これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。
口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。
明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。
口コミを書く
よく読まれている記事

婚活する前にやるべき7ヶ条!結婚相談所スタッフが本音で伝えよう

男性へ、まずはここを変えてみよう!驚きの成果が出るかも・・・

婚活で…女性が、もがき苦しむ驚きの理由は、これ!

【人は見た目が9割】ブス・ブサイクだから結婚できないと思っているアナタよ、5分だけ結婚相談所カウンセラーの話を聞いてください。
喜園の口コミ(10)
喜園の口コミと評判
全国の結婚相談所の料金比較-結婚までのトータル費用を一覧で紹介
全国の結婚相談所の料金と費用を調べました。
『結婚への一番の近道は良い結婚相談所に入会すること』とは思っていても、結婚相談所への入会を料金の高さで躊躇している人がとても多くいるようです。
しかしよく調べてみると・・・
入会金0円や月会費0円という、とても低価格で入会できる相談所もあります。
また反対に、パッと見の低価格でお客を引き付けておいて、違う名目で徐々にお金を払わせていくという悪質な相談所もあります。
料金は高いけれどサービスは最悪、という相談所も多くありますし、反対に、『そんな値段で大丈夫?』と思うような、本当に良心的な相談所もあります。
結婚相談所の料金比較表を作りました
まず、それぞれの結婚相談所のパンフレットやホームページや無料相談で料金と費用を調べました。
結婚相談所の料金は、主に
入会金+登録費
月会費+年会費
お見合い代金
成婚料
各種セミナー料
から成り立っています。
入会金や会費などは2015年12月の料金設定を使用し、キャンペーンなどの値引きの料金は記載していません。各種セミナー料については無駄と思えるものも多いので含まずに計算しました。
お見合い数は人によって違うので、成婚までの期間とお見合い数で合計金額がどれほど違ってくるのかを、それぞれ個別に調べ、安い順に順位を付けました。
都道府県をクリックしてください。各地域の料金比較ページに移動します。
北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|秋田県| 宮城県|山形県|福島県 |
---|---|
関東地方 | 東京都|神奈川県|埼玉県|千葉県| 茨城県|栃木県|群馬県 |
東海地方 | 愛知県|静岡県|岐阜県|三重県 |
甲信越・北陸 | 新潟県|富山県|石川県|福井県| 長野県|山梨県 |
近畿地方 | 大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県| 奈良県|和歌山県|岡山県 |
中国・四国 | 広島県|鳥取県|島根県|山口県| 香川県|徳島県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県| 熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
全国でおススメの結婚相談所
全国の結婚相談所のとても参考になるブログ
全国の結婚相談所の口コミ
結婚相談所の体験談
結婚相談所に登録している異性が全員、いわゆる普通の社会人とは限りま…![]() 【結婚相談所の点数】★★★ 【自分の婚活の点数】★★ 【年齢】39歳 【職業】会社員 【活動期間】平成25年10月~平成26年2月 【退会理由】良縁に恵まれなかったため 【体験談】
結婚相談所に入会して2ヶ月後にお見合いをすることができました。
カウンセラーの方から「是非、ご紹介・・・・・
|
やはりまずは、大手の結婚相談所を選ぶべきだと思います。…![]() 【結婚相談所の点数】★★★★ 【自分の婚活の点数】★★★ 【年齢】29歳 【職業】会社員 【活動期間】平成24年4月~平成26年1月 【退会理由】他の場所で彼女が出来たため 【体験談】
やはり30代近くになってくると、両親からもプレッシャーがあり、それで自分も渋々婚活をすることにしまし・・・・・
|
婚活は、「マッチングコーディネーターの方次第」と言っても過言ではな…![]() 【結婚相談所の点数】★★★★★ 【自分の婚活の点数】★★★★ 【年齢】36歳 【職業】フリーライター(婚活当時はサラリーマン) 【活動期間】平成26年4月~平成26年9月 【退会理由】結婚相談所を介しての結婚 【体験談】
私は2013年にインターネット&カウンター形式の婚活サービス「●●」を利用して、現在の妻と結婚しまし・・・・・
|
待っていても何も始まらないので、とにかくまず行動。 自分に合った…![]() 【結婚相談所の点数】★★★★★ 【自分の婚活の点数】★★★★★ 【年齢】31歳 【職業】会社員 【活動期間】平成26年4月~平成29年9月 【退会理由】ツヴァイで知り合った方と結婚したため 【体験談】
相談所に登録して、何人かの男性と会いましたが、色々な条件面(特に収入面)で折り合わず、なかなか「この・・・・・
|
結婚情報サービスはやめておいた方がいいです。 入るなら仲人型で成果…![]() 【結婚相談所の点数】★ 【自分の婚活の点数】★★★★★ 【年齢】29歳 【職業】会社員(当時) 【活動期間】平成20年3月~平成27年9月 【退会理由】病気退会→その後IBJに入会 【体験談】
7年~8年前に退会しましたが、●●で婚活していた時の話です。
当時、まったくモテなかった私は●●に・・・・・
|
入会者のありのままを見てくれるところや、人柄や優しさなどの内面を重…![]() 【結婚相談所の点数】★★★ 【自分の婚活の点数】★★★ 【年齢】44歳 【職業】普通の会社員(当時) 【活動期間】平成19年8月~平成19年8月 【退会理由】中途退会 【体験談】
これは今まで誰にも話したことがありませんが、アラフォーの時に結婚相談所で経験した面白いエピソードをみ・・・・・
|
結婚相談所と言えど、色んな人がいます。 しかし出会い系や、街コンと…![]() 【結婚相談所の点数】★★★★ 【自分の婚活の点数】★ 【年齢】27歳 【職業】公務員 【活動期間】平成27年3月~平成28年3月 【退会理由】中途退会 【体験談】
昨年の3月にとある結婚相談所に入会しました。
当時の私は27歳のアラサーで、周りの友人や同級生達は・・・・・
|
結婚相談所に入会したからといって確実に結婚できるとは限りません。 …![]() 【結婚相談所の点数】★★ 【自分の婚活の点数】★★ 【年齢】39歳 【職業】会社員 【活動期間】平成27年5月~平成29年5月 【退会理由】放置状態にされ入会を引き延ばされていたから 【体験談】
引っ込み思案な性格と、女性と話すと緊張してしまうということから、40歳手前までほとんど交際経験がなく・・・・・
|
結婚相談所が紹介してくれる男性がすべて安心できる方だとは限らないの…![]() 【結婚相談所の点数】★★★ 【自分の婚活の点数】★★ 【年齢】29歳 【職業】OL 【活動期間】平成27年5月~平成28年6月 【退会理由】変な入会者が多くて最悪だと思ったから 【体験談】
30歳になるまでには結婚したいと漠然と思っていたのですが、良い出会いがなく、結婚には至りませんでした・・・・・
|
変な人がいることもあるので、気をつけてください。…![]() 【結婚相談所の点数】★★ 【自分の婚活の点数】★★ 【年齢】25歳 【職業】主婦 【活動期間】平成25年1月~平成26年1月 【退会理由】中途退会 【体験談】
結婚相談所に登録をして、プロフィール登録を行いました。
そうすることで、自分で活動をすることができ・・・・・
|
好感触なコメントと非常に悪いコメントが両方があります
主催者は会員の悪い面や直さなければいけない所を直球で誤魔化さずに伝えてくれるので、それがイジメられてると感じたりする人には合わないのかも知れません。
私は夜24時までの対応やLINEでの細やかなサポート、厳しいですが真実のダメ出しは、落ち込みましたが本当に助かりました。
お見合い料が無料なのも良かったです。
いつも厳しくて嫌な思いをすることもありましたが、デートコースを事前に下見してくれたり、女性のハートを掴む方法や服装のコーディネイトをしてたりと真摯な対応に感動しました
賛否両論ありますが私にはとても合っている相談所でした。
以前利用していました。
オーナーの女性の権力が強く、かなり自信を持っているようです。
この女性の価値観に賛同し、ついていける方でないとここでの活動は厳しいように感じます。
コテコテのお見合い写真を撮らされ、メイク、髪型なども全て言う通りにしないと『結婚が遠のいても良いなら自分の好きなようにすれば』『そんなことだから結婚できない』と暴言を吐かれます。
そのせいか、お見合い当日『写真と違う』とお断りされることが多かったです。わたしもそう思ったので、もう少しナチュラルな写真を使いたかったのですが、反対されました。
私が思うに、この人の言う恋愛テクニックはほとんど恋愛経験の無いに等しい女性慣れしていない男性なら落とせるかもしれませんが、そこそこモテてきた、コミュニケーション力の高い男性には通用しないんじゃないかなと感じました。
アドバイスが古典的であざといものが多いので、それなりに恋愛してきた人ならわざとらしさがばれてしまうと思います。
アドバイスの域を越えており、ほぼ命令は絶対です。感情的な方なので、反論するのも面倒くさく私は活動中ほとんど言う通りにしていました。この女性の言う通りにしていたらかなり自由度の低い婚活になります。
スケジュール調整や、こうしてほしいというような要望も基本受け付けてもらえません。
オーナー女性の思うとおりに動かないと文句を言われます。
右も左もわからず、とりあえず誰かに指南してほしい、言われたことは何でもやりますという姿勢であれば合うかもしれません。
連絡すれば、マメに返信してくれますので。
ここの相談所で活動をしていましたが、主催者の女性についていけず、退会しました。
ラインでいつでも相談できるのは良いですが、その時の気分でアドバイスがころころ変わります。
まだ、「絶対結婚できない」等と言われ、相談しても不安になることしか言われませんでした。
厳しくも熱意あるアドバイスと言われていますが、ただの憂さ晴らしに使われている気しかしませんでした。
時間を問わず連絡はとれますが、雑です。アドバイスにおいても、その場の気分で表現することがありその表現した内容を主催者は忘れ、支離滅裂なことが多々ありました。主催女性にとって都合悪い内容は無視され答えてくれません。
主催女性の思い込みと独断が非常に偏ってるので、アドバイスが役に立つかは疑問です。
主催女性は厳しいというコメント、その厳しさに優しさがあるというコメント、2通り見受けられます。
私は後者の方です。成婚してほしいからこそ、厳しいのであろうと思います。
お見合いのファッションや食事の仕方、お相手との話し方等きめ細かく教えてくれます。
優しいだけで改善しなければ、結果として婚活は長くかかってしまうようにも思います。
好き嫌いは分かれるようですが、真剣に婚活するには良いと思います。
以前、活動していました。
主催女性はラインの返信も早いし、時間を問わずアドバイスしてくれます。ただ、都合の悪い質問には返事が返ってこないことが何度かあったので、不信感が募りました。アドバイスも時として人格侵害なのでは?と思うこともありました。女性は医者などの金持ちと、また男性は若くて美人と結婚すれば幸せになれるとは限らないと思います。主催女性のアドバイスを聞いていると、結婚=ステータス、見栄を張ることのように思えてきます。主催女性自身もこの業界では大物なのか、品に欠ける言動が気になりました。また、ファッションや恋愛などのアドバイスは、今の時代に求められるものとはズレていると感じます。料金も、主催女性の自信の表れなのか、高いと思いました。
ここで活動していた時は、とにかく数をこなすよう指導されるので、婚活=疲れるものというイメージしかなく、お見合いした人と何を話したかも覚えていない状況でしたが、相談所を変え、一つ一つの出会いを大切にし、また現実をしっかり見るよう指導されたことで、変えた相談所で成婚退会することができました。
こちらで活動していました。
別の方も書いていますか、主催の女性のスタンスが
女は美人で若くなければ価値がない
です。
主催者がご自身で辛口と宣伝しているようですが、辛口ではありません。ただの悪口です。
女は若くて美人以外はとにかく貶めてられます。
何かと言っては、あなたの為と言いつつ貶められます。
以前、マッチングして、交際中ステータスになった男性から規約違反のことをされました。具体的には、男性の交際をお断りした後に、男性から私に対して誹謗中傷のメールが届きました。規約では交際終了後は個人間でメールやラインのやり取りを行うことは禁止されています。そのことを主催の女性に伝えましたか、男性の所属する相談所への報告等の対応はしてくれませんでた。男性からきた誹謗メールをスクショして主催女性に報告しましたが、対応なし。
大変不信感が募りました。
また、なぜ相手の相談所に報告する等対応しないのか問い合わせたところ、なぜか私が送った私を誹謗中傷するメールを私に送り返した上で私に対して人格攻撃してきました。
もう、ここで完全に不信感しかなくなり退会に至りました。
以下の方のみ入会されても良いのでは。
若い
親が医者や経営者等のお金持ちで親から申し込みをする
ファションだけ習ってさっさと退会するつもり
男性には総じて甘い
厳しく、良いアドバイスもありましたが、「女性は若くて容姿端麗でなければ結婚できない」という偏見について行かれず、退会しました。他の相談所で成婚しました。
只今、活動しているものです。
初めてファッションに関して、女将 様・スタッフの方がに聞いて頂きました。
今回のレクチャーと服のセレクトまでして頂き、自分でも納得できる内容になり感謝しております。
有難うございました。
入会当初は、女将 様・スタッフからのレクチャーを聞いた方が素敵な方と巡り合えますよとお話しを頂きましたが、自分はその時拒否していました。その結果、独自のやり方ではうまくいきませんでした。今回、本当に壁にあたり現状の悩みを伝えたら、嫌な顔をせず心身に悩みを聞いて頂きました。
このレクチャーを活かし、早く女将 様、スタッフの方々に嬉しいお知らせをお伝えしたいと思っています。
現在、口コミはありません。
これから婚活を頑張られる方のために、貴重な口コミ情報をお寄せください。
よろしくお願いいたします。