大西明美結婚相談所の口コミと評判

1.52
23

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

コメントする

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

23件の口コミ

    口コミ投稿日:2025/03/18
    【女性】
    たろこ
    2025/03/18
    3.0 点
    こちらで成婚退会したものです。一言で言うと、アクが強い、クセが強い方です。ご本人が普通の勤め人はできないとおっしゃっていたように、事務処理などは苦手な方だと思います。在籍中、私も相当嫌な思いをし、他の相談所に移籍しようかと何度も思ったくらいです。Youtubeも聞いていたのですが、会員に断らずに自会員の現在進行形の話題を取り上げていらっしゃいます。お相手の相談所やお相手に対する悪口に当たることをお・・・・・
    っしゃっている時は、もしこれを聞いたらお相手はどう思うだろう、とヒヤヒヤしました。ポジショントークもよくされていて、前いっていたことと違う発言して、急に攻撃してくるということもありました。自身の仲人としての腕にプライドがあり、そこが刺激されると猛烈に反撃してきてきます。大西さんの旦那さんは猛獣使いと言われたとおっしゃっていましたが、そうだろうなと思います。良い点は、1、断る時はスパッと断らせてくれること、2、お見合いや相手の相談所への取次 は迅速にやってくれること、3、ダメな相手であれば、積極的に断るようにすすめてくれること(大西さんのすすめで断った人で後悔した人はいないです)、4、メッセージのレスは割とはやい(嫌味や悪口も含めて)5、役にたつアドバイスも時にはくれる、です。色々難はあるのですが、そこを飲み込みながらやる覚悟をもつ、もしくは上手に持ち上げつつ彼女と仲良くやることができれば、プロ意識がある方なので(事務処理は苦手だけど)力強い味方になる人だと思います。私は結局のところ、良い方と成婚退会できました。
    【女性】
    たろこ
    口コミ投稿日:2024/12/06
    【男性】
    V
    2024/12/06
    1.0 点
    プロフィールよりも実際には年齢が2つか3つ上の人とお見合いしたことがあります。更新を忘れていたようですが、絶対に非を認めず、強制退会させられました。 警察に相談します、という一言で全額返金されてきましたが、3000円か5000円ずつしか送金できないのか、複数回にわたって入金されてくるのですが、その一回一回の入金コメントに「バカ」とか、「嫌いです」とかの罵声コメントがつけられており、弁護士にも、大・・・・・
    西さんの所属教会の牧師にも相談しました。 関わらない方が良いです。
    【男性】
    V
    口コミ投稿日:2024/10/23
    【女性】
    匿名
    2024/10/23
    評価しない
    大西さんの動画にコメントしたら、それが大西さん的に気に入らないコメントだったみたいで、Xに無断でコメントを晒され、私のアカウントもブロックされました。大西さんが気に入らないコメントや大西さんとは違った意見を主張するコメントだった場合、大西さんは無断でそのコメントをXに晒します。なぜそれをするのか大西さん本人に聞いたところ、晒されたくなければコメントを書くなと言われました。大西さんってこういう人です・・・・・
    【女性】
    匿名
    口コミ投稿日:2024/07/08
    【女性】
    30代女性
    2024/07/08
    1.0 点

    大西明美さんの動画にコメントしたのですが、削除されました。この方、気に入らないコメントは全て削除するみたいですね。なんならXにも晒し者みたいにコメントを晒してますよ。1つじゃなくて複数のコメントを無断で掲載してます。許可とったんか?ちなみに私のコメントも勝手に掲載された。そんなことをなんの躊躇もなくできてしまうような人格の人です。

    【女性】
    30代女性
    口コミ投稿日:2024/04/12
    【女性】
    30代女性
    2024/04/12
    1.0 点
    入会面談の申込みをして「48時間以内に日程調整をして返信します」とあったのに、全く連絡がありませんでした。 仕事において顧客との約束を守らないのは、社会人としていかがなものでしょうか。 入会面談希望の段階では、まだ顧客ではないので雑な扱いをしても良いとでも考えているのでしょうか。 できないなら「48時間以内に日程調整をして返信します」なんて最初から言わなければ良いのに。 YouTubeで「・・・・・
    今回の入会面談で20代〜30代前半の若い女の子の会員が増えた」と言っていたので、30代後半の私は無視されたのだと思われます。 他の口コミでもあるように、早くに成婚退会できそうな会員を選んで入会させているようです。 多忙で単純に連絡ミスだったのかもしれませんが、社会人としてはあり得ません。ましてや新入社員でもない大ベテランなのですから。 初回の初回からこのような雑な対応で、全く信用できません。 最初から本性を見せてくれて、逆に良かったのかもしれません。
    【女性】
    30代女性
    口コミ投稿日:2024/01/25
    【男性】
    2024/01/25
    1.0 点

    youtubeで約5か月前に「10歳・20歳以上婚活女性に無条件で申し込む行為をする男性は変」という動画があり今回「14歳年下女性と成婚!」の動画に違いは何ですか?と書き込むと予想通り削除されました
    いつもは男性を馬鹿にするような動画が多いのにこういう事をする方という事です

    【男性】
    口コミ投稿日:2023/09/28
    【女性】
    とびいし
    2023/09/28
    1.0 点
    過去入会していたものです。 「ひどい」の一言です。 入会を検討されている方は以下のことを了承の上、入会されることをお勧めします。 ・とにかく事務ミスが多い。 誰でもミスをしますが、ありえないようなミスをします。 会社員であればクビなるレベルです。 ・自分の気に食わないことがあるとキレて会員を強制退会にする。 自分がミスをしてそれを指摘されることも含みます。 非難されることに・・・・・
    耐性がないのでしょう。 保身のために、相手を罵倒します。 私の場合、入会面談後入会の書類を送ると言われましたが、10日以上経っても来ませんでした。(忘れていたようです。) 入会後、オファーリストは来ませんでした。(忘れていたようです。) 入会後、月1面談の説明はありませんでした。(忘れていたようです。) 途中からIBJに登録することになりましたが、書類の説明は全くなく、結果必要書類が足りていませんでした。その際、威圧的に「書類が全然足りていません。」と言われました。 お見合いが受諾した際、相手がこちらが候補日を出しているにも関わらず、返答をして来ないことが続きました。候補日も近づいて来るし、お見合いのために幅を持たせた時間を空けていたので、「お見合いがないのであれば予定を入れたい」というやりとりが2回ほどしたところ、「私への嫌がらせですか!」と。 あなたに嫌がらせしているほど暇ではありません。この一件で退会を決めました。 以前は安かろう悪かろうで会費や入会金も安かったですが、最近は入会金も上がっているようなので、 本当に金額に見合うサービス内容なのか、考えられた方がいいと思います。 YouTubeはあくまでエンターテイメントとして考え、「この人ならしっかりサポートしてくれる」などとは考えないことをお勧めします。 本当にミスの多さは尋常ではありませんし、大人とは思えない幼稚な振る舞いが目立ちます。 ただ、あくまで私の印象ですが、わざとそうしているようには見えないので、本当に本人は何が悪いのかも分かっていないのだと思います。 これ以上、嫌な思いをされる方が増えないことを祈っております。
    【女性】
    とびいし
    口コミ投稿日:2023/09/07
    【女性】
    30代 女
    2023/09/07
    4.0 点
    正確には、ペテロの涙に入会していた者です。 私は5,6年前に成婚退会していて、20代の頃に1年半ほど入会して活動していました。 こちらの結婚相談所の口コミは、どのサイトも☆1など低評価が多く、その理由も入会していた者としてはどれも納得いってしまう内容です。 はじめに紹介いただいた指定の写真スタジオについて、都内住みですがなぜか大阪のスタジオのURLが載ったメールが届きました。 婚活を始・・・・・
    めたばかりだったため「本気になったら県外、大阪まで行かなければいけないのか…」と思いながら、旅費を調べ覚悟していました。ただ、念のため大西さんに確認したところミスだったと発覚しました。 また、月1での紹介…という話だったかと思いますが、入会直後に1件あったあとは3,4ヶ月音沙汰無しでした。さすがに気になり、周囲にも相談したところ「詐欺なんじゃ無いか⁇」と言われてしまいました。 待っていても紹介いただけそうに無いため、問い合わせをしたところ、やっと1人紹介していただけることになりました。そこまで半年近く月会費だけ支払っていた形です。 周りからも詐欺紛いの相談所では?と言われ、私自身も不信感があったため2人目の時点で良さそうな人に出会えなかったら辞めようと決めていました。 そこで出会ったのが今の夫でした。 そこからはデート→交際→婚約と進み、1年ほどで結婚に至りました。 たしかに、どうしてもミスや放置の多い相談所で、大西さん自身もややクセのある方とお見受けしていました。 こちらは本気で婚活をしているので、明らかに相手方に非がある時は責めたい気持ちになるのですが、紹介していただく身として平身低頭な態度を心がけていました。 「県外のスタジオになっていましたが間違いないでしょうか」や「できればご紹介いただきたいのですが…」などといった感じです。 クリスチャン専門の相談所が他に無いため、私としてもこちらの相談所に賭けていたからでした。 大西さんも、婚約や結婚について悩んでいた際に相談すると、真摯にアドバイスをくださいました。プロポーズを受け入れるか迷っていた時には、ご自身のエピソードを交えて話してくださって、安心できたのを覚えています。 それからもう何年も経って、HP等を見ると相談所のシステムやルールは当時からは多少変更されているようです。 そのため、どれだけ参考になるか分かりませんがみなさんの口コミを読んで、当時のまま改善されていないところが目立つように思いつつ、お世話になった身として書かせていただきました。 私としてはできるだけここに入会された方が気持ち良く活動できて、将来のパートナーに出会えますようにと願います。
    【女性】
    30代 女
    口コミ投稿日:2023/08/22
    【女性】
    39歳 会社員
    2023/08/22
    1.0 点
    人の人生に関わる仕事をするべきではない人格の人です。 YouTubeに影響されてしまい他の相談所をやめて入会して半年以上活動しました。月一面談は一度も実施されず、重大な先方のミスに不安を伝えたら強制退会になりました。 YouTubeを信頼してしまったことを本当に後悔してます。 この人を知らなければもう少し婚活がうまくいっていたと思います。人生に関わる仕事なのに、誠実さは全く感じられませんでし・・・・・
    た。 もうすぐ40代を迎える今となって、自分の不徳からこの人に出会ってしまったのだと反省し、すごく後悔してます。 YouTubeに影響されないでください。実際に会って良い人だと感じる相談所に入会した方が絶対に良いです。 私みたいな犠牲者がでないために口コミを投稿します。
    【女性】
    39歳 会社員
    口コミ投稿日:2023/07/29
    【女性】
    30代
    2023/07/29
    1.0 点
    ここで1年半以上活動したことを本当に後悔しています。 【デメリット、不可解な点】 ・約束していた入会面談時に連絡なし。確認のメールを打つと「勘違いしていました、後日にして下さい」と。人間だから間違えることもあるでしょう。しかし、他の方のコメントみると同じ間違いしてるようで。そんなんで良いんでしょうかね、、 ・入会面談時「あなたもどーせ東京23区内の相手が良いんでしょ?」と言われました。い・・・・・
    や、ちゃんと入会面談前に「住む場所にこだわりはありません」と書いて送ったんですが、、。ちゃんと読んでないうえに決めつけかい ・勧められた写真館でプロフィール写真を撮ることに。出来上がるまでは、以前撮った写真をプロフィールに使ってもらってました。 その後、新しい写真館での写真がアップされてお渡ししましたが、以前の写真のまま。写りが悪かったのか何なのか。何の説明もないまま。それまでこっちが聞かないといけないんでしょ うか。 ・月イチ面談は一度もありませんでした。YouTubeでの「月イチ面談を大切にしてるんですぅ~」とは?お気に入りやスペックの高い会員だけのものなのかな、、 ・とある理由で退会の意向を伝えたら「そんな人こそ応援したいです~」って来たんですが、そうじゃなくても普通の会員を応援して欲しい 【メリット】 ・基本放置プレイなので、自分のペースでやりたい人には良いかも ・オファーリストを毎週送ってくれるので、探す手間が省けたのは良かった YouTubeでアラフォー婚活に力を入れており、温かさと厳しさを持ってフォローしてもらえると期待しましたが、時間とお金を無駄にしました。 今考えてみたら「私のところはスペックの高い会員が多いんですぅ~。年収は○○越えてて~。でも絶対にそれ目当てで来ないでくださいね~」とか顕示欲と決めつけが入り交じった、ちょっと癖の強い感じはあったな 私と同じようにガッカリする方が出ないことを祈ります
    【女性】
    30代
    口コミ投稿日:2023/05/31
    【女性】
    30代女
    2023/05/31
    1.0 点
    You Tubeでこの人に任せたいと思って入会しましたが 入会してすぐに作られた人格であることがわかりました。 安さと会員集めに一生懸命でしたがサポートの質は悪いです。 ありえないミスばかりで 覚えのない人にお見合い申し込みされたり、日程間違え、他の会員の個人情報を送ってくるなどしょっちゅうでした。 こんな状態なので会員はおそらくすぐにやめるか、強制退会 私の場合、ちょっとした手違いが・・・・・
    あり 謝罪のメールを入れましたが返ってきた返事は 「こんなことは長年この仕事をしていて初めてであなたには恐怖さえ覚えます。サポート不可能です。強制退会です!」 と一方的に罵られその後は音信不通。 メールを何度読み返しても、なにが恐怖なのかまったくわかりません。 友人にも何人か内容を見せて聞いてみましたが、皆この仲人の言ってることの意味がわからないと言っていました。 入会中も自分の手違いを人のせいにして罵倒し被害者ぶることがありました。 本当に嫌な思いをしました。 入らないほうがいいです。
    【女性】
    30代女
    口コミ投稿日:2023/01/23
    【女性】
    アラサー
    2023/01/23
    1.0 点

    >ここ主催の婚活パーティに参加した時、参加者全員の本名・住所が一覧になったリストが届いたことがあります。
    私も経験したことあります。コロナが流行っているときにオンラインパーティーに参加した時に本名、住所が一覧になったリストが添付資料で届き、それをオンラインパーティーの時に伝えたら、YouTubeのコメントブロックされました。

    【女性】
    アラサー
    口コミ投稿日:2022/12/22
    【男性】
    会社員太郎
    2022/12/22
    1.0 点
    婚活する上で強み(年収、年齢等)にはyoutubeのテンションで相手してくれますが、弱みを言った瞬間に態度が豹変し、お見合いが組めてるのであれば、私が出来る事はありません!月一面談やる事ないし。婚活してる人は8割以上ハズレ!!活動費払えるの?等失礼な発言を連発されました。また、途中で婚活相談なら、1h1万円で金払って!!(原文ママ)と言われました。アプリ等の婚活経験を聞かれたので答えたらコレです。・・・・・
    詐欺かな。何を言わないと半強制的に仲人協会とIBJ両方に入らされます。youtubeではウチは安いと言っていましたが、入会面談の料金説明ではIBJの普通(他のIBJ加盟店と同じくらい)の料金+日本仲人協会の料金説明され、メールで個人情報送っだHPと違うなぁ‥年収高いとそういう説明されるんだと思いました。私を入れたくないからやっただけかもしれませんが。 過去の口コミ「動画ではいい人に見せて多くの入会希望者を集め、そこから成婚が早そうな人を選んでいる様でした。 「クリスチャン結婚相談センター ペテロの涙の口コミ」のままです。この人の別の結婚相談所の口コミです。」が正しいです。メインで活動する団体(youtubeで売り込む団体)をコロコロ変えるのは、各団体でクレームが来たり、揉め事を起していてやりにくいからだと思われます。一応、入会面談は"建前は"無料らしいので、話せばヤバさが分かると思います。ここに入会したいのであれば、婚活で有利になりそうな事だけを話せば入会出来そうですが、オススメしません。
    【男性】
    会社員太郎
    口コミ投稿日:2022/10/15
    【女性】
    30代前半女性
    2022/10/15
    1.0 点

    売りの月一面談はありません。「月一面談を大切にしてます」と言っていますが、それは成婚しやすい方だけですかね?忙しくて時間取れないなら3ヶ月、4ヶ月に一回面談と名前を変えればよいのに。外ヅラはよくして事実が違うのは信頼されません。交際報告をした際は一言だけコメントをくれます。

    【女性】
    30代前半女性
    口コミ投稿日:2022/10/03
    【女性】
    会社員
    2022/10/03
    1.0 点

    初回の面談からうちら断ることもあるからと、気に入った会員以外は入会させない態度を全面に出してきて威圧的でした。その後何回かやり取りをしましたが急に音信不通になり他の方も話しているように雑な対応をされました。入会しなくて本当によかったです。

    【女性】
    会社員
    口コミ投稿日:2022/05/02
    【女性】
    30代後半
    2022/05/02
    1.0 点
    YouTubeを視聴し、入会して半年強ほど活動しましたが、とても酷い対応をされ悔しい気持ちと後悔でいっぱいです。 私の場合、最初日本仲人協会だけはじめて、途中からIBJをスタートしようとしていました。その際、前月の半ばに「来月からスタートしたい」と伝え、「わかりました」という返答でした。なのに、資料の送付を忘れていたとのことで、ようやく届いたのが伝えていた月を過ぎてからでした。痺れを切らしてすぐ・・・・・
    始めたい旨を連絡したら、IBJをはじめるには面談が必要でその月は面談が埋まっているので来月になると言われました。「最初に伝えたときには面談のことは話していなかったのに…」「資料を送り忘れていたのはそちらなのに…」「40歳が近づく女にとって1ヶ月はとても貴重な時間なのに…」と、雑な対応をされたことに納得いかない気分でしたが、面談を待つことにしました。そして面談当日、私のテンションが低いことを察知されたので上記の対応があったので少し不安な気持ちがある旨を伝えたら、「謝ったのに許してくれてないんですね」と逆ギレされ、強制退会になりました。 その他、入会して半年以上活動しましたが、こちらにも記載あるように月一面談について説明はなく、一度も実施されませんでした。(それについてはいいかと思ったのでこちらからは催促しませんでした。) また、こちらも記載ありましたが1ヶ月前にお断りした人がオファーリストで送られてくることもありました。(一応指摘しましたが、謝罪等はありませんでした) 最初期待して入会したのに、普通の会社などではあり得ない対応をされ、そしてその不満をぶつける先もなく、とても辛い思いをしました。 私は時間を無駄にしてしまったことをとても後悔しているので、おすすめはできません。
    【女性】
    30代後半
    口コミ投稿日:2022/04/13
    【男性】
    たてかわ
    2022/04/13
    1.0 点
    Youtubeを拝見し、面談の申し込みをしました。 こちらの個人情報をほぼ全て提出してから、大西明美相談所の方から後日電話での面談を行うという流れになりました。 最初は、『予定の日時にこちらから電話をしましょうか?』と提案しましたが、「携帯電話のカケホーダイに加入しているのでお気になさらず、相談所の方から電話いたしますので」というお返事でした。 結果、電話来ず・・・。 なんなんでしょう。メ・・・・・
    ールのやり取りもラフすぎて心配になるほどであり、こういった最初の一発目の面談の電話も忘れるような相談所ではとても任せられないと感じ、こちらからも電話せず、結局何もそれからないです。 個人情報だけ伝えて終わりました(失笑)。 スケジュール管理など大丈夫なのでしょうか。あまりいい加減な対応だと心配です。 個人的には面談すら行えていないので★ゼロです。
    【男性】
    たてかわ
    口コミ投稿日:2022/03/06
    【女性】
    35歳会社員
    2022/03/06
    1.0 点
    You Tubeをきっかけに入会しましたが、私には相性が良くなかったです。 実際あったことと、注意点を記載します。 まず、1番売りの月イチ面談の説明が無い。3ヶ月在席しましたが、一度も面談しなかったです。(こちらからガンガン言わないとダメです。会員が何十人といるから) 次にこちらの希望を把握してくれない。 私は喫煙者NGですが、紹介されたのは喫煙者でした。相手は「アイコスはタバコじゃ無いか・・・・・
    ら」と言っていたので、そういう感覚なのかもですが。(これもこちらからガンガン指摘しないと多分ダメです) オファーリストがめちゃくちゃです。 貰った添付データが開けなかったり、本来仲人しか見られない内容まで出てきたり、他の人に送るものを送られてきたりしました。 (これも自分から指摘しないとダメです) 自社会員のみ紹介してくる。 これは商売人としては当然です。問題はそこではなくて、その自社会員の相性が合わなすぎる。 自社会員だから性格や内面を面談で把握してるはずなのに、全く合わない相手を紹介される事に驚く。 私は生真面目なタイプなのに、相手は平気で遅刻してくる人や下ネタを話す人、お見合い時に目印と違うアイテムを付けてくる人でした。 もっとお互いに遅刻もありな人や、下ネタが好きな人、雰囲気やノリで行く人を選べば良いのにと思いました。 結局違う相談所のおせわになり、そこで成婚退会しました。
    【女性】
    35歳会社員
    口コミ投稿日:2021/11/21
    【女性】
    42歳 会社員
    2021/11/21
    3.0 点
    良い点としては、大西明美先生自体は一生懸命サポートしてくれます。作成してくださるオファーリスト(週に1回申し込むと良い方を5人ピックアップしてくれる)のはとても役立ちました。 いまいちだったところは、お忙しいのか月1面談が2、3ヶ月先だったり、メールでお伝えしたことが上手く伝わっていない質問したことがすべて返ってこないなどということは頻繁に起こります。 実際の流れとしては、大西先生がYou・・・・・
    Tubeでよくおっしゃっているように、共働きをする子供は不妊治療しても良いと受託率が上がるようにアピールして婚活をしました。年齢的に厳しい面もあり、月に2、3人お見合いできるかなという感じでした。 現実的に受諾率が上がる自分の出来るアピールと、本当に生活していくとなった時に自分が受け入れられるラインを擦り合わせていきました。このあたりは察してもらえるということはないので、実際に婚活をして都度都度大西先生とメールで話していく感じです。実際に婚活をやってみると変化があったりするものです。 婚活は1年くらい続きましたが、私自身は婚活お休みした時に、お付き合いすることになった職場の方とそのまま結婚しました。 ですが、結婚相談所に入会したことを全く無駄だったとは思っていません。 お付き合いする男性に重いと思われたらどうしようと思ってできなかったのですが、結婚の話ができるようになりました。 相談所で短期間にたくさんの男性と出会えたことで、実際に一緒に生活をしていくこと考えられる男性はとても貴重だと実感して相手に感謝できるようになりました。 断られる=自分の価値ではないということを知ることもできました。
    【女性】
    42歳 会社員
    口コミ投稿日:2021/08/08
    会員
    2021/08/08
    評価しない
    ひとことで言うと「安いが、ひどい」相談所です。 ここ主催の婚活パーティに参加した時、参加者全員の本名・住所が一覧になったリストが届いたことがあります。他にも会員の写真を勝手にブログに使っていたりと、個人情報への意識がとにかくヤバイ!!! Youtubeでは人情のあるいい人に見えましたが、直接やりとりしていくと印象が変わりました。Youtubeには「ん?意外だな?」と思うような動画がいくつか・・・・・
    ありますが、だんだん、そういう動画でチラ見えした面が出てきます。 動画ではいい人に見せて多くの入会希望者を集め、そこから成婚が早そうな人を選んでいるみたいでした。 また「仲人がミス→逆ギレ→強制退会のルート」があります。詳しくは「クリスチャン結婚相談センター ペテロの涙の口コミ」で検索してください。この人の別の結婚相談所の口コミです。入会前は信じませんでしたが・・・いろいろあり、今はすべて真実だろうと思います。 あとプロフ文が最大100文字程度と、情報量が超少ないです。他の相談所(1000文字以上ある)なら会う前からわかるような情報を、何回もデートして、金と時間かけて引き出すことになります。 なお初期費用と月会費は安いですが、成婚料金が30万と高額なため、トータルは他社とそんなに変わりません。初期費用が安いのを「結婚してほしいからこの値段」と発言する一方「訴訟リスクが怖いから初期費用をやすくしてる」とも言っていました。 実際、モラハラまがいの発言があったり、そもそも他責的でパワハラ気質なので・・・入会金をもらうのはリスクでしょうね。動画でいろんな人を叩いていますが本人だって・・・。自覚がないのでしょうね。 まだ入会していない人は動画で感じた違和感を大事にしてください。最初はYoutubeの感じですが、短期成婚できないと違う面も見えてきます。この人は会員に素直な人を選びますが、勘違いで会員が悪いと決めつけるなど、素直な人のメンタルを潰すようなこともします。 この人とうまくやれる人はいいと思います。実際結婚してる人もいますし、恩人に思う人もいるでしょう。 でも、この人に関わって傷つく人もいます。自分は口コミに救われたので、自分が受けた傷も、せめて誰かの救いになってほしいと思います。
    会員
    口コミ投稿日:2021/06/29
    元会員
    2021/06/29
    1.0 点
    会員思いで二人三脚で婚活に取り組んでくれると思いましたが、残念ながら期待外れでした。 オファーリストと言って、自社会員のためにマッチングしそうな異性5名を仲人が選んでくれて毎週紹介して頂けるサービスがあるのですが 1ヶ月前に申し込みがあって会わずにお断りした人、お見合い 後にこちらからお断りした人などが オファーリストとして送られて来た時は唖然としました。 半年以上過ぎたなら、まだ仕方ない・・・・・
    かなーと思えますが、1ヶ月って… 会員のこと何も把握していないんだなと思いました。 メールでも仕事の関係で◯時以降しかお見合いが出来ないと事前にお伝えしていましたが、お伝えした時間より前にお見合いを組まれてしまったこともありました。 そのような事が頻繁に続いて信用できなくなり退会。 その後は職場で相手を見つけて結婚しました。
    元会員
    口コミ投稿日:2021/04/10
    改心した鬼
    2021/04/10
    5.0 点
    本当なら数多くいる会員リストの中から、途方に暮れながら申込ボタンを押さないといけない作業を わざわざ会員一人一人の為に、会員との面談を通じてマッチングしそうな5名を週末にリストアップされる「オファーリスト」が物凄く役に立ちました! あれがなかったら申込に心が折れて、きっと中途退会していたに違いありません。 僕自身プライドも高く交際で嫌な思いもして、女性を恨む事もしばしばありましたが 自・・・・・
    分の気持ちに原因がある事のではないかと次第に考えるようになってから、状況が変化し始めました。 活動を通じて自分の人生の考え方を見直すきっかけになり、それを繰り返しに繰り返した結果 素敵な女性と成婚退会できました。 今までの相談所の仲人ではやってくれないような要望にまで、可能な限り答えてくれる婚活への本気度はyoutubeのままです。 心から感謝しています。
    改心した鬼
    口コミ投稿日:2021/03/24
    下塩入
    2021/03/24
    1.0 点
    面接の申し込みを、日程が合わないと言う理由で断られましたが、何ヶ月も経ってから、私を面談相手と思い込んだ様子で間違い電話が来ました。 恐らく成婚率が高いのは、入会者を選んでいるためで、間違いなく個人情報の管理はずさんだと思います。 YouTubeの印象は良かったですが、真面目に申し込んだことを後悔しています。 一人でやっていて、売上を上げようと思えば、個人情報管理なんかに時間をか・・・・・
    けるはずもありませんよね。。。よく考えれば…
    下塩入

大西明美結婚相談所ホームページ→https://konkatu.akemiohinishi.com//
住所:東京都文京区本駒込4-27-3-101号

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。