恋人に尽くしすぎる人は要注意!やりすぎな行動をチェック

恋人ができると、相手を想うあまり、つい尽くしてあげたくなりますよね。
料理を作ってあげたり、休日に部屋の掃除をしてあげたりする人は多いです。
ただ、中には「それってやりすぎじゃない!?」と思うこともあります。
そこで、今回は恋人に尽くしすぎる人の特徴とやりすぎ行動をまとめてみました!
自分の行動に当てはめてチェックしてくださいね。
恋人に尽くしすぎる人の特徴
①面倒見がいい
恋人に尽くしすぎる人は、面倒見がよくて世話を焼くのがとても上手です。
相手が困っていると放っておけず、助けてあげたいと思っているんですよね。
面倒見がいい人は、恋人だけじゃなく、友人にも親身になる人が多いので、周りからも頼りにされる存在です。
そのため、「面倒見がいい」のはとてもステキなことなんですが、恋人とは距離が近すぎて尽くしすぎてしまうことがあります!
たとえば以下のとおり。
・「お腹が空いた」と言われたら料理を作りにいく
・恋人の家に遊びに行ったら掃除をする
これやっちゃう女子、めっちゃ多いんです。
私も経験があるからわかるんですけど、これって母親じゃん!
母親ってゆうか家政婦かも…
掃除や料理って女性のほうが得意なので、「まぁこれくらいなら…」って思ってしまうし、
面倒見がいい人は、やってあげたいって思っているかもしれません。
でもこれって将来的にみたら、何もできないダメンズの出来上がりですよ!
②彼の好みに合わせる
恋人ができると、彼に合わせて服装を変えたり、趣味を変えたりする人は尽くしすぎてしまう傾向があります。
恋人にはもっと好きになってもらいたい、彼の理想に近づきたいって考える人は多いです。
彼の好みがきっかけになって、ファッションの幅が広がるとか、新たな趣味ができるという風に、自分を高めるためならいいと思います。
ただ
・インドアが好きだけど、彼の趣味だから仕方なく登山に行く
というようなことばかりでは、自分のアイデンティティがなくなってしまいます。
彼の好みに合わせず、自分自身の魅力を大切にしてくださいね。
③性格が優しすぎる
性格が優しすぎる人は、嫌なことにNOと言えません。
そのため、恋人に頼まれたら何でも応えてしまい、尽くしすぎてしまうことがあります。
たとえば、
・デートの約束をしていたけど、彼が友達と遊ぶ約束を優先してしまった
・給料日までお金を貸してと言われ、渡してしまう
・疲れていても、呼ばれたら会いに行ってしまう
友達なら絶対にしないようなことでも、恋人に頼まれたらやってしまうことってあると思うんです。
でも、頼まれたことに何でもYESで答えていたら、彼はどんどん調子に乗っていきます。
男性は本能的に尽くされるよりも尽くしたい(頼りにされたい)タイプ。
最悪の場合、都合のいい女扱いされ、浮気をされるケースもあります。
もちろん、恋人に厳しくしろというわけではないので、できないことはできないとハッキリ伝えることから意識してみてくださいね。
尽くしすぎる人がやっているやりすぎな行動
①家事をやってあげる
尽くしすぎる人がやっている行動でよくあるのは、家事をやってあげることです。
定期的に恋人の家に行って、たまった洗濯をしてあげたり、トイレ掃除をしてあげたりしていませんか?
同棲している場合は、気付けば家事はすべて自分の担当になっているパターンもありますよね。
「掃除が好きだし、ほかの人に触られたくない!」って人ならそれでもいいかもしれません。
でも今は、男性も家事をやって当たり前です。
それに、せっかく恋人と一緒に過ごせる時間なのに、大切な時間が掃除や洗濯に奪われてしまうってめっちゃもったいない!
彼がきちんと掃除できれば、浮いた時間で映画をみたり、一緒に料理を楽しんだりできますよね。
同棲している方も、家事を一緒にやれば家事の時間を短縮して、デートに出かける時間も長くなります。
家事はつい手を出したくなりますが、グッとこらえて一緒に過ごす時間に目を向けてくださいね!
②髪を乾かす
尽くしすぎる人が、恋人の髪を乾かしてあげるのは、結構あるあるネタかもしれませんね。
スキンシップと、尽くしすぎるの境界線ってめっちゃ難しいんですけど、私的には髪を乾かすのはギリアウトかなと思います。
美容師さんで、デート前にヘアセットをしてあげるのならいいかもしれませんが、
お泊りのたびに髪を乾かしてあけるとか、同棲していてお風呂上りに毎日髪を乾かすのは違うかなと思うんです。
子供じゃないんだから、自分のことは自分でしてもらいましょう。
③爪を切ってあげる
恋人の爪を切ってあげる人なんているの!?と思っていたんですが、ぶっちゃけ結構いるんですよね~!!
友人たちと恋人の話で、爪を切ってあげるってあんまり話題になりにくいんですけど、周りにもしかしたらいるかもしれません。
彼の爪を切っているという友人に話を聞いたところ、
「彼は爪切りが苦手だから」とか
「無頓着だから伸びてても気にしないようで、こっちが気になっちゃう」
なんて言ってましたが、だからといって切ってあげるのはやりすぎです。
伸びてて気になる場合は、「切りなよ」って指摘すればいいだけの話。
度が過ぎるスキンシップ、気を付けてくださいね!
④歯磨きをしてあげる
私は「そんな人いるの!?」って驚いてしまったんですが、友人にいました。彼の歯磨きをしてあげる人。
友人は「仕事で疲れて、ソファで寝落ちしてしまったから、歯磨きをしてあげなきゃ…」ってサラっと言うんです!
どんなに疲れていようと、歯磨きくらいは自分でするべきじゃないですか!?
歯磨きしてもらって喜んでいる男性は、ダメンズまっしぐらだと思います。
スキンシップを通りすぎて、介護かな…。
ここまで尽くしすぎる女性は、男性に「重たい」と思われることもあるようなので気を付けてくださいね。
⑤自分のことよりも彼を優先する
・彼の家で家事をして疲れてしまって、自分の家は荒れ放題
・彼に手料理を振る舞い、作り置きまでしたら自分の分は面倒でコンビニ食ばかり
こんな負のループにおちいる女性、結構いるんですよ~。
自分のことをないがしろにしてまで、相手の世話を焼いてしまうのは、ハッキリ言って尽くしすぎです。
相手のことを大切にする気持ちは素敵ですが、1番大切にすべきなのは自分自身ですよ。
なにより、彼自身にも自分のことは自分でやれるようになってもらいたいたいですね。
母親役にならないで!対等な関係になろう
恋人ができると、つい世話を焼いてしまいたくなりますが、やりすぎた行動はお互いのためになりません。
しかも、男性は尽くされるより頼りにされたいタイプです。
そのため、男性に尽くしすぎていると都合のいい女になってしまったり、浮気されてしまったりとよくない方向に進んでしまうことがあります。
最悪の結果になってしまう前に、お互いにとって高めあえる存在になることが、いい関係を築く秘訣ですよ。
・料理をするときは一緒に作る
・お互いの時間を大切にする
・嫌なことはハッキリと断る
・自分のことは自分でする
もちろん、これらがすべてではないですが、意識するだけで尽くしすぎる行動は少なくなるはずです。
愛情表現は、尽くしてあげるだけではありません。
彼のために何かしてあげるのではなく、彼と一緒に楽しい時間を過ごすことを大切にしてくださいね!
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
大丈夫、大丈夫
ここに来たらうまく行く
こうやって期待させといて、後になって追加料金の案内しかし...
ません。
この世で1番いらない企業
早く倒産してくれないかなーー
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
サクラがいます
口コミには短期間で成婚退会しましたと多く書かれてますが全くの嘘だと思う
担当者も...
ご縁が無かったですねーとしか言わない
お話し掲示板からごめんなさいされて強制終了する
オーパスも全くマッチしない1/10らしい
入会金と月会費払うだけのゴミ捨て場である
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
社員がころころ変わって、会社の雰囲気がとてもわるいです。IBJとの連携で沢山の方々と出会えますと調子...
のいい事を言って入会金をはらいました。いっこうにサービスが始まらないので、キャンセルしたら、返金せず、裁判中です。 女性社員がいやいややってる感じです。最低です。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-アルファライフの口コミ
初めてクチコミサイトを見ましたが
怒りの投稿が多く、驚きました。
私はですが、担当者と相性も良く...
こんな事を相談するのもと遠慮する様な話しも
きちんと聞いてくれて、安心して活動出来ています。
婚活は断りをしたり、されたりと
心が折れてしまう時もあるけれど
いつかきっとの精神で幸せになりたいと思っています。
アルファライフさんにはこれからもお世話になります。
|
![]() 女性 |
2.0 点
IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
まず女性か異常に高すぎる
参加前からお見合いもやっている会社の婚活パーティーで嫌な予感はしていまし...
たが、案の定リピーター男性が多い
女性と付き合えても婚活に帰ってくる、なのにそんな自分を恥じないし諦めないというず太い精神の男性なんか誰がもらうの?怖いし最低
長い期間を開けて参加しても見たことある人ばかり…
職業の非正規かそうじゃないかも以前は出なかったものが出るようになったのはリピーター男性のせいだと思った
普通の男や慣れてない男性は女性の職業にこだわりないので
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
無料診断に行ったが、酷すぎました。
ここに限らず、結婚相談所に行くとこが嫌になるぐらいです。
5...
0代ぐらいの担当の方でしたが、
自分はとんとん拍子で、結婚→出産までいったことの自慢話
初対面なのに馴れ馴れしくため口で話してくる
20代後半で結婚の意識が遅い事を指摘
最終的には1人で生きていけそうと笑われました。
自分の営業成績もあるのか、契約しなさそうだと分かった途端にお客様(私)が今彼氏がいる事にして、まだ契約しない事にして下さい、この後挨拶に来る支店長にもそういう風に挨拶して下さいと言われました。
(支店長の挨拶って何?(笑)
帰り際にはご来店メールを送りますが、返信しなくていいです等、接客業ましてや、カウンセラーとしてどうなのかと思いました。
自分の話もしたくないし、時間の無駄でした。
とにかく終始イライラしました。
名古屋のお店です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
仕方ないけど、ただの商売です。
足元見てるな〜と。。
安くしてくれても高いお金です!残念ながら対...
価などありません。
たまに書かれている方を見ますが、上手くいかない腹いせではなく、客観的視点で、腹立たしくても諦めるかやめるかしかないです。
裏工作も感じるし言われる。
商売としての戦略を所々に感じ、ある意味すごいなーと思います。
商売ですね…そんなものです。
貼り付けたいですが、これ以上は書けません。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
無料相談予約しました。初手から自己紹介やアイスブレイクもなく「何が知りたいんですか?」と高圧的に質問...
され、いくつか質問をしましたが、なぜか答えて頂けず。代わりになぜ無料相談を受けようと思ったんですか?と圧迫面接のような対応を受け、なるべく丁寧に説明しましたが「納得できない」という返答。こちらの考えを汲み取ろうというよりは、アラを探して叩こうとするトークが30分ほど続きました。結局ナレソメの説明はなく、終了。私がカラーに合わなかったのかも知れませんが、ただ時間の無駄でした。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
男3女2でした。
最低2:2で開催するみたいですが、4:4くらいじゃないとダメだと思う。女性は無料...
だが男性は決して安くはない金額を払っているのだからもう少し考えて開催してほしい。飲み物の1杯くらいは出してもいいのでは?
もう行かない。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
初期費用が他社と比べて高いというのは、「入会さえさせてしまえば利益が出る(成婚退会させようと頑張らな...
くていい)」ということだなと学ばせてくれました。
基本的にレスポンスが遅いです。
日程調整が特に酷く、同時進行する際のスケジュール調整が非常に困難になります。
相談事に対しても文章では当たり障りのない返事が多く、定期フォローと称している電話はこちらの都合一切お構いなし。平日の明らかに業務時間中だろうがかかってきて、出られないならこちらから折り返せとのこと。
ブログが面白くて、活動する際にパワーがもらえそうだからと入会しましたが、本当にやめておいた方がいいです。
ブログをエンタメとして楽しむのが最適な距離感の結婚相談所だと思います。
|