【結婚相談所の体験談】両親にすすめられて婚活した28歳男性の実話

結婚相談所

「実は僕、婚活に乗り気じゃなかったんです」

そう語るAさん(男性)は、28歳のとき両親に説得され、結婚相談所に入会しました。

今では夫婦円満な過程を築いたAさんに、婚活をはじめたキッカケ・成婚に至るまでの体験を伺ってみましょう。

結婚には親の後押しも必要?相談所で成婚できたワケ

乗り気じゃなくても出会えた

社会人生活にも慣れてきた28歳の頃。当時の年収は450万円ぐらいでした。

Aさんはご両親に「そろそろ結婚しないの?」と尋ねられました。

Aさん自身、結婚願望はあったものの、結婚相談所はモテない人が集まる場所という偏見を持っていたのです。

「最初は乗り気じゃありませんでした。けど、母親がガンガンおすすめしてくるので、仕方なく…という感じでした」

地域密着型の結婚相談所に入会!最初のお見合い相手と意気投合

最初のお見合い相手と意気投合

「入会したのは地域に根付いた相談所でした。最初は乗り気ではなかったものの、会員女性は地元在住で安定した職業ばかりで…。結婚相談所への偏見がなくなりましたね」

Aさんは、最初に紹介された女性のプロフィールを見るやいなや、即座にお見合いを申し込みました。

どうやらAさんのタイプだったそうです。

「お見合いを承諾してくれたので、お互いの母親とスタッフの方を交えた食事会を行いました。

母親が同席するお見合いってどうなの!?って思われるかもしれませんが(笑)」

Aさんも相手の女性も緊張していたため、お見合いではなかなか会話が弾まなかったそうです。

しかし以外にも同席した母親同士が意気投合?!初対面はなんとなかりました。

その後、あらためてAさんはお相手女性とカフェでお話することになったのですが…。

「2人きりで、仕事の話や趣味の話や学生時代の話をしました。緊張していましたが…。

話が会うと感じましたし、おそらく、向こうも感じてくれたんだと思うのですが、連絡先を交換し、次回会う約束を取り付けました」

夫婦円満の秘訣は?!家庭環境が近く両親同士の相性もいいところ

共同生活で大切なこと

その後、2回・3回とデートを重ねたAさん。

家庭環境や価値観が近いこともあり、結婚を考えて交際してほしいと申し込んだところ、正式交際に発展しました。

そこからは、両家の顔合わせや結納。そして結婚と、とんとん拍子に進んだそうです。

「婚活の費用は40万円・期間は1年でした。はじめてのお見合い相手で、素敵な女性を紹介してもらえた僕はラッキーだったと思います。年齢も2つ年下で、医療関係の仕事をしている妻とは、現在も夫婦円満です」」

親がお見合いに同席するのも悪くない?控えめな人には心強い助っ人になる

お見合いに親同伴

「母親同士がお見合いに同席した」と話すと、びっくりされることもあると語るAさん。

しかし、妻となったパートナーもAさんも、比較的控えめな性格なので、同席してくれてよかったと、当時を振り返ります。

「普段,異性と会う機会がない方には,結婚相談所はおすすめですね。素敵な方々がたくさん入会されていることを知りました。

結婚に求める条件は人それぞれ違うと思いますが、金銭感覚や家庭環境も大切かなと思います」

まとめ

夫婦円満。それは、2人の関係だけでなく、お互いのご両親との関係性も重要となってきます。

実際に、夫婦の相性は悪くないけれど義実家同士の関係がうまくいかず、離婚に至る夫婦もいらっしゃいます。

Aさんの婚活ケースは母親同席スタイルとちょっと変わっていましたが、母親同士が同席しても違和感がない『お見合い』ができるのも、結婚相談所のメリットかもしれませんね。

岡田の最新Youtube動画

2023/10/22
【男に尽くされる愛され女性になる方法】彼が突然離れていく理由
2023/10/22
【夫婦関係修復】愛を返さないダメ男と上手に付き合う方法
2023/09/09
愛される恋愛が長続きする秘訣は男の恋愛観を知ること
2023/09/07
男から追われる本命女になる方法

結婚相談所のカウンセラー『Q&A』

結婚相談所Q&A

どれ位で、結婚できますか?

結婚相談所Q&A
結婚は運と、タイミングと、カウンセラーからのアドバイスの吸収によると思います。 この人は難しそうと思う方が、アッと言う間に結婚出来たり、この人なら条件...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「どれ位で、結婚できますか?」

結婚相談所Q&A

結婚は運と、タイミングと、カウンセラーからのアドバイスの吸収によると思います。
この人は難しそうと思う方が、アッと言う間に結婚出来たり、この人なら条件もルックスも良いので、すぐ決まるだろうと思う方が、以外と難しかったりします。

ご自分の立ち位置が判っているか?
ちょっとした気使いを表現できているか?
が、最も大事な要素でしょうね。

結婚相談所Q&A

自分に自信がないので、結婚できるかどうか不安です・・・

結婚相談所Q&A
あなたに選任の仲人が付いてくれますので、ご安心ください!些細なことでも悩んだり困ったときは相談できる環境ですので、...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「自分に自信がないので、結婚できるかどうか不安です・・・」

結婚相談所Q&A

あなたに選任の仲人が付いてくれますので、ご安心ください!
些細なことでも悩んだり困ったときは相談できる環境ですので、
先ずは仲人にアドバイスを貰い、あなたがしっかり行動に移せることが出来れば、必ずチャンスが来ます!一人で頑張らなくて良いのが結婚相談所です♪
結婚相談所Q&A

婚活はいつから始めるのが良いのでしょうか?

結婚相談所Q&A
活を始める時期は、カウンセラーの立場から言わせて頂くと、「早い方が良い」につきますが、ご自身が今現在「結婚」を人生の...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「婚活はいつから始めるのが良いのでしょうか?」

結婚相談所Q&A

婚活を始める時期は、カウンセラーの立場から言わせて頂くと、「早い方が良い」につきますが、ご自身が今現在「結婚」を人生のライフプランに入れていないのであれば、「結婚」を真剣に考えた時が活動の最適な時期です。
婚活は周囲からの勧めやノリで始めると成果が出ないだけでなく、精神的にかなり疲弊してしまうかもしれません。
趣味や友人関係が充実している最中、「なんとなく婚活」をしても集中して活動出来ない事も考えられます。
結婚はいつでもできますが、出会いの機会や希望の相手と出会う事は、年齢を重ねると少なくなる事は否めません。
結婚相談所Q&A

写真撮影時の服装は色は白が良いですか?もしくは、花柄ワンピースでしょう か?

結婚相談所Q&A
白が良い、ワンピースが良いとはなかなか一言では言い切れませんが、私とし ては、白は避け、綺麗な色味のものがおすすめです。...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「写真撮影時の服装は色は白が良いですか?もしくは、花柄ワンピースでしょう
か?」

結婚相談所Q&A

白が良い、ワンピースが良いとはなかなか一言では言い切れませんが、私とし
ては、白は避け、綺麗な色味のものがおすすめです。

ワンピースも同様に、色や形、それぞれの体系がありますので、どれが良いとは一概に言い切れません。

発色がきれいで、体のラインが見えるような服装が好ましいです。まずはご自宅にあるお洋服でご検討いただき、なければ買うことも視野に入れて頂きながら、撮影用のお洋服、お見合いの洋服も一緒に選んでいければと思います。

「写真撮影時の以外の服装もアドバイス頂けますか?」と質問されることも多いですが、当然のこと、デートの服装も勿論アドバイスさせていただきます。

結婚相談所Q&A

お見合い写真どんな服着たら良いかわかりません

結婚相談所Q&A
異性受け、会員様のキャラクター、どんな方とのご縁をお望みか、一覧に並んだ時の映え方等総合的に考え、アドバイスいたします。...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「お見合い写真どんな服着たら良いかわかりません」

結婚相談所Q&A

異性受け、会員様のキャラクター、どんな方とのご縁をお望みか、一覧に並んだ時の映え方等総合的に考え、アドバイスいたします。

試着したお写真をご送付いただき、カウンセラーと一緒に選びますのでご安心ください。

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされるモテ女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます

結婚相談所の登録人数を調べよう!

メールも電話も必要なし!
あなたの近くに何人の会員がいるか、気軽に調べてみて下さい。