Youtube動画のテロップをそのまま掲載しています。句読点や文章の不備が多々ありますことをご了承ください。
今日はね、本物の男を見つけ、手放したらダメな男、別れて後悔する男、について話します
僕はこのチャンネルでもよく言ってるねんけれども、どんな男と付き合うか?っていうのがすごく大事やねん
結婚してからとか、付き合ってから二人の関係を良くしていく努力って
めちゃくちゃ大事なのは確かやけど、その前に…変な男と付き合ったり、相性の悪い男と付き合うと、そもそも関係がうまくいかないやん
恋愛上手になるためとか、男運がよくなるためには、最初にどんな男と付き合うかっていうのを超重要視してくれなあかんわけ
ここのコツは、最初に見た目だけではわからない
プロフィール見ただけでもわからないし
2~3回会っただけでもわかりにくいねん
ここで超重要なのは、できるだけ早めにその男の本質を見抜いて
ダメやったら…もう早く、違うところに行く
早め早めに悪い男とか、あなたと相性の合わない男に見切りをつけて
違う選択肢を探していくっていうことがすごく大事なわけ
で、見切る時はスパッと見切ることもすごく大事なわけな
そもそも悪いやつやったらさ
どれだけ恋愛になってから…努力しても努力しても
女性がどんだけ献身的に頑張っても
うまくいかなくて、破局になることがめちゃくちゃ多くて
幸せはいつやってくるんだろう?って思いながら、不幸の道をヒタ走ってしまう可能性があるわけな
それは避けたいやんか
ということで…女性はこんな男と付き合ったらいいよ
こういう人を旦那さんにしたらいいよ
っていう話を今日は言います
今日の動画を最後まで見てくれたら
あっこういう男性と付き合ったら女性は幸せになれるんだって分かるし
その見極め方もちゃんと言うから
そうか、この方法で試したれ!と思ってくれたらいいです
やってみてな…ダメな男からは早く逃げる
世の中には素敵な男性もたくさん居るけれども、ダメ男もたくさん居るからな
そのダメ男に引っかからないようにして、素敵な男性と付き合っていきましょう
じゃあ、いきます
まずな…思いやりや
いい男の条件を考える時に、イケメンを考えるやんか
身長、スタイルがいい人やろ
健康的は確かにあるな
お金持ちがあるやろ
学歴も考えたりするやんか
社会的な地位とか仕事とか
今までやってきた経験とか経歴とかなんや…
いろいろ条件で男性を査定というか、男性を判断するよな
でもな、やっぱりやで、やっぱり女性が幸せに思うのは、思いやりのある男性と付き合った方がいいのよ
金持ちで学歴良くて思いやりがあったら、それはいいよ
でもな…一般的には、全員とは言わないけれども、一般的には
お金持ちや学歴がいい人たちとか、いわゆるハイスペの男性と
この思いやりは反比例することが多いです
女性が夫婦生活や恋愛生活で最終的に不幸になるのは、ハイスペ男性と付き合った方がはるかに高い
これは、ハイスペ男性はやっぱりモテるから、浮気や不倫のリスクが高くなるっていうのはある
やっぱりモテ男性は誘惑多いし、色々なものを得れる状況にいたら
現在の状況、与えられた状況で…
幸せを感じる力はやっぱり少ないねん
全員とは言わんで、全員とは言わんけど、統計的にはそういう傾向があります
ということで、今日はいい男の条件を何個か言うけれども
ここにお金持ちや学歴や社会的地位や仕事の内容とか、そういうスペック的なものはいっこも入りません。
全部内面的な話をします
そして、やっぱり夫婦生活とか人間関係とか、恋人同士とか、そういう彼氏、彼女の関係には
思いやりがある、ないっていうのは、女性の幸せの上では大きく変わるのな
そりゃあ、そうやんか、女性の気持ちを理解してくれようとする思いやりな
昔でいう亭主関白みたいなやつでさ
俺についてこいって、お前は何も言わんでいいねん
俺についてきたら、お前は幸せやねんっていう…
人と結婚して付き合って何が楽しいの?
確かに金持ちとかさ、スペック的ないいものは
素晴らしい時もあるけれど
付き合ったり、結婚したりすると、あなたと彼は
もう…常に常に会話をするわけよ
会話するたびに、こっちのことを考えてくれたり、思いやりを持ってくれたり、こっちの話に共感してくれたりする関係と
全然思いやりなくて、自分の話ばっかりしてて、こっちの話を上の空で聞いてたりする関係と
その幸せ度が、大きく変わってくるわ
そして気をつけなアカンのは、会話上手なヤツってのがおるねん
こっちの会話に乗ってる感じをしてるけれども、心から乗ってないっていうやつが居るから、ここは気をつけなかんねんで
会話の時だけ、うわべだけで彼女の話に乗ってきている
フリをする人がおるんやな
会話ってテクニックで何とかなるもんでもあるからさ
そこであなたは、興味深く聞いてや
彼が本当にこっちの気持ちを考えてるか、とか
女性が過去にどういう経験をしたか、とか
彼があなたにたくさんそういうことを質問するかどうかを試してみて
例えばな、今、本を読んでてもうすぐ読み終わりやねん、とか
昨日、本をずっと読んでた、とか
そういうことを言った時に…
えっ、何の本を読んでるの?って
これ聞くだけでも、男は彼女のことを思いやって
彼女のことを知ろうってすごい意識があるやんか
これだけでも、思いやりって測れるんよな
最近仕事場でトラブル多いのよって…言った時に
えっ、どんなトラブル?って聞いてくれるかどうかだけでも随分違うやんか
さあ、ここで、さっき言った、会話上手なやつは
え~どんなトラブルなん?って聞いてくる
これ、やっかいやろ? ここの見極めは
彼の発した、それは大変だね~、という言葉と
彼の表情やボディーランゲージが一致してるかどうかを見てください
めっちゃ高度やけどな…これは相手が高度の技で来てるから
こっちも高度な防御をしなあかんのよな
そしてもう一つ見極めるところはな
その、こっちが大変だった話を、次の日も覚えてるかどうか?
次回のデートで覚えてるかどうか?ここを確かめてな
会話のテクニックで乗り切ろうとするやつは、そこを覚えてないからな
会話のテクニックで乗り切ろうとするやつは、彼女に何があったかの出来事だけを覚えてて、彼女がその時に何を感じているのか?
どういう思いでその時、居たのか?
っていうのを覚えてないことが多い
それもやっぱり上手なヤツがおるけどな
基本的に、ここで思いやりがあるか、女性の感情を理解しようと努めるやつかどうか?が分かるわ
今の話でもよく分からへん?
会話で、あなたの言ってることを、あなたの気持ちをくみ取ろうとする男と
付き合うことがどれだけ幸せか?
思いやりのない男と付き合っても、会話してても楽しくないんよ
人間ってさ、感情に振り回される動物やねん
女性も特に感情のアップダウンが激しいから分かると思うねんで
女性はこの感情のアップダウンが
生まれた時からこれを乗り切ってきてるわけ
常に感情のアップダウンと共に生きてきたわけなので
すごく嫌なことがあっても、この嫌なことを
処理する能力って女性の方が遥かに上手い
男性はな…ムリやねん
嫌なことがあったら、逃げる、避けるっていうのが男性の特徴やねん
物質的な痛みとか、敵に対しては頑張るで
でも感情に対しては…男性はすごく脆いねんな
感情のコントロールが下手な男性と付き合うと、これホンマに厄介なのよ
付き合い始めか付き合う前に、彼が感情のコントロールが上手かどうかを見極めた方がいい
男の人は闘争本能が強いから、女性よりも何か敵が来た時に対して
ガッと勢いよく反発することは多い、これはあるねん
ここはあんまり気にせんでいい
ここは血の気が多い人が居るけれども
その後、どういう処理をするかっていうのが大事やねん
例えば感情が高ぶってイライラした時に、何かモノに当たるやつとはおるんやな
これもう…ブーです、ダメ、ダメ、これはもう退場です
イライラしたことを全く関係ない他人にぶつけるやつもおるな
これもブーです、退場
自分をどつくやつもおる、これも退場な
なんせ傷付けるとか、痛めつけるとか、こういう暴力的なものに走る奴はもう退場でいいです
そうじゃなくて、イライラした時に、ごめん、ちょっとイライラしてるわ、とか
ちょっと時間空けるわ、とか
グっと黙る、とか
こういう周りに危害を加えへんのはいいと思うで
それと、自分の怒りの沸点とかをよく知ってる人
自分の怒りポイントを知っている男性がいいわ
ここを確かめる方法は…
ちょっと軽く喧嘩をふっかけてみるっていうのは
これな、やりにくいかもしれんけど、とてもいい方法やで
わざわざやる必要はないけども喧嘩になりそうな時に
女性の方が引く時あるやろ?
これ結構あると思うんだけど、その時に…
ある時に…引かんかってもオレはいいと思う
その時の男性の感情のコントロールの仕方を
よく見ておいてください
これは彼に直接聞くのも大丈夫
どういうところで怒りのピークが来るの?
メチャメチャ怒った時ってどういう感じになるの?
男からしたら、これ直接聞かれても全然腹立ちません
ここを正直に話してくれる内容と、あなたの感覚が一致してたら…
まあまあ、いいんじゃないですか
これがね、全然違うことを言うヤツがおる
俺はキレへんよ、全然…とか
メチャクチャ怒りの沸点低いねん…とか
そうやな…怒っても別に出さへんかな…とか
出てる、出てる、って言ったって、言ったったらいいよ
出てるよ、きみ~、いっつも出てるで~って言ったった時に
またそこで怒ったりしたら、これブ~です、って感じな
感情のコントロールは
特に怒りをどう処理するかっていうのをじっくり見てください
喧嘩したことないってカっプルよく居るけども、あれはちょっとね、どっちかが我慢してるねん、絶対に
お互いにか、両方か、絶対に我慢してるねん
それか、言いたいことを言い合ってないか、主張し合ってないか
どれだけ仲良しカップルでも、この二人の愛のモチベーションが
ずっと一緒で高止まりのままってことはこれは実はないねん
絶対にこの波があるわけ
彼に対する愛情の度合いとか、あなたに対する愛情の度合いとかは
絶対にこれ変わってくるねん
これは人間だから、これ変わってない人おかしいのよ
だってさ、母親が子供に対する愛情だって
めちゃくちゃ愛おしい時と、やっぱり愛しくない時って、これはあるねんで
これが彼に対して、彼女に対して高止まりのままって
これはあり得ないと思って大丈夫
こういう波があるので、必ず喧嘩をすると思ってくれ
喧嘩はそんなに悪いことじゃないのよ、いいケンカの仕方もあるし
喧嘩をして、お互いの妥協点を見つけて
人間的に成長していくこともあるから
喧嘩が僕が悪いことと思わないけども
大事なのは…喧嘩の後の仲直りの仕方だ
カップルで最も多いのは女性から折れていくことやねんな
ここを男性から折れてくることがあるかどうかを見といて
さっきの感情の処理の仕方にも似てるんだけれども、男性がその、喧嘩した時にもうイライラしてるのを押さえてな
どのように仲直りを提案してくるか?
プライドの高い男性で仲直りを提案してこない男性が居るとしよう
最悪、それが良しとしても
こちらが女性側から仲直りを提案していった時に、どのように、その提案に対して、ちゃんと手を差し伸べてくるかというか
嬉しそうにしてくるかというか
俺も仲直りしたかってんでっていう
素振りを見せてくれるかどうかを…ちゃんと見て
ここでさ、例えばどんだけ女性側が悪かったとしても
女性側は謝っていった時に、またそこを上からガミガミ怒鳴りつけるとか
上からまたマウントを取ってくるような男はもう退場でいいです
それ言うたらさ、男性が悪い時だって腐るほどあるやんか
それを言ったら、また喧嘩になるから言わなくていいけれど
心の中で、こいつはブーや、退場や、いつが退場宣告しよう、と思ったらいいです
人間って飽きる動物やねん
どれだけ今、彼のことが好きでも、だんだん彼に対しては飽きてくるし慣れてくるものやねんな
カップルが仲良く行くために日々努力し続けないといけないわけ
日々成長し続けないといけないわけ
だから、この今のままずっと続くと思ってる彼やったら
学ぶ必要はないんだけれども
あなたもそうなんだけれども、これはカップルって残念だけど、今のまま絶対続かなくて
努力をし続けないと、このカップルに未来はないの
未来はあるけれど、破局する未来しかないのな
ずっとカップルが仲良く行くためには、お互いが学び続けて努力し続けないといけないわけ
女性側も学ぶ努力が必要なんだけれども、学ぶ気持ちのない男が居るんだな
これは、今、彼を見て全然悪いところがなくても
将来、絶対物足りなくなってきます
彼が別に資格を取りたがるとかさ、何か勉強をしたがるとか、そういう学びではなくて、世の中から吸収をする男であるかどうか?
自分が神様みたいな存在じゃなくて、あっこれいいなと思うものをちゃんと吸収していってる男かどうかを見てください
特にどういうところを見た方がいいかというと、人間的な成長やな
人間的にもっと成長したらいいなって思えるところに
興味を持ってるかどうかな
それは一番いいのは…カップルがうまくいくためには、人間関係の学びが必要なんやなと思って、人間関係を学ぼうとする努力がある人は、それはめちゃめちゃいいけれども
若い間は人間関係に勉強が必要だとか、学習が必要だとか
努力が必要だってあんまり思わへんねんな
見るべきところが…彼が自分より上だな、と思ってる人を
人間的に上だなと思って、そこから学ぼうとする姿勢があるかどうかだ
自分より上だなと思う人を、尊敬してその人を褒める言葉が出てきてたり
学ばなければいけないなと思っているかどうか
ちょっとここ、難しいけどな、ニュアンスが
でも…そういうことやねん
ここ大事なところやから覚えといて
さぁ、今日の一番大事なポイントが出てきました、最後です
最後の部分がね…あなたの個人的なことやねん
今日は素敵な男性とか
手放したらいけない男性について話してるんだけども
ここで一番大事なことは、彼女、あなた自身やねん
なぜなら…どれだけ素敵な男性であっても、片やダメな男性であっても、それを判断できるのはあなたやねん
あなたにその判断する能力がなければ…
この…オレがどれだけ良いことを言っても、また他のチャンネルとかで、どれだけ素晴らしいことを言ってても、あなたは判断ができないのよ
そうなんだ、あなたに判断力があるかどうかが大事なんやな
今日はどうやったらいいかっていう細かい判断
具体的な判断基準を少し言ったけれども、あなた自身の心が安定してないと正確な診断はできへんねん
特にな、人の心を判断することってめちゃくちゃ難しいのよね
そこをな、安定しない不安定な気持ちの人が判断したら、絶対に冷静な判断が難しいんよ
特にその中で彼を判断するねんから
あなたの幸せに直結してるわけやんか
絶対に変なフィルターはかかるし、自分の思い入れが必ずこの判定に加わるんやな
あなたの彼が素敵な彼かどうか?
ダメ男かどうか?を判断するのには
あなた自身がしっかりしてないと、この判断はちゃんとできないのよ
ここ、わかってくれるかな?
具体的に何が安定してたらいいかというと…
あなたは今、自分自身で幸せですか?
彼がいなくなっても安定できますか?
彼がダメ男であると判断することを、あなたは変なフィルターで、彼に下駄を履かせて
彼に点数を与えませんか?
彼が素敵な男であってほしいという思いを必要以上にかけて
点数に加点しませんか?ってことなんよ
僕はこのチャンネルで何度も何度も口を酸っぱくして言ってるねんけども
男性と付き合うには、あなたが幸せになる恋愛をするためには、あなたが恋愛前の時点で、心が充実してないといけないの
ちゃんと安定してないのいけないの幸せでないといけないの
彼がこうあってほしいとか素敵な恋愛をしたいとか
ええ男と付き合ったりええ旦那さんと結婚したら
私は幸せになれるのに…と希望してませんか?
これを希望してたら、あなたは冷静な判断力が絶対にできないのは当たり前やろ、そりゃあ?
彼がいい男であって欲しいって思うに決まってるやんか
自分が幸せになりたい、なりたいと思ってて
あっ、救ってくれる方が、やっと来た、私の王子様!
って思ってたら、冷静な判断できませんからね
恋愛前に自分がもうすでに幸せでないと、幸せってやってこないんだ
自分の心にぽっかり空いた穴を恋愛や彼氏で埋めようとしても
これはうまくいかないの
なぜなら、この心にぽっかり空いた部分はあなたの傷なわけで
ここを早く埋めたい埋めたいと思って
あなたは傷付いてるわけや
この傷付いてる時は、傷が苦しくて苦しくて仕方がないから
早く恋愛したいと思うねんな
この穴を彼に埋めて欲しいと思うわけ
冷静な判断力ができないっていうのも大きな理由やけど
もう一つ、同じぐらい大きな理由は、彼から見たら…
ここ…大事なポイントだからはっきり言うで
自分のこの心の穴を埋めてほしいと思っている女は…
男から見たら…何かいやらしい感じがするの
何かオレから奪っていくイヤ~な感じがするねん、男から見たら
これって本当に大事なことで、あなたの魅力が
半減とか…もう10分の1ぐらいになっちゃう
これは男性が素敵な男性であればあるほど、ちゃんと直感的に見抜きます
これを騙せるのは…ダメ男だけやねん
これはね、理論でわかるんじゃないねんな、直感や
男は鈍感やけれども、ここの直感力はエゲツないからな
まあ、そういうことです
はい、今日はここまでです
今日はね、男性の見極め方とか、いい男を選ぶ方法
っていうのを具体的に言いました
僕はみんなに言ってます
いい男はたくさんいます
悪い男もたくさんいます
いい男に見えて、最終的に悪かったっていう男もいっぱいいます
できることなら…いい男とだけ付き合ってください
でも、こういうわけにいかへんねん
ダメ男は自分がダメ男っていうのをごまかすために、いい男の毛皮をかぶっとるからな
ここを、ちゃんと女性はしたたかに見抜かないといけないの
これは男を騙そうとしてるとか、駆け引きをしてるではなくて
二人が幸せに生きていくために相性の良い人を探し当ててるわけさ
あなたとダメ男は相性が合わへんねん
だからこの相性を合うかどうかを確かめるために、このダメ男かどうかを判定する必要が女性にはあるんやな
そういうことで…今日の内容を参考にして、是非いい男と恋愛をしてください
じゃあね、皆さん、結婚も、恋愛も、夫婦関係も、パートナーシップも、コミュニケーションも、人生も、全部頑張りましょう
じゃあね、バイバ~イ