再婚希望のバツイチさんがマッチングアプリで成功するコツ

結婚した夫婦のうち、3組に1組は離婚しているといわれる昨今。
「もう結婚なんてこりごり!」という人もいれば、「再婚して幸せになりたい」と願う人もいらっしゃると思います。
そこで今回は、「再婚して幸せになりたい」と考えるバツイチさんに向けて、マッチングアプリの活用術をご紹介します!
登録時のポイントや注意点、バツイチさんにおすすめのマッチングアプリなど詳しくお伝えしていきます。
マッチングアプリを使って再婚相手を探してみようと考えている人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
必勝ポイント!バツイチさん向きのマッチングアプリを使おう
「マッチングアプリって、再婚を目指している人も使えるの?」
そんな不安を抱いているバツイチさん、安心してください。
最近では、バツイチさん向けのマッチングアプリも続々とリリースされています。
また、離婚歴の有無に関わらず、婚活で成功するポイントは【戦うフィールド選び】にかかっているんです。
結婚相談所にしても、婚活パーティーにしても、それぞれ特徴がありますよね。
再婚を目指している場合、離婚歴があってもハンデとならないフィールドで婚活することをおすすめします!
では、さっそくバツイチさんにおすすめのマッチングアプリを4つご紹介します。
各アプリのおすすめポイントを挙げていくので、ぜひチェックしてくださいね。
バツイチさんにおすすめのマッチングアプリ1.「マリッシュ」
再婚を目指すバツイチさんやシングルマザーさん、シングルファザーさんたちを応援することを公式サイトでも謳っている「マリッシュ」。
まさに再婚希望者にうってつけのマッチングアプリです。
登録している会員さんたちを見てみても、実際に「再婚希望」を明記している人ばかり!
30代~50代と幅広い年齢層の人が登録しているため、運命の相手が見つかる可能性も高いのではないでしょうか。
趣味や興味のあるグループに参加して、自分と好みが似ているユーザーを探せる機能もあるため、「話が盛り上がらなくて困る」というケースを避けることも可能。
ほかの婚活サイト(アプリ)と利用料金を比較したみたところ、ほかより低価格であることも特徴のひとつ。
マリッシュは、再婚を考えるバツイチさんたち向けの魅力たっぷりのマッチングアプリです。
そのほか、下記の記事にマリッシュの特徴や口コミ、「どうしてバツイチさんにおすすめなのか」をまとめていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
→→ マッチングアプリ『マリッシュ』はバツイチさんの再婚にピッタリ?特徴・メリット・デメリットを比較!
バツイチさんにおすすめのマッチングアプリ2.「ユーブライド」
株式会社ミクシィのグループ会社が提供するマッチングアプリ「ユーブライド」は、1999年にサービスを開始した老舗マッチングアプリのひとつ。
大手企業が運営しているという安心感があり、また、歴史も長いことから、ちょっと検索しただけでも口コミなどたくさんの情報が手に入ります。
公式サイトによると、会員の4人に1人は再婚希望者であるというデータも。
「マッチングアプリに写真を掲載するのは抵抗がある」という人にも安心なアバター設定機能があるため、写真を掲載せず、自分の雰囲気を相手に知ってもらえる工夫がなされていることも特徴のひとつです。
バツイチさんにおすすめのマッチングアプリ3.「ペアーズ」
ペアーズの強みは、なんといっても会員数が多いこと。
婚活や再婚に興味がある人であれば、一度は名前を聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。
2018年8月に公開されたデータによれば、累計会員数は800万人にものぼるのだとか!
「コミュニティ」という機能を使うと似た価値観を持つ会員同士が出会えるため、「再婚希望」やバツイチさんに関わるコミュニティに参加することで、出会いのチャンスがグッと高まります。
実際にペアーズを使ってみて思ったことは、「意外とバツイチさんも多いんだ」ということ。
また、登録数が多い分、バツイチであることに偏見がない人や理解のある人も多いと感じました。
バツイチさんにおすすめのマッチングアプリ4.「ラブサーチ」
ラブサーチは、株式会社オープンサイトが運営している中高年の出会いにおすすめのマッチングアプリです。
まさにバツイチさん向けの出会いの場です。
登録した人たちは、4ヶ月以内に88.9%がお相手を見つけており、19年の運営実績により出会いの精度は常に向上しています。
サイト内の巡回と通報システムが確立しており、不適切な行為や迷惑行為を排除してくれます。
健全な環境で、安心安全な婚活を実現可能。
人柄や内面、接点の多さを意識したマッチングで自分に合った人との出会いの可能性が広がります。
最大の魅力は、バツイチさんの登録数です。
多くのバツイチさんが登録しているということは、それだけバツイチさん向けの証です。
バツイチさんがマッチングアプリに登録するときはここに注意!
いざマッチングアプリをインストールしてみると、さまざまな入力項目が出てきます。
あまりにも事細かに自分のことを入力する必要があると、ちょっと面倒くささも感じてしまいそうですよね。
しかし、ここで手を抜いてしまうとせっかくの出会いのチャンスを逃してしまうことも!
可能なかぎりすべての項目を入力し、プロフィール入力率100%を目指すことが大切です。
以下、バツイチさんがマッチングアプリに登録する際に注意しておくべきポイントについて、詳しくお伝えしていきます。
注意点1.バツイチであることを隠さないようにしよう
結婚歴を入力するマッチングアプリも多く存在しますが、バツイチであることに引け目を感じていると、ついついこの項目を入力せずスキップしたり、「独身」を選んでしまったりすることもあるのではないでしょうか。
独身であることに間違いはないのですが、ここは正直に「離婚歴あり」を選ぶほうが吉。
現代は離婚歴があることも珍しくなくなってきたとは言え、まだまだ「結婚するなら初婚の人がいい」と希望する人もいらっしゃいます。
もしもお相手がそういった人であった場合、実際にデートする段階に至ってからバツイチを告白する気まずさはもちろん、お相手との関係に亀裂が入ってしまう恐れも出てきてしまいます。
また、離婚歴があることを隠している時点で「離婚の原因はこの人にあるのでは?」といった、マイナスの印象をお相手に与えてしまう可能性も。
ここは正直に「再婚希望のバツイチ」であることを明記しておくほうが◎!
注意点2.子どもの有無をきちんと書いておくことも重要!
結婚歴と同様に、子どもの有無についてもしっかり書いておくようにしましょう。
マッチングアプリによっては、シングルマザー・シングルファザー向けの「同居の子どもあり」という項目のほか、「別居の子どもあり」を選べるものも存在します。
「別居ならわざわざ言わなくてもいいのでは?」と考えてしまいがちですが、やはり一度別の誰かと結婚し、その相手との間に子どもがいるという事実は隠すべきではないもの。
将来的にやむを得ない事情から、お子さんを引き取ることになる可能性もゼロではありません。
頻繁にお子さんと面会交流する機会がある場合も、やはり予め話しておくほうが色々なことがスムーズに進みます。
子どもがいることを隠してお相手と交際を進めていて、何かの拍子に子どもの存在がお相手に知れた場合に「隠されていた!」「嘘をつかれていた!」「騙されていた!」と関係がこじれ、トラブルに発展してしまう可能性もないとは言い切れません。
あらゆる可能性を想定したうえで、こちらも素直に真実を明記しておくようにしましょう。
再婚を希望するなら隠し事はNG!マッチングアプリは素直に使おう
マッチングアプリで素敵な相手と出会えたら、メッセージ機能を使ってやり取りをおこなってお相手と仲を深めていきますが、このときに自分自身のことを包み隠さず話してお相手に知ってもらうほうが◎
話すには勇気が必要になる部分もあるかもしれませんが、黙っていてあとからバレるほうがずっと大変です。
続いては、バツイチさんがマッチングアプリで出会った異性に隠してしまいがちなことをご紹介します。
いずれも、交流が深まり、お付き合いする段階で話し合っていたほうが良い部分です。
【お金の問題】養育費や慰謝料の有無
男女が揉める原因のNo.1
たとえば前の配偶者に慰謝料や生活費を、子どもには養育費を払っているといったお金の問題は、なるべく早く話しておくべきです。
残念ながら、お金に関わる問題は男女が揉める原因のNo.1ですから、隠しておいても良いことはありません。
特に再婚を考えているのであれば、お金に関することはうやむやにしないほうが良いです。
慰謝料や生活費、養育費を払っている場合はその金額がいくらで、どれくらいで支払いを完了できるのかといった具体的な話ができれば、お相手も安心できるかもしれません。
このとき、間違っても嘘はつかないようにしましょうね。
【離婚理由】再婚に向けての気持ちについて話す
相手は意外と気になってる!
こちらもデリケートな話題にはなりますが、なぜ前の配偶者と離婚したかという理由についても隠さずしっかり話しておくほうが吉。
まったく身に覚えのない誤解から、お相手と距離感ができてしまっては悲しいですよね。
異性問題やお金の問題、性格の不一致などさまざまな原因があるとは思いますが、特に自分に非がないという場合は、必ず話しておいたほうが良いです。
内容が深刻であればあるほど話しにくいものですが、お相手とより絆を深めるためには過去を全てさらけ出すことも大切です。
仮に自分に非があった場合も、現在は反省しているという姿勢で目の前にいる相手と真剣に向き合いましょう。
話さないでおくと、「この人に問題があったのでは」と詮索されてしまう可能性もあるため、要注意です。
【悪口・愚痴】元夫・元妻のことは悪く言わない
自分が言われているように聞こえる!?
なるべく元夫・元妻のことは悪く言わないようにしましょう。
もちろん、相手が100%悪いようなことだとしても、冷静に落ち着いて事実を話しましょう。
やはり、未来の結婚相手の候補なわけですし、見方によっては自分が言われているような感覚にもなるので、悪口・愚痴のように伝えることはやめましょう。
たとえ、離婚原因が暴力などだったとしても、なかにはあなたの言動(浮気・金使いなど)に問題があったことで暴力に発展する場合もありえます。
そのため、事実だけを伝え、悪口や愚痴などはなるべく控えましょう。
【プロフィール】盛らないようにする!
どうせバレちゃうんだから!
これも大事なポイントです。
マッチングアプリの紹介サイトの中には、「プロフィール写真で全てが決まる!」と言っている場合もありますが、それは違います。
もちろん、第一印象は良いかもしれませんが、会ってしまえば終わりです。
それに今の時代、マッチングアプリを使う人は、怪しい盛り方をしてると気づきます。
必要最低限の盛りに抑えましょう。
そんなことよりも自分をはっきりと曝け出したプロフィールの方が相手には好感触です。
これは写真に限ったことではなく、趣味などについても、隠さず素直に書きましょう。
まとめ
再婚したいと頭では思っていながらも、バツイチであることに引け目を感じているとなかなか行動に移せないもの。
しかし、動かなければ何も始まりませんよね。
この世の中にはまだ見ぬ異性が星の数ほど存在しています。
その中に、あなた自身の魅力に気付き、そばにいてくれる人がきっといるはずです。
なんにせよ大切なことは、一歩踏み出すこと。
マッチングアプリを上手に活用して、素敵な出会いを掴んでくださいね!
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
先日、無料相談zoomをしました。
申し込みの際に相談意向について選択肢があり結婚相談所について詳...
しく聞きたいと選択し、伝えたいところに、自分の人に対する傾向等を書いた上で
臨みました。
本人確認の流れで尋問のようにセンシティブな部分を聞かれ
すごくすごーく不快でした。
男性に対しての傾向を伝えたのに尋問されて、「人間がお嫌いなんですね」と自己診断されましたし。
私が望んでいた説明は最後5分ほど。
最悪な30分のzoomが入会審査の材料になるみたいです。
圧迫面接?みたいな感覚でしたし
落ちると思いますが、こんな人達に相談するんだったら落ちたほうがマシだなと思います。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-ブライダルサロンテラスの口コミ
アプリや婚活パーティー、大手結婚相談所で婚活をしましたがうまくいかず悩んでいた時にブライダルサロンテ...
ラスさんを見つけて入会しました。決め手は何よりカウンセラーさんのサポート力です。繁忙期にもかかわらず入会面談を急ぎで組んでくださり、私の悩みを親身に聞いてくれました。これまで大手の相談所ではもらえなかったような私に合った具体的なアドバイスをもらえたので入会を決意。私の誕生日が近かったこともあり焦っていたのですが、かなり急いで準備してくれて誕生日前に始めることができました。その後活動を始めてからも一般論だけでなく私に特化した対策を考えてくれたり、無理に成婚させようとせず幸せな生活を考えてくれるところにとても助けられました。特に落ち込んだときはかなり迷惑をかけましたが、辛抱強く寄り添ってくださいました。とにかくレスが早いのでお相手の相談所とも話をしてくれたりと無駄と感じる時間も全くなく婚活の展開も早いですし、やる気をもってどんどん進めたい方は合うと思います。本当に素敵な方に出会えて成婚退会できました。ありがとうございました。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
YouTubeで知り、他のIBJ加盟店から移籍しようとしましたが、入会審査落ちました…。
プランナ...
ーさん以外にも、同性の婚活仲間と情報共有できる(いわゆる男子会)のが良いなと思いましたが、叶いませんでした。
審査基準は開示できないものでしょうか?
(中途半端に開示しても、落選者からクレームが入るもとにはなりそうですが…)
ここの書込みを見る限り、私はともかく、まともそうな人でさえ落と
されていてかわいそうだなと感じます。
けど、引き続きYouTubeを観て勉強させてもらいます。
小川しゅくろー回は、できれば彼女いる時に観たかったです栗
大手から金でプランナー100人引き抜いてくれよ。。
|
|
評価しない
結婚相談所-いきいき岩手結婚サポートセンター の口コミ
いしもと?なにもと??だかと名乗る職員がとても高圧的。
他は担当制じゃないと名乗らないのは統一した...
ほうがよいのでは?
今どき行政で名乗らないってあるのだろうか。
結婚できない自分が悪いのだろうか。
結婚できない自分が悪いのかもしれないが、
本当に分からないから色々相談してもうやむやにされるか、
高圧的に指示されるかの2択。
ではどこに相談すればいいのか本当に教えて欲しい
|
![]() 男性 |
3.0 点
meot婚活相談所の口コミ
担当の方によって対応に差がかなりある印象を受けました。最終的にフォローはいただけたものの、初期対応に...
は少し違和感があり、自分の見極めが甘かったのかもしれません。荒野さんや担当との相性が合えば多少良い結果になるかもしれませんが、そうでない場合はプランの内容に対して割高に感じることもあるかと思います。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
まずGoogleクチコミの評価とここの評価にだいぶ差があるので、他媒体のクチコミも見ていただきたいで...
す。
無料面談後落とされた方もいらっしゃるようですが、私の場合過去鬱病になったことも伝えましたがそれでも入会できました。(なぜそうなったか、どうやって乗り越えたか、これからどうしたいかなどは伝えました。)
トータルでかかる費用は高かったですが、お見合いとお見合いの隙間時間でさえLINEで相談できる即レス具合、悩んでドツボにはまっていると仲人が面談(月1で1時間程度のZoom面談があります。)早めましょう!とPDCAサイクルをうまく回してくれるところ、仲人が参加しないオンライン女子会での愚痴話やお見合いのコツが聞けることがナレソメのメリットです。
ある程度自分でアクションを起こせる方はナレソメは合っていると思います。自分の行動力を100%活かせるように仲人が軌道修正してくれるからです。仲人頼りで指示待ちの方はナレソメが合わないというより、そもそもどこの相談所に行っても自分の本命の方の本命になれずに長引くのでは…?
|
男性 |
4.0 点
結婚相談所-ハッピーカムカムの口コミ
初回カウンセリングは2時間かけて丁寧におこなわれ、その後のフィードバックも丁寧でしたので入会をしまし...
た。
活動中も担当の方は根拠を示しながら色々とアドバイスをしてくださり、方向性を見失わずに活動をできました。
また、担当の方以外の方からも希望するとアドバイスをいただけましたので、多角的な意見をもとに活動をおこなうこともできます。
自身で考え、担当の方と話し合い、行動し、一つ一つのご縁に向き合っていける相談所だと思いました。
素敵なパートナーを見つけ、手を携えて生きていく、その最初のお手伝いをしてくださるので、悩まれている方は初回カウンセリングを受けてみられることをお勧めします。
|
![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
45歳で結婚相談所に入会するのは正直勇気が要りました。
でも、フォリパートナーに入って4月末に無事...
「成婚退会」できた今、心から「決断してよかった」と思っています。
最初のお見合いでは緊張で言葉も詰まりましたが、カウンセラーの方の的確なサポートで、回数を重ねるごとに自然体で臨めるように。
仮交際中に「複数人と同時進行することの大変さ」。
気持ちがブレないよう真剣に向き合うことで、逆に自分にとって本当に大事な価値観が見えてきました。
真剣交際に進んだ彼女とは、将来の話ができる安心感と素直な喜びを共有できました。
恋愛と違い、結婚を見据えた出会いだからこそ結婚相談所という場所、また婚活や結婚経験があるカウンセラーの存在がとても大事だと痛感しました。
迷っている方にこそ、この現実を知ってほしいです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所 ムスベル | MUSBELL | Kizunaの口コミ
新潟店の南部さんにパワハラされて自己退社しました。アポインターで朝遅刻もなく、全体朝礼が終わり昼食後...
に御手洗いに行くのですが出るものが出ず、事務所内で放屁する訳にもいかす、御手洗いと事務所を行ったり来たりしてやっと微量の固形物が出て机に戻ったのが15時でした。「20分何処にいたんですか?」と聞かれ「すいません。御手洗いに」と言いました。次の日の朝に朝礼もせずぶちぶち南部さんが言い始め仕事をさせてくれず、「仕事の邪魔をしないで下さい。」と言っても止めてくれず、「ヒートアップしたな録音するすぞ」と携帯電話で録音を始めました。虫の居所が悪く八つ当たりで私の揚げ足を取りニタニタしていました。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所 ムスベル | MUSBELL | Kizunaの口コミ
新潟店の南部さんにパワハラされて自己退社しました。アポインターで朝遅刻もなく、全体朝礼が終わり昼食後...
に御手洗いに行くのですが出るものが出ず、事務所内で放屁する訳にもいかす、御手洗いと事務所を行ったり来たりしてやっと微量の固形物が出て机に戻ったのが15時でした。「20分何処にいたんですか?」と聞かれ「すいません。御手洗いに」と言いました。次の日の朝に朝礼もせずぶちぶち南部さんが言い始め仕事をさせてくれず、「仕事の邪魔をしないで下さい。」と言っても止めてくれず、「ヒートアップしたな録音するすぞ」と携帯電話で録音を始めました。虫の居所が悪く八つ当たりで私の揚げ足を取りニタニタしていました。
|