形を作っていくってことが大事だってことは、これは大前提で覚えておいてな。

その中で、それを踏まえて、一番大事なことを言います。

価値観を話し合うこと

何が大事かってことは、

相手の価値観を聞き出すこと、
自分の価値観を話すこと、
オープンに話し合うこと、

これによってお互いがどういう価値観を持っているかを確認し合うことが大事なのだ。

これを付き合う前に話した方がいい。

ここが全然すり合わせられない人とすり合わせられる人がいる。

これはあなたがパートナーと話し合うことによって初めて分かる。

話し合わなかったら長い期間分からないからね。

ここをオープンに話し合えるような関係になることがまず大事。

ここをオープンに話し合えない人とはそもそも付き合ったらあかん

一瞬の恋愛ドーパミンで盛り上がってるだけだから。

そうじゃなくて、ちゃんと自分の価値観、人生でこういうことが大事です、自分の譲れないことはこういうことです、こういうことを目標にしてます、こういうことは幸せだと思ってます、っていう、

あなたの価値観と相手の価値観をちゃんと話し合うこと。

ここができない人とはそもそも付き合ったらダメってことな。

価値観の大切さ

人間ってのは人を判断する時、まず見た目から入る。

見た目が好きな人、見た目がタイプの人、この人なんか良さそうな人だなという直感的にあなたが一瞬で判断した性格とか、彼の特徴とか、彼女の女性らしさとかを含めてあなたは好きになるんだな。

でもさっき言ったように、そこにまた価値観をプラスすると、更なる深い愛情が出てくる。

見た目プラス、彼の持っている価値観っていうことを大事にしてほしい。

価値観って何かと言ったら、

彼は何を目的に生きてるんだろう?
何を大事に生きてるんだろう?
何を素晴らしいと思ってるんだろう

相手の深層心理を見るように努力してください。

これは付き合ってからじゃなく、付き合う前な!

知り合った時にできるだけ相手の深層心理に興味を持って、「何に重きを置いてるんだろう?」っていうのを見ること。

見た目がいいとか良さそうな人だなとか、この人の性格大好きとか思ってポーっとなるんじゃないで。

なるのはいいよ。素晴らしいからな、楽しいからな。

でも、なりながらも、そこを冷静に見る力は必要だ。

見た目だけじゃなくて性格を見ようとか、見た目だけじゃなくて人間性を見ようとか、努力をみようとか、学歴を見る人も居るし、

スポーツ頑張ったり、結果を見ようとする人も居るけれども、

それよりもまず価値観っていうことを大事にした方がいいです。

結果よりも、彼が何を大事にしてその結果に結びついたか?っていうのが一番大事だからな。

そこをちょっとポイントに置いて判断してください。

共有すること

まずな、価値観を話し合うことを頑張ってみよう。

価値観を話し合うことによって、相手の価値観がわかって、自分の価値観を伝えられるってメリットがあるけれども…

それ以上にさ、価値観を共有し合うことによって、それだけで心と心って結構結びつくわけ。

深層心理のことをさらけ出すわけやからね。

だから価値観を共有すること自体でもすごいメリットがあって、あなたと彼とか彼女が深く知り合いやすくなる。

今まで段階を得て付き合ったのが、スピードアップでステップアップできる。

特にこのダラダラしてられない婚活中なんかは、価値観を共有しあうことってすごく大事だから…

大事というか、便利なことでもあるからな。一回やってみてください。

価値観を共有することによって得られるメリットは、二人の共通の目標ができたりする。

二人の共通目標があると、二人の仲ってかなり仲良くなります。

同じ価値観とか同じ目標を持ってる人のことを、人は好きになるわけよ。

だから共通の価値観を持ってる目標を立てるっていうのは、戦略的にもすごくいいです。

うわべとか性格とか学歴とか今の経歴とか、そういう地位とか名誉とかを見るんじゃなくて、彼が心の底で持ってる価値観っていうのを考えた方がパートナー選びにはめっちゃいいです。

価値観を合わせるんじゃないねんで。

価値観が一緒の人を見つけるんじゃない。

価値観を共有することが大事なの。

あなたの価値観は何ですか? 私の価値観はこれです! っていうのを、お互いに理解し合うこと、認め合うこと、これができるカップルは本当に長続きするし、幸せになるよ。

違うところは必ずあるから、そこをお互い認め合うことな、知っておくこと。

彼の価値観を認めてサポートしてあげたり、相手の価値観を、相手の大事なものをサポートすることは、それはもう離れないです。

今のポイントやで、相手の価値観をサポートすることです。

こんなことをしてくれる人いないから、やってあげて。

認め合うこと

何回も言うけども、何回も言うけども、価値観ってお互い一緒ってことはあり得ないです。

絶対違う。

その違うところを、自分が大事に思ってることを、好きな相手が認めてくれることってのはめちゃくちゃ幸せなことや。

心の底から喜びが出るねん。じわじわと。

これをすることは、好きな人の表面的なものを認めてるんじゃないのよ、それ以外の彼が大事に思ってること、彼や彼女が大事に思ってることを私は好きだし認めてるのよ。

ここをすることによって、あなたはぐっとぐっと相手に近づくんやな。

すごく相手が喜ぶことです。

あなたが私のどこが好き?って聞かれたら、あなたの顔が好き、これもいいよ。

性格が好きもいいよ、声が好きでもいいし、何でもいいけれども、そうじゃなくて彼が大事にしているもの、相手が大事に思っているものが好きやねん。

その大事に思ってることが、私はそれがいいと思うねんっていう感じかな。

もっと根本の部分を好きですって言ってることになるから、相手には必ず響く。

そこをバランスを取って、あなたとは違うんだけれど、私はそれすごく大好きで、あなたと私の価値観が違うけど、あなたの持ってる想いはすごく素敵だと思うってことを言うと…

この人ってすごいバランスのとれた人だなって、自分とは違うけれども、ちゃんと調整能力がある人だなって思ってくれることにもつながる。

最も大事な価値観

価値観は一緒になることが大事じゃなくて、合わせていくことが大事だって言ってる。

でも一つだけ、ここの価値観だけは一緒の方がいいっていうのがある。

ここの価値観がズレてるとカップルは大概うまくいかないっていうのがあります。

だから、結婚相手を見つけたいと思っている時は、ここの価値観は必ず確認しておいてください。

それは何かというと…ずばり言います。

家族です

家族を大切にするかどうかの価値観、なぜ家族を大切にするんですかっていう価値観。

恋愛相手ってすると、ちょっとまたズレてくる。

恋愛相手っていうのは今まで過去の経験がバラバラ、一緒じゃないでしょ。

でも、家族って大体同じような…

不幸な家族も居るけれど、家族に対する思いっていうのは、よく似たものが多いから、比較しやすい。

例えば、恋愛経験がない人に「恋愛相手への価値観は何ですか?」って聞いてもブレるやろ。

家族への価値観を聞いてください。

家族っていうのは、困ってる時は助けるもんだ、っていう価値観の人も居るし、家族っていうのは、ある程度来たらもう独立するものだ、っていう価値観の人もおる。

年に何回かは必ず集まりたいっていう価値観の人も居るし、もう独立したらバラバラよって言う人も居るやんか。

家族をどれだけ大事にするかっていうのは、彼とか彼女の今後のあなたとの関係にめちゃめちゃ影響するからな。

自分が悲しい家族で過ごしたから、今度自分が作る家族は大事にしたいっていう人も居る。

過去の価値観がどうこうじゃなくて、今彼はどういう風に新しい家族を作りたいと思ってるのか?っていうのを聞いてください。

今のパートナーが自分のことと家族のこととどっちを大事にするか?

自分のことを大事にしてくれるのは嬉しいけれども、家族のことも同じくらいに大事にする人だったら、あなたはその人とずっと幸せに暮らせますよ。

大事なことは、パートナーの家族に対する考え方。

率直に話し合ってください。

あなたも家族に対する思いを話して、それが一致してるかどうかを確認しましょう。

これが違うかったらな、結構すり合わせることが難しい。

無理ってわけじゃないからな。

ここが違ってる時に話し合うことが大事で、話し合う時にあなたは自分の思いと主張を必ず使えることだ。

伝えた時に、

彼がどういうふうに見てくれるか?
どういう風に話してくれるか?
どういう風に答えてくれるか?
どういう風に変わろうとしてくれるか?
どういう風に提案してくれるか?

っていうことを見てください。

そこで彼があなたと努力するつもりがあるのか?
あなたっていう人と一緒の家族を作っていける人かどうか?

っていうのがわかる。

あなたもそうやで。

あなたがあなたと違う価値観を相手が話した時に、あなたもちゃんと寄り添ってやっていける提案ができるかどうかやな。

ここ、すごく大事だから、まず付き合う前に話した方がいい。

ちゃんと聞いて、ちゃんと話し合ってください。

話し合う時に深層心理のことだから、嘘を言う人も居るからな。

お互いに、できるだけオープンに気楽な感情の時に言うようにしてください。

相手が嘘を言わないようなリラックスした状態で話すことがすごい大事。

もう一つの大事な価値観

もう一つな、家族のことともう一つ、大事な価値観がある。

成長する意欲があるかどうか?

成長する意欲っていうたら、なんか…

すごい難しいことに感じるけれども、自分が成長する、新しく学びを得る、自分が人間的に大きくなる、気持ちがあるかどうかってこと。

賢ぶってていややって思うかもやけど、そんなに大したものでなくて…

言うとくで、

私は…自分も成長せんで、このままでいいねん、って言ってる人も居るかもしれない。

それは謙遜じゃないといけないよ。

なぜかって言うと、私は成長はしなくていいねん、相手もこのままの人がいいねん、って言ってたとしたら…

それは無理やで。

人間って…このままでずっと一緒の人を好きにならないんだな。

もしそれやったら今だけよ。

あなたがもし、このままでいねんていう人やったとしたら…

それが謙遜でなくて、本当に何の成長もしない人であれば…

あなたはもうモテないし、もしも今モテてても、もうすぐフラれます。

これはもう決まってるねん。ごめん、ホンマに決まってる。

成長しない人は絶対にフラれるの。

なぜなら、人間は成長をする人が好きやから。

人間って必ず少しずつ成長(変化)していくものなのよ。

その時の周囲の情報を得て、その時の環境によって、自分は必ず変化していくの。

成長かどうかは別にして変化していくねんな。

相手が変化した時に自分が成長(変化)しない人であれば、絶対に嫌われるの。

好かれなくなるねん。

だからあなたは必ず成長する人でないといけない。

成長のスピードがやっぱり一緒の人がいいんだけど、これは難しいところだから。

相手が成長する人かどうかっていうのは見てください。

自分の成長を…どれだけ自分で成長しようとする人かっていうのは、ここ大事で…

ぼく成長したくないねん、このままでええねんって言ってる人は、もうモテないっていうか、今は魅力的でも魅力がなくなってきます。

これはもう間違いない。

あなたがもしそうやったら、それは改めてください。

あなたがもし成長しなくていいっていう人やったら、改めて!

成長してください!

だって周りの人はどんどん成長する人が多いから。

お互いに成長するのを支え合うのがカップルです。夫婦です。

めちゃくちゃ野望というか、めちゃくちゃ野心的な成長なんかいらない。

自分がよりよく、お互いを、周りの人を幸せにするうように、より良い人間になりたいなと思ってくれてる人かどうか?

これぐらいだったら可能やろ?

良い人になろうって思ってくれてるかどうか?

あなたのために、パートナーのために、家族のために、良い人になろうって思ってくれる人を探してください。

そうじゃない人、今のままででええねん、オレ変わらへんねんって人が…

おるやんか、ガンコ親父が…

オレに何も言うな!
みたいなおじさんがおるやろ?

あんな人と結婚したらアカンで。

あなたは幸せになれないし、あなたはその人のことを好きじゃなくなってくるよ。

今好きでも、好きじゃなくなってくるから…

そういう人じゃなくて、今のままでいいとは思ってない人を、吸収できることは吸収したいと思ってくれる人を探してください。

これも価値観の一つやな。

今のままでええっていう価値観の人はやめた方がいい。

まとめ

何回も言うたけども、価値観を…

付き合う前に、相手の価値観を知っておくことはすごく大事です。

相手の価値観と自分の価値観が完璧に合っているという必要はなくて、相手の価値観と自分の価値観をすり合わせていくことが大事だし、

相手の価値観を知っていくこと、自分の価値観を伝えていることがすごい大事。

この価値観を共有していることっていうのは、カップルがめちゃくちゃ結びつきます。

心の奥底で結びつくので、まず最初に、早い段階でこれをしましょう。

一致しなくてもいいんだけども、できるだけ似ている方がいいのは、家族に対する価値観。

家族をどういう風に考えてるかっていう価値観をちゃんと確認しておこう。

ここがズレていると、二人のカップルはうまくいかないことが多いからな。

それと、自分が成長していく、今より良い人間になろう、今より良くなろうっていう、成長する意欲があるかどうかっていう価値観。

これも大事。

これがない人はモテないし、どんどん好きじゃなくなってきます。

あなたは、そういう価値観を持っておかないといけないし、相手がそういう…今のままでいいねん、何も変化いらない、っていう人やったら、かなり危険信号だというのは覚えておいて。

最初に考えて、確認してください。

今日はね、お互いの価値観、付き合う前に価値観、付き合ってからも価値観を確認し合う大事さについて話しました。

二人縁あってカップルになったんですから、できるだけ、より深い愛情に包まれたカップルであってほしいと思って
こういう話をしました。

皆さん、仲良く幸せなカップルで夫婦でいてください。

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
30代婚活女(2025/09/09 )
女性
1.0 点 この相談所がおすすめな人 ・話題の相談所で活動したい人 ・スペック(高収入・高学歴・高身長)など何か武器がある人 ・連絡が遅くても気にならない人 ・アドバイスは不要な人 ブログのようなサポートはありません。 積極的にこちらから連絡すれば対応してくれるという擁護するクチコミもありますが...
、こちらから連絡してもふわっとした抽象的なアドバイスなので意味がありませんでした。 ブログやYouTubeに力を入れる前に会員のサポートに力を入れてほしいです。 ここのサイトは同業他社の嫌がらせ、サイト運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと営業された、絶賛する記事を書くからとお金を請求されたとSNSで言っていました。 いいクチコミは書き込まれても反映されないシステムだそう。 では数件の絶賛クチコミはなんでしょう。矛盾してますね。 そして悪いクチコミにはSNSで開示請求するなどと脅しをかけます。 なお実際のサービス利用者で、罵倒や誹謗中傷、虚偽でなければそうそう開示請求が通ることはありません。 開示請求行う権利は誰でも持っていますが、請求が認められるかは全くの別です。 とにかく悪いクチコミは嘘だということにしたいようです。
37歳 会社員 近江 太郎(2025/09/09 )
男性
1.0 点 元ツヴァイの会員です。 今、どこの結婚相談所に入ろうかと思って見ている人・・・ツヴァイは辞めておきましょう。 CMなどで「会員数○位」とか「成婚率○位」とかありますが、IBJやTMSというネットワークツールを使うなら、どこの結婚相談所を使っても変わりません。 物に例えると、○○社の冷蔵庫を買おうと思...
っていると、ネットでも町の家電量販店でも買えます。 どこで買うかの判断基準として、値段やアフターフォローがあると思います。ツヴァイは相談員一人当たりが抱えている会員が多いのかどうかは分かりませんが、 自分の印象として、会員に親身になってくれることはありません。機械のように右から左に作業している感じです。 あくまで自分の意見なので、絶対ではありませんが、自分はおすすめはしません。
42歳、会社員(2025/09/07 )
男性
1.0 点 2024年9月〜2025年9月まで、ウェブコンで活動していました。アドバイザーの方に押されて、話を聞きに行くだけなのに入会の猛プッシュを受けた。私自身、今まで相談所で活動してきて、見合いまでたどり着かなく、見合いを組んでくれるとして入会したが。33万、55万と進めて来たが、正直、婚活で散財していて3...
3万選んだか高い! 1回目のお相手は、まず写真と別人みたな方だった。見合いの度に、11000円+高速代+ガソリン代がかかる。最初から、候補の女性を紹介して、保証としての返還を避けようとしていたのでは?また、担当したKさんは無表情で相談に載ってくれない。アドバイザーは、話をしてカウンセラーさんにも対応頂くと話をしていたが、全く、普通の扱い。 けっきょく、それから、活動をしないまま、今年の2月からスタートするも、一度に見合いの申し込み出来ない為に、非常に効率が悪すぎ。2回目の見合いは、1回、2回と会えたものの、女性から分からないで終了。カウンセラーからも、一方的に批判された。あんな高い費用払って、払わされて、彼らは婚活弱者を食い物にしている。腹が立つ。
40代女性(2025/09/07 )
男性
3.0 点 初回の無料カウンセリングが丁寧で、私の話に共感して下さり、安心して入会する事が出来ました。 アドバイスを求めれば真剣に答えて下さいます。受け身ではなく、自主的に動く人には向いている相談所かと思います。 仮交際あるあるかもしれませんが、相手の気持ちが分からなくてモヤモヤ、断られるかもとザワザワして...
いる時、「今」相談したい時、仲人さんと中々連絡がつかなかったり、今がどういう状況なのか分からず連絡すれど、中々繋がらずという時が度々ありました。お見合い日時を相手に伝えるの忘れていたよねって時が1回あり、何だかなあと思いつつ、複数担当を持っているから仕方ないよねともおもった出来事はありました。
吉原美月(2025/09/05 )
評価しない 私はファニーキープスさんで結婚が決まり、半年くらいで成婚退会いたしました。 他の方の口コミがありますが、私には全く信じられません。 私は活動中は本当にいろいろとお世話になり、真剣にサポートしてもらい感謝しかありません。 この投稿者様はご自身に何か問題があったのではないでしょうか。 あるいは被...
害妄想が強いのだと思います。 何か結婚できなかったことへの腹いせで書かれたような気がするのですが。 佐藤さんが会員に嫌がらせするようなことは絶対ありえません。 とても人柄が良く優しい方です。 一方的な口コミを信じずに1度お会いされたら安心すると思います。 私はファニーキープスさんのサービス面は素晴らしいと思いますし、大満足でした。 友人も今楽しく活動しています。 私が結婚したから言うわけではありませんが、ぜひお薦めしたい結婚相談所です。
植臭い(2025/09/05 )
男性
1.0 点

このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。

結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。

29歳 会社員 女性(2025/09/04 )
女性
3.0 点 ◎良いところ LINEのレスポンスが早い。 返信が返ってくる時間帯は9:00〜20:00。 プロフィール文を丁寧に考えてくれる。 写真撮影の同行をしてくれる。 ファッションのアドバイスをしてくれる。 ◎悪いところ こちらから質問しないとLINEは基本来ない。 面談の時に、会員の写真を...
見せてもらえて、わりとルックスが良さそうな人いたので入会したが、実際入会すると、モテなさそうな人9割、ルックスがいい人0.5割って感じで お見合いしたい人が中々見つからない。内面重視で見れる方は向いてるかも。マッチングアプリと似たようなシステムなので、お見合いしたい人とマッチングするとは限らないので、お見合いは自分から沢山申し込まないといけない。 積極的に動ける人じゃないと成婚するのは厳しいかも。。
41歳会社経営(2025/09/03 )
男性
5.0 点 10年以上前にここで出会って結婚しました。 私は入会して2−3ヶ月、妻は入会して1ヶ月後くらいだった気がします。 交際始めて半年で結婚。 当時の私の収入は手取り16万円とかでしたがよく結婚してくれたと思います。 今では会社を経営し、海外移住、子供と共に仲良く過ごしています。 私たちが使って...
いた支社は今もう無くなってしまったようなのですが、ここで出会えてよかったです。
会社員(2025/09/03 )
女性
1.0 点 活動中の手厚いサポートというのはプロフィール作成までで、その後はほとんど皆無。お見合いの連絡調整も遅く、お見合いや仮交際でのフィードバックも一切ない。こんな所があるのかと愕然とした。 一度別件でご連絡させていただいた時にも「ルールブックに書いてありますがお読みになられましたか?」と一蹴され冷たい印...
象を持ち、今後相談をしづらく感じた(しかも記載がなかった) 改善は難しいのでしょうか。
ひろし(2025/09/02 )
女性
2.0 点 スクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートがひどい パートナーエージェントが提携しているスクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートが非常に悪質です。 質問があって連絡しても全て無視されます。 無視しないでほしいと何回もメールしても全て無視されて、クレームを言っても無視です。...
それに、昭和かよと思うほど女性が優遇されており、まだ会ったこともない女性が勝手に店を決めて、それがホテルのカフェ縛りというルールで、お茶だけで帝国ホテルなんかは5000円取られます。 その女性偏重のルールについて改善要望を出しても、それも無視されます。 更に平日の営業時間帯に電話しても、留守電で、時間を変えて数回電話してもまだ留守電です。自分の連絡先を伝えて折り返し連絡をしてほしいと連絡しても、それも無視です。 仕事していないんだと思います。 非常に腹立たしいサービスで、絶対にスクラムの利用はお勧めしません。とても嫌な気持ちになります。