低身長・チビでも婚活には問題なし!不利でもなければ悩む必要もなし!<婚活コンプレックスシリーズ>

低身長で悩んでいる婚活男性のみなさん!
気にする必要ありませんよ!
まずこれが第一声であり、結論です。
男性の平均身長は、だいたい170cm〜172cmです。
つまりこれより5cmくらい低いと低身長と呼ばれています。
でも、これって単なる数字のお話。
150cmの人と付き合えば、別に何にも問題なし!!!
そうなんですよ、まずはこれだけは頭に入れておいてくださいね。
ということで今回は低身長が婚活でどう思われているのかということをご紹介します。
まずは日本人の平均身長の話からはじめましょうか。
あっ、ちなみに175cm以上の人はまったく関係ない記事なので退散してもらってもいいです。(まあ、優越感にひたって読んでもらってもいいですけど。。。)
低身長・チビの定義とは?
先ほども言いましたが、男性の平均身長はだいたい172cmです。
統計的にも、165cm以下だと男性の中では低い部類に属することになるようです。
でも、よーく考えてください。
女性の身長の平均は、156〜158cmです。
ちょっと幅をもたせました。
女性は年齢によって結構バラツキがあったので、とりあえず20代〜40代くらいまででこのくらいの数字です。
なので平均的な身長同士なら10〜15cmは差があるものなんです。
女性の『低身長・チビ』に対する言い分・回答
そこでここからは、女性が低身長・チビの男性をどう思っているかを分析してみましょう。
女性の意見を聞けば、それほど気にする必要がないことがわかってくると思います。
自分より高ければいい
とても単純です。
だいたい低身長についてアンケートするとまずはこれが返ってきますね。
なので、160cmの人でも相手が159cm以下なら良いわけです。
そうなると半分くらいの女性は問題なく付き合えるということです。
ただし、この回答には若干の落とし穴があって、平均より高い女性がよく答える回答でもあるので、もしかしたら低身長の人は自分より少し高いくらいでは納得していないかもしれません。
顔と性格の方を重要視
身長も大事ですが、それを一番手にあげてる女性はかなり少ないです。
1つ目の回答にもつながりますが、まずは自分より高ければ良く、
それよりも、顔や性格などが自分の理想に近い男性を選ぶ傾向です。
特にこれは普通恋愛も結婚相談所も同じです。
ただし、結婚相談所の場合には身長に対しての要求は少ない印象です。
むしろ、結婚した後のことも考えて相手を選ぶのが結婚相談所なので、女性の理想はまずは性格と収入になりますね。
その後に、顔、そして、最後に身長のイメージです。
本人が気にしていなければ気にしない!
これが一番嬉しい回答です。
男性本人が気にしていなければいい、、、、、、ところが気にしちゃうんですよね。
でも、その気にしている理由が女性が低身長を気にしていると思っているからなんですよね。
なので、女性が本人次第と言ってくれるなら、それほど男性も気にしなくてすむんじゃないでしょうかね。
いずれにしろ、低身長であることを気にして欲しいなんて思ってる女性はいないので、堂々としていれば良いと思います!
5cm以内くらいなら気にしない(背が高い人限定)
女性自身が結構背が高い場合、女性も妥協してきます。
180cm以上はさすがにあまりいませんが、170cm以上の女性の場合にはヒールなども履いてしまうと175cmは超えてしまいます。
そのため、ある程度は170cm以上の女性になると身長もある程度妥協します。
この場合、自分よりも高くなくても5cm以内ならOKとしていることがあります。
なので自分より高い女性だからってチャンスがないわけではありません。
だいたい女性の場合には、165cm以上からは高身長ゾーンになってきますが、165cmから170cmくらいの男性であれば全然あきらめる必要はありません。
以上この4つが、よくある女性たちの低身長に対する意見です。
実際に、結婚相談所にいる女性で身長を気にしている人はそこまでいない印象です。
それよりも、それ以外の部分を磨くことがベストです!
低身長・チビでも気にする必要がない場合
ここからは、低身長でも気にしなくていい場合についてご紹介します。
気になる部分があるのは男性だけじゃありません!
勇気を持ちましょう!
女性本人もスタイルに自信がない時
女性の方が太っていることを気にしていたり(ちなみに婚活において太っていること自体はマイナスではありません。むしろプラスで人気の場合もある。)、自分の容姿に自信がない場合には、そもそも相手の低身長に対して、文句はありません。
それよりも自分を受け入れてくれることをありがたく思うものです。
結婚相談所はなんらかの理由で結婚相手を探しにきてるわけですから、ある程度みなさん自分には自信がありません。
相手を選びに来ているというよりは、選んでもらいに来ているのです。
低身長なんか気にならないくらいのプラスがある場合
もしもあなたが、めちゃくちゃ金持ちだったら、、、、、おそらく低身長は関係なくなるでしょう!
そして、あなたがめちゃくちゃイケメンだったら、相手の身長にもよりますが低身長はどうでもよくなるはずです。
お金や顔は大袈裟ですが、他にも例えば、以下のようなパターンでも大丈夫ですよ。
- めっちゃ性格がいい
- めっちゃ趣味が合う
このパターンはよく見かけます。
特に趣味が合ったりすることは良いことだらけですよ。
よくありがちなサッカーや野球などのスポーツ観戦や映画鑑賞だったりする場合は、それほど希少価値はありませんが、
- オンラインゲーム好き
- キャンプ好き
- 料理好き
- ヨガ好き
こういう感じで、有名スポーツや映画鑑賞などよりは少しでも人口の少ない趣味で一致した場合には一気に二人の親和性はアップします。
場合によっては、それ以外のマイナス部分はすべて吹き飛ぶ可能性もあります。
趣味は多いにこしたことはありません!
もしも趣味としてまだやっていなくても、興味があるだけでも全然かまわないと思います。
女性が好きな趣味なら何でもいいと思います。
この他にも、手芸やカフェ巡りなど、女性らしい行動に付き合えるのも大事です。
付き合いながら、教えてもらい深めていければベストです。
かわいい系男子が好きな人なら関係なし!
最近増えてます、このジャンル。
草食系を超えて、そもそも、かわいい男子が好きな女性。
もちろん、このかわいい系というのは低身長が好きという意味ではないんですが、確実に低身長に対する許容量がデカいです。
今まで「かわいい」と言われたことがあるなら、チャンスです!
以上のこの3タイプに該当すれば、低身長は気にしなくてもいいと思います。
特に1つ目は、どんな女性でも1つは自分のスタイルで気になる部分があると思います。
つまり、どんな女性が相手でも低身長を気にする必要はないということです。
高身長女性は諦める!?
低身長の人で、高身長好きな人もいるかもしれません。
これは諦めなければならないことも考慮しておきましょう。
170cm以上の女性は、とりあえずは180cm以上の人を目標にしています。
そこにあえてチャレンジしていくのは、どうでしょうかね。。。
もちろん、先ほどから言っているように女性も身長だけを気にしているわけではありません。
ただし、自分よりは高い人がいいと思っている人に強引にチャレンジしても分が悪すぎます。
さすがに高身長女性もまずは180cm以上の男性を目指しますからね。
なので、高身長女性を狙うのはかまいませんが、分が悪いことは理解しておいてください。
逆に180cm以上ならチャンスあり!
170cm前後は低身長の人には厳しいですが、逆に高すぎる女性、つまり175cm以上、それこそ180cm以上となってくると、女性も相手を探すのが厳しくなってくるのでチャンスです。
180cm以上になると、そう簡単に相手は見つかりません。
そうすると思考回路が「身長は関係ない」となってくるのです。
逆に、「何がなんでも自分より高い人」となる人もいますが、その女性はさすがに諦めましょう。
でも、結婚相談所に来る180cm以上の女性は、そもそも出会いがないわけなのでそういったこだわりはある程度捨ててきています。
つまり、自分より小さい男性でもOKな場合があります。
そして、これまでの傾向から判断しても、160cmくらいでもOKな人はいます。
特にかわいい系の男性を好んでいる人をよく見かけます。
なので、低身長で高身長好きな人も諦めずにチャレンジするのはアリだと思います!
身長以外のスペックを磨こう!
いきなり身長が伸びることはありません。(手術などは例外ですが入院が必要です。)
だったら、もう気にしても意味がありません。
それにそもそも低身長を女性が気にしているとも限りません。
先ほど挙げた気にする必要のないパターンに該当してるなら、まずは身長は気にしないように!!
そして、先ほども言ったように身長以外のスペック(収入・学歴・趣味・顔)に問題がなければ気にする必要はありません。
この中でも、やっぱりお金は大事ですので仕事を一生懸命がんばるのはとても大事なことです。
その他にも、趣味があれば、その趣味を追求して趣味を通してあなたの良さ・魅力を見せられれば良いと思います。
そして、最後は『中身』です。
最後は『中身』が大事なポイント!
婚活の最後は『中身』です。
逆に言えば、
どんなに身長が低く立って関係ないし
どんなに金持ちだって関係ないし
どんなにイケメンだって関係ないんです。
最後は中身!!
それだけは忘れないようにしてください!
まずは気にしないこと!
いかがですか?
低身長の方もこれで少しは勇気が湧いてくれましたか?
自分では気にしていても、相手は気にしていないことって低身長にかぎらず、多々あることです。
身長なんて、その1つに過ぎません。
何よりもまずは気にしないことです。
気にしないことで、人間がデカく見えてくるものです。
気にするくらいなら、人間性を磨くことからはじめましょう。
難しいことは必要ありません。
まずは何か気になる趣味などがあれば、チャレンジするのもいいと思いますよ。
新しい何かに手を出す勇気が婚活ではゴールに導いてくれます。
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
40から45の年下狙い
はい、不可能です。
いまさら、もう不可能なんです。
あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを
選ばない。
態度悪いマスク女
髪バサバサ
偉そう
笑けてくる。
自分のこと、全くわからず
ずーっとパーティ参加してる。
きっつい性格のぶす。
もう、ゲームオーバー
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
レスが遅い女は売れ残る
いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか…
頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。
哀れ
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。
恐らくこの両極端が真実です。
ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。
つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。
見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。
比喩でなく本当に「最初から」です。
登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
|
男性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。
バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
|
![]() 男性 |
4.0 点
結婚相談所-みらい結婚コンシェルの口コミ
結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。
私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。
また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。
婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
カップリングになりましたが最悪の
状態 カップリングするなよく相手をみなさい
年齢はわかっている...
はず
鬱の女とマチアプで知り合って
私は許さない
|
![]() 男性 |
2.0 点
meot婚活相談所の口コミ
基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、
月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、
活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。
デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。
追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。
また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、
3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。
それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、
苦手でした。
人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが
良ければお得ではないかと思います。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-マリーミーの口コミ
入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。
...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。
全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。
|