結婚相談所-エールマリアージュの口コミと評判

4.92
12

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

コメントする

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

12件の口コミ

    口コミ投稿日:2025/03/22
    【女性】
    40代後半からの婚活でした 会社員
    2025/03/22
    5.0 点
    個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かったので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離・・・・・
    走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
    【女性】
    40代後半からの婚活でした 会社員
    口コミ投稿日:2025/02/07
    【女性】
    40歳 女性 会社員
    2025/02/07
    5.0 点
    初めは、違う相談所に登録をしましたが、婚活が始まってるのか分からず、相談所の担当の人と相性も悪くて、すぐ退会しました。 色んな結婚相談所を模索している中で、実際に結婚相談所を通して結婚をした経験をされている三好さんを見つけました。実際にお会いして、三好さんのお人柄に一目惚れをして、即入会しました。(三好さんは強引に加入はしてきません) 私は、週末も仕事をしていて、他の相談所だとすぐ相談したい・・・・・
    時も、予約しないと駄目だったりしましたが、時間がある時に、三好さんはすぐ対応して下さいました。 婚活に行き詰まった時や、お会いした人の相談など凄く親身に聞いてアドバイスをくれます。三好さんは、ご自身でも体験されているのでアドバイスにも説得力があります! 私は、担当が三好さんじゃなかったら結婚出来なかったと思っています。 とても素敵な旦那さんと出会い幸せに暮らしているのは、三好さんのお陰です。もし、結婚相談所で迷われているならエールマリアージュの三好さんをお薦めします。 無理な勧誘もしないので、一度お会いして三好さんのお人柄を感じてみて下さい。
    【女性】
    40歳 女性 会社員
    口コミ投稿日:2025/02/03
    【男性】
    45歳 教師
    2025/02/03
    5.0 点
    もともとは地元の個人で運営している相談所にいました。加盟している連盟が衰退していて、お見合いの申込数に制限はないものの、申し込んでもマッチングはとても少ない状況でした。また交際が成立しても、きめ細やかなサポートはなく、どうすれば良いのか、悩んでいました。 一大決心をし、エールマリアージュに移ることにしました。三好様はメールでも電話でも相談できたり、定期的な面談は近くのファミレスまで来ていただけた・・・・・
    りと、サポートがとても手厚い方です。活動が長くなるにつれてお見合い成立件数も減っていく中、お見合い申込数の上限回数を気前良く増やしてくださり、月に多いときは20回ほどお見合いを組んでいました。 三好様は恋愛相手ではなく、結婚相手にどういうお相手を選べば良いのか、卓越した方法論をお持ちの方です。思いやりやお互い様感のある方と出会うことができたのも、三好様のおかげです。私みたいに成婚まで時間がかかる会員もいるかと思いますが、この手厚いサポートがあれば、諦めずに淡々と活動することができると思います。
    【男性】
    45歳 教師
    口コミ投稿日:2025/02/02
    【女性】
    30歳 会社員
    2025/02/02
    5.0 点

    オーナーの三好さんは丁寧な対応で、親身になってアドバイスしてくださります。私自身もお見合いやデートの後で振り返りの電話をしたりと、二人三脚で成婚大会まで辿り着けたと感じているので、フォローが手厚い相談所を求めている方には非常におすすめです。

    【女性】
    30歳 会社員
    口コミ投稿日:2025/01/18
    【女性】
    30代 主婦
    2025/01/18
    5.0 点
    婚活をしようと決意してから街コンや婚活パーティーなどに出向いていましたが中々うまくいかない日々でした。婚活を始めて一年くらい経った頃、結婚相談所への入会を決意しました。 そして相談所探しをしていく中で三好さんのブログを見つけ拝見し「この方は信用できる!」と思い入会させていただきました。 実際に三好さんは無理にお見合いをすすめてきたりなどはせず、自分のペースで活動できたことがとても有り難かっ・・・・・
    たです。 面談の際もその時々で面談場所の融通をきかせてくださりとても助かりました。 またお人柄が温かくとても聞き上手な方ですので、お話しすること自体も楽しかったです。 婚活していく上で誰かに相談ができる環境があることは大切なことだと思います。 三好さんはいつも真剣に話を聞いてくださり結婚後の幸せまでも考えてくださる方ですので、本当にオススメの相談所です!
    【女性】
    30代 主婦
    口コミ投稿日:2024/11/27
    【女性】
    40歳 教師
    2024/11/27
    5.0 点
    とにかく、オーナーの三好さんのお人柄が素晴らしい!!会員の幸せを一番に考えてくれます。結婚相談所でありながら、すぐに結果を出そうとせず、その人に合ったお相手探し(場合によっては、結婚以外の選択肢も)をサポートしてくれます。また、結婚への迷いがあったときには、三好さんの奥様も婚活経験者として温かいアドバスをくださいました。ご夫婦で親身になって会員に寄り添い、適切なアドバイスをしてくれる相談所です。良・・・・・
    いアドバイザーに出会うことが結婚への近道です。三好さんと一緒に婚活を進めていけば、必ず幸せになれます!!
    【女性】
    40歳 教師
    口コミ投稿日:2024/11/09
    【男性】
    45歳 希望の轍
    2024/11/09
    5.0 点
    こちらのオーナーさんである三好様は、とても信頼出来る方です。 三好様ご自身も、色々と遠回りをしながら婚活をされており、三好様の実体験等も踏まえて、毎回のカウンセリングではとても励みにもなり、勉強になりました。 大手の結婚相談所の担当者の方の中には、実際に結婚相談所を利用して成婚された担当の方が、果たしてどれくらい居るのでしょうか、という素朴な疑問も あり、私は辛い経験もされていらっしゃる・・・・・
    三好様と、一緒に頑張ってみようと 思い入会しました。 現に、婚活において結婚相談所を経験、体験されている人からアドバイスを受けるのと受けないとでは、自分に対する説得力も違ってくると思います。 学習塾に入会したら自動的に成績が上がらないのと同じで、入会したら絶対に結婚出来るわけではありません。 三好様と一緒に伴走して頂きながら、自分に足りない点、良い点などを指摘して頂き、素直に次に繋げて行く為の正しい努力をしていくことが大切です。 それと共に、三好様が親身に書かれているブログを熟読して、自分と照らし合わせて、客観的に見ることも大事です。 【婚活成功の3か条】 ●カウンセラーさんとの相性 ●カウンセラーさんのアドバイス、意見等を素直に受け入れる寛容さ ●自己中心的ではなく、客観的に自分を見つめて前進しようとする姿勢 婚活では、相手を選ぶ立場でもありますが、選ばれる立場でもありますので、お互い様の精神が大切です。 【結婚したいけど、私には無理そうかな…と、一人で悩んでいるあなたへ】 ぜひ、勇気を出して三好様の門戸を一回叩いてみて、カウンセリングを受けてみてください。 その行動が、始まりの第一歩です。 きっと、新たな道が開ける可能性が高いと思います。
    【男性】
    45歳 希望の轍
    口コミ投稿日:2024/11/03
    【男性】
    46歳 会社員 ヨシフジ
    2024/11/03
    5.0 点
    婚活を始めようと思った時には既に40歳を越えていました。結婚への近道は相談所に入会してアドバイザーさんの意見を素直に聞いて本気で活動することだと思いました。 しかし無数に存在する相談所の中からどこを選べばよいのか。ネット検索していたところ、エールマリアージュのサイトにたどり着き、ブログを読んでいたら三好さんの人柄の良さが伝わってきて、数日でブログを読破し、無料相談を受けてみようと思いました。・・・・・
    実際に三好さんに会って話をしてみたら、想像通りの優しいアドバイザーさんでした。「婚活のために自分の性格を変える必要は無いんです。そのままで大丈夫です」と言って下さり、安心して三好さんを頼って本気で活動しようと入会を即決しました。 三好さんのアドバイスに従ってプロフィールを作成し、写真撮影をして、いざ活動を始めたところ、すぐに数十件のお見合い申込を頂けました。 結婚相談所での婚活では活動開始直後に頂くお見合い申し込み数がピークだと思います。申し込みいただいたお相手はこちらがOKすれば必ずお見合いできるのです。 そこで可能な限りのお見合いを組んで、お相手の方一人一人に誠実に対応して早期に真剣交際する相手を決めて活動したことで、たった2ヶ月ほどで成婚することが出来ました。 あれから6年経った今でも幸せな結婚生活を送ることができています。三好さんのおかげです。ありがとうございました。
    【男性】
    46歳 会社員 ヨシフジ
    口コミ投稿日:2024/10/14
    【男性】
    39歳 公務員
    2024/10/14
    5.0 点
    オーナーである三好さんと二人三脚の婚活で結婚する事が出来ました。 最初は婚活パーティーなど他の婚活も行いましたがなかなかうまくいかず、婚活のプロにアドバイスして頂こうと思い結婚相談所を探しました。 大手など何軒か説明会を受けたのですが、お金の話が多く、担当者の方とも距離を感じてしまい、やっぱり自分で頑張るしかないと思っていた所にエールマリアージュのHPを見つけて説明会をお願いしました。 そこ・・・・・
    で三好さんは結婚相談所について一つ一つ丁寧に説明して頂き、こちらの不安を取り除いてくれましたので、すぐ入会を決めました。 それから三好さんは親身になってこちらの思いや要望を聞いて下さりました。そして一緒にプロフィールを作成したり、お見合いの時の注意事項などをアドバイスしてもらいました。 婚活中も電話で状況を説明したりなどして、細かく連絡を取り合っていましたので、とても安心する事が出来ました。 こういう細かいサービスがエールマリアージュの素晴らしい所だと思います。 無事に結婚する事が出来てかつ、今家族で幸せです。三好さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございました。
    【男性】
    39歳 公務員
    口コミ投稿日:2024/10/11
    【女性】
    41歳 主婦 はたこ
    2024/10/11
    5.0 点
    エールマリアージュさんに入会を決めたのは、面談の時に三好さんのお人柄に触れ、良い意味で商売気がなく本当に一人一人の幸せを願って下さると感じたからです。入会後も友だちのように暖かく、それでいて絶妙な距離感でアドバイスを頂けて大変助かりました。 また、本交際中に元彼が自宅まで来るアクシデントがあった時もすぐ駆けつけて話を聞いて下さり、話しているうちに自分の本心が明確になって本交際中の彼とはっきり結婚・・・・・
    を決められました。 三好さんはお人柄が良いので、こんな事相談してもいいのかなと不安になる事なく思った事を話すことが出来て、かつ話しているうちに何に引っかかっていたのかが明確になる事も多く本当に頼りになるアドバイザーさんです。今の幸せな結婚生活があるのも三好さんのおかげです。人に相談するのが苦手なタイプの方にもおすすめの結婚相談所です!
    【女性】
    41歳 主婦 はたこ
    口コミ投稿日:2024/09/12
    【女性】
    42歳 会社員
    2024/09/12
    5.0 点

    入会してよかったです。
    初回カウンセリングにとても長い時間話を聞いてくれました。
    入会後にしばらく活動をしていないと、様子見の電話をしてくれました。
    わたしの活動内容を逐一確認しながらアドバイスや励ましなどを優しく教えてくださいました。結果9ヶ月で成婚大会出来たこと、エールマリアージュさん以外では難しかったと思います。
    ありがとうございました。お勧めします。

    【女性】
    42歳 会社員
    口コミ投稿日:2023/01/21
    匿名
    2023/01/21
    4.0 点

    何事も思いきりと行動が肝心だと思います。同じような状況の人って意外といるし、相談所ならプロフィールからそれを知ることができます。根気よく探せば理想の人も見つかると思うから、年齢に関係なく結婚したい人にはあきらめず頑張ってくださいと言いたいです。

    匿名

エールマリアージュホームページ→http://kekkon15.com/
住所:神奈川県横浜市中区尾上町6-87-1 ダイムラービル6階

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。