結婚相談所-ノッツェの口コミと評判
全ての口コミ 496件
1.97
496
件
これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。
口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。
明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。
コメントを残す
口コミ投稿フォーム
コメントを残す
【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、40代から50代の利用者が多く、年齢に関係なく真剣に婚活を行っている様子が伺えます。特に、担当アドバイザーの親身なサポートが高く評価されており、利用者は安心して活動を進めることができたと感じています。また、同年代の方との出会いが多く、結婚を見据えた真剣な交際が進展しやすい環境が整っていることも特徴です。口コミ全体を通して、満足度が高く、成婚に至った利用者の声が多く寄せられています。
【良かった点・高評価理由】
【悪い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者からの不満が多く寄せられています。特に、スタッフの対応が事務的で冷たく、入会後のサポートがほとんどないという声が目立ちます。また、料金が高い割にはサービスが不十分で、成婚に至るまでの過程が非常に厳しいとの意見も多く見受けられました。さらに、紹介される人数が少なく、実際に出会える相手が限られていることに対する不満も多く、結果として「お金をドブに捨てた」と感じる方が多いようです。全体的に、期待外れの体験をした利用者が多く、慎重な検討が必要です。
【悪かった点・低評価理由】
全ての口コミ まとめ(AI)
口コミ数: 494件(★評価の数:383件)
平均点数: 1.97点
★★★★★の数: 9個(2.3%)
★★★★の数: 53個(13.8%)
★★★の数: 51個(13.3%)
★★の数: 8個(2.0%)
★の数: 145個(37.8%)
平均点数: 1.97点
★★★★★の数: 9個(2.3%)
★★★★の数: 53個(13.8%)
★★★の数: 51個(13.3%)
★★の数: 8個(2.0%)
★の数: 145個(37.8%)
この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、利用者の年齢層は幅広く、特に40代から50代の男女が多く見受けられます。良い口コミでは、親身なカウンセラーのサポートや、短期間で理想の相手と出会えた体験が報告されています。例えば、40代の女性が同年代の男性と交際し、プロポーズを受けたエピソードや、50代の男性が理想のパートナーと出会った成功談が挙げられます。一方で、悪い口コミでは、入会後のサポート不足や高額な料金に対する不満が目立ちます。特に、しつこい勧誘や、契約後の放置に対する不満が多く、例えば、担当者との連絡が取れず、活動が進まなかったという声が多く寄せられています。全体として、サポート体制が充実していると感じる人もいれば、逆に放置されると感じる人もおり、Aには満足だがBには不満という傾向が見られます。この結婚相談所は、真剣に結婚を考える人には向いている一方で、サポートを重視する人や、料金に敏感な人にはミスマッチの可能性があります。
【参考になる口コミ】
ノッツェホームページ→https://www.nozze.com/
| 都道府県 | 店舗名 | 住所 |
|---|---|---|
| 宮城県 | ノッツェ仙台支店 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-1-8 第一広瀬ビル5階 |
| 千葉県 | ノッツェ千葉支店 | 〒260-0028 千葉県千葉市中央区新田町2-19 岩澤ビル2階 |
| 東京都 | ノッツェ秋葉原支店 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-9-8 神田石川ビル5階 |
| 愛知県 | ノッツェ名古屋支店 | 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-13-18 ベルデ・マーレ・ビル3階 |
| 大阪府 | ノッツェ大阪支店 | 〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-22 ニッセイ天王寺ビル5階 |
| 福岡県 | ノッツェ福岡支店 | 〒810-0001 福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目3-3 新比恵ビル601号室 |
| 北海道 | サテライト札幌 | 札幌市(詳細は要問合) |
| 北海道 | サテライト旭川 | 旭川市(詳細は要問合) |
| 北海道 | サテライト帯広 | 帯広市(詳細は要問合) |
| 青森県 | サテライト青森 | 青森市(詳細は要問合) |
| 東京都 | サテライト新宿 | 新宿区(詳細は要問合) |
| 東京都 | サテライト渋谷 | 渋谷区(詳細は要問合) |
| 神奈川県 | サテライト横浜 | 横浜市(詳細は要問合) |
| 埼玉県 | サテライト大宮 | さいたま市(詳細は要問合) |
| 愛知県 | サテライト浜松 | 浜松市(詳細は要問合) |
| 大阪府 | サテライト梅田 | 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル8F |
| 京都府 | サテライト京都 | 京都市(詳細は要問合) |
| 兵庫県 | サテライト三宮 | 神戸市(詳細は要問合) |
-------PR-------
最新の口コミ
会社員 33歳(2025/10/25 )
![]() 女性 |
5.0 点
hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。
結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。
古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。
このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。
プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。
活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。
直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。
実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
|
32歳 会社員(2025/10/23 )
![]() 男性 |
1.0 点
恋工房パーティへ参加しました
自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
たい事に○をつけてくださってました。
ですが、ここは一切マッチングせず。
カードを渡してゼロでした。
初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。
少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。
もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。
また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。
総じて行くだけ無駄という結論に至りました。
|
34歳 事務職(2025/10/23 )
![]() 女性 |
5.0 点
こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。
そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
|
会社員(2025/10/23 )
![]() 男性 |
1.0 点
元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。
脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
|
36歳 会社員(2025/10/22 )
![]() 男性 |
1.0 点
ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。
初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。
入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。
様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。
この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。
悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。
支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
|
aさん34歳(2025/10/22 )
![]() 男性 |
4.0 点
婚活を始めることに少し不安がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に話を聞いてくださり、安心して活動を...
続けることができました。
特にお見合いの日程調整やフィードバックが早く、サポートの手厚さを感じました。
まだお相手とは交際中ですが、焦らず自分のペースで向き合える環境に感謝しています。
星5にしなかった理由は、最初のカウンセリング予約が少し取りづらかった点だけです。
全体的にはとても満足しています。
|
50会社員(2025/10/22 )
![]() 男性 |
評価しない
金銭目当ての中国人女性を目的とした、中国資本の国際ロマンス**の仲介組織です。
日本の法律は無視です...
。
セールストークやお見合いでの発言、中国人女性のプロフィールは全て嘘です。
仲介しているだけで、そんな女性とは思わなかったととぼけて放置され終わりです。
関わってはいけません。
最終的に、家族による脅迫や暴力により数千万円だまし取られます。
|
30歳会社員(2025/10/17 )
|
男性 |
1.0 点
年下の女性に申し込むことを「気持ち悪い、おぢ」とTVで発言して大炎上していました。2年前からXにて、...
ここのカウンセラー女性に注意喚起していのに「顧客蔑視」を改善できなかった様子。
|
婚活詐欺女に騙されまくり(2025/10/13 )
![]() 男性 |
1.0 点
結論からいって詐欺&ぼったくりビジネス
無料カウンセリングが罠 結局入会させようと仕向けてくる
...
紹介プラントIBJプランの詳細や分かりやすい説明がない
入会時日割りがないにも関わらず月途中で平気で加入させ無駄に月会費を支払わせる
悪評高いZIPSなる糞アプリのオワコン仕様ぶり ソート分け自体がロクにできない
人気がある人には制限を設けてありそもそも申し込みできない(まともなルール説明なし)
月にアプローチできる人数が少なすぎる 結局オプション課金させる魂胆
すでにやっていないサービスや現状と異なる宣伝案内多数 商法に抵触する悪質業者同様
業界大手?40年の実績?上から目線 他の婚活相談所を見下し自社自慢する
そもそも登録している女が傲慢 これはZWEIだけではないだろうが人選は期待できない
|
婚活中事務員(2025/10/13 )
![]() 女性 |
1.0 点
何年か前に相談に行かせて頂きましたが相談の途中に仲人さんの携帯に電話が着信して仲人さんが話し出したの...
ですが「今、客が着とんるんや、うるさいの!そんなこと後にしてくれや!」と凄い口調が豹変して怖くなりました。電話の相手は仲人さんの奥さんだったのかな?
どちらにせよモラハラ気味の口調で怖かったので入会はしませんでした。
|











結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら
結婚相談所-ノッツェの口コミ
質問には答えるけど何もしてくれないとこ
気にいった相手が出てきてもプッシュもしてくれないとこ
結局は自分で探すしかない
無料サイトと変わらない
しかも、あなたの年齢なら自分から行かないと来ないと入会したら、言われた
大阪の白石て人に!入会後悔してます
不細工な人しかいないし
結婚相談所-ノッツェの口コミ
ノッツェに登録しました。
担当者は辻と言う女性でした。
自分の好みにをまず登録させ、その条件に当てはまる異性のプロフィール、動画を用意したの♪といい、見せてくれました。
その中で、いい人そうだと反応下ひとがいると、この人を紹介私からします!相手も待ってます!と連絡をいれてきて、早く登録させようとしていました。
登録をしたものの紹介の話は無く、紹介をされませんでした。
ノルマ、売り上げの為に登録急がされ。
おまけに、不安をかかえていると、いい人みつけて相手に支払いしてもらえばいいんだよ!
相手に支払い私がお願いしてあげるから!といわれたした。
結局、騙されたことの不安がおおきく、やめました。
結婚相談所-ノッツェの口コミ
地方に住んでるが、選べる人数が圧倒的に少ない。
担当によるパソコンでのデモンストレーションに騙された。まだ、1ヶ月だというのに。。。
20万ぐらいの料金が発生してる。。。
色々なサイトもっともっと調べりゃよかった!
とにかく後悔。
これじゃ結婚した割合、絶対公表されない。出来ないよ。
結婚相談所-ノッツェの口コミ
こちらに入会して成婚退会された女性を知っています。
成婚されたのに、交際中止になった男性と連絡を取っていたり、他の会員さんは初対面でも男女の関係になる人もいます。相談所なのに、それはどうかなと思います。
最低な相談所。
結婚相談所-ノッツェの口コミ
迷惑メール並みに送られる勧誘メールに嫌気がさし相談会場に足を運んだのが間違いでした。強引な入会手続き(私は約3時間会場内に閉じ込められました)を迫られ、しかし契約したからには活動しようかとも思いましたが、サポート等は一切有りませんでした。
4ヶ月ほどで退会しましたが、それでも約20万円の請求がありました。
全ての支店がそうだとは言いませんが、同じような内容の書き込みをよく見かけますし、なにより行政処分も度々ある会社です。
決して安い買い物ではありませんので、根負けして契約はなさらないように。
結婚相談所-ノッツェの口コミ
さな 2017.10
本当に最悪でした。4ヶ月で退会しました。アラフォーバツイチ女性で子供なしです。
男性側は良いかもしれませんが、アラフォー女性になると50オーバーや60過ぎの方の申し込みばかりです。確かに収入はとても良かったですか…
カウンセラーは「お子さんがいらっしゃらければ、未婚アラフォーと同じですし、同世代の奥手な男性がたくさんいらっしゃいますよ」とおっしゃっていましたが、皆無でした。アラフォー男性側わざわざバツイチアラフォー女性など選びません。それも確認しましたが、そんなことはないとカウンセラーは強気でした。
最初にこんな方がいらっしゃいますよと条件を入れて出力した男性側のプロフィールとかお写真を見みて、チャンスはあるかも?!頑張ろう!と思って入会しましたが、男性側の条件に私の婚暦や年齢を入力せず出力したプロフィールを見せてきたのです。
しかも、私は相手男性がバツイチでも構いませんが子供さんはいない方を希望していましたし、その事を十分に分かっているはずなのに、「先方はあなたを気に入っていられるから会ってみない?この年齢でバツイチなら子供は大体要るわよ」とこちらの希望も無視。
もう、嘘ばっかりで、本当にズルイシステムだなと思いました。訴えれば詐欺になるのでは?とすら思いますが、そんな時間もお金ももったいないので二度と関わりたくありません。
結婚相談所-ノッツェの口コミ
2年活動して会えた人数0。顔写真、年収などで完全に差別化される。会えてたり結婚出来るのは極少だよ。公開されてないけど結婚率は0~2パーセントぐらいじゃないかな。とにかく後悔。
結婚相談所-ノッツェの口コミ
現在入会しています。女性です。
都市部は良い会員さんも多いですが、西日本の地方などは男性会員が少なく、言葉は悪いですが、レベルが低い人が多いです。
(見た目や年収などのことで、性格や人柄のことではありません。ごめんなさい。)
人口に比例しているのでしょう。
料金に応じて、毎月2人から10人まで申し込みができるのですが、2人選ぶのにも困るほどです。
更に、申し込みをして1か月待っても返事が無いことが多く、2人のうち1人は
もうお付き合いをしている人がいるのか、活動していないこともあります。
在籍だけして、活動をしていない人が多いように思います。
もっと地方の会員さんを増やしてほしいです。
結婚相談所-ノッツェの口コミ
パートナーエージェントで6ヶ月活動して、ノッツェに乗り換えました。
パートナーではセッティングはしてくれるんだけど、希望する人を紹介してもらえないので、
他社乗り換え割りがあったノッツェで活動したんですが、
思ったよりもいいですね。
自分の希望する人に自分でアプローチできるのは自分の性に会っていた感じです。
10人申し込んで、2人okくらいの確率なので、決して高くはないですが、
会った印象も決して悪くはない感じでした。
他社乗り換え割りの料金だと初期費用0なので、活動するリスクも少ないので、
マッチング型やお見合い仲人型の会社に入っていて、もっと自分で選びたい人にはおすすめです。
担当からはいっさい連絡はないので、その辺は口コミと一緒ですけどね。
結婚相談所-ノッツェの口コミ
入会しませんでした。
Webアンケートか何かに答えたところ、とても熱心な電話を頂きました為いちどお会いすることになったのですが、予約をしていたのに待たされ、お電話であれだけお話ししたのに担当者は急に変わるし……
あれだけお話ししたのにゼロからのカウンセリングシート記入というのも…?
何だか本当にマニュアル化されているんですね。担当者の能力に依存せず効率化する為には有効なのでしょうが、担当者が誰であっても顧客が誰であってもひとり頭いくらという目線でしか見ていない流れ作業感を感じます。個室でもない空間も然り。