女性は●●を押し出すと結婚が遠ざかります

結婚が遠ざかる今回は、

「結婚したい!」って思いを押し出すと結婚は遠ざかる

っていう、婚活中の女性にはちょっと耳が痛いお話。

「こんなに情熱を持って頑張っているのに!」

「なんでそんな水を差すようなことを言うの!?」

と思うかもですが……

ぜひ!聞いてください!!

今、婚活市場は男性優位にある。けれど…

婚活市場が男性優位である理由は、単純に、男性会員より女性会員のほうが多いから。

でも、「それなら男性はすぐに成婚できるんじゃないの?」って思うかもだけど、実はそういう簡単なものでもない。

男性は、”結婚したがる女性”にあまり魅力を感じない

「じゃあ、なんで婚活してんねん!」って、つっこみたくなりますが(笑)

私も男なので、その気持ちはわかるんです。

さぁぁぁぁ!今すぐ結婚を決めてくださぁぁぁぁい!

って、言っているわけではないとしても、そのオーラを感じてしまうと、男はその場から逃げたくなってしまうものなんだ。

情けないけど、男はグイグイ来られると、追い詰められるような感じがして、逃げ出したくなる。

追いかけたいけど、追いかけられたくないのが男の性。

だから、男性優位と言われている婚活市場でも、成婚までに時間がかかることも多い。

男性の肩を持って説明をすると、、、

一般的な男性は、責任感の塊である場合がほとんど。
《まったく責任感のない男もいるから注意して》

だから、「幸せな結婚生活を送りたいな」と思うと同時に、

「頑張って彼女を幸せにしなければならない」
「男として引っ張っていかなくちゃ」
「しっかりしないと!」

という大きなプレッシャーも感じるわけ。

結婚が遠ざかる

そこで行ったり来たり葛藤を繰り返して、男性は道を選択していくものなんです。

だから、例えばお相手女性から

あなたと結婚したいです!絶対に私を幸せにして~

なんて雰囲気を出された日には……

「プレッシャーが大きすぎる!」

ってピューーーと逃げ去ります。

その女性が、どれだけ素敵だろうと美人だろうと可愛かろうと、ね。

男性の”結婚への心のハードル”って、女性が思っている以上に、はるかに高いんです。

男性も女性も、結婚願望があるから婚活をしているんだけど、

全ての男性は、”心のハードル”を飛び越える自信がなくて、躊躇してるものなんだ。

そもそも、ひとはどうして結婚するのか

そもそも、ひとはどうして結婚するんだろう?

どんな結婚生活を送りたいって思って結婚するんだろう??

細かい理由はそれぞれ違いますが、

だいたいのカップルは、お付き合いをしている中で

  • この人といたら、楽しいだろうな
  • きっと幸せな家庭が築けるだろうな
  • ふたりの将来のイメージが見えてきたな
  • こういうのを感じて、結婚を決めると言います。

    要するに、相手からそう思ってもらえないと、何も始まらないってこと。

    だから、婚活中は「結婚したいんです!」オーラを全開にしないでほしい。

    「結婚したい!」っていう気持ちがガンガン伝わってきても、相手と過ごす幸せな未来がイメージできなければ、残念ながらその後の発展はない。

    彼女が『結婚したい!』っていうオーラを出しているのは、『とにかく誰かと結婚したい』っていう自分の願望を叶えるためなのか?

    それとも僕だから、結婚したいと思ってくれているのか?

    と不安になる男性もいるからね。

    だから、「結婚したいんです!」オーラは心の内に潜めておいて、「今ふたりで一緒にいる時間を精一杯楽しむ」という過ごし方をするほうが◎

    そのほうが、彼も居心地良く感じて、「もっと一緒にいたいなぁ」という気持ちを抱いてくる。

    男ってメンドクサイ生き物なんだってことを、忘れないでおいてもらいたい。

    まとめ

    「すべての男は結婚のプレッシャーに弱い」

    ということを、女性の皆さんは覚えておいて下さい。

    結婚を焦る気持ちや熱意から、お相手男性にプレッシャーを感じさせてしまうんじゃなくて、ふたりの関係を楽しんでみて!

    「結婚したい!」っていう思いが強すぎると、悲しいことに、男性にとっては、ただの「圧」にしかならないのな。

    そもそも、結婚相談所の婚活をしているんだから、相手はしっかりと結婚を意識してる。

    そこは無視しても大丈夫。

    少し肩の力を抜いて、のびのびと婚活をしていくほうがうまくいくもんです。

    思いつめた顔より、リラックスして笑ってる顔のほうが百万倍可愛いしね。

    岡田の最新Youtube動画

    2023/09/09
    愛される恋愛が長続きする秘訣は男の恋愛観を知ること
    2023/09/07
    男から追われる本命女になる方法
    2023/09/06
    愛される尽くされモテ女の喧嘩の法則
    2023/09/06
    すべての女性が男性に求める誠実と信頼の裏技テクニック

    結婚相談所のカウンセラー『Q&A』

    結婚相談所Q&A

    いわゆる大企業という会社に勤めています。身バレが怖いです。

    結婚相談所Q&A
    お写真の掲載でということですよね?結婚相談所で婚活をスタートする際は、お一人お一人のプロフィールを作成する所から...
    結婚相談所名:回答者

    結婚相談所Q&A
    「いわゆる大企業という会社に勤めています。身バレが怖いです。」

    結婚相談所Q&A

    お写真の掲載でということですよね?結婚相談所で婚活をスタートする際は、お一人お一人のプロフィールを作成する所から始まります。
    正直、お写真の掲載が出来ない場合は男性で余程の収入があるなどの場合以外はお見合い自体が組み辛いのが現状です。
    同じ会社の異性が登録していたら、もしくはこちらのプロフィールを見られたら、これって実はお互いに結婚適齢期の男女が同じく真面目な思いでお相手探しをしているということ。
    何も後ろめたいことではありませんし、お相手も活動している以上口外するようなことはありません。
    弊社の会員でもいらっしゃいました。「別の部署の男性を見つけました!あの人より早く退会してやろうと思います!」と仰り、本当に早々にお相手を見つけて退会なされました。
    人の目を気にし過ぎていては何も動けません。今どきは婚活サービスでのお相手探しも多くの方々が真面目に利用なされていますので、見られるのが嫌だと思われるのならば逆に短期間で見つけよう!と前向きに考えて頂けると良いかと思います。
    結婚相談所Q&A

    婚活はいつから始めるのが良いのでしょうか?

    結婚相談所Q&A
    活を始める時期は、カウンセラーの立場から言わせて頂くと、「早い方が良い」につきますが、ご自身が今現在「結婚」を人生の...
    結婚相談所名:回答者

    結婚相談所Q&A
    「婚活はいつから始めるのが良いのでしょうか?」

    結婚相談所Q&A

    婚活を始める時期は、カウンセラーの立場から言わせて頂くと、「早い方が良い」につきますが、ご自身が今現在「結婚」を人生のライフプランに入れていないのであれば、「結婚」を真剣に考えた時が活動の最適な時期です。
    婚活は周囲からの勧めやノリで始めると成果が出ないだけでなく、精神的にかなり疲弊してしまうかもしれません。
    趣味や友人関係が充実している最中、「なんとなく婚活」をしても集中して活動出来ない事も考えられます。
    結婚はいつでもできますが、出会いの機会や希望の相手と出会う事は、年齢を重ねると少なくなる事は否めません。
    結婚相談所Q&A

    自分で検索して相手をみつけるのではなく、仲人さんがお見合い相手をセッティングしてくれますか?

    結婚相談所Q&A
    ご紹介する事はできますが、お見合いを双方に無理強いしてセッティングはしません。 相談所の活動は...
    結婚相談所名:回答者

    結婚相談所Q&A
    「自分で検索して相手をみつけるのではなく、仲人さんがお見合い相手をセッティングしてくれますか?」

    結婚相談所Q&A

    ご紹介する事はできますが、お見合いを双方に無理強いしてセッティングはしません。
    相談所の活動は「選ぶ」だけでなく「選ばれる」事で成立します。
    自分で検索しても、相談所からの紹介でもお申込みをしたら、お相手も「会って見たい」という気持ちが無ければ成立しません。
    婚活は【やる気と覚悟】があれば活発な活動となります。
    人任せの婚活では時間の無駄になりかねません。
    高いモチベーションを維持しながら活発な活動を続けてもらう為にお尻をたたく事はさせてもらています。(笑)
    結婚相談所Q&A

    都内在住の方のプロフィール写真を見ていると同じフォトスタジオの方が多いように 感じるのですが、この人達は皆さん同じ相談所の会員ということなのでしょうか?

    結婚相談所Q&A
    スタジオが一緒=同じ相談所ではありません。 別の相談所でも同じスタジオを使用する時もあれば、同じ相談所だけど別のスタジオで撮る時もあります...
    結婚相談所名:回答者

    結婚相談所Q&A
    「都内在住の方のプロフィール写真を見ていると同じフォトスタジオの方が多いように感じるのですが、この人達は皆さん同じ相談所の会員ということなのでしょうか?」

    結婚相談所Q&A

    スタジオが一緒=同じ相談所ではありません。

    別の相談所でも同じスタジオを使用する時もあれば、同じ相談所だけど別のスタジオで撮る時もあります。

    弊社の場合は会員様がそれぞれお持ちの雰囲気によって担当カウンセラーがスタジオを決めています。

    現在、都内ですと人気が集中しているスタジオがあり、背景画面が同じなので、写真が並ぶとやはりそのように見えてしまいますね。

    (ちなみに弊社は、その人気スタジオから依頼を受けて毎月婚活服の衣装提供プロデュースをしています!)

    結婚相談所Q&A

    システムが同じなら、どこの相談所に入っても同じでは?

    結婚相談所Q&A
    仰る通り、システムは大して差異はございません。業界でも多くの連盟組織が点在していて、システム操作や検索方法は...
    結婚相談所名:回答者

    結婚相談所Q&A
    「システムが同じなら、どこの相談所に入っても同じでは?」

    結婚相談所Q&A

    仰る通り、システムは大して差異はございません。
    業界でも多くの連盟組織が点在していて、システム操作や検索方法はほぼ同等です。

    異なるのは「仲人」の存在です。
    相談所のサポート方針や仲人さんのタイプ(人柄)は全く違うと思います。
    ホームページに各々で特徴やコンセプトなどが書いてあると思いますので、参考にしてみては如何でしょうか。また、ブログがあれば、サポートに対する考え方が垣間見えますので、相談所選びには重要な部分かもしれません♪

    浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

    結婚相談所浮気しない男性

    どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

    そう思ってるのに、

    「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
    「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
    「私はいつも本命じゃない・・・」

    と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

    ハッキリ言う!

    男はみんな浮気するんでしょ!

    てなことを言う人もおるけど、

    そんなことはあらへん!
    と、男を代表して宣言する

    世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

    元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

    結婚相談所 元彼に復讐

    どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

    心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

    時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

    浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

    そんな元彼のことを考えていると、

    「もう~ゆるせない!」を通り越して、

    「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

    「いや、消したろか!」

    って思わへんかな?

    ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

    許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

    後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

    こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

    男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

    1番、ダメ男製造オンナ

    世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

    その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

    母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

    母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

    男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

    男からコンスタントにアプローチされるモテ女性になる方法

    モテ女性っている。

    なんであの子があんなにモテるんだろう?

    美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

    一方・・・・

    性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

    その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

    今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

    これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

    ★女性の大きな勘違いと誤解

    女性は大きな誤解をしているんだ

    それは・・・

    結婚相談所の探し方ガイドブック

    結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
    どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
    なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
    電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
    ※すぐにお読み頂けます

    結婚相談所の登録人数を調べよう!

    メールも電話も必要なし!
    あなたの近くに何人の会員がいるか、気軽に調べてみて下さい。