アラフォー女性婚活を辛口分析!有名Youtube動画を50歳女性カウンセラーが検証

アラフォー女性婚活を辛口分析!有名Youtube動画を50歳女性カウンセラーが検証
今日は、アラフォー女性の婚活について考えます。

結婚相談所の中でもアラフォー女性がとくに苦しむという話をよく聞くんだけど、「本当にアラフォー女性は苦しむのか?」という疑問を、ちょっと違った角度から考えましょう。

今日やることは、Youtubeの有名なチャンネルでアラフォー女性の婚活について話している動画があるので、その内容について別のカウンセラーならどういう意見になるのかを検証します。

そのYoutubeチャンネルはこちら ⇒ さよ婚【婚活】辛口で切りたいその悩み。アラフォー編
https://youtu.be/ZCXOmDectao
結婚相談所 アラフォー

この動画の内容について意見があるわけではなく、さよ婚さんのチャンネルは良い動画が多いので是非ご覧ください。あくまで別のカウンセラーならどういう意見になるのかを聞いていきます。

動画の内容を簡単に説明します。

【質問者】
アラフォー女性、40歳、派遣社員、実家暮らし、身長163センチ、年収280万円

【見た目】
色白、細身、かわいらしい顔立ちをしている、32歳 から35歳くらいに見られる、アプリやパーティーで10年間婚活している

【男性の希望】
40歳から46歳、年収最低600万円、可能なら800万円、サラリーマン希望、自営業不可、見た目がおじさんっぽくない人、話が盛り上げられる人、専業主婦を許してくれる人

【さよ婚カウンセラーの意見】
なかなか婚活がうまくいかない ⇒ でしょうね
10年間婚活をしていて何も得ていないことに焦りと恐怖を持ってほしい
焦りを持っていたらこういう条件は言えないよね
私も年齢も年齢なので受け入れてもらえるなら結婚してほしい、と言える女性が結婚できる
希望600から800万円の40歳男性なら申し込みが殺到する
そういう男性は若い女性を狙う
若く見られているから高い希望を言うのでしょう
女性の中での褒め合いって社交辞令である。それを聞いて、私、まだいけるわって思っている。だったら、パーティーで売れてるはずなんだよね。
彼女に必要なのは客観視すること
本気で結婚したいと思うこと
自分はどんな人に好きになってもらえるのかな?
10年やってて変わんないことなんてね、一生変わらないから
専業主婦希望 ⇒ 働いた方が良い
今一度自分を客観視してほしい
自分がやってること、相手に提供できること、逆に足りてないところ、絶対今までサボってきたコミュニケーション、努力があるはずなので、そこを自分で意識しないと婚活歴20年になるでしょう

ということで・・・

三十代女性のカウンセラーさんの意見と違った目線で、今日はあゆみマリアージュの板場さんに話を聞きます。
こんにちは~、板場さん、元気ですか?

元気です。よろしくお願いします。

今日は板場さんにね、早速ですけど、ちょっと質問。
事前に動画をお送りしましたけれど、見てもらえました?

はい、見ましたよ

板場さんは動画のカウンセラーさんより、だいぶ・・・年上なので…

経験豊富と言ってください。

経験豊富なカウンセラーさんなら、どういう風なアドバイスになるかっていうのを教えてください。

私なら・・・
まずは「よく来てくれた!」って全力で褒めると思います。
10年間、よく今まで頑張ってきたね!って言います。

そうか… 30歳から40歳まで10年間、婚活がうまくいかないもどかしさによく耐えてきたと。
周りからも、やいやい言われていただろうに…ってことですね。

人って、注目しているものしか見えないって言うじゃないですか。
人の結婚とか、人の出産とかばっかり見ているような状況で、自分がアプリとパーティーとかで
一人で頑張ってはったんかなって想像できるので…
一人でよく10年も頑張ったねって言ってあげたいなと思う。
まずそれを最初に思いました。

そこに想いを馳せるとそうだね。>

結婚せえへんの? とか、

なぜ彼氏いないの? とか、

すごい言われて、気になって、をしてきてる中で… 周りの人がもう、お友達とかも変わっていると思うんです。

主婦になって、お母さんになってっていう、そうじゃないお友達もたくさんいらっしゃると思うんだけど…

まあ大変やったやろなってすごい思いました。

その女性が相談所に来たとすれば、他の婚活はうまくいかないんだけど、結婚相談所で結婚できるんですか?って知りたいと思うんです。
それで、実際どうなんですか? 結婚出来るって言うのか、頑張りましょうって言うのか、どちらなんですか?

ちょっと動画の中の、あのお二人が言ってらっしゃったことは激しく同意する部分もたくさんあります。
それはたぶん、ご本人がいらっしゃらないから言えてることっていっぱいあって…

そうかそうか、あれは問い合わせやもんね。メールか何かの。

私はいっぱい聞くタイプなので、10年間どう頑張ってきたの? と聞いてあげたいし、なんで600万円や800万円という金額が出てきたのか? も聞いてあげたいです。

ぜったいに何か理由があるはずなんです

600万円の人の生活を見てきたのか?
同学年の人のそのくらいの収入の人が幸せそうに思うのか?

とか、いろいろあるはずで・・・

一般的には、、平均年収世帯でいうと、40歳から46歳が希望なら400万円台~500万円台ってのが平均って言われているとか、

ご自身が、今200万円台なら二人合わせて800万円っていう生活は無理なの?っなどは言うと思いますね最初に。

ちゃんとした考えで「絶対600万円が必要で、こういう生活でこうしたいんです。」ってのがあるんだったら、もっと聞いてあげたいし…

漠然と言ってるだけだったら「こういう風な生活ってこうなんだよ」っていう一般的なお話もしてあげたいなって思います。

この女性は40歳なんだから、20歳そこそこの人が「年収500万円とか1000万円希望」と言ってるのじゃなくて、ちゃんと現実が見えていて、ちゃんと理由があって言ってるかもしれないってことですね。

そこを考えると、何か改善するポイントも出てくる可能性があるかもです。

それが変えれなくて、それがなければ結婚しないっていう人もたくさんいらっしゃるんですよ。

叶えられないんだったらもう私ひとりで生きていきますって言う人がね。

1年だけ頑張ろうとか、3年だけ頑張ばろうっていう人もいっぱいいるんだけど…

じゃあさ、10年結婚しなくてよくても、60歳の時、一人で大丈夫? とか

70歳以上になって大丈夫? とか

ちょっと視座を上げるというか、今ここで頑張るメリットや、二人の幸せとか豊かな暮らしみたいなものが、金額だけで言えるかどうかとか…

紙に書けない部分のことって、結婚っていろんなことがあるんですよ、良いことも悪いことも。

そういうところに考えが及んでいる600万円なのか?

サラリーマンじゃないと本当にダメなのか?

みたいなところをもうちょっと聞いてみないと分かんないところがいっぱいあるなって思います。

そうだよね、サラリーマンじゃないとダメ、自営業がダメって言ってるけど、自営業でもサラリーマンよりも安定するような自営業もあるわけやん?、例えば家賃収入の自営業だったら…すごく良いわけやもんな。

そういう意味でちょっと情報が細いんかなーって気もしてて、
ご自身がね、考えてらっしゃるところをもう少し広げたり、違うとこから見ると、
「あ、そうだよなー」って思える部分もきっとあるんかなと。

でもさあ、希望年収を変えられない人も結構いるじゃないですか。
何を言われても希望を下げない人。
私は年収…1000万円は行き過ぎとしても、700万円以上じゃないとダメですっていう女性に対してはどうするの?

結婚相談所で活動するって仰ったならば、ぜんぜんそれでやりましょうと言います。

でも、やっぱり、人だから、その年収はちょっと低いけど、顔形が好みで、話が合う年齢で…となると、ちょっと会ってみようかって思うものなんです。

そういうタイミングって必ずあります。

そこで心が動くことがある…???

そうなる人を、私も山ほど見てきました。
最初の希望条件とは違った人と結婚するっていうのは本当によくあります。

希望条件をが最初は高く言ってたけども、会って話すと、この人が良いわってなって、少々年収が低くてもこの人でいいわ、この人がいいわってなるってことね。

この人とだったら結婚できる。
この人とだったら自分が働いてもいいなと思ったりとか…
共働きって、それも良さそうやなっていうふうに変わるとか…
最初に言ってたことと全然違うやんっていう人がいっぱいいるのでね。

人を見ないで、紙面の条件だけで出している条件やもんな
全然変わる可能性があるんや。


年収いくらが希望?

って聞かれたら、600万円って言うけど本心はそこまで求めていないって人もたくさんいるんですよね。

例えば旦那さんと楽しく旅行行きたいから、これぐらいかなと思ってるとかなら…

そっちの部分は可愛いじゃないですか!

可愛さを伝わるようにっていう感覚と、年収600万円じゃなくてもそれって出来ることやん?っていうように、なんかちょっと見方を変えれたらずいぶん変わると思います。

ちょっとこれは失礼かもしれないけど、本当に可愛いんだったら…素敵な男性と出会えますよ。

話が飛んじゃうけど…
女性から可愛いと言われることを信じるな、みたいなことを動画で辛口で言ってはったんだけど、
そんなのすべて社交辞令よ、と。
同じ女性の目線でどうですか?本当に社交辞令なんですか?

私はそういう人なんだろうなと思って聞きましたけどね。可愛らしい人なんだろうなって。

アラフォーで、すごく若く30代前半に見える人とか、いっぱいいますもんね。婚活してる人で。

いっぱいいますし、見せ方見られ方、愛され方みたいのでも全然変わります。
入会当初はごく普通の女性だった人でも、彼ができて、結婚すればみんな可愛くなるし、素敵な度合いっていうのは驚くほど変わるもんです。

変わった女性いっぱいます?

やっぱり結婚する前とかね。二人で成婚の挨拶に来てくれる時とかは、まず愛嬌が良いじゃないですか。
もう嬉しいし、こんなこともあった、あんなこともあったって報告してくれる顔つきはやっぱり可愛いです。

話を戻すと、悩んでる婚活女性に全体的なアドバイスをするとしたら…
まず自分が出してる条件自体を、なぜその条件になってるのかってのを見直してみる事って必要ですよってことね。

見直すことは、やっぱり一人ではできないことなので、誰かと一緒に話すとか、誰かと一緒に俯瞰するみたいな場面はあった方がいいと思います。
仮にどこかが凝り固まっているのなら、そこを改善するだけで良い方向に向かいますよ

そういうことね。それが多分、結婚相談所の利点であってメリットであって、カウンセラーさんと会話しながら自分の求めているものを引き出していくというか、見つめていくっていうことですね。

だから条件を下げさせられたって思ったりとか… そんなんじゃないから!

なんかよくね、書いてあるじゃないですか。ブログやSNSに。

条件をどんどん下げさせられたとか… そうじゃないんですよって。

そういう素直な心も学んで欲しいなと思います。

希望を下げさせようと思ってるカウンセラーとか、いないんちゃうかな?

その人に合った人をとか、よりよいパートナー探しのためにっていう風に受け取って欲しいなって思う。


何かあれやな、ちょっと… エライな、板場さん。びっくりした。

みんな条件を言ってるのは、必ず何かの理由があるし、そういう部分を見てきたし、まだ見えてない部分もあるはずだしってことだ。

ちょっといやらしい事を言うと、視野の狭いままの人もいるじゃないですか?

あまり変わろうとしない人。

何を言われてもあまり気にしない女性、我が道を行くというか…

でも、いえ私はこのままでいきますっていう人。

そういう人には、そのままいかすんだね。


うん、そう、それがその人にとって善であるなら、良いことであれば、それを止めさせるなんてことは絶対にしません。

でもね、それでもし、うまくいけばいいけど…でも、50年先とかを少し考えて欲しいなとは思うんです。

そこの視点って絶対みんな抜けるんですよ。

それが第三者の良さっていうか、ちょっと離れた人の意見っていうのを聞く耳を広げといてほしい。

ところで、板場さんが結婚したのは何歳ですか?

私はね24歳で結婚しました。

24歳で結婚した時や30歳の時に持ってた「こんな人と結婚したい」と思うっていたイメージと
今、50歳を過ぎた時に…
変な言い方してごめんなさい。残りの方が短くなって、最終ゴール地点に向かってる段階では、結婚相手に求めるものって変わりましたか?


いやあ、でもやっぱりね。赤ちゃんに返っていくとか言うじゃないですか。

ハイハイから始まって立ち上がって、その後どんどん寝たきりなっていくみたいな。

そういう段階を一緒に歩まないといけない人ですね。

やっぱり弱いところを見せたり、見せられて嫌じゃない人っていう風になってきました。

アラフォー女性の人が結婚したいっていう時に、年収のことを気にするという気持ちはすごい分かるんですよ。

お金で解決できることがいっぱいあるから。

そらそうやんね


そこは否めないし、不思議じゃないから

もし自分が50歳で、ここから…10年か5年ぐらいかけて婚活をするとしたら・・・

生涯の… 一緒に病気したり、いろんなことしながら楽しみながら、

ちょっと衰弱する時も一緒になるみたいな人を探そうと思うんやったら、

私やったらたぶん、めっちゃ稼ぎます、自分が。

女性として?


共に暮らしていける時に、自分もしてあげたいし、してもらいたいっていうことの裏返しで、婚活しながらも働けるので…

私はこの年代だから言えることだと思うけど、今のうちにめっちゃ稼いでおきって言うんですよ。

そうか、稼ぐか~、稼ぐスキルを得るとか、将来のことを男性に頼らない方法を30代ぐらいで作っていくってことが大事ってことね。

そう、50歳になって相手が欲しいなって思うのももちろん自然なことだし、一方で独り立ちできるスキルとか能力とかをっていうのは絶対この先、生涯長いので、そこは並列して絶対お伝えします。

これはどんな年代の人が来ても言うんだけどね。

50代くらいで来る女性は特に経済的に委ねたいと思ってることが多いので。

男性から見ても、そっちの方がいいんですよ。経済的に自立している女性の方が、男性は頑張らないとフラれてしまうので、良い関係になりやすい。

答えになってるかな? ずれてる?

大丈夫です。女性もちゃんと稼げるスキルも自分自身で待っといて下さいって話やね。

自分の子供とか、親せきとかにもゼッタイに言うし、友達の子供にも言ってます。
女の子でも男の子でも、とにかく稼げる自分になりなさい!って。

稼げるって、どの程度のことを言ってます?

どの程度なんやろね?

あるに越したことないじゃないですか?

自分自身で生活できるようにちゃんとなろうねって話です、子供に言ってるのは。仕事を持つってことかな。

金額がどうとかではなくて、自分で得られる仕事を持つってことだ。

男性に依存しない生き方をしながら、自分に相性の合いそうな人を探していくことが究極の婚活です。

じゃあ男性もそうかな?
家事とかもちゃんと自分でできるようになっておけよってことか?

今時はね、若い方たちは、それはもう当たり前…

あ、そう? 僕らの時代とは違うの?

私たちの時代とは違います。
今はもう、何でもあるでしょう? 電化製品も揃っているし、食べ物もコンビニでね、じゅうぶん美味しい。


よし、じゃあ、40代で10年間婚活を頑張ってきたけど、うまくいかないっていう女性には…

別に悲観することもなく、少しマインドや考え方や方向を変えたら、ガラッと婚活が良い方向に向かうことがよくあるってことでいいですか?

その通り。

他に何かあります?
40歳のアラフォー女性で、自分が希望が高いと周りから言われる、うまくいかないんですよっていう人に向けてのメッセージがあったら教えてください。


うまくいかないと思っているのだったら、何か原因があると思うので、それをいち早く見つける。

その時に誰か第三者にってお願いするのだったら、1日も早く相談に行く!

日にちをかけたら、もう15年とか…

それこそね、動画でも仰ってたけど、あっという間に20年になっちゃいそうな気がするので、迷ってる、苦しんでるっていうのを、今、そのメールかラインか何かで質問したことが、本当すごいことやと思うしね。

もう一歩だけ進んで、誰かに相談することをね、視野を広げるためにやった方が良いと思います。

無料でも質問できるところがたくさんあるもんね。利用しましょう。

変えられないものだったら、変えなくていいんですから。

なるほど、めちゃくちゃパワーの出るアドバイスありがとうございました。
こんな感じで、これからもいろいろ話を聞かせてください。
じゃあ今日はこれくらいで。
じゃあ皆さん頑張って下さい~

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
36歳 会社員(2025/08/11 )
男性
5.0 点 初めての婚活で右も左も前も後ろも分からない状態でしたが、オーナーの三好さんから婚活と恋愛の違い、自身...
のアピールの仕方やお相手との付き合い方、相性の確認など色々な事をきめ細かくアドバイス頂きました。実際交際する事になっても色々な場面でお相手と合わなかったりする事がありますが、婚活では当たり前にあることなので気にしないでどんどん進めていきましょう!と励まされ、それが婚活の常識なのだと学ぶことが出来たおかげで頑張れたと思います。婚活は人によって様々あると思いますが同じサポートを受けるのでしたらここはとてもオススメです。
P(2025/08/10 )
女性
1.0 点 「オーダーメイド婚活」とはどんなものか気になり、初回のカウンセリングを受けました。 カウンセリング...
というより、よくある営業用の説明でした。 結婚相談所の乗り換えを検討しており、現相談所での不満を伝えました。しかし、こちらに乗り換えることで改善できるというビジョンが見えないので、補足を求めたのですが、その方も「私も明確に説明できない」というニュアンスのことを言っておられました。 そして、私が「違いが判らない」と難色を示すと、「もっとお値段の安いところでされてもいいのかもしれません」と明後日な回答をしていました。 私はお金より時間の方が大事だから、内容が見合うなら費用は問題になりませんと言っていたのですが、それは見合う内容がないって認めたってことですか? 私が結構つっこんで質問していたからか、その後、「見たところまだ言わなくてもいいことを言いそうなので、そういうところにブレーキをかけるお手伝いができる」と言っていました。 感情で言い返しただけなら理解できますが、もしこれを悪気なく言っていたとしたら相当営業センスがない方だと思い、ここに入会するべきではないと判断しました。 担当したのは、元No1ホステスの方です。これは言う相手を選ばないと逆効果だと思いました。なぜなら、私も元ホステスでありNo1をとったことがあります。No1の定義はいろいろですが、No1と言っても物は言いようで、1回だけ1か月(1週間)の売り上げの1位を取っただけでもNo1と名乗れるので、正直、素人だましのうさん臭さを感じました。 年単位でNo1をとるホステスがあんな営業の仕方をするわけがないです。センスが皆無。 録画されているとのことなので、教育担当さん、責任者さん、一度この回を見てくださいね。内容で、だれかわかりますよね。
髪の毛ふさふさ会社員(2025/08/10 )
男性
1.0 点 何年も昔に高い入会金を支払い会員になったココの会員です。 店の屋号が紹介センターだし入会した時にコ...
コのオーナーが「良い人が居れば紹介する」と言っていたので期待したのですが紹介は一度もないしお見合いも一度もセッティングしてくれてません。当然ですがココはアフターフォローなど全くありません。 前に入会していた相談所では10人くらいお相手からのお申し込みがありましたし、こちらからもお申込みしたら10人くらいお見合い出来ましたので私の見た目や条件が悪すぎると言う事でもなくココのオーナーがワザと申し込んでないか仕事してないのだと思います。 釣り書きを借りて申し込みの旨を伝えたら何の前触れもなくオーナーから「悪い口コミを書いてるのはお前だろ!許さんからな!」と脅迫されました。 お相手の申し込みができないのなら入会金の返金をして欲しいと伝えましたが再度「お前が悪い口コミを書いてるのはわかってるぞ!許さんからな!」と脅迫されました。 入会金だけを取り込み、お申し込みも、お見合いも出来ないなら最初に説明してもらえませんか? 入会金の返金してもらえませんか? 今回、ココを検討している人たちに私が体験した実際のレビュー書き込みで良いか悪いかを判断して欲しいと思い今回初めて書き込みました。 当方に何の非も無くお見合いの申し込みが出来ないのなら返金を、と伝えただけで会員を脅迫してくるような相談所は全くお勧めできませんし、最低、最悪な相談所なのでやめておいた方が無難かと思います。 本当にあった実際の出来事です。すべてはLINEでやり取りしてましたので証拠も保全済みです。
30代女性(2025/08/07 )
女性
5.0 点 とても素敵な方に出会えて無事に成婚退会できました! 他相談所からの移籍でしたが、荒野さんおすすめの...
スタジオで撮影した写真と、荒野さんに添削頂いたプロフィール文のおかげでお見合いをOKして頂ける確率が上がりました。 素敵なお相手からのお申し込みも増えたように思います。 荒野さんに直接相談できる安心感がすごくありました。 人気があるため、面談予約がなかなか取れない時もありましたが、それも改善できるように動いてくれているようです。 成婚退会料を払わなくて良いのも、何かとお金が必要な成婚時にはとても助かります。 荒野さんのYouTubeを普段から見ている方にはおすすめできる相談所です。
30代 会社員(2025/08/07 )
女性
評価しない 数ヶ月前に無料相談を申し込みました。複数の相談所を検討・面談していたのである程度IBJの内容は理解し...
た上で面談に臨みましたが、予備知識が無ければサポートの内容などを無料相談で理解するのは難しかったと思います。 自分の現状を話した時点で謎のアドバイス?が始まり、内容もあまりにも現実味がなく机上の空論だったので、社会経験、人生経験が豊富な方ではないんだなと感じました。(本当にアドバイス通りに実行したら死んでしまいます。)自分がその分野に精通していないのであれば、強い言葉で空想を語るのはやめていただきたいです。 その上で希望の条件を聞かれお答えすると今度は手のひらを返したかのように「それだったらいけると思います。」と上機嫌に。 結果、入会しても活動開始までに3ヶ月かかると説明を受け、入会するしないも聞かれずに終わりました。 YouTubeを拝見させていただきお世話になりたいと思って面談を申し込みましたが、会話がそもそも成り立たないなと思い他の相談所に決めました。 よしよししてほしいわけではないですが、あまりにも支離滅裂な内容で面談で不愉快になったのはナレソメ予備校だけです。おすすめはしません。
37歳 会社員(2025/08/06 )
女性
5.0 点 昨年末に入会して今月成婚退会予定です。 結婚相談所が初めてでしたので他とは比較ができないですが、こ...
の口コミサイトにあるような他の結婚相談所のような悪い部分はなく、自分的には親身になって色々とサポートをしてくれたな、というのが感想です。
おー(2025/08/05 )
男性
1.0 点 参加してませんが…参加希望の問い合わせしても連絡をもらえません… 他の口コミ見てても大丈夫なのかな...
と感じますし、連絡もらえなくて良かったです。
55歳 公務員(2025/08/04 )
男性
5.0 点 仕事に没頭していた人生でしたが、48歳から婚活を決意、「結婚相談所」と検索して一番はじめに出てきたの...
がエールマリアージュでした。 口コミを見てみなさん幸せそうで、同じようになれると信じて入会しました。 仕事の休みがほぼない生活の中でお見合いを続け、その度にきめ細いアドバイスをくださりました。 三好さんの素晴らしい点は、会員の弱い部分をしっかりフォローして最大限の自信を持たせてくださるところです。 時には私が決めかねている時にビシッと愛あるアドバイスをくださり、弱気になったり甘い考えになる私の背中を何度も押してくださりました。 お見合いが何回か続けてうまくいかず落ち込んでいた頃に出会ったのが今の奥さんです。 出会って7ヶ月で婚約、幸せな結婚式を挙げました。今は子宝にも恵まれ、毎日笑いにあふれた生活を送っています。 50代になってからこどもを授かれたことほ本当に奇跡だと思っています。 それもすべて、三好さんと出会ったからです。 結婚を本気で考えている方、ぜひ三好さんのお世話になってください!!! みなさんが幸せになるのをこちら側で待っています!
36歳会社員トラック運転手功志(2025/08/04 )
男性
評価しない 振り込みしてもログイン出来ない マッチングされない 一年ちょい続けていますが成婚アドバイスもない...
お見合いの場所セッティングしかしてくれない
35歳(2025/08/03 )
男性
評価しない こちらの発言を勝手かつ変に解釈していき、あらぬ方向に行くことがよくあった。またそのうえで他人を変に決...
めをつけてボロクソ言うこともよくしているようです。 こちらもその対応にイラついてきて、あちらもイラついてきてるのがわかり、定義を固めたり、方向性を変えようとしても拒絶されたり、ガキだの言われた。 石川さん自体カリスマっぽくしてるけど許容性や柔軟性はなく、言うこと聞いてくれる人だけ相手にしてるようだった。 人間のキャパは小さく、コミュニケーション能力は低いので、合わない人には合わないと思います。入会、サービスを受けることは決して安い買い物ではないし、ここでしか得られないものもないわけではないです。 他人への対応は最悪に近いと感じました。 こういう意見が一人だけではないようなのでそのうち潰れるのではと思います。