【女性の婚活必勝法】男の扱いが上手い女性が結婚して幸せになる

今日はね、全ての男性を惹きつけ続ける女性に共通するモテ行動について話します。
女性がどうやったら男性を惹きつけ続けられるのか?
どうやったら男性が常に自分のことを好きでいてくれるのか?
についての話。
恋愛初期はどんなカップルだって盛り上がるよな。
彼は彼女のことを大好きだし、彼女だって彼氏のことを大好きだしで、二人ともめちゃくちゃ燃え上がるんだけども…
2ヶ月が過ぎ3ヶ月経つと、だんだん男性が冷たくなってきて、今までは楽しそうに話を聞いてくれていたのに…
面白くなさそうな顔が増えたり、約束を守らなくなったり、電話に出なくなったり、LINEが返信遅くなったりする。
あんなに楽しかった彼はどこ行ったんだろう?って思うよな。
最初は腹の立つところが全くなかった彼だったのに、少しずつ嫌なところが見えてくる。
女性はそういう時に、
私が何か悪いことしたのかな?
他に好きな女ができたんじゃない?
私のことを飽きたのかな?
と思っちゃうのよ。
でもな、ここではそんなこと考えなくていいんだ。
これは誰にでもあることで、どんなカップルにだって起きることだから。
でも全員がそうなるかって言ったら、ずっと仲のいいカップルもいる。
ずっと仲良しでいるためにどうしたらいいのか?
その人たちがどういう行動をしてるのか?
というと…
これは女性に原因があったりするんだ。原因というと女性には申し訳ないけども「女性にしかできない」と言う方が正解かな。
今回の話を覚えてくれたなら、あなたの恋愛が今まで3カ月しか続かないことが多かったら、それが半年続くようになるし、1年続くようになるし、2年、3年ずっとラブラブでいれるようなカップルになる。
女性の行動を変えることによって、カップルの仲の良さ、親密度、長続きする期間が増える方法なのだ。
女性には絶対に覚えておいてほしいことなので、最後まで読んでください。
男を惹きつけ続けるモテ女になる方法三つポイント
②女性が絶対にやってはいけない嫌われ行動
③男が努力を止めない女性はこんな女性だ
このポイントを3つ覚えたら、あなたはモテ女に近づくし、モテ女になるし、あなたと彼がずっと幸せでいれることにつながる。
最初になぜラブラブな恋愛が続かないのか?って説明をする。
恋愛は子孫繁栄のプログラムなんだ。
恋愛ってのは、男と女が出会って、恋愛をして、好き同士になって、交尾をして、子供を作るためにあるわけだ。
子孫がたくさんできるために、多くの人ができるだけ交尾をしたくなるように、エッチをしたくなるように、人間はプログラムされている。
そのために、好きになった者同士、この人と対になると決めた人同士、夫婦になった者同士は、相手を受け入れやすいように、脳がそういうふうに麻痺させるのよ。
この人のイヤなところを見えないように、この人の良いところをすごく過大評価するように、脳ってそういうふうにできている。
だから恋愛初期はあなたは彼のことがめちゃめちゃ好きになり、彼も彼女のことをめちゃくちゃ好きになるわけだ。
これは人間が本来持ってる脳の現象なんだ。
実はそんなに素敵じゃない相手であっても、恋愛初期っていうのは脳が麻痺させられてめちゃくちゃ素敵に見えるようにできている。
恋愛初期が楽しいのは…これは脳内麻薬が出てるせいなのだ。
あなたの恋愛相手が素敵に見えるように、あなたが興奮するように、相手の嫌なとこが見えないように、彼を受け入れやすいように、あなたの脳内が麻痺されてるってこと。
これは人間の進化のプログラムなのさ👍
だから、最初恋愛が盛り上がって楽しい期間があって、その後少しずつ倦怠感や喧嘩が増えていって、お互いの気持ちが冷めていくっていうのは…当たり前なんだ。
だからそこで女性が、「私が悪いことしたのかな?」「私はいつもこうだわ」「私の恋愛は長く続かない」「いつも彼が冷めていく」などと、そういうふうに自己嫌悪する必要は一切なくて、当たり前の現象なんだって思ってください。
でもな、世の中にはずっと長続きするカップルもいる。
それはただただ偶然的に二人の相性がバッチリだっただけのこと。
そっちがたまたまで、別にそのカップルのどちらかがすごいとか、二人の心がキレイだとかは関係なく、どんなカップルだって時間の経過とともに普通は仲が悪くなっていくのよ。
恋愛期間は3年
脳科学的には恋愛期間は必ず3年で終了すると言われてる。
これにはいろんな説があって、3年とか5年っていう研究者もおるし7年という人もいる。7年~8年以上続くという説はほとんどない。
男性が女性に対しても、女性が男性に対しても、ステキ~、カッコイイ~、悪いところないわ~、運命の人~、と人が恋焦がれる期間は基本的には3年で終了するということ。
それ以上に続くカップルは、そこからまた新しい恋愛の感情じゃない、信頼関係であったり愛情であったり慈しみであったりという別の感情を継ぎ足していって、その恋愛関係を長続きさせてるわけだ。
ここで言いたいことは…ラブラブ期間は落ちていって当たり前、倦怠期とか仲が悪くなっていくことは起きて当たり前、そこを無くすように努力するのが人間同士の愛なのだ。
そこに関係してくるのは女性の力がとても大事で、もちろん男性も頑張らなあかんけれども、女性がどれだけ頑張って男性をうまく誘導できるかで大きく変わってくる。
恋愛を長続きさせる秘訣は、女性が男性をうまく誘導することなのだ。
女性が絶対にやってはいけない男に嫌われる行動
ラブラブ絶頂のカップルが少しずつ落ち着いてくる。
すると男はあなたに対して頑張らないようになってくる。そうなると、お互いに今まで見えなかったあらが見えてくるんだ。
これはさっきも言ったように人間のプログラムだから仕方ない。それが普通の状態なのだから。
神様が、最初だけテンションが勝手に上がるように作ってくれてるのよ。
そこを冷静に受け止めることが大切で、「あ、今は絶頂期間なんだな」っていう冷静な意識をちょっと持っておいてほしい。
あなたの恋愛は徐々に喧嘩も増えてくるし、相手が不機嫌になることも増えてくる。
ここだ、ここで女性の取る行動がすごく大事だ。
ここが男の扱いが上手な女性と、男の扱いが下手な女性の分かれ道なんだ。
例えばデートの約束をしているのに、男性が趣味のゲームに夢中になって出かけようとしないとか、Youtubeを笑いながらひたすら見ているとか、仕事を第一に考えて約束をすっぽかすとか、だんだん彼女の優先順位を落としていく。
こんな腹の立つ行動が増えてきた時に、あなたはイライラしたらあかん。
イライラしたら絶対にアカンのだ。
その気持ちはわかるけど、それをやってしまったら普通の女性なのだ。
それならさっきも言ったように、二人の間にだんだん倦怠期が来て、嫌な雰囲気になっていって、カップルの熱量が冷めていくのみだ。
それはあなたがイライラするから。普通の行動をしてしまうから。
そこで男を扱うのが上手な人はイライラなんかしない。
ここでね、女性に頭に入れておいてほしいことは、あなたがイライラしても何も解決しないってこと。
あなたがもし、イライラして文句を言ったとしても、彼はあなたがイライラすることが嫌だからしゃあなしに行動を変えるだけだ。
で、あなたのイライラしたことを、彼はずっと覚えてるよ。
怒られるのが嫌だとか、喧嘩になるのが嫌だとかで、しゃあなしに行動を変えるだけ。
これだと、あなた達カップルは、その後悪い方向にしか行かない。
彼の熱量、彼のあなたへの愛の気持ちは冷めていくしかない。
反対に、ここで、上げないといけないんだ。
普通は彼が腹立つ行動をしたら、怒りたくなるし、文句も言いたくなるけれども、ここでできるだけイライラしなくて、文句を言わないように、あなたは冷静でいたほうがいい。
「ついにイライラ期間が来たな」と。
「やっと来たか」と。
今までのサービスポイント期間は終了だ、恋愛期間は楽しかったなー、と思いながら冷静な対応をしてほしいのだ。
こいつも普通の男だったな、と明るく分析しよう。
ここでの女性の行動で、今からさらに私を好きにさせないといけない。
だったらそこで、普通の一般的な行動、イライラしたり怒ったりすることは止めるのだ。
腹が立つと思う。相手が腹の立つ行動をしたのに、なんで自分がイライラしたらあかんねん。
と思うかもしれないけど、ここで冷静になること、自然な反応をしないこと、あなたが努力することによって、男性からのあなたに対する愛の気持ちがグンと上がる。
すぐには信じられないかもしれないけれど、この言葉そのままを信じてやってみてほしい。
彼が感じないといけない
期待と希望を何で伝えるかって言ったら、言葉で伝えることをやってはいけない。
「じゃあどうやってで伝えるの?」の答えは… 行動なんだ。
言葉で伝えると、自分のイライラした気持ちとか腹立つ気持ちを伝えてしまうんだよ。
どれだけ隠そうとしても、絶対に出てしまうんだ。
言葉で「あなたこうしてよ」「ああしてよ」って伝えたらあかん。
あなたが言葉で伝えるのでなくて、あなたの行動を見て、彼が感じないといけないわけ。
あなたが言葉で言って、彼が感じてくれたらいいんだけれど…
でもねこれは難しいんだ。なぜかというと…
言葉で言うと、男は言葉で返してくるから。
これはもう、男の特性だから諦めるしかない。
彼が何を感じるのかというと…
この女は最高だ
この女が愛おしい、愛したい
この女に好かれたい
と思わせることが大事で、それには言葉で何を言っても彼は響かない。
私はこう思ってるからこうしてほしい、あなたがこうしてくれたら好きになる、二人のためにこうしよう、などとどんなにきれいな愛の言葉で伝えても上手くいかないのだ。
男は言葉には反応しないって事実を覚えておいてほしい。
あなたがやることは言葉じゃない。言葉でなく、あなたの行動で示すことが大切だ。
男をコントロールしようとすることは男性は一番嫌い
男は自分をコントロールされることをアホみたいに拒否する。
コミュニケーションの基本は、相手を自分の思い通りに変えようと思うことは無理なんだ。
自分から変わろうと思ってくれない限り、相手は変わらない、人は変わらない。
人を思う通りに誘導しようと思うことは絶対にうまくいかないし、特に男は女性からコントロールされて、自分の都合のいいように誘導されることを嫌う。
ここは非常に大事なポイントだから覚えておいて。
でも世の中におるやろ?
M気質の人や、男性が女性に尻に敷かれている場合とかでうまくいってるカップルが。
あれは男性が自分が尻に敷かれる方がいいと、自ら望んでなっている時だけが成り立つ話でさ。女性がそうしようとしてるわけじゃないんだよ。
自分が心地のよい空間が、男性にとってそれなんだ。
男ってアホみたいにプライドが高いから、無理矢理コントロールされる危険アンテナに必ず男は反発する。
尻に敷く女性は、そこの微妙な気持ちを分かりながらやってる人が実は多くて、かなり高度な技術なのだ。
女性は男性をコントロールしようと思ったらダメ。
自分のことしかコントロールできない
男性が自分から変わろうって思う行動を女性がしないといけない。
あなたが行動でそれを見せないと男性は変わらないんだな。
女性が絶対にやってはいけないことは…
言葉で伝えようとすること
男を思い通りにコントロールしようとすること
人をコントロールしようとすることは無理で、人は自分のことしかコントロールできない。
だから自分をコントロールすることによって、相手に何かを感じてもらって、相手が自分から行動を変えようとすることでしか、人と人との関係っていうのは良い方向にならない。
男はこんな女性相手なら努力を続ける
この答えは… 人生が充実している女性。
自分の人生が大好きで、自分の人生が充実していて、今が幸せだと思ってる女性のことを魅力的に思う。
男はこんな女性が大好きなのだ。
とくに自分(オレ)に依存している女性は興味がないんだ、面白くない。
自分がいなくても、女性がそのままでいても幸せな女性がいいんだな。
だから女性は、自分の人生をまず充実させてください。
するとあなたは男性から魅力的に見られます。
ほんまやで。覚えておいてな。
彼氏がいなくても、あなたは楽しい人生を歩んでください。
彼氏がいなくても、もし今別れるって言われても、「あーそう」でいい。
あなたがいなくなるのは悲しいけれども、私は自分の人生を楽しく生きていきます!っていう信念を持ってください。
男の前では悲しんだ方がいいよ、悲しんであげなさい。実際に悲しいんだから。
別れたくないって言ったらいいし、イヤだ、愛してるって言ってもいいけども…
心のどこかでは、
「私はこの人が別れると言ったら、悲しいけれども、自分の人生は幸せだし、幸せに生きていく」
と、心のどこかで思っておくんだ。周りからは見えない部分でな。
これがある女性とない女性は、魅力のレベルが各段に変わる。
男はこんな女性なら努力を続ける
じゃあ次。わかるかな?
さっきも出た言葉なんだけど、答えは… コントロールできない女性。
男は、自分でコントロールできない女性に魅力を感じて、惹かれるのよ。
なぜかと言うと…
男はコントロールできないものを攻略したいという欲求があるんやな。
自分が手に入らないものを手に入れたいと思う。
少し努力すれば手に得られるようなものに対して、めちゃめちゃ頑張るのが男なんだ。
だから自分が「こうやればこうなるな」と予想ができる女性に対して、ものに対して魅力は湧かない。
攻略できるかな、できないかな、できそうやな、頑張ってみようかなっていう女性のことが大好きってっことだ。
あなたは男性に対して、誰もがやるような当たり前の行動で返したらダメ。
さっき言った「イライラしない」というのも同じことだな。
男が彼女が絶対にイライラするような行動をしたとしても、あなたはイライラしなくて、ニコニコして、伸びやかと言うか冷静に、自分の人生を歩んでいくような行動を取れば…
男は「なんだこいつ!」とすごく気になるんだ。
自分の想像を超える女性に対して男は魅力を感じるから、もし彼から腹の立つことをされたとしても、あなたは怒らずにニコニコしていたらいいのよ。
例えばさ、
出かける時に彼がずっとゲームしてる、youtube見てる、なにかやっとる、書いとる、読んでる、友達と電話しとる、って腹が立つ、そういう時に…
女性がイライラして、もう早く行くよ~、約束したやんか~、キライ~、やめて~、死ぬ~、死ね~とか言ったら絶対にあかん。
そういう時はさ、
「あ、そうなの。今あなたはそれが大事そうね。じゃあそっちやっといて、私はその間、あなたが時間が空くまで一人で遊びに行っとくわ」
「一人でこれしとくわ」「一人で料理しとくわ」「本読んどくわ」って言ってな、あなたは堂々と優雅に、男性のホッペタにキスでもしてください。
男性は、たまらんよ、こんなことをされると…
もうね、気になって仕方がない、その女性がな。
なぜなら…男性は…
彼女が腹立つであろう行動をしたという自覚は絶対にあるんだ。ほんまに、絶対にある。
その時になくても、後で考えたら、「あの時、しまったなオレ…。彼女に申し訳ないことをしたな」って、絶対に思ってるのだ。
でも男性は心の着火点が早いから、その時は何か言われたら、腹が立ってムキになってしまってる。
男性ってな、後で冷静に状況を分析する力が強い。
その時に「俺は悪いことした」「彼女は怒って当たり前だ」って反省する。
そこでだ! そこで!
自分がコントロールできないような女性、自分がやったことに対して笑顔で返してくれた女性、イライラしなかった女性に対して、愛がそこで、また盛り上がって来て…彼女のことを…
こんな最高の女はいないんだ~っていうふうに、また彼女のことを好きになる。
わかるかな?この支離滅裂な男の気持ちが。
あなたの腹立つ気持ちはわかる。イライラして文句を言いたい気持ちもわかる。愚痴を言いたい気持ちもわかる。アホ~、ボケ~、カス~、なめてんのか~、って言いたい気持ちはわかるけど…
そうではなくて、あなたはそこで、「来たな」と。
男の悪い癖がついに来よったな、と思って冷静になって、自分の人生をそんな男のわがままとか、男の子供っぽいところで、自分の人生を低下させることなく、自分の心を寂しくさせることなく、優雅に、堂々として、あなたは子供っぽくて未熟でどうしようもないところがあるけれど、それでもあなたのこと好きよ、ぐらいのお釈迦さんのような気持ちでな…
その男性には影響されないように、自分の趣味をやってください。
自分のために時間を使ってください。
難しいで、難しいことを言ってるのは重々わかってます。
でもこれだけ難しいことができると、あなたは普通じゃない女性になれるんだ。
さっきも言ったけども、男は必ず、後で冷静に判断できます。
自分がやった悪いことを反省します。
あなたに対して謝りの気持ち、申し訳ない気持ち、もっと愛しますという気持ちが絶対にやってくるので…
そこであなたが文句を言ったり、愚痴を言ったり、「あなたって人は・・・」とか文句を言ったりしたら、その冷静になった時の、あなたに対する申し訳ない気持ちがな…
あなたを魅力的だ、もっと愛したい、と思う気持ちが…なくなってしまうんだ。
だからあなたはイライラしたら絶対にダメ。
あなたへの愛が増すチャンスを、失ってることになるから。
男はコントロールできない女性に魅力を惹かれるんだから、コントロールされる女性ではあかんねん。
俺がこう言ったらこいつはこうやってくるなとか、俺の言うところ全部聞くこの女性はとか、彼女は俺のこと大好きだから俺が何しても許してくれるとか、ぜったいにあかんから。
男が、分からない、想像できない、読めない女性でないと、魅力を感じないです。
男に「●●●●●」させない女性
最後、これはね、難しいけど答えを言うよ。
男に責任を感じさせない女性だ。
責任を感じさせない女性が彼女だったら、男は、もうね、何をしても、命に代えても、親友を殴っても、親と絶縁しても、手に入れたいと思うもんだ。
ここは微妙なところもあって…
男は自分を立ててくれる女性が好きだし、自分を愛してくれる女性が大好きだし、この女性は自分がいないとダメだなって思うと、愛おしくも思う。
でもこれと、魅力的に感じるのは別の話。
男はさ、魅力的に感じるのは、男に責任を感じさせなくて、自分の人生に自信を持って生きていて、一人でも幸せに生きていける女性に対して魅力を感じる。
その理由はな、男は…じつは、必要以上に責任感が強いからなんだ。
いつも、かなりのプレッシャーを感じながら人と付き合ってるんだよ。女性と恋愛してるんだよ。家庭を持つんだよ。
その責任感から解放される女性っていうのを、男は大好きってことなんだな。
男って、社会的にやりたいこともある、仕事のやりたいこともある、遊びたいこともある、やりたいことがいっぱいある時に、女性が重荷になると、男性は世の中の幸せが半減する。
だから重荷にならない女性でいてください。
男性に責任を感じさせたらあかんねん。
こういう話を聞いたら、たいていの女性は怒るよ。男なら責任を感じろよ!って。
でもな、男は何をどうやったって、無意識にでも責任を感じる生き物なのよ。
ここで言いたいのは、必要以上に責任のプレッシャーを与えない女性が魅力的に見えるってことだから。
女性はな、自分の幸せや楽しみがさ、彼氏の行動や思いとか、気持ちによって左右されにくいほど魅力的に映ります。
男性は攻略しようと思います。
男性はこの女性に気に入られようと努力します。
男は努力をしない生き物
言うとくで、男は、最小限の努力で最大の効果を得ようとする。
彼女が最小限の努力で、今のままでずっと彼女でいてくれるんであれば、それ以上の努力はしないんだ。
する必要がないんだ。
だから、あなたは、彼が努力しなかったら私は離れていきますよっていう危険性をずっと、持たさないといけない。
男からしたら辛いよ、これ。男にとって厳しいことを言うてる。
女性にこれをされたら男は楽が出来ないから、つらい。
でも、そういうカップルの方が、そういう彼女の方が、男は頑張り続けるので、結果的にカップルはうまくいく。
男は努力する機会を与えないと、努力をしなくて怠けるからな。
へりくだるのではない
みんなが思うのは…
男が、彼が、ずっとニコニコするために、気を遣って、男性を怒らせないように、おだて続けて、へりくだっていないといけないのか?
って思うかもしれんけど、そうじゃない。
彼がわからない人であれば、あなたが困ってることや悲しいことを、それは言葉で伝えてもいい。
私はこうゆうところが悲しいから、こういう風にしてねって、こういうところを改善してねって伝えるのはいいのだけども、
イライラで怒ったり、文句を言ったり、自分のして欲しいことを言葉で言うのはダメなんだ。
それは男性をコントロールしていることになるだろ?
そうじゃなくて、あなたの気持ちを伝えて彼に理解してもらうことはいい。
それは怒りや愚痴やあなたの気持ちをぶちまけたり、男をコントロールしようとするものであってはならない。
そういう時は、あなたの感情だけを冷静にな、私はこういうのは悲しい、私はこうして欲しい、こうしてくれたら嬉しいのにな、という伝え方をしたら男は気付いてくれる。
最後にモテ女性の3つのポイントを言う。
執着は敵
男性が離れようとした時に男性に執着して、別れないでとか、出て行かないでとか、他の女を見ないでとか、こういう男性に執着するとダメ。
男性のことを愛する気持ちはいいし、離したくないっていう気持ちを伝えることはすごく大事だけれども…
心のどこかで、この男がいなくなっても私は恋愛ができる、私は幸せな愛が必ず見つけられるって信じていてください。
絶対に、出来るから。
今は「この人しかいない!」と思うかもしれないけれど、そんなことないから。
その人以外にも、あなたと相性の合う人はたくさんいる、絶対に。
いっぱいいるんだよ。
そこを忘れないで。
この人が離れても、私は絶対に素敵な彼氏を見つけられる。
だってあなたは素敵な女性なんだから、見つけれるんだ。
今日言ったことをやっていけば、あなたは絶対魅力的な女性なんだから。
他にもたくさん良い男と出会えます。
そこを心のどこかで絶対に持っていてください。
彼に執着してはいかんよ。
彼が離れたい、他の女のところへ行きたい、と言ったら…
「あ、そう~~?」でいい。
「悲しいけど、仕方ないね」と思っていてください。
怒りは付け焼刃
何度も言ってるな、男をコントロールしようと思って腹の立つ言葉を言ったり、こうしてよ、とか言ったり、これがダメだ、とか言ったりすることは…
彼はその時は、彼女に文句言われるのが腹立つな、面倒くさいな、喧嘩も嫌だし…と考えて、あなたの思うような行動をしてくれるだろう。
これはその場だけの付け焼刃で、彼が根本から変わってくれるものじゃないんだ。
彼の体内でマグマになって残っている。いつか爆発してカップルは崩壊に向かうんだ。
怒りで彼をコントロールしようと思ったらあかん。
彼が自分から気付いて、
彼女が幸せを感じてくれるのは何かな?
彼女を喜ばせるためにはどうしたらいいのかな?
二人が仲良くなるためにはどうすればいいのかな?
と、彼が思うように、あなたは行動してください。
そのためには、男がそういう欲望を持たないといけない。
男が「この女性のために」「彼女のために頑張りたい」「喜んでほしい」「幸せになってほしい」と思わせることが大事なんだな。
男がな、そうやって彼女の気持ちを知りたいとなる動機にはさ、男が自分から「この女を手に入れたい」と思うしかない。
「この女を俺の思い通りにしたい」と思わせないと、男が自分から彼女の気持ちを知ろうとか、彼女を喜ばせようとか、彼女に俺をもっと愛してもらおうとかは、思わないんだ。
そう思ってもらうためには…
あなたはコントロールできない女性であって、彼の想像を超える行動をする女性でないといけない。
そのためには、普通の女性がやるような、イライラしたり、怒ったり、文句言ったりすることを極力やめてください。
もちろん誰だってさ、怒りをぶちまける時もあるだろう。
プレッシャーにならなくてもいいけども、今よりちょっと、いつも怒る自分を抑えてな、彼の気持ちを汲む女性であるなら、男性は必ずそこを冷静に反省しよるから…
あなたに愛で返してくれるようになるから…
ここを信じて頑張ってください。
そんな風に彼を信じられる女性は…また魅力的に映るし、男性は「こいつを離さない」「こいつを幸せにしたい」と思う。
あなたが自分の欲求を直接的に彼に伝えてしまうんじゃなくてな、
男が自分から「この女を手に入れたい」「この女を喜ばせたい」と思わせるためには…
あなたはコントロールされにくい女性であり、想像を超える女性であって、自分自身で人生を充実させる女性でいてください。
これは駆け引きじゃないんやな。
最も女性が自分自身を大事にすることでもあるんだ。
男性に見えない所で、自分の心の中で、「この人ともし別れても自分はやっていける」という自信を、どこか芯で持っていてください。
彼に見せなくていいから。
今日は男性が、あなたに対して、女性を魅力的に思い続けるための、女性が男性を惹きつけ続けるための方法について大事なことを言いました。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
1.0 点
IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。
誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。
誘い文句は、
「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。
「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。
名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。
あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
【騙されました!】
入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。
入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、
その説明もなし。
入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。
信頼なんてなくなりました。
さっさとクーリングオフをしました。
まだ入会前の人は気を付けてください。
独身証明書などの発行は先にしておくべきです。
あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。
いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。
面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。
ほんと騙されました。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-マリアージュ・プリヴェの口コミ
数年前に登録しましたがすぐに退会しました。
コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。
会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね)
お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。
その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが...
他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
|
![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所ブライダルパートナーズの口コミ
2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。
入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。
そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。
プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。
必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。
40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。
「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。
入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。
「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。
お見合いは計19名としました。
正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。
この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。
仮交際は5名の方と進みました。
でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。
そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。
そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。
最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。
真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。
最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。
今、思うのは──
最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。
でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。
フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。
迷っている方へ。
婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。
客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。
正直、ひどすぎます。
|
![]() 女性 |
4.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。
入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。
ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。
それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。
在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。
カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。
そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。
入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。
入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。
最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
|
![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所-ブライダル・ハッピーフェアリー青山の口コミ
婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
昔のことにはなりますが。
代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。
成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。
お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。
|