結婚相談所-官公庁マリッジの口コミと評判

全ての口コミ 43件

2.17
2.17
43件の口コミ

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2025/11/10
    【女性】
    50歳 公務員 長谷川玲子
    2025/11/10
    評価しない

    最低な相談所
    電話で入会に関する事を聞いた際に説明された料金設定と実際の入会費が全く違う、入会書類に公務員を確認するものの提出が指示されていないので実際には公務員かわからない、電話の応対も最低、とにかく感じが悪い。
    婚活をしたいと思えないし、やめた方がいいです。

    【女性】
    50歳 公務員 長谷川玲子
  2. 口コミ投稿日:2025/10/02
    38歳 男
    2025/10/02
    1.0 点

    一般的な結婚相談所やマッチングアプリで良い気がしました。特に安いわけでもなく、入る意味が無い感じです。

    38歳 男
  3. 口コミ投稿日:2025/08/18
    【男性】
    区役所マン
    2025/08/18
    4.0 点

    職場の友人と2人で見学に行ってとりあえず私だけ活動してみました。見学時はいろいろ丁寧にわかりやすく、何かご不明点ありますか?など何回も止めてゆっくり1時間かけて希望や活動手順など教えてくれました。教えてくれたことで一番印象的なことは、同性の私と前後5歳差の男性は全てライバルであると言うことです。確かに私が選んだら誰か1人は選ばれない。そんなシビアな戦いということも優しく話してくれました。待っていたら素敵な女性といつか会えると、それまでは考えていたので婚活の現実が少しわかりました。ですので活動する時は他の男性に勝つつもりで、いろいろカウンセラーさんとも相談しながら短期決戦の気持ちで挑み無事に半年で卒業しました。昔代ゼミの教室に貼ってあった日々是決戦のポスター思い出して、自宅のにも日々是決戦と紙に筆ペンで書いて貼って婚活乗り切りました。
    友人にも官公庁マリッジを薦めたいと思います。ありがとうございました。

    【男性】
    区役所マン
  4. 口コミ投稿日:2025/08/12
    もちろん不採用
    2025/08/12
    1.0 点

    事務のアルバイトに応募して面接に行きました。代表と思われる男性(自己紹介もしねぇ)が終始高圧的な態度で対応。しかも「アドバイザーと事務どっちが希望ですか?」と。事務で応募してるんだけどな。「電話対応あるんですけど、会員からこんなこと言われたらどうやって返します?」と、仕事内容の説明もしないまま質問されました。会員さんの活動にアドバイスするのも事務の仕事だとは思わなかったので戸惑いましたね。資格も経験もないバイトちゃんがアドバイスしてるんだな。そりゃこんな評価低いわけだ。。
    面接時に筆記試験みたいの受けさせられます。そんな無意味な事するくらいなら代表の態度改めた方がいいと思うけど!笑

    もちろん不採用
  5. 口コミ投稿日:2025/06/18
    【男性】
    38歳 区役所 ハッピー太郎
    2025/06/18
    5.0 点

    入会したきっかけは職場の同僚からの勧めでした。以前、違う区役所で働く友人からも官公庁マリッジの話は聞いた事あったので、一度見学に行ってみました。ずっと同じアドバイザーさんに月1の面談では相談してました。普段から色々相談出来て安心できました。 zoomでのオンライン面談も来店出来ない時はしててこれも便利でした。説明してくれた男性の方も、そのあとのアドバイザーさんも親切で良い雰囲気でした。官公庁マリッジの皆さんはどことなく地元や学生時代の友人と話してるような感じで最初から緊張がほぐれて居心地がよかったです。一年半の活動でしたが成婚までありがとうございました。

    【男性】
    38歳 区役所 ハッピー太郎
  6. 口コミ投稿日:2025/03/11
    【男性】
    公務員
    2025/03/11
    5.0 点

    銀座店所属で活動してました。一番最初に訪れた時は1時間くらいかけて案内してくれて、料金やサービスなど納得して入会手続きしました。わからないところなど理解できるまで説明してくれるので安心です。他の相談所では大丈夫大丈夫って理想論ばかり言う会社が多かったのですが、官公庁マリッジでは、可能なラインと難しいラインをきちんと話してくれたので、かえって安心出来ました。これだけは守って活動すると成婚が近づく可能性が高まると、代表に念押しで入会時に言われた事を守って毎月自分からお見合い申し込み数を使い切るようにして、活動してみましたが、その通りでお見合い数も沢山出来たし、仮交際も何人も進んで、その先に進みました。プロフィールの細かい相談なども添削して修正してくれました。成婚したいならやはり何でもその道のプロのアドバイス通りに行動するのは正しいと思いました。入会するだけでは意味がありません。入ったからには自分から積極的に成婚に近づく行動を取ることが大切です。塾に入ったつもりで是非活動してみてください。塾のチューターやフォローに相談するようなつもりで相談は活用して、あとは婚活に時間と労力をかければ結果は誰でもついてくるはずです。テクニックや裏ワザも社長は教えてくれました。婚活中はどうしても出会いと別れの繰り返しで元気になるときとガッカリするときもありますが、大学受験でも全然全勝なんてありえませんので気にしないことも大事だと感じました。アドバイザーさん毎月面談ありがとうございました。成婚お祝いクス玉割で撮ってくれた記念写真は家に飾っておきます。

    【男性】
    公務員
  7. 口コミ投稿日:2025/02/24
    【男性】
    33
    2025/02/24
    5.0 点

    良い点をあげると、公務員の仕事のことを理解してくれる感じがする、相性の合うアドバイザーを指名できるし選べる、ゆっくり話を聞いてくれる、通ってアドバイザーと話すのが正直楽しい、アレンジメントの前後に『お見合いお近くなので面談に来ませんか』と相談所から誘いのメールをくれる、財布に優しくルノアールやエクセルシオールなどの喫茶店で見合いをセッティング、毎月の面談することがルーティンになって良いペース、見合い料が無料、システムが使いやすい、アドバイザーや他スタッフも話しやすい、安い明瞭会計、社長は丁寧、アドバイスを求めると道筋を教えてくれる、提携の写真スタジオが安い、アドバイスが押し付けがましく無い、困った時は助け船をくれる、営業っぽくない、見合い申し込み枠が50件ある、職場の回覧板で知れて良かった、結婚を焦らされずに相手の親に会って自分が納得してから決めましょうと言ってくれる、いろいろきちんとしている、

    【男性】
    33
  8. 口コミ投稿日:2025/02/07
    【女性】
    37歳 OL
    2025/02/07
    1.0 点

    代表?と思われる男性の態度が雑で
    不快感を覚えました。冷たい態度で始終イライラしました。別の方にお願いしたのですが、
    他の女性の方もなんの経験もないバイトばかりで話になりません。
    ここにお金と時間を費やすくらいなら多少高くても別の場所に行ってプロの方に対応をお願いした方がいいです。
    こんなところがあるのかとびっくりしました。

    【女性】
    37歳 OL
  9. 口コミ投稿日:2025/01/14
    【男性】
    37歳 公務員 佐々木
    2025/01/14
    5.0 点

    活動では市役所職員同士で価値観も合ってすぐ意気投合して成婚しました。官公庁マリッジのアドバイザーさんはみんな話しやすいです。アットホームで官公庁マリッジに行くといつもアドバイザーさんにパワーをもらえます。相談ブースは大通り沿いで時々車の音が少し騒がしいですが、それはそれで静か過ぎるよりも良いかもしれません。婚活が停滞している公務員なら官公庁マリッジに一度訪れてみると良いと思います。官公庁マリッジはこちらから助けを求めれば、答えをきちんと教えてくれる相談所でした。まだ婚活中のみなさんも是非積極的に電話相談など活用してみてください。

    【男性】
    37歳 公務員 佐々木
  10. 口コミ投稿日:2025/01/13
    【男性】
    45歳 公務員
    2025/01/13
    1.0 点

    とにかく、対応が雑でした。ダブルブッキングや、他社ではある当然のサービスもなし、成婚料の無心だけは確実にやる。アドバイザーもアドバイスほとんどできないバイトばかり、絶対にやめたほうがいいです。
    成婚はできましたが、相手の相談所のほうが対応が素晴らしすぎてはずれを引いたのがよくわかりました。
    成婚料20万の仕事はしてくれません

    【男性】
    45歳 公務員
  11. 口コミ投稿日:2025/01/03
    【女性】
    40代 地方公務員
    2025/01/03
    5.0 点

    おばあさんになってから後悔しないためお見合いをしてみようと入会しました。
    会員に誠実な方が多く、面談に伺った際に親身に相談にのって下さり結婚への覚悟が徐々に出来たように思います。途中なかなか上手く行かないこともあったのですが、背中を押すように励ましていただいたお陰で無事に成婚退会させていただくことが出来ました。
    干渉されすぎず、マイペースで進められました。また、連絡等対応もすぐにして頂けました。
    本当にありがとうございました。

    【女性】
    40代 地方公務員

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者が安心して婚活を進められる環境が整っていることが多くの方に評価されています。特に、アドバイザーの親切な対応や、オンライン面談の便利さが好評で、忙しい公務員の方々にも適したサービスが提供されています。また、成婚に向けた具体的なアドバイスやサポートが充実しており、利用者が自分のペースで活動できる点も魅力です。全体として、成婚実績が多く、信頼できる相談所としての評価が高いことが特徴です。
【良かった点・高評価理由】
  • 👨アドバイザーの親切なサポート
  • 💬オンライン面談の便利さ
  • 🎉成婚実績が豊富
  • 🔍活動しやすい環境
  • ❤️自分のペースで進められる
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、スタッフの対応が雑であることや、アドバイザーの質が低いことが多く指摘されています。特に、アルバイトのカウンセラーが多く、専門的なアドバイスが期待できないと感じる利用者が目立ちます。また、成婚料の請求が厳しく、サービス内容に対して料金が高いと不満を持つ声も多く見受けられます。さらに、連絡の遅さや、顧客への配慮が欠けている点も残念なポイントとして挙げられています。全体的に、利用者の期待に応えられないサービスが多いようです。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が雑
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞アドバイザーの質が低い
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔成婚料の請求が厳しい
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  40件(★評価の数:35件)
    平均点数:  2.17点
    ★★★★★の数:  6個(17.1%)
    ★★★★の数:  1個(2.8%)
    ★★★の数:  0個(0.0%)
    ★★の数:  0個(0.0%)
    ★の数:  28個(80.0%)

    ロボットアイコン この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、主に公務員や会社員の30代から40代の男女が多く利用しており、良い口コミではアドバイザーの親身なサポートやオンライン面談の便利さが評価されています。特に、38歳の男性が「オンライン面談が便利で、相談がしやすく、親切なアドバイザーに安心感を得られた」と述べているように、利用者はアドバイザーとのコミュニケーションを重視しています。一方で、悪い口コミでは、サービスの質や対応の雑さに対する不満が目立ち、特に「対応が雑でサービスも不十分だったが、成婚はした」といった声があり、期待したサポートが得られなかったことが指摘されています。このように、Aには満足だがBには不満という形で、アドバイザーのサポートが良い一方で、全体的なサービスの質に疑問を持つ声が多いです。したがって、アドバイザーとの密なコミュニケーションを重視する人には向いていますが、全体的なサービスの質を求める人にはミスマッチの可能性があります。
    【参考になる口コミ】
  • 🌼(38歳 区役所 ハッピー太郎 男性) 職場の同僚からの勧めで入会し、見学を通じて興味を持った。
  • 💻(38歳 区役所 ハッピー太郎 男性) オンライン面談が便利で、相談がしやすく、親切なアドバイザーに安心感を得られた。
  • 📚(公務員 男性) 丁寧な説明で安心して入会できた。料金やサービスも納得で、他社とは違う信頼感がある。
  • 🤝(公務員 男性) 活動のルールを守ることで多くのお見合いと仮交際が実現した。
  • 📈(公務員 男性) プロのアドバイスに従い、積極的に活動することが成婚への近道だと実感した。
  • 📸(公務員 男性) 婚活中の出会いや別れを経て、アドバイザーのおかげで成婚できた。記念写真も大切にする。
  • 🎉(33 男性) 公務員の仕事を理解するアドバイザーとの面談が楽しく、選べる点が魅力的。
  • 📅(33 男性) 毎月の面談がルーティンとなり、システムも使いやすく、アドバイザーが親身にサポートしてくれる。
  • 🏠(33 男性) 結婚を焦らされず、相手の親に会った上で納得して決められるサービスが良い。
  • ❄️(37歳 OL 女性) 男性の態度が冷たく、経験のないスタッフばかりで不満が募った。
  • 💞(37歳 公務員 佐々木 男性) 市役所職員同士で意気投合し、成婚に至った。アドバイザーが話しやすいのも良い。
  • 🏡(37歳 公務員 佐々木 男性) アットホームな雰囲気で、アドバイザーからパワーをもらえる相談所。
  • 🛠️(37歳 公務員 佐々木 男性) 婚活に悩む公務員に最適な相談所で、助けを求めると適切なアドバイスが得られる。
  • 📞(37歳 公務員 佐々木 男性) 婚活中の方に電話相談を勧める内容で、積極的な姿勢が印象的。
  • 🗑️(45歳 公務員 男性) 対応が雑でサービスも不十分だったが、成婚はした。しかし相手の相談所の方が優れていた。
  • 💸(45歳 公務員 男性) 成婚料20万円を支払ったが、期待したサービスが受けられなかった。
  • 💍(40代 地方公務員 女性) お見合いを通じて誠実な会員と出会い、結婚への覚悟ができた。
  • 🌱(40代 地方公務員 女性) 背中を押してもらい、マイペースで成婚退会できた。
  • 🌟(40代 地方公務員 女性) 迅速な対応に感謝しており、非常に良いサービスを受けた。
  • 🚫(40公務員) 結婚相談所に対する強い不満が表明されており、他の選択肢を勧めています。
  • 🔄(30代 公務員 女性) 自分のペースで活動しながらカウンセリングでアドバイスを受け、前向きに活動を続けることができた。
  • 💬(30代 公務員 女性) カウンセラーの親身な相談が心強く、活動の励みになった。
  • 😡(あ 女性) 代表の態度や対応に不満があり、担当者の希望が叶わなかった。
  • 📉(あ 女性) 女性担当者のサポートが不十分で、契約の重要事項について説明がなかった。
  • 🚶‍♀️(あ 女性) アドバイザーのサポートが期待できず、一人で頑張る決意をした。
  • 🗣️(匿名希望 女性) 婚活者の気持ちを理解していない代表の対応が問題であるとの意見が多い。
  • 🚧(案山子) 場所の間違いや不適切な対応により、不快な経験をした。
  • 💔(38歳 会社員 専門職 甲山敦子 女性) 官公庁マリッジで交際が成立し、幸せな結婚生活を送っているが、会員数とサポートに不満が残る。
  • 📞(ななな) 連絡が入会時以外ないため、サービスに不満を感じている。
  • 📩(会社員 女性) 婚活中に知人の紹介状が届き、不快な思いをした。サポート対応にも問題があった。
  • 📉(会社員 女性) 入会時は親切だったが、その後の対応がひどく、精神的にお勧めできない状況。
  • 💰(会社員 女性) 代表の態度が悪く、婚活中にお金儲け主義が見え隠れし不快な思いをした。
  • 🗑️(本当に不愉快 女性) 会費を無駄にしたと感じ、活動内容に不満を抱いている。
  • 🕵️‍♀️(顔引き攣り面接官 女性) アルバイト面接での酷い体験があり、面接官の態度が気になった。
  • 😤(顔引き攣り面接官 女性) 面接での態度が非常に悪く、他の口コミからもこの会社の酷さを実感した。
  • 🔍(顔引き攣り面接官 女性) HPが胡散臭く、信頼できないと感じた。
  • ⏳(時間をムダにしました。 女性) アドバイザーの面接が非常に不快で、時間をムダにしたと感じた。
  • 🗓️(婚活がひどい思い出 女性) 公務員に出会えず、婚活企業の運営方針に疑問を感じた。
  • 🔒(婚活がひどい思い出 女性) 会員のプロフィールには隠された問題があり、安全性に対する油断は禁物。
  • 📉(32歳 会社員 女性) カウンセラーがアルバイトで、期待外れのアドバイスやお見合い予約の不備があった。
  • 🚪(32歳 会社員 女性) 社長と店長が顧客対応を怠り、退会を決めた。
  • 💵(?) 安さに惹かれて訪れたが、相談所の質に疑問を感じた。
  • 😠(い) 接客の対応が非常に悪く、不快な思いをした。節度ある対応を期待したい。
  • 🤦‍♀️(貴重な時間をありがとうございました) 面接での対応が非常に失礼で、応募したことを後悔している。
  • 😟(あ) 代表の対応が不十分で不信感を抱いたとの評価。
  • 😞(慈悟郎になりたい人) 活動を数か月で退会し、契約時のゴリ押しやサポートの不十分さに失望した。
  • 😔(慈悟郎になりたい人) 公務員同士と出会うために入会したが、全く出会えず、サービスの対応にも不満を感じた。
  • 💳(慈悟郎になりたい人) 初期費用は安いが、利用料金は高く感じ、成果が得られなかった。
  • 🔊(最悪ちゃん) 結婚相談所のカウンセリングで声が聞き取りづらく、改善されなかったため不満が残った。
  • 🕰️(最悪ちゃん) お見合いの成立率が低く、時間と交通費が無駄になったと感じている。
  • 📉(無能) 代表の説明がわかりにくく、入会を後悔している。
  • 🔄(無能) カウンセラーの引き継ぎがなく、毎回同じ説明を強いられる不満がある。
  • 📵(無能) 交際相手との連絡が取れず、相談所のサポートが皆無で不満。
  • 💔(無能) 安物を買って後悔。評価できる点は安さだけだった。
  • 📞(もっち) カウンセリングの予約時に事務の対応が不適切で不安を感じた。
  • 👥(もっち) 公務員と結婚したい会員を期待したが、実際はシステム利用のみで紹介はなかった。
  • 🔄(もっち) 公務員に関係なく、自分で活動するだけのサービスで、他の安い会社を利用する方が良いと感じた。
  • 📞(トラ) 電話対応が雑で面談時も自営に関する対応が良くなかった。
  • 🤔(トラ) 高い離職率に疑問を感じる婚活カウンセラーの質について懸念を示している。
  • 📉(とっく) 公務員向けのサービスに期待外れ。特別なノウハウや紹介がない。
  • 📝(とっく) 手続きや対応が悪く、活動意欲が低下した。結婚できても感謝の気持ちを感じない。
  • 📧(なんで) サービスの対応が悪く、メールが無視されるなど不満が多い。
  • 🕵️‍♂️(スパ) 入会時の説明が怪しすぎて、入会しなくて正解だと感じた。
  • 🔍(スーパー) 結婚相談所の対応に不安を感じ、入会を後悔している。良いことだけを言う説明には注意が必要。
  • 📉対応が雑で基本的なことができていないと感じ、会員の満足が得られないと懸念している。
  • 😟(ももも) カウンセラーの理解度が低く、イライラする体験をした。体制に不安を感じる。
  • 🔒(ももも) 手続きに不信感があり、カウンセラーや事務方の信頼性も低いと感じた。
  • 📊(ももも) システムは普通で、利用料を割り切ることが推奨される。
  • ❓(とくめい) 質問への回答が的外れで返答も遅く、三ヶ月で退会した。事務局や担当者に不満が残る。
  • 😡(A) 相談しても対応が悪く、お見合いすらできない状況に不満を感じている。
  • 📉サポートが不十分で、対応がひどいとの評価が多い。確認してから利用すべき。
  • 📋(区役所マン 男性) 見学時の丁寧な説明が印象的で、活動に対する期待が高まった。
  • 🎓(区役所マン 男性) 婚活を通じて素敵な女性に出会い、半年で無事卒業を果たした。
  • 📄(50歳 公務員 長谷川玲子 女性) 入会時の料金設定が説明と異なり、公務員確認書類の提出指示もなく不安を感じた。
  • 📞(50歳 公務員 長谷川玲子 女性) 電話の応対が悪く、婚活をする気になれないと感じた。
  • ❌(38歳 男 男性) 一般的な結婚相談所やマッチングアプリに対し、入る意味がないと感じた。
  • 官公庁マリッジホームページ→https://marriage-club.co.jp
    札幌:北海道札幌市中央区北4条西4-1 加森ビル③3階
    新宿:東京都中央区銀座1-20-16 岡安ビル
    横浜:神奈川県横浜市西区楠町1-3 BLA横浜西口2F
    名古屋:愛知県名古屋市中村区椿町20-15 名古屋国鉄会館5F
    大阪:大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 2F
    福岡:福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-8 博多パールビル801号

    -------PR-------
    最新の口コミ
    26歳 会社員(2025/11/16 )
    女性
    5.0 点 気持ちが沈んでいる時だったり、困っている時もサポートしていただきました! お見合いで一目惚れしたお...
    相手と成婚退会させていただきました!
    30代会社員(2025/11/16 )
    男性
    1.0 点 残念で不誠実なカウンセラーがいます。  お見合い後、仮交際不成立になるとフワっとした抽象的な理...
    由を説明され、具体的なことを伺っても縁が~タイミングが~と具体的な説明なし。  そういうものかと思い、私自身がお見合い後交際をお断りする際、同様にフワっとした抽象的な理由を言った時に、「なぜ?」「どうして?」「それはこういう意味ですか?」「具体的に教えてください」と、まぁしつこいしつこい。  それならばと、私が抽象的な理由でお断りされた時に、「お断り理由を具体的に教えてください」というと、「う~ん、説明されてないので」「相性がありますから」と誤魔化し、私が「再度お相手に尋ねて頂けますか?」と言うも、必ず毎回「わかりませんでした。」と言われました。 ※最初のお断り理由が具体的な場合は除きます。 ビックリすることに、他社ではなくこの相談所に男女とも所属している会員同士の話です。  私の考え方や人となりが知りたいのであれば、普段の会話から推察すれば良い話です。このやり取りは、「お前(私)の質問には答えないけど、私(カウンセラー)の質問には個別具体で全て答えろ」です。非常に不愉快ですし、失礼です。
    会社員(2025/11/15 )
    女性
    1.0 点 他の方々と同様です。自分だけのオーダーメイドプランなんて存在せず。独自で作ってる自己価値診断チェッカ...
    ーを使いそれからはみ出した場合見直してくださいというだけ。中身は成婚白書の平均値同等なので+-3歳にして下さいというだけ他の条件はぶっちゃけあんま関係ないです。それだけで月額3万5000円。成婚料は35万です。値段は真剣さの証とか言ってますが、ただ金をぼってるだけです。特別仲人が優秀ってわけでもなくアドバイスも全くありません。仲人の中身はひどくて取次も二日間遅延することもざらで(これは定休日というわけではありません)、お相手の指定地点が遠すぎるのでオンラインか見直しを交渉して頂けませんか?といってもIBJルール上決まった側が相手の位置に行くと言い続けて交渉すらして頂けませんでした。youtubeもAIで作成した適当な話をループしてるだけ実話ではありません。これは全て実話に基づいた話なのでこの相談所に入るのだけは辞めましょう。
    営業(2025/11/15 )
    男性
    1.0 点 何も変わらない自信を無くす。 辞めておいたほうが良い カウンセラーから連絡はない。気にかけられな...
    い、かかる費用は高いが、何も変わらない。 海外出野紹介者が見つかり成功したとしたら220万かかるなのか、相手が見つかった時は相手との連絡は早い。 代金の説明を受けても成功しても思ったよりも大金がかかる。
    個人事業主(2025/11/14 )
    男性
    1.0 点 SNSより気になりLINEからの最初の面談?説明?をしましたが、木島さんならよかったのですが出たのは...
    若い女性です。正直営業やこの女性より長く行き経験をしてコミュニケーションを図れる私からするとあまりにお粗末かつ何も響かない無表情でこちらの言うことへの反応も無く淡々と営業説明をする人でした。こんな人を出している時点でお粗末なのですが、結局言うことを聞いて金を取れる人を集めているだけです。こちらも選んでいるんですよ素直さを求めるならあなた達がまず改善したり人間性を高めないでどうやって成婚させられるのか?こちら入会金など気にならないですがSNSに出てくるところがどんなか見るために受けましたが全くお勧めしませんね。プロなら激しくぶつかってもなんとかしてあげようと思わずに自分たちがコントロール出来る人だけを入れている時点で素人の集まりでしょう。寄り添う気はない聞く気がない言い訳だけならAIで十分。あんな無表情な明るい未来を感じない会話しかできない人を出さないところから改善しましょう。会話レベルが薄く期待も感じない他との違いも説明出来ないというか大差ない説明。当社なら、、、はい?だからその当社ならではの裏は何か聞いているのに答えられない。例え話や感情に響く言葉もなければクロージングも下手でこっちから突っ込まれたらzoomを一方的に切る。時間をいただいている側で失礼極まりないそんな所なので皆さん気をつけましょう。
    無料相談体験者 20代(2025/11/14 )
    女性
    2.0 点 無料相談は受けたほうがいいです。代表とお話できます。自己肯定感が低いことと今までの生き方を否定するよ...
    うな言葉のほか、このまま1人で頑張っても幸せな結婚はできないといった旨を言われます。他相談所のカウンセラーさんのほうが信頼でき話しやすいですし、1人での自己研鑽で十分前進できると考えている私には合わないと感じましたので、入会は控えることとしました。ご本人もおっしゃるとおり、合う合わないがはっきりしています。修行したい、鍛えたいという人には良いのかもしれません。なお、入会について、無料相談時点ではまったく強制はされませんので、そこは安心できました。
    バツ1子持ち40代(2025/11/11 )
    男性
    1.0 点 立川店の会員でした。 バツ1子持ち40代と言うことで婚活は半ば諦め掛けていた時に、豊富な会員数とハ...
    ンドメイドな出会い(充実したサポート)、今すぐにでもご紹介出来る方(その担当者の顧客)がいるとの事で入会しましたが、結論から言うと全く駄目でした。 入会時にその方とのお見合いをお願いしたのですが、3ヶ月間経っても音沙汰なし。 こちらから問い合わせすると、諸事情により先月退会してしまったとの事。 話が違うと苦情を言うと、遠方店舗の会員の方2名とのお見合いを設定してくれました。 しかし、1名の方は入会したてで「とりあえず体験でお見合いしてみては?」と勧められた、私の条件とか細部を伝えられていない状態でまさにお試しお見合い、もう1人の方は私が1番目に駄目な条件で挙げていた喫煙者…と、結局その場しのぎのいい加減なお見合い相手を紹介されました。 担当者は誠実そうな方に見えたのですが、ハッキリ言って時間とお金の無駄でした。 私の場合は条件が厳しかったのかも知れませんが、担当者は入会させる為なら、都合の良い事を言う(嘘はついてないのかもしれない)位には思って、内容を聞いておいた方が良いと思います。 ちなみに私は退会後、友人の紹介で良縁に巡り会えました。
    35歳 会社員(2025/11/11 )
    男性
    5.0 点 アプリではうまくいので結婚相談所へ入りました。 アプリ以上に結婚相談所が多くて色々調べて、実際に話...
    を聞きに行ってフォリパートナーさんに決めました。入会したら担当してくれるカウンセラーさんが話しやすかった事と結婚相談所として実績があるという事が決め手でした。 活動中は断られたりして凹むこともありましたが、カウンセラーさんのサポートで何とか乗り切れた、という感じです。 お見合い10人目の人と今月成婚退会予定です。 活動は山あり谷ありでしたが、アプリと違って相談できるカウンセラーさんがいるというのは心強かったです。
    20代(2025/11/10 )
    男性
    1.0 点 出会いの機会自体は多いですが、対応が全体的に雑に感じます。 入会前は「お断り理由を明確に知って改善...
    できる」と説明がありましたが、実際には理由はほとんど分からず、担当者からも当たり障りのないアドバイスばかり。ひどいときは「次のお見合いがあるので気持ちを切り替えましょう!」という精神論で終わることもあります。 また、仮交際中のサポートも非常に受け身でした。次のデート予定を担当者が把握していたにもかかわらず、仮交際終了の連絡では「相手の連絡先を削除して次頑張りましょう」とだけ言われ、事前に支払いをしていたこちらは困る状況に。 問い合わせへの対応も残念で、営業時間15分前に連絡した際には時間内に解決したにもかかわらず、「今後はこの時間帯の連絡は控えてほしい」と言われました。営業時間の意味を疑う対応です。 全体的に、サポートよりも自分たちの業務を減らすことを優先しているように見え、入会前の印象とは大きく違いました。 出会いの数は多いので、自力で進められる方には向いていると思いますが、手厚いサポートを期待している方にはおすすめできません。
    50歳 公務員 長谷川玲子(2025/11/10 )
    女性
    評価しない 最低な相談所 電話で入会に関する事を聞いた際に説明された料金設定と実際の入会費が全く違う、入会書類...
    に公務員を確認するものの提出が指示されていないので実際には公務員かわからない、電話の応対も最低、とにかく感じが悪い。 婚活をしたいと思えないし、やめた方がいいです。