【バツイチ再婚】結婚相談所でバツイチさんが再婚できた5つの特徴と秘訣

結婚相談所には初婚だけではなく、再婚を目的に登録に来る方もたくさんいらっしゃいます。
年々、その数は増えていて、離婚→再婚が一般的になってきているのだなとヒシヒシと感じることも。
でも、再婚を希望する方のなかには、 登録に来られてすぐに成婚される方もいれば、なかなかマッチングに至らない方もいます。
今回は登録者の皆さんとお話しして分かった「すぐに再婚できる人の特徴とその秘訣」について、離婚・再婚経験のあるごっちんがお話ししていきます。
結婚相談所で『すぐに』再婚できたバツイチさんの5つの特徴
「バツイチ、離婚歴がある人は結婚相談所でウケないんじゃ…」と思われるかもしれませんね。
しかし、日本の離婚率・再婚率は年々上昇傾向にあります。ひと昔前までは『離婚経験がある=ぜったいダメ!』みたいなイメージがありましたが…(笑)
実は、現実ってそうではありません。かくゆう私も再婚経験者です。結婚相談所でバツイチ婚活をして、再婚できた方を見てきて、ある特徴がありました。
まずはその5つの特徴を紹介しましょう!
特徴1.希望の条件に固執しすぎない、柔軟な発想の人
結婚相談所でご紹介するお相手は必ずしも100%希望に合う相手とは限りません。
ご希望を完全に満たさない点があったとしても、すぐにダメ出しせず「ひとまず一度、会ってみます」と言ってくださる方は、必然的にご紹介できる人の数が多くなります。
こう言ってくださる方は、発想が柔軟で相手の欠点ばかりではなく、良いところを見つけるのが上手だったりするんです。
例えば、実際に会ってみるまで「自営業の人は無理」と思っていた人が、とりあえず会ってみるか!と思って初デートをしたとします。
「こうあるべき」とか「こうじゃなくちゃいや!」というこだわりは、実は無駄なものが多いんです。
幸せになりたい一心で持った『こだわり』が逆に幸せを遠ざけていることもあります。
「もしかしたら…」という行動力、柔軟性も再婚するうえで欠かせないポイントです。
特徴2.オープンマインドな人
結婚相談所に登録される時カウンセラーとしてお客様と色々お話しするのですが、その際に自分から積極的に色々と話してくださる方ほど、その後のマッチング、成婚率は高く感じています。
必ずしも「コミュニケーション能力が高い」というわけではないのですが、 自分の言いたいことを率直伝えるということはやはり大切。
せっかく登録料を払って婚活するのですから、希望や不安に思っていることはどんどん伝えてくださって結構です!
特徴3.相手に期待しすぎていない
若いうちは相手に対して、「私の気持ちを察してくれて当たり前」「言わなくても分かってほしい」と考えがちですが、現実的にそれは無理というもの。
結婚に失敗してそのことに気づいた方も多いのでは?
実際、すぐに再婚した人は相手に期待しすぎず、シンプルに自分の気持ちや意見を伝えるようにしているみたいです。
それで引かれるような相手なら、再婚するまでもないですよね。
また、女性だけではなく、男性に多い「口に出さなくても感謝している」とか、「パートナーをほとんど褒めない」というのも、言わなくても相手に分かってほしいと求めすぎていることになります。
再婚を目指すならココは改善してほしいところ。
愛する人と一緒にいる幸せというのはもちろんありますが、「基本、自分を幸せにできるのは自分」ということも分かっている人がスムーズに再婚していますね。
特徴4.前向きで、ちょうどいい自己肯定感がある
離婚を経験している人は多かれ少なかれ、心に傷を負っているもの。
でも、比較的すぐに再婚できる人はいい意味で自分を責めすぎず、次の出会いに対して前向きです。
いつまでも離婚した原因について考えたり、辛い経験を思い出したりするののはやめて「次こそ運命の相手に出会う」と前向きになりましょう。
また、「私なんか」「私なんて」「何の取り柄もないシングルマザーだし」というような自分を否定する考え方もNG。
ましてや紹介された相手の前でこんな卑屈なことを言ってしまうと相手が疲れてしまいますし、一緒にいて楽しくない人と思われてしまいますので、やめましょう!
一度、結婚しているのですから、また素敵な人に出会うことができるはず。
そう思って自己肯定感を高めてください。
実はごっちんも離婚後、自己肯定感がゼロ以下になって、24時間360°ネガティブオーラを放っていたときがありました。
そのときは周りの女友達がこぞって「あなたはまだ若くてキレイ」「優しくて、こんなにいいお嫁さんはいなかったのにあの旦那がバカだった」など、あの手この手で励ましてくれたものです。
特徴5.すぐ人を好きになりやすい人
実はこれがもっとも重要なポイントかもしれません。昔から惚れっぽくてすぐ彼氏ができる人と、なかなか「いいと思う人」に巡り会えない人でいませんでしたか?
これは離婚後も同じ。
すぐ人を好きになれる人は再婚する可能性が高くなります。
意外とごっちんは外国人の友達が多いのですが、海外では日本人の感覚だと「エッ?」と思うようなおばちゃん体型の肝っ玉ママみたいな人が何度も結婚したりしています。共通しているのはとても惚れっぽいということ。
彼女たちは離婚しても出会いを求めてどんどん外に出て、色々な人に声をかけています。
先日も58歳になる友人が46歳の新しい彼氏とのラブラブ写真を送ってきました。
彼女は2度結婚に失敗していて、子供は18歳。結婚していたころも、街中でかっこいい人を見つけるとキャーキャー言うような、惚れっぽいところのある人(ただし決して浮気性ではない)でした。
内向的・責任感が強いといわれている日本人。
離婚という事実に引け目を感じすぎて、「新しい恋を求めるなんて……」とネガティブに捉えてしまうこともありますよね。
でも、それじゃあもったいないです。(笑)
「愛すべきパートナーと喜びを2倍にして生きていきたい」という願いは、誰だって抱いていいのですから。
いきなり惚れっぽい人間になるというのは難しいことですが、色々な出会いの場にでかけてみる、 結婚相談所で紹介された人にはとりあえず会ってみるなど、数をこなすことでいいと思える人に会う機会を増やしていきましょう!
【マル秘テクニック】再婚できるバツイチさんになる方法
<5つの特徴とタイプ>
ここであげた5つの特徴の中でいきなり全てを変えるのは難しいですよね。
だからといってまったくチャレンジしないのも意味がありません!
完璧にできなくてもできるところからやればいいんです。
ここでは最速で再婚できるバツイチさんになるための近道を紹介します。
step1:後回しにしてもいいものもある!
特徴2と特徴5はいきなりは無理ですね。
キャラクターを一気に変更できる人はそういません!
特に特徴5についてはプラスの要素ばかりでもないので、最後でよいでしょう。
step2:まずは思考を変える!
特徴1、特徴3、特徴4は、考え方の問題なので変更は可能!
その中でも特徴4は、前向きな心をもち夢を持つことなので一番最初に実践できるはずです。
その夢がもしも同じだったなら、再婚者はかなり見つけやすくなるかもしれませんね!
そして、特徴1で少しずつこだわりを捨てましょう。
捨てることで新たな出会いが生まれます。
このこだわりは婚活をしていると、だんだんと捨てれるようになってくるので心配しなくて良いと思います。
こだわりを捨てたということは、相手にも期待しすぎてないので特徴3もクリアです。
特徴3がクリアできたら、自信がついたということになります。
step3:自信がつけば惚れやすくなるし明るくなれる!
あとは、少しずつ時間をかけて、自分に自信をもち、特徴2のオープンな心を持ちましょう。
自信がもてれば、おのずと特徴5の惚れやすい気持ちも生まれてきます。
惚れやすい気持ちは自信の裏返しでもありますからね。
もしも自分で性格を変えていこうと思うなら以下の順番がおすすめです。
特徴4 ➡︎ 特徴1 ➡︎ 特徴3 ➡︎ 特徴2と特徴5
とにかく焦らないことが大事!
ステップアップ方法をご紹介しましたが、そのスピードは人それぞれです。
人によってはいくつかの特徴をもっているかもしれませんし、まったくもっていないかもしれません。
いずれにしろ、焦らないでください!
これらの特徴をもっているから偉いわけでもモテるわけでもありません。
あくまで結婚相談所の婚活で、成功している人に多い特徴なだけです。
どの特徴ももっていなくても再婚できている人だって全然います。
焦って、無理矢理自分の特徴にすることだけはやめてください!
焦らないでじっくりと成長していきましょう。
なんとなく頭の片隅におきながら、異性と接する際に実践してみてください。
まとめ
離婚してもすぐ再婚できる人の特徴について、お分かりいただけたでしょうか。
すぐに改善するのは難しくても、ちょっとずつ発想を柔軟にして、オープンマインドでいれば少なくとも出会いの機会は増えるはずです。
再婚したいけれど、なかなかいい出会いがないという方は、今回のポイントを見直してみてくださいね。
1つずつでもいいので取り入れてもらえると嬉しいです!
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
大丈夫、大丈夫
ここに来たらうまく行く
こうやって期待させといて、後になって追加料金の案内しかし...
ません。
この世で1番いらない企業
早く倒産してくれないかなーー
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
サクラがいます
口コミには短期間で成婚退会しましたと多く書かれてますが全くの嘘だと思う
担当者も...
ご縁が無かったですねーとしか言わない
お話し掲示板からごめんなさいされて強制終了する
オーパスも全くマッチしない1/10らしい
入会金と月会費払うだけのゴミ捨て場である
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
社員がころころ変わって、会社の雰囲気がとてもわるいです。IBJとの連携で沢山の方々と出会えますと調子...
のいい事を言って入会金をはらいました。いっこうにサービスが始まらないので、キャンセルしたら、返金せず、裁判中です。 女性社員がいやいややってる感じです。最低です。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-アルファライフの口コミ
初めてクチコミサイトを見ましたが
怒りの投稿が多く、驚きました。
私はですが、担当者と相性も良く...
こんな事を相談するのもと遠慮する様な話しも
きちんと聞いてくれて、安心して活動出来ています。
婚活は断りをしたり、されたりと
心が折れてしまう時もあるけれど
いつかきっとの精神で幸せになりたいと思っています。
アルファライフさんにはこれからもお世話になります。
|
![]() 女性 |
2.0 点
IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
まず女性か異常に高すぎる
参加前からお見合いもやっている会社の婚活パーティーで嫌な予感はしていまし...
たが、案の定リピーター男性が多い
女性と付き合えても婚活に帰ってくる、なのにそんな自分を恥じないし諦めないというず太い精神の男性なんか誰がもらうの?怖いし最低
長い期間を開けて参加しても見たことある人ばかり…
職業の非正規かそうじゃないかも以前は出なかったものが出るようになったのはリピーター男性のせいだと思った
普通の男や慣れてない男性は女性の職業にこだわりないので
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
無料診断に行ったが、酷すぎました。
ここに限らず、結婚相談所に行くとこが嫌になるぐらいです。
5...
0代ぐらいの担当の方でしたが、
自分はとんとん拍子で、結婚→出産までいったことの自慢話
初対面なのに馴れ馴れしくため口で話してくる
20代後半で結婚の意識が遅い事を指摘
最終的には1人で生きていけそうと笑われました。
自分の営業成績もあるのか、契約しなさそうだと分かった途端にお客様(私)が今彼氏がいる事にして、まだ契約しない事にして下さい、この後挨拶に来る支店長にもそういう風に挨拶して下さいと言われました。
(支店長の挨拶って何?(笑)
帰り際にはご来店メールを送りますが、返信しなくていいです等、接客業ましてや、カウンセラーとしてどうなのかと思いました。
自分の話もしたくないし、時間の無駄でした。
とにかく終始イライラしました。
名古屋のお店です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
仕方ないけど、ただの商売です。
足元見てるな〜と。。
安くしてくれても高いお金です!残念ながら対...
価などありません。
たまに書かれている方を見ますが、上手くいかない腹いせではなく、客観的視点で、腹立たしくても諦めるかやめるかしかないです。
裏工作も感じるし言われる。
商売としての戦略を所々に感じ、ある意味すごいなーと思います。
商売ですね…そんなものです。
貼り付けたいですが、これ以上は書けません。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
無料相談予約しました。初手から自己紹介やアイスブレイクもなく「何が知りたいんですか?」と高圧的に質問...
され、いくつか質問をしましたが、なぜか答えて頂けず。代わりになぜ無料相談を受けようと思ったんですか?と圧迫面接のような対応を受け、なるべく丁寧に説明しましたが「納得できない」という返答。こちらの考えを汲み取ろうというよりは、アラを探して叩こうとするトークが30分ほど続きました。結局ナレソメの説明はなく、終了。私がカラーに合わなかったのかも知れませんが、ただ時間の無駄でした。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
男3女2でした。
最低2:2で開催するみたいですが、4:4くらいじゃないとダメだと思う。女性は無料...
だが男性は決して安くはない金額を払っているのだからもう少し考えて開催してほしい。飲み物の1杯くらいは出してもいいのでは?
もう行かない。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
初期費用が他社と比べて高いというのは、「入会さえさせてしまえば利益が出る(成婚退会させようと頑張らな...
くていい)」ということだなと学ばせてくれました。
基本的にレスポンスが遅いです。
日程調整が特に酷く、同時進行する際のスケジュール調整が非常に困難になります。
相談事に対しても文章では当たり障りのない返事が多く、定期フォローと称している電話はこちらの都合一切お構いなし。平日の明らかに業務時間中だろうがかかってきて、出られないならこちらから折り返せとのこと。
ブログが面白くて、活動する際にパワーがもらえそうだからと入会しましたが、本当にやめておいた方がいいです。
ブログをエンタメとして楽しむのが最適な距離感の結婚相談所だと思います。
|