愛されたい症候群を解決!結婚後悔症候群と結婚したい症候群も併せて解決!

誰かに愛されたい!と願うのは、ごくごく自然な本能です。
けれど過度に愛情を求めすぎると……
「私は愛されていないんだ」と孤独感を抱いたり、
恋人や配偶者がいても、イライラしてしまったり、
心が落ち着かなかったりなど、生きづらさを感じてしまいます。
こういった状態を『愛されたい症候群』というんですって。
たしかに、私にもありました。愛されたいな〜と思う時期。
愛されたい症候群っぽくなっていると、婚活でうまくいかないケースが多いんです。
いや、婚活は結婚相手を探す活動ですからね。
愛されたいという心がないと続けられないってのも一理ありますが・・・。
何事にもちょうど「いい加減」が存在するんです。
ということで、婚活で愛し合えるパートナーを見つけるために、まずは「愛されたい症候群を克服しよう」というお話をしましょう。
愛されたい症候群の原因は?
愛される欲求に、異常な執着をみせ、恋愛関係、人間関係で「行き場のなさ」を感じてしまう愛されたい症候群の原因は、以下の通りです。
①過去の恋愛にトラウマがある
②幼少期に家庭環境に問題があった
③自己評価が低い
ざっくりわけると、こんな感じですねぇ・・・。
愛されたいという気持ちは、悪いものではありませんが・・・
愛されたい症候群だなぁ〜というレベルの欲求へ達すると、自分の存在価値が「愛されること」だけとなってしまうのです。
人生の価値観は人それぞれ違います。仕事であったり、お金であったり、家族であったり趣味であったり。
いちばん重きを置く価値観は違って当然です。
けれど愛されたい、愛されることがいちばんの価値があると思い込むと、
愛してくれる人がいなければ、自分の存在意義を見出すことができなくなってしまうのです。
いや、それも大切なのですが・・・たとえば恋愛しても、結婚しても、パートナーに依存しすぎてしまうと、心がヘルシーとはいえませんよね。
常に相手の言動に心を左右され、気をつかって生きなくちゃダメだから。
愛されたい症候群は婚活にどんなデメリットをもたらすの?
愛されたいという欲求は誰でももっています。
結婚願望がある婚活戦士だけじゃなく、子どももそうだし、おばあちゃん、おじいちゃんになっても。
人生の中には、たくさんのコミュニケーションがあり、対人関係がありますからね。
誰かに好かれたいっていう気持ち自体、悪いことではありません。
では、何が問題なのか?それは愛されたいレベルが暴走してしまうのが厄介なのです。
「愛されたい」の暴走とは?
愛されているのに、愛情を感じなくなるとか
相手の好意を察知できなくなるとか
いつも満たされない気持ちを抱えてしまうとか。
これでは、いいな〜と思う異性と出会って、結婚できたとしても
幸せを感じれなくなってしまいますよね。
そして愛されたい一心で、相手の気を引こうと行動したことが逆効果になる、裏目にでるケースもあるんです。
私は結婚相談所の会員さんに「やる気とガツガツは違う!!」とアドバイスしています。
結婚したい!という気持ちは、婚活を行う上でとっても大切。
けれど、気張りすぎると、必死感が異性に伝わってしまうからです。
愛されたい症候群を抱えたまま婚活すると、悪循環に
そして、これこそ悪循環。
- 愛されたい欲求が強すぎて空回りする
- 婚活が長期化する
- 成婚できても、幸せを感じにくい
- 悩んで孤独感を抱く
せっかく婚活を頑張ったり、ご縁があったパートナーと一緒になれたりしても、
愛されたい欲求をちょうどいい加減にもっていかないと、
結婚生活の中でも孤独感を抱きやすくなるんです。
というのも、結婚ってひとつの手段にすぎず、
「結婚したから幸せになれる」のではありません。
結婚したから、幸せに向かっていける「パートナーが一人増えた」くらいのニュアンスなんですよね。
「いい加減」の愛されたいを目指す
結婚後、幸せになれるかどうかは夫婦にかかっています。
だからこそ、婚活中に「愛されたい」だけではなく「愛されているな」「幸せだな」と感じれる心を育ててほしいんです。
もしも今までの人生の中で、孤独を感じる機会が多かったり、
恋人がいてもどこか満たされていない気持ちがあったり、
愛されたいと毎日思いふけていたりするあなた!!
この機会に愛されたい本能をちょうどいい加減にしてみませんか?
誰でも必ず、「いい加減」の愛されたいを手に入れることができますよ。
愛されたい本能をちょうどいいにして、克服しよう!
では、婚活をヘルシーに行うためにも、結婚後も幸せを感じられる関係を築くためにも、
愛されたい症候群を克服する方法として3つのステップを紹介します。
- 自信をもつ
- 記憶を塗り替える
- 自然体を身につける
難しいことは言いません。シンプルにこの3つだけ。
ここさえ意識すれば、あなたはいいレベルの愛されたい欲求を身につけられます。
そして、自然と「愛され体質」を手に入れることができるのです。
続きは情報商材で・・・とか言いませんからね(笑)安心してください(笑)
ステップ1.自分に自信をつける
これこれ、ここがキーワード。自分に自信をつけること。
自分に自信がないからこそ、誰かに愛してもらって存在価値を見出そうとしちゃう。
これが愛されたい症候群の原因です。
けれど、自分に自信がない人に「自信をもて!」っていうの、結構難しいんですよね。
それができたら悩んでいませんから。
自信をもつためには、まず、人の能力や本質に大きな差がないという事実を受け入れること。
たとえば「あの子は人気者でいいなぁ、すごいなぁ」「あの人は仕事もできるし賢いなぁ」そういうスゴイ人ってたくさんいますよね。
でも、実はスゴイ人とあなたに大きな差はないんです。
じゃあどうして、スゴイの?
この答えもシンプル。
スゴイ人ほど自分の苦手と得意を把握しているだけなんです。
自分の長所・短所を理解して、適材適所で行動できているから、自分の長所を輝かせるパフォーマンスができているだけ。
自信がないときほど、自分の短所に目がいってしまうのですが、
短所を逆転の発想で捉えれば、必ず長所が隠れています。
あなたがすごいな〜と感じている人も、そう。
自分の短所を理解したうえで、長所を見つけられただけ。だから自信があるんです。
ステップ2.記憶を塗り替える
とはいえ、すぐに短所から長所を見つけるポジティブ思考を手に入れることはできません。
だからこそ、あなたの思考回路の癖を変える必要があるのです!
実は私たちの記憶、思考回路は日々アップデートされています。
と・・・いうことは・・・!!
思考もクセつければ変えられるってこと!
ネガティブに考えがちの人からすると「嘘でしょ!?」と思ってしまうのですが、ほんとです。
だってポジティブな人だって、病んだりすることがあるじゃないですか。そこから上手にプラス思考にクセつくよう、考え方を意識しているだけなんです。
ステップ3:自然体を身につける
で、最後は自然体で振る舞うこと。
「愛されたい!!必要とされたい!!」そんな一心で人と接していると、
なんだかぎこちな〜い行動をしてしまいがち。
たとえば・・・
好かれたいがゆえに、気を遣いすぎて自分の意見が言えない。
相手の言う通りにしてしまう。
こんな状態で夫婦生活を続けるとなると、息苦しいんですよね。
恋人、友達関係にしても同じ。
愛されたいから、言いたいことを我慢する、自分の気持ちは伝えない。
本末転倒になってしまいます。
だからこそ、自然体で振る舞うこと。
あなたが自然体でいれる。そして、居心地のいい関係こそ、真実の愛。
最初から自然体を意識することは難しいのですが、
上述で紹介したステップを習慣づけることで、あなたは生きやすい毎日を手に入れられるのです。
愛されたい症候群の人が陥りやすい他の症状とは
愛されたい症候群の人は他にも、婚活に向いていない症候群を持っています。
それがこちら▼▼▼
・必要とされたい症候群
・愛したい症候群
・結婚後悔症候群
男性からしたら、他にもあるのかよ?って感じなんですよね。
簡単に1つずつご紹介していきます。
必要とされたい症候群
これは愛されたい症候群と基本的には一緒ですが、もっと具体的な行動をともないます。
一番わかりやすいのが、食事ですかね。
男性は基本的に食事を作りません。その代わり、お金を稼いでくれます。
そうなると女性がやるのは食事。
そして、その食事に期待して欲しい。
美味しいと言って欲しい。
これくらいならまだマシです。
何か食べたいものを毎日言って欲しい!
外食はしないでまっすぐ帰ってきて欲しい!
どんどんねじ曲がります。
このような「必要とされたい症候群」は、共働きをしているとその仕事への愚痴などに影響していきます。
この「必要とされたい症候群」は、愛されたい症候群の度合いに比例して強まるので、とても怖いコンボとなります。
必要とされたいという気持ちも、ほどほどにしましょう。
愛したい症候群
これも厄介です。
一見嬉しい症候群にみえますが、結婚してしまい、月日も流れれば、ラブラブな気持ちも何処へです。
正直、ただただうざい愛になりがち。
家にいるときもいっつも近くで、くっついたりすると、仕事から帰って、リラックスしたい旦那は疲れちゃいます。
ほどほどにしましょう!
結婚後悔症候群
これは一番最悪な症候群。
結局のところ、理想と違ったわけですよ、結婚生活が。
結婚してみて、たとえ、愛されていても、必要とされていても、何か、理想と違ったりする。
もう、それだけなんです、それが月日を重ねると、結婚そのものを後悔しはじめるのです。
最悪の場合、浮気をしちゃうタイプでもあります。
厄介なのは症候群の発症タイミング!?
いかがですか?
愛されたい症候群以外の症候群。
結構やっかいですよね?
しかも、この3つは、愛されたい症候群より、後にやってきます。
つまり、愛されたい症候群を持ってる人は、かなりの確率で発症するのです。
自分に愛されたい症候群があるなと分かってる人は、この3つの症候群についても対処するようにしましょう。
対処方法は、愛されたい症候群と同じです。
ほどほどにすることです。
もう一度考えてほしい、「本当の愛」とはなんだろう?
愛されたい症候群なんて言葉が登場するほど、愛されたい人が増えているんです。
それって、どうしてでしょうか?
私が思う本当の愛の定義は以下の通りです。
①良い意味で気をつかわないこと
②お互いの意見を言い合えること
③良いところも嫌なところも見せ合えること
誰にだって「人から評価されたい」「よく見られたい」そういう気持ちはあります。
けれど、その一心で人と付き合っていくと・・・
一生『いい自分』を演じなければなりません。
これって、めっちゃしんどくないですか?
結婚すると、パートナーとの生活が一生続きます。
夫婦のスタイルは夫婦の数だけあるけれど、
大前提として生涯の『戦友』となるのですから。
最高のパートナーとの関係は、愛されたい・・・と求めるばかりでなく、
愛し愛される関係が理想的。
愛されるために自分を偽る必要はないのです。
愛されるために相手のペースに合わせることはないのです。
まとめ
愛されたい症候群に陥ってしまっている人は、心に大きな傷をおっているケースがほとんど。
過去に悲しい体験をしたことが引き金となって、愛されたいと強く願うようになったのだと思います。
中には「愛されていたのに、愛情を感じることができなかった」というケースもあるでしょう。
と考えると、幸せの答えがわかるはず。
幸せになるためには、まず幸せを感じられる心をもつことが重要なのです。
あなたが気をつかわず、疲れず、ほっと安らげるようなお相手と素敵な関係を築けるよう、願っています。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
昔のことにはなりますが。
代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。
成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。
お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-マリアージュ・プリヴェの口コミ
典型的な金ドブ結構相談所です。
いわゆる夫の税金対策のために赤字経営している系事業です。インスタで...
よくみるママでもなんたら系自己啓発やってる方と一緒で人を集めて集金して事業のなかみはすっからかん。研修と称して旅行三昧です。
服装アドバイスからとんちんかんで一昔前の婚カツファッション引きずったまま
の的はずれなアドバイスから始まり、マニュアル渡してあとはご自分でどうぞです。自分に都合が悪いことは全て会員のせい、あなたが無能なんですといって終わらせXにいそしんでます。赤字経営のための集金場所なのでつぶれることはないでしょう。
ハイスペ婚は他所の相談所の方がよっぽど高確率・早期にできます。
お見合い申し込みを数日放置は当たり前
ご紹介も適当にソートした人送ってくるだけ。スケジュール調整ができない方がでてきて相手側に確認して欲しい、いつまでに日程決まらないなら向こうからキャンセルするように促してほしいなど伝えても何もアクションせず。
なので会社代表は旦那さんになってます。
|
![]() 男性 |
3.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
入会金などは某大手相談所に比べて良心的ではある。
最初の頃は問い合わせに対して結構早くレスポンスが...
あったが、お見合い申込やお見合い調整なんかは日に一回見てればいい方というくらい遅くなってくる。
申込ならまだいいがお見合いの日時場所調整はもう少し頻度多く、せめて既読にはして欲しい。
サポートという点においては可もなく不可もなくといった印象。
とにかくいろんなサイトを利用できるようにしたので後はご自由に、というスタンスなのかなと思う。
相談所からの紹介とかはほぼ無い。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
今は後悔悲しみ恨み憤り苦しみのみ。大金を注ぎ込み傷つき成果なし無くしたものしかありません。甘い言葉に...
騙されたらダメです。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
ブログが面白いことで人気になったところだったのですが、実際に入ってみると、サポートなどなく放置でした...
。
でもブログやSNSで入会するまでは耳障りの良いことを言って、入会したら放置する悪質な相談所もあると言っていました。
後は活動がうまくいってないのは、自分から動いていない人や他責思考な人、仲人のいうことを聞いていない人などと言っていてう~んと思いました。
やめようと思ったきっかけはまともなアドバイスがなかったからです。
こういう人がタイプなのでタイプな人に会えるようになるにはどうしたらいいですか?とアドバイスを求めても、みんな頑張っているもっと会う人を増やすべきなどと言われてそんなの誰だって言えることだなと。
相談所の中の人でしかわからないことを教えてほしかったのに、具体的なアドバイスがなく時間やお金の無駄だと思ったので辞めました。
クチコミサイトの書き込みも同業者の嫌がらせだとか、結婚できなかった人が腹いせで書いているとか、サイトの運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと言われたとか、クチコミサイトにクチコミを書くとアドレスが業者に売られるなどとSNSで言っていました。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
オーネットで結婚しました。
たくさん婚活してきました(IBJ、ツヴァイ、婚活パーティーなど)がよう...
やくオーネット で理想に近い素敵な夫と結婚できて幸せです。
ネット上で写真が見れない、毎月数人しか紹介されないというシステムが職業アルバイトの低スペックの私にはあっていた気がします。(オーネット の事務所に出向けば全会員を見るシステムはあります)IBJのようにたくさんの人がいる中からだったら、他のより条件が良い女性と比較されて夫から選ばれなかったかもしれないと思いました。
オーネットのシステムやスタッフなどが優れているかと言われればそうは思いませんが、結果結婚できたのでよかったです。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
入会費12万、毎月会費2万円も取っておきながら、やっていることがマッチングアプリの下位互換、イベント...
などもありますがバンバン断られます。
担当のやる気も全くありません。
これならペアーズ等のマッチングアプリをやっていた方がましです。
はっきり言って、全く出会えない結婚相談所だと思います。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
グーグルマップに口コミを書いたら同業者のヤラセだと決めつけた返信が来た後、削除されてしまいました。
...
皆さんにもグーグルマップに口コミを書いてほしいです。
入ったことを公開してます。お金の無駄でした。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所 ムスベル | MUSBELL | Kizunaの口コミ
ぼったくり会社、悪質ながめついスタッフばかり。嘘や調子良い事強引に契約をとろうとする、ここは活動して...
もろくな会員しかいないから無理。料金高い割にサービスは最適。馬鹿見るだけ
最悪の会社
|