真剣交際前に相手に確認しておいた方がいいこと

真剣交際前に相手に確認しておいた方がいいこと

今日はね、一生のパートナーを見つける前に、大好きな人と付き合う前に、ここだけは見ておいた方がいいっていうことについて話します。

婚活の時とかは特に時間も限られてるので、別れて付き合って、付き合って別れてを繰り返すわけにいかんやんか。

だから最初付き合う前に「この人のここを見とった方がいいよ」っていう話をします

今日の話をわかっておけば、むやみやたらに「付き合い、別れ」を繰り返すことがなくなって、あなたと本当に相性の合う人を見つけるヒントになります。

特に婚活中の人とか、軽い付き合いはいらんなって思ってる人はこの動画を見てくれたら役に立つと思います。

では始めます。

真剣に付き合う前に確認しよう!

付き合う時って、ワクワクするやんか。

ドキドキするし、楽しいし、めちゃめちゃ盛り上がって「この人と付き合いたい~」と思ってしまうんだけど…

ちょっと待って!
その前に、ここだけはちょっと確認した方がいいよ!

って話ね。

特に婚活中は長い時間を掛けられないからな。

1年付き合ったら1年アナタは年とってしまうことになるので、特に女性が一生の相手を見つけようとする時はここを意識した方がいいっていうのを言います。

それは何かというと、ズバリ言うな。

価値観だ!

価値観があなたと一緒の人を探せ! じゃないねんな。

価値観ていうのは人それぞれだから、ここをまったく一緒の人を探そうと思うのは間違い、難しい。

そんな人はほとんどいない。

違う人生を歩んできてるんだから、同じってのあり得ない、ぜったい違うものやねん。

でも一緒の部分もあるだろうし、似てる部分もあると思う。また寄せていける部分もあるはずだ。

ここをどういう風に考えて判断するのかっていうのを話します。

その前に重要なこと…

その前に一つ言っておく。

価値観ていうのはさっきも言ったように、たとえどれだけ仲良しカップルでも違う。

この価値観の違いを、少しずつ擦り合わせていくこと、付き合いながら擦り合わせていくことが大事だし、相手の価値観を認めることも大事だし、自分の価値観の譲れないところを話し合うことも大事だし、この作業、この仕事が二人が付き合ってるってことなんだよな。 

この作業をすることによって、二人は確実に人間的に大きくなる。

練れていくというか、熟練していくというか、人間的に素晴らしい人間になるっていうのは間違いないので、人と深く知り合って、相手の価値観を認めて、自分の価値観を伝えて、すり合わせていって…

二人で共通の素敵な幸せな人生を歩むってこと。

これができる人が素晴らしいパートナーとか素晴らしい夫婦になってるんだ。

だから、価値観っていうのは、もちろん似ている方が良いのだけれども…

カップルになりやすいし、幸せになりやすいけれども…

価値観っていうのは全く同じはあり得なくて、相手の価値観を認めて、自分の価値観と擦り合わせていって、二人の夫婦のカップルの形を作っていくってことが大事だってことは、これは大前提で覚えておいてな。

その中で、それを踏まえて、一番大事なことを言います。

価値観を話し合うこと

何が大事かってことは、

相手の価値観を聞き出すこと、
自分の価値観を話すこと、
オープンに話し合うこと、

これによってお互いがどういう価値観を持っているかを確認し合うことが大事なのだ。

これを付き合う前に話した方がいい。

ここが全然すり合わせられない人とすり合わせられる人がいる。

これはあなたがパートナーと話し合うことによって初めて分かる。

話し合わなかったら長い期間分からないからね。

ここをオープンに話し合えるような関係になることがまず大事。

ここをオープンに話し合えない人とはそもそも付き合ったらあかん

一瞬の恋愛ドーパミンで盛り上がってるだけだから。

そうじゃなくて、ちゃんと自分の価値観、人生でこういうことが大事です、自分の譲れないことはこういうことです、こういうことを目標にしてます、こういうことは幸せだと思ってます、っていう、

あなたの価値観と相手の価値観をちゃんと話し合うこと。

ここができない人とはそもそも付き合ったらダメってことな。

価値観の大切さ

人間ってのは人を判断する時、まず見た目から入る。

見た目が好きな人、見た目がタイプの人、この人なんか良さそうな人だなという直感的にあなたが一瞬で判断した性格とか、彼の特徴とか、彼女の女性らしさとかを含めてあなたは好きになるんだな。

でもさっき言ったように、そこにまた価値観をプラスすると、更なる深い愛情が出てくる。

見た目プラス、彼の持っている価値観っていうことを大事にしてほしい。

価値観って何かと言ったら、

彼は何を目的に生きてるんだろう?
何を大事に生きてるんだろう?
何を素晴らしいと思ってるんだろう

相手の深層心理を見るように努力してください。

これは付き合ってからじゃなく、付き合う前な!

知り合った時にできるだけ相手の深層心理に興味を持って、「何に重きを置いてるんだろう?」っていうのを見ること。

見た目がいいとか良さそうな人だなとか、この人の性格大好きとか思ってポーっとなるんじゃないで。

なるのはいいよ。素晴らしいからな、楽しいからな。

でも、なりながらも、そこを冷静に見る力は必要だ。

見た目だけじゃなくて性格を見ようとか、見た目だけじゃなくて人間性を見ようとか、努力をみようとか、学歴を見る人も居るし、

スポーツ頑張ったり、結果を見ようとする人も居るけれども、

それよりもまず価値観っていうことを大事にした方がいいです。

結果よりも、彼が何を大事にしてその結果に結びついたか?っていうのが一番大事だからな。

そこをちょっとポイントに置いて判断してください。

共有すること

まずな、価値観を話し合うことを頑張ってみよう。

価値観を話し合うことによって、相手の価値観がわかって、自分の価値観を伝えられるってメリットがあるけれども…

それ以上にさ、価値観を共有し合うことによって、それだけで心と心って結構結びつくわけ。

深層心理のことをさらけ出すわけやからね。

だから価値観を共有すること自体でもすごいメリットがあって、あなたと彼とか彼女が深く知り合いやすくなる。

今まで段階を得て付き合ったのが、スピードアップでステップアップできる。

特にこのダラダラしてられない婚活中なんかは、価値観を共有しあうことってすごく大事だから…

大事というか、便利なことでもあるからな。一回やってみてください。

価値観を共有することによって得られるメリットは、二人の共通の目標ができたりする。

二人の共通目標があると、二人の仲ってかなり仲良くなります。

同じ価値観とか同じ目標を持ってる人のことを、人は好きになるわけよ。

だから共通の価値観を持ってる目標を立てるっていうのは、戦略的にもすごくいいです。

うわべとか性格とか学歴とか今の経歴とか、そういう地位とか名誉とかを見るんじゃなくて、彼が心の底で持ってる価値観っていうのを考えた方がパートナー選びにはめっちゃいいです。

価値観を合わせるんじゃないねんで。

価値観が一緒の人を見つけるんじゃない。

価値観を共有することが大事なの。

あなたの価値観は何ですか? 私の価値観はこれです! っていうのを、お互いに理解し合うこと、認め合うこと、これができるカップルは本当に長続きするし、幸せになるよ。

違うところは必ずあるから、そこをお互い認め合うことな、知っておくこと。

彼の価値観を認めてサポートしてあげたり、相手の価値観を、相手の大事なものをサポートすることは、それはもう離れないです。

今のポイントやで、相手の価値観をサポートすることです。

こんなことをしてくれる人いないから、やってあげて。

認め合うこと

何回も言うけども、何回も言うけども、価値観ってお互い一緒ってことはあり得ないです。

絶対違う。

その違うところを、自分が大事に思ってることを、好きな相手が認めてくれることってのはめちゃくちゃ幸せなことや。

心の底から喜びが出るねん。じわじわと。

これをすることは、好きな人の表面的なものを認めてるんじゃないのよ、それ以外の彼が大事に思ってること、彼や彼女が大事に思ってることを私は好きだし認めてるのよ。

ここをすることによって、あなたはぐっとぐっと相手に近づくんやな。

すごく相手が喜ぶことです。

あなたが私のどこが好き?って聞かれたら、あなたの顔が好き、これもいいよ。

性格が好きもいいよ、声が好きでもいいし、何でもいいけれども、そうじゃなくて彼が大事にしているもの、相手が大事に思っているものが好きやねん。

その大事に思ってることが、私はそれがいいと思うねんっていう感じかな。

もっと根本の部分を好きですって言ってることになるから、相手には必ず響く。

そこをバランスを取って、あなたとは違うんだけれど、私はそれすごく大好きで、あなたと私の価値観が違うけど、あなたの持ってる想いはすごく素敵だと思うってことを言うと…

この人ってすごいバランスのとれた人だなって、自分とは違うけれども、ちゃんと調整能力がある人だなって思ってくれることにもつながる。

最も大事な価値観

価値観は一緒になることが大事じゃなくて、合わせていくことが大事だって言ってる。

でも一つだけ、ここの価値観だけは一緒の方がいいっていうのがある。

ここの価値観がズレてるとカップルは大概うまくいかないっていうのがあります。

だから、結婚相手を見つけたいと思っている時は、ここの価値観は必ず確認しておいてください。

それは何かというと…ずばり言います。

家族です

家族を大切にするかどうかの価値観、なぜ家族を大切にするんですかっていう価値観。

恋愛相手ってすると、ちょっとまたズレてくる。

恋愛相手っていうのは今まで過去の経験がバラバラ、一緒じゃないでしょ。

でも、家族って大体同じような…

不幸な家族も居るけれど、家族に対する思いっていうのは、よく似たものが多いから、比較しやすい。

例えば、恋愛経験がない人に「恋愛相手への価値観は何ですか?」って聞いてもブレるやろ。

家族への価値観を聞いてください。

家族っていうのは、困ってる時は助けるもんだ、っていう価値観の人も居るし、家族っていうのは、ある程度来たらもう独立するものだ、っていう価値観の人もおる。

年に何回かは必ず集まりたいっていう価値観の人も居るし、もう独立したらバラバラよって言う人も居るやんか。

家族をどれだけ大事にするかっていうのは、彼とか彼女の今後のあなたとの関係にめちゃめちゃ影響するからな。

自分が悲しい家族で過ごしたから、今度自分が作る家族は大事にしたいっていう人も居る。

過去の価値観がどうこうじゃなくて、今彼はどういう風に新しい家族を作りたいと思ってるのか?っていうのを聞いてください。

今のパートナーが自分のことと家族のこととどっちを大事にするか?

自分のことを大事にしてくれるのは嬉しいけれども、家族のことも同じくらいに大事にする人だったら、あなたはその人とずっと幸せに暮らせますよ。

大事なことは、パートナーの家族に対する考え方。

率直に話し合ってください。

あなたも家族に対する思いを話して、それが一致してるかどうかを確認しましょう。

これが違うかったらな、結構すり合わせることが難しい。

無理ってわけじゃないからな。

ここが違ってる時に話し合うことが大事で、話し合う時にあなたは自分の思いと主張を必ず使えることだ。

伝えた時に、

彼がどういうふうに見てくれるか?
どういう風に話してくれるか?
どういう風に答えてくれるか?
どういう風に変わろうとしてくれるか?
どういう風に提案してくれるか?

っていうことを見てください。

そこで彼があなたと努力するつもりがあるのか?
あなたっていう人と一緒の家族を作っていける人かどうか?

っていうのがわかる。

あなたもそうやで。

あなたがあなたと違う価値観を相手が話した時に、あなたもちゃんと寄り添ってやっていける提案ができるかどうかやな。

ここ、すごく大事だから、まず付き合う前に話した方がいい。

ちゃんと聞いて、ちゃんと話し合ってください。

話し合う時に深層心理のことだから、嘘を言う人も居るからな。

お互いに、できるだけオープンに気楽な感情の時に言うようにしてください。

相手が嘘を言わないようなリラックスした状態で話すことがすごい大事。

もう一つの大事な価値観

もう一つな、家族のことともう一つ、大事な価値観がある。

成長する意欲があるかどうか?

成長する意欲っていうたら、なんか…

すごい難しいことに感じるけれども、自分が成長する、新しく学びを得る、自分が人間的に大きくなる、気持ちがあるかどうかってこと。

賢ぶってていややって思うかもやけど、そんなに大したものでなくて…

言うとくで、

私は…自分も成長せんで、このままでいいねん、って言ってる人も居るかもしれない。

それは謙遜じゃないといけないよ。

なぜかって言うと、私は成長はしなくていいねん、相手もこのままの人がいいねん、って言ってたとしたら…

それは無理やで。

人間って…このままでずっと一緒の人を好きにならないんだな。

もしそれやったら今だけよ。

あなたがもし、このままでいねんていう人やったとしたら…

それが謙遜でなくて、本当に何の成長もしない人であれば…

あなたはもうモテないし、もしも今モテてても、もうすぐフラれます。

これはもう決まってるねん。ごめん、ホンマに決まってる。

成長しない人は絶対にフラれるの。

なぜなら、人間は成長をする人が好きやから。

人間って必ず少しずつ成長(変化)していくものなのよ。

その時の周囲の情報を得て、その時の環境によって、自分は必ず変化していくの。

成長かどうかは別にして変化していくねんな。

相手が変化した時に自分が成長(変化)しない人であれば、絶対に嫌われるの。

好かれなくなるねん。

だからあなたは必ず成長する人でないといけない。

成長のスピードがやっぱり一緒の人がいいんだけど、これは難しいところだから。

相手が成長する人かどうかっていうのは見てください。

自分の成長を…どれだけ自分で成長しようとする人かっていうのは、ここ大事で…

ぼく成長したくないねん、このままでええねんって言ってる人は、もうモテないっていうか、今は魅力的でも魅力がなくなってきます。

これはもう間違いない。

あなたがもしそうやったら、それは改めてください。

あなたがもし成長しなくていいっていう人やったら、改めて!

成長してください!

だって周りの人はどんどん成長する人が多いから。

お互いに成長するのを支え合うのがカップルです。夫婦です。

めちゃくちゃ野望というか、めちゃくちゃ野心的な成長なんかいらない。

自分がよりよく、お互いを、周りの人を幸せにするうように、より良い人間になりたいなと思ってくれてる人かどうか?

これぐらいだったら可能やろ?

良い人になろうって思ってくれてるかどうか?

あなたのために、パートナーのために、家族のために、良い人になろうって思ってくれる人を探してください。

そうじゃない人、今のままででええねん、オレ変わらへんねんって人が…

おるやんか、ガンコ親父が…

オレに何も言うな!
みたいなおじさんがおるやろ?

あんな人と結婚したらアカンで。

あなたは幸せになれないし、あなたはその人のことを好きじゃなくなってくるよ。

今好きでも、好きじゃなくなってくるから…

そういう人じゃなくて、今のままでいいとは思ってない人を、吸収できることは吸収したいと思ってくれる人を探してください。

これも価値観の一つやな。

今のままでええっていう価値観の人はやめた方がいい。

まとめ

何回も言うたけども、価値観を…

付き合う前に、相手の価値観を知っておくことはすごく大事です。

相手の価値観と自分の価値観が完璧に合っているという必要はなくて、相手の価値観と自分の価値観をすり合わせていくことが大事だし、

相手の価値観を知っていくこと、自分の価値観を伝えていることがすごい大事。

この価値観を共有していることっていうのは、カップルがめちゃくちゃ結びつきます。

心の奥底で結びつくので、まず最初に、早い段階でこれをしましょう。

一致しなくてもいいんだけども、できるだけ似ている方がいいのは、家族に対する価値観。

家族をどういう風に考えてるかっていう価値観をちゃんと確認しておこう。

ここがズレていると、二人のカップルはうまくいかないことが多いからな。

それと、自分が成長していく、今より良い人間になろう、今より良くなろうっていう、成長する意欲があるかどうかっていう価値観。

これも大事。

これがない人はモテないし、どんどん好きじゃなくなってきます。

あなたは、そういう価値観を持っておかないといけないし、相手がそういう…今のままでいいねん、何も変化いらない、っていう人やったら、かなり危険信号だというのは覚えておいて。

最初に考えて、確認してください。

今日はね、お互いの価値観、付き合う前に価値観、付き合ってからも価値観を確認し合う大事さについて話しました。

二人縁あってカップルになったんですから、できるだけ、より深い愛情に包まれたカップルであってほしいと思って
こういう話をしました。

皆さん、仲良く幸せなカップルで夫婦でいてください。

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
30歳 会社役員 女性(2025/05/03 )
女性
評価しない 先日、無料相談zoomをしました。 申し込みの際に相談意向について選択肢があり結婚相談所について詳...
しく聞きたいと選択し、伝えたいところに、自分の人に対する傾向等を書いた上で 臨みました。 本人確認の流れで尋問のようにセンシティブな部分を聞かれ すごくすごーく不快でした。 男性に対しての傾向を伝えたのに尋問されて、「人間がお嫌いなんですね」と自己診断されましたし。 私が望んでいた説明は最後5分ほど。 最悪な30分のzoomが入会審査の材料になるみたいです。 圧迫面接?みたいな感覚でしたし 落ちると思いますが、こんな人達に相談するんだったら落ちたほうがマシだなと思います。
40代前半 会社員(2025/05/02 )
女性
5.0 点 アプリや婚活パーティー、大手結婚相談所で婚活をしましたがうまくいかず悩んでいた時にブライダルサロンテ...
ラスさんを見つけて入会しました。決め手は何よりカウンセラーさんのサポート力です。繁忙期にもかかわらず入会面談を急ぎで組んでくださり、私の悩みを親身に聞いてくれました。これまで大手の相談所ではもらえなかったような私に合った具体的なアドバイスをもらえたので入会を決意。私の誕生日が近かったこともあり焦っていたのですが、かなり急いで準備してくれて誕生日前に始めることができました。その後活動を始めてからも一般論だけでなく私に特化した対策を考えてくれたり、無理に成婚させようとせず幸せな生活を考えてくれるところにとても助けられました。特に落ち込んだときはかなり迷惑をかけましたが、辛抱強く寄り添ってくださいました。とにかくレスが早いのでお相手の相談所とも話をしてくれたりと無駄と感じる時間も全くなく婚活の展開も早いですし、やる気をもってどんどん進めたい方は合うと思います。本当に素敵な方に出会えて成婚退会できました。ありがとうございました。
30代 会社員(2025/05/02 )
男性
1.0 点 YouTubeで知り、他のIBJ加盟店から移籍しようとしましたが、入会審査落ちました…。 プランナ...
ーさん以外にも、同性の婚活仲間と情報共有できる(いわゆる男子会)のが良いなと思いましたが、叶いませんでした。 審査基準は開示できないものでしょうか? (中途半端に開示しても、落選者からクレームが入るもとにはなりそうですが…) ここの書込みを見る限り、私はともかく、まともそうな人でさえ落と されていてかわいそうだなと感じます。 けど、引き続きYouTubeを観て勉強させてもらいます。 小川しゅくろー回は、できれば彼女いる時に観たかったです栗 大手から金でプランナー100人引き抜いてくれよ。。
どこに相談すれば??(2025/05/02 )
評価しない いしもと?なにもと??だかと名乗る職員がとても高圧的。 他は担当制じゃないと名乗らないのは統一した...
ほうがよいのでは? 今どき行政で名乗らないってあるのだろうか。 結婚できない自分が悪いのだろうか。 結婚できない自分が悪いのかもしれないが、 本当に分からないから色々相談してもうやむやにされるか、 高圧的に指示されるかの2択。 ではどこに相談すればいいのか本当に教えて欲しい
会社員(2025/05/02 )
男性
3.0 点 担当の方によって対応に差がかなりある印象を受けました。最終的にフォローはいただけたものの、初期対応に...
は少し違和感があり、自分の見極めが甘かったのかもしれません。荒野さんや担当との相性が合えば多少良い結果になるかもしれませんが、そうでない場合はプランの内容に対して割高に感じることもあるかと思います。
活動時は24歳、約半年で成婚退会(2025/05/02 )
女性
5.0 点 まずGoogleクチコミの評価とここの評価にだいぶ差があるので、他媒体のクチコミも見ていただきたいで...
す。 無料面談後落とされた方もいらっしゃるようですが、私の場合過去鬱病になったことも伝えましたがそれでも入会できました。(なぜそうなったか、どうやって乗り越えたか、これからどうしたいかなどは伝えました。) トータルでかかる費用は高かったですが、お見合いとお見合いの隙間時間でさえLINEで相談できる即レス具合、悩んでドツボにはまっていると仲人が面談(月1で1時間程度のZoom面談があります。)早めましょう!とPDCAサイクルをうまく回してくれるところ、仲人が参加しないオンライン女子会での愚痴話やお見合いのコツが聞けることがナレソメのメリットです。 ある程度自分でアクションを起こせる方はナレソメは合っていると思います。自分の行動力を100%活かせるように仲人が軌道修正してくれるからです。仲人頼りで指示待ちの方はナレソメが合わないというより、そもそもどこの相談所に行っても自分の本命の方の本命になれずに長引くのでは…?
37歳(2025/05/02 )
男性
4.0 点 初回カウンセリングは2時間かけて丁寧におこなわれ、その後のフィードバックも丁寧でしたので入会をしまし...
た。 活動中も担当の方は根拠を示しながら色々とアドバイスをしてくださり、方向性を見失わずに活動をできました。 また、担当の方以外の方からも希望するとアドバイスをいただけましたので、多角的な意見をもとに活動をおこなうこともできます。 自身で考え、担当の方と話し合い、行動し、一つ一つのご縁に向き合っていける相談所だと思いました。 素敵なパートナーを見つけ、手を携えて生きていく、その最初のお手伝いをしてくださるので、悩まれている方は初回カウンセリングを受けてみられることをお勧めします。
45歳 管理職(2025/05/01 )
男性
5.0 点 45歳で結婚相談所に入会するのは正直勇気が要りました。 でも、フォリパートナーに入って4月末に無事...
「成婚退会」できた今、心から「決断してよかった」と思っています。 最初のお見合いでは緊張で言葉も詰まりましたが、カウンセラーの方の的確なサポートで、回数を重ねるごとに自然体で臨めるように。 仮交際中に「複数人と同時進行することの大変さ」。 気持ちがブレないよう真剣に向き合うことで、逆に自分にとって本当に大事な価値観が見えてきました。 真剣交際に進んだ彼女とは、将来の話ができる安心感と素直な喜びを共有できました。 恋愛と違い、結婚を見据えた出会いだからこそ結婚相談所という場所、また婚活や結婚経験があるカウンセラーの存在がとても大事だと痛感しました。 迷っている方にこそ、この現実を知ってほしいです。
元結婚相談所職員 (2025/05/01 )
女性
5.0 点 新潟店の南部さんにパワハラされて自己退社しました。アポインターで朝遅刻もなく、全体朝礼が終わり昼食後...
に御手洗いに行くのですが出るものが出ず、事務所内で放屁する訳にもいかす、御手洗いと事務所を行ったり来たりしてやっと微量の固形物が出て机に戻ったのが15時でした。「20分何処にいたんですか?」と聞かれ「すいません。御手洗いに」と言いました。次の日の朝に朝礼もせずぶちぶち南部さんが言い始め仕事をさせてくれず、「仕事の邪魔をしないで下さい。」と言っても止めてくれず、「ヒートアップしたな録音するすぞ」と携帯電話で録音を始めました。虫の居所が悪く八つ当たりで私の揚げ足を取りニタニタしていました。
元結婚相談所職員 (2025/05/01 )
女性
5.0 点 新潟店の南部さんにパワハラされて自己退社しました。アポインターで朝遅刻もなく、全体朝礼が終わり昼食後...
に御手洗いに行くのですが出るものが出ず、事務所内で放屁する訳にもいかす、御手洗いと事務所を行ったり来たりしてやっと微量の固形物が出て机に戻ったのが15時でした。「20分何処にいたんですか?」と聞かれ「すいません。御手洗いに」と言いました。次の日の朝に朝礼もせずぶちぶち南部さんが言い始め仕事をさせてくれず、「仕事の邪魔をしないで下さい。」と言っても止めてくれず、「ヒートアップしたな録音するすぞ」と携帯電話で録音を始めました。虫の居所が悪く八つ当たりで私の揚げ足を取りニタニタしていました。