結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミと評判

全ての口コミ 1048件

1.24
1048

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2020/05/10
    オッサン
    2020/05/10
    評価しない

    オーネットで会員の者です。
    ある意味出会いの場が提供されるだけかなと
    プロフィール、写真、戦略全て自分で考えないとだめです。アドバイザーは相談してもセミナーやオプションを勧めるだけ。僕は申し込み成功率を某YouTuberさんの動画で勉強しプロフィールを作り直し、少し上げる事に成功しました。しかしブサメン、低年収、低身長、30代後半以上では苦戦必至。また、女性も実家暮らし、低年収、親が婚活費用持ってくれてる、また、スッピンで会いにきた!等変わった人も多いので、難しいですね。

    オッサン
  2. 口コミ投稿日:2020/05/10
    匿名
    2020/05/10
    評価しない

    過去に利用して成婚退会した30代男性です。

    きっかけはある日突然友人が結婚報告をしてきて焦りを感じ、ネットで見つけたオーネットの「無料結婚力診断」をやってみました。終了するとすぐさまオーネットの支店から電話がかかってきて「詳しいお話がしたいので一度支社までお越しください。」と言われ、県外だけど車で行けないことがなかったので支社へ行きました。

    そこから担当アドバイザーを紹介して丁寧な説明もありつつ、「街コン・合コンとかに積極的に参加されてたんですか?でもああいうのははっきり言って成果得られませんよ」と今までの私の婚活をディスったかと思ったら「当社は業界でもトップシェアを誇ります。」
    「今の貴方の年齢だと出会って1月で成婚とか結構いますよ。」という自社アピール。「今回は話を聞きに来ただけですから。」と言うと「ここに来たということは結婚する意志があるんですよね?」と強めな感じで言われ、押しに弱く、断れない小心者な私でしたが結婚したいという意思は確かにあったので当日入会を決定しました。

    初日から顔を見て異性を探せるオーネットパス(有料)を半ば強制的に使うことになり。5、6人にお誘いをかけて終了しようとすると
    アドバイザーが「残り全て使わないともったいないですよ?」と何度もしつこく言ってくるのでやむを得ず10人分のお誘いをしましたが
    結果は惨敗でした。

    以降はイントロGという探したい女性のプロフィールのカテゴリーで検索して掲示板でやり取りするのですが、この辺は自分の趣味にもよるので何とも言えないし、住んでいる地域にもよりますが中々好みの女性にヒットしませんでした。やっとのことで気になる女性を見つけて掲示板のお誘いをかけても返信無しでそのまま期限切れになることが多かったです。

    このイントロGの良いところは趣味だけじゃなく、家族構成や性格・価値観といった項目もプロフィールとして掲載されるので相手を探すのにはとても便利です。良くないところは会員のプロフィールを掲載する期限が3か月までということです。つまり気になる方がいても3か月過ぎたらお誘いをかけることが基本出来なくなり、また自分のプロフィール掲載も3か月なのでお誘いを受けやすくなるのは3か月だけということです。オーネットパスを使えばまた3か月掲載されますし、紹介状システムを使えば担当アドバイザーがいい感じに自分の紹介メッセージを添えて掲載することができます。私も1度だけ使いましたが効果は得られませんでした。

    結果5、6人とやり取りを行い内3人と顔合わせを行いましたが交際に発展することはありませんでした。
    アドバイザーに相談しても「今はまだあなたに合う女性がいないだけですよ。」「焦らずに頑張りましょう。」「オーネットパスを使いましょう。」という助言?が返ってくるだけでした。挙句の果てには「プロフィールをちょっと変えてみましょう」と言われてどこを変えるかと思ったら年収をちょっと盛るという詐欺同然のことを言ってくる始末です。アドバイザー曰く「年収の四捨五入ぐらいなら他の方もやってますよ?」とのこと。結婚相談所においてアリなのかナシなのか判断がつかない当時私は結局受け入れてしまいました。(例:年収420万→450万)

    結局最後はそれから1年経過し、2年目に入っても成果が得られないので退会を考えてるとアドバイザーから今の婚約者を紹介され、メッセージをやり取りして顔合わせをしてデートを重ねると趣味が似通っている点や人間性に魅力を感じ交際を申し込んだらOKをもらい、さらに10か月後にプロポーズをした所これも何とか良い返事をもらい成婚・退会になりました。

    楽天オーネットを利用して良かった点は。入会するにあたり事前審査が徹底している点です。住民票に源泉徴収票から独身証明書や最終学歴の在学証明書に至るまでとにかく必要な書類が多かったのですが、その分信頼性は業界内でもトップなのかもしれません。(一部年収の詐称疑惑アリ)

    オプションサービスも充実している点も魅力的と思います。私は利用しませんでしたが、異性との交際に関するセミナーや実際に異性との交流を行うパーティもありました。それに会員全員に毎月送られる冊子には好印象になる掲示板でのやり取りの仕方や初めての顔合わせには何をどうやって臨むべきか?とか、異性は自分たちにどういう点を注視しているかといった事が細かく掲載されているので恋愛経験が乏しい方には助けになると思いました。実際私もこの冊子に助けられたことが多々ありました。

    そしてお相手と交際関係になって手続きをすると、活動を「休止」の状態にすることができるのでその間は年会費はほんのわずかしかかかりません。休止の手続きは月ごとに必要ですが、年間12か月使えますので実質無制限です。交際中でなくても自身の仕事等の都合で婚活できない期間でも使えますので非常に便利だと思います。そう考えるとコスト面では無駄がない親切な印象を受けました。

    良くなかったなと思う所は一度支社に説明を受けに言ったら即勧誘が始まるので押しに弱い方・断れない方は利用するかどうか慎重に考えないといけません。担当アドバイザーの方は積極的にオーネットパスを勧めてくる方もいれば、何も連絡をしてこないアドバイザーもいるみたいです。因みに私のアドバイザーの印象としましては、上記に書いた様にとにかく手段を選ばず成婚させてしまえばOK!といった気概が感じられました。

    スマホが世間に浸透している現在アプリがないのもどうかと思います。会員が利用するイントロGや各種手続きを行うのがインターネットのサイトになりますのでパソコンを持ってない方、ガラケーを使っている方には不便を強いられるかもしれません。

    後は業界トップを謳っていますが全国各都道府県に必ず支社があるというわけではありません。したがって県外に支社がある方はアドバイザーに相談に行くにも一苦労ありますし(電話での相談は無論できます)、入会している人のほとんどが支社と同県内在住ですので県外在住者には異性と知り合える可能性が低めになると思ってください。実際私も県外在住者で在住県内の異性を探しても非常に少なかったです。

    長々と書いてしまいましたが、たとえ恋愛経験がゼロに等しくても安心して婚活ができるシステムだとは思います。ただ成婚に至るまでの期間は年単位でかかると思ってください。後はアドバイザーの助言があっても100%鵜呑みにしない確固たる意志の強さとあきらめない心が必要です。あくまで男性目線なので偏った内容になってしまいましたが、オーネットの入会を考えている方の参考に少しでも力添え出来れば幸いです。

    匿名
  3. 口コミ投稿日:2020/05/08
    匿名
    2020/05/08
    3.0 点

    バツイチ子なしの公務員男性です。
    長い文章になりますが、ご参考になれば幸いです。
    まず私は、20代バツイチのため、他の相談所ではマッチする女性が少ないと考え、会員数が多いオーネットを利用しました。
    一度話を聞きにいってその際は保留にしましたが、そこまで強引に勧めてくることはありませんでした。

    3ヶ月ほどきちんと活動しました。お会いした人数は引き合わせも合わせて15名くらいです。短い期間の中、4名ほどアドバイザー経由で引き合わせてもらえました。あとはオーパスで10名に申し込むと2.3名からはOKの返事をいただけたので、そこから会うように繋げていきました。

    結婚相談所はあまり容姿が良くない人が多いんだろうな。。という偏見がありましたが、お会いした女性は基本的に清潔感のある方が多かったです。オーパスで見た感じ、全体の1割〜2割は美人さんかなという印象です。
    (しかし掲載写真は加工はしてないもののかなり光を当てて撮影しているので実際会ってみると肌が全然違う!とは思いました。お互い様ですが。)

    最終的には紹介状でマッチングした方とお付き合いすることになりましたが、結局別れてしまいその後別の場所で出会いがあったため退会しました。

    若いバツイチだとかなり苦戦するかなと思いましたが、意外と初婚でOKしてくれる方もいて(もちろん多くはないですが)、根気よく続けていけば出会えると思います。ただ写真掲載やメッセージ掲載ごとにお金がかかるので、金銭的に辛いですね。

    次に、アドバイザーさんは皆さんが書いている通りあまり手伝ってはくれません。現状を月に一回聞いてくるくらいです。こちらが相談しようとしたところ「○○さんは順調です!」と言われて強引に話を切られたこともあります。
    引き合わせが多かったのは良いポイントだと思います。

    あとはパーティーも一度利用しましたが、あまり良い印象は持ちませんでした。個別ブースみたいに仕切りがあればまだいいのですが、狭い部屋に全員押し込まれて終始微妙な空気の中進んでいきました。男性は乾杯の音頭をボスみたいなアドバイザーに無差別に指名されるのでご注意下さい。
    あとはバツイチかどうか等、基本的な情報がわからない仕様になっています。マッチングしてから分かるようになっているので、そこも注意ですね。

    1番ダメだなと感じたのはアプリ化していないことです。HPも前時代的でとても見難く、写真も1ページずつしか見れません。プロフィールの文字数制限などはまだ分かりますが、アプリ化出来ていないのは完全に運営側の怠惰なのではないかと感じます。

    色々書きましたが、無料マッチングアプリにあるような詐欺やドタキャンということは余程のことがないとありえないと思いますので、会員の質を考えるとこれだけのお金がかかるのは仕方ないのかな…と思いました。
    皆さんの健闘を祈ります。

    匿名
  4. 口コミ投稿日:2020/05/05
    担当によると思われます。
    2020/05/05
    1.0 点

    過去に利用していた30代男性の者です。奈良支社でした。
    皆様、書かれているように「チェックテスト」を何気なく受けて、資料請求をしようという軽い気持ちでした。
    それが、その翌日に携帯にフリーダイヤルで電話があり、「明日、事務所に来てほしい」といきなりの連絡。
    その時点で、『え?』となりましたが、その通りに訪問したところ、
    担当者にその結果を見せられて、流れで即契約に持ち込もうとしてきました。
    私も資金のやりくりがあるから、すぐ入会は無理だと伝え、1~2時間粘られた後にようやく開放。

    その後日に入会を決意して、その連絡をした後、手続きに訪問に行ったのですが、
    先日に対応された同じ担当者に、「なんであの時、入会してくれなかったの?」と嫌味っぽく言われました。
    その時点で、担当者に対し、カチンときました。
    その時は、その担当者に対し今後、何度もイラつくことになるとは、この時は思いもしなかったです。

    その後、写真撮影やら諸手続きをするために、準備をしてきたのですが、
    為替手数料の金額伝達ミスによって、再度支払いをし直さないといけなくなったり、
    写真を見るなり、「こんな写真!」と貶されたり…。

    極めつけは、その担当者の価値観の押し付け…。それがもう無理でした。
    「誘いは全て、OKするくらいの気持ちでいて下さい」と言われたのですが、
    相手さんの居住地やら希望に合わないと思って、断りを入れた時には、
    『なんで断るの!? 男の人はOKしないと!』と一方的に言われました。

    オーパスとか紹介状を利用するものの、全敗…。返事期限無視も多数。
    相手さんからのお誘いにOKの返事を返して、顔写真が出た瞬間に、即終了も日常茶飯事でした。
    顔写真を見た瞬間に、「婚活大変だと思いますけど、互いに頑張りましょう」と言われたことありました。
    掲示板が軌道に乗って、お会いしませんかと誘った瞬間に、
    別人のように「掲示板終了します。」と捨て台詞を吐かれて、終了してきた会員もいました。
    その話をした時にも、『仕方ないですよ。でもね、オーネットの女の子はみんな、恥ずかしがりだから。』と。
    でも、とてもそんな印象を持てませんでした。

    次第に、女性会員の高圧的な態度(もちろん全員がそんなことはないとは思いますが…)が目についたり、
    担当アドバイザーへの不信感も高まってきたこと(女尊男卑が凄かったです)で、我慢も限界…。
    その時、担当を変えてもらえると知ったので、本部へその問い合わせをすると、
    慌てた様子で、支社の責任者から連絡がありました。
    電話で話したいと言ってきたので返事をして待っていたのですが、当初お昼と言っていたのが夕方になっても来ず。
    夜にようやく掛かってきた時に、それまでのこともあって、遂に爆発…。
    担当者からどう聞いていたのか分かりませんが、おとなしいと聞いていたんでしょうね。
    「えっと…その…」と相手は、ずっと平謝りでした。

    責任者さんはこっちの話(担当者に対するクレームにも)もしっかり聞いて下さり、むしろ好印象でした。
    しかし、担当を変えることはできないとも言われました。
    それなら「もう無理だな」と思い、この時点で退会を決めました。
    退会申請した後、何度も担当者から連絡がありましたが、大人げないとは分かっていたけど、無視しました。
    担当者は優秀な人材(責任者談)とのことでしたが、それに自惚れてる、酔ってる感じがしました。

    結局、在籍半年で、お会いできたのは3人でした。
    しかし、自分自身も変わらないといけないと思ったのも事実です。
    高い授業料であったことは悔いが残るけれど、自分磨きをして今度こそ、頑張りたいです。

    担当によると思われます。
  5. 口コミ投稿日:2020/05/03
    ゆき
    2020/05/03
    1.0 点

    緊急事態宣言が出される前に入会しました。その時は婚活イベントの話や、支社で写真検索ができる由を聞き入会したのに、入会してから緊急事態宣言が発令され、イベントや写真検索ができない状態に。入会する前と違うので返金して欲しいと申し出ましたが、「クーリングオフの期間がすぎているから」と全く返金に応じてくれません。
    「入会時に聞いていた説明と違う」と言っても「おうち婚活のサービスに切り替えているから」「そもそも自分で入会したくせに」と全く返金に応じてくれません。
    外出自粛でイベントも自粛の昨今なのに、CMでもお見合いパーティーを匂わせるシーンがある部分をカットせず放送しています。今入会してもイベントには参加できないのに詐欺もいいところです。なんでこのような企業が野放しになっているのか謎です。

    ゆき
  6. 口コミ投稿日:2020/05/03
    むー
    2020/05/03
    1.0 点

    結局はビジネスなので、申し込みしてクーリングオフ期間は丁寧に連絡が来ていました。それを過ぎると連絡なくなりました。

    高い入会料払ったのに…担当のアドバイザーにメールを送っても返信が来ないレベル。電話の折り返しを依頼しても全くこない。
    たまたま電話が繋がっても、アドバイザーは「メール送ったのに。」
    昔からの結婚相談所を買収したかわからないけど、全く話にならないレベル。

    私自身結婚はしましたが…不要だったな。

    むー
  7. 口コミ投稿日:2020/04/29
    もんもん
    2020/04/29
    1.0 点

    休止にした途端に連絡来た。
    普段、たいしたフォローしないのに
    月額数千円のマッチングアプリがよっぽどリーズナブル
    失敗した。

    もんもん
  8. 口コミ投稿日:2020/04/29
    Cocco
    2020/04/29
    1.0 点

    ここは全くお勧め出来ません。最悪です。
    入会前は、こんなにたくさんの人が紹介可能とか、条件のいいひとが揃ってる等最もらしく言いますが、入会すると手のひらを返すように態度が豹変します。
    まず、あんなにたくさんいるといっていた会員も1,2ヶ月で1割に満たない人数になる。おかしいと思い聞いてみると、現在休止中の会員が含まれているとのこと。条件もかなり下げろと提案され、はっきり言って詐欺に近いやり口だと思う。
    さらに、紹介する人がいないと言われたので、それでは入会時の条件と違うので月会費は払えないと言うと、サービス全般の金額なので徴収すると言われた。
    本当に最悪です。良く考えると条件の良い人がこんなところに入会しませんよね。しかも、結局はパーティー(参加費要)に出てくださいとか言われ、会費がまた高い!数回参加すると同じ人ばかり参加していることに気づきます。
    担当者も全く親身になることもなく、パーティーに出ている方と話をしていると、担当者がひどいとか退会するつもりという人が多かったです。 ここは本当にやめた方が良いです。

    Cocco
  9. 口コミ投稿日:2020/04/25
    けい
    2020/04/25
    1.0 点

    オーネットのサイトから「チャンステスト」を軽い気持ちで試したら、その過程で電話番号やメールアドレスの入力欄があって入力して送信した。
    メールで結果だけが送信されてくるような、そんな感覚だった。

    すると、送ったあとにきたメールには(事後的に)「0120からの電話がある」と書かれていてその後電話あり。
    が、こちらは軽いつもりのテストで送ったのに、オペレーターのおねーさんは、こちらの仕事やら個人的なことをあれこれ聞いてきてて、「申し込みなどではない前提」なのに、あたかももう「申し込みする前提の情報収集」みたいな聞き方をされた。
    その質問量や内容がくどいし細かい。

    こちらが引いてしまい「そんなつもりでもない」と回答をすると、こちらが話してくるのにかぶせて話してきたりで印象が悪かった。
    必死なのがわかっていやらしいかんじ。
    「チャンステスト」はしない方がいい。

    けい
  10. 口コミ投稿日:2020/04/21
    婚活生
    2020/04/21
    1.0 点

    とにかくシステムが複雑すぎて最悪です。全然使えない。。。この時代に古臭い感じも否めません。大手なのに。

    婚活生
  11. 口コミ投稿日:2020/04/19
    おっちゃん。
    2020/04/19
    5.0 点

    私は入会して2年で200人位と方と会いましたが
    お付き合いしたのは計3人で4人目の方と今年に結婚しました。
    私は39歳で年収は1700万でした。
    色んな方とお会いしましたが、夜のお仕事をされている方も3名ほどいましたが
    本気でやれば相手も真剣に結婚相手を探しているので
    良い場所だと思います。女性の顔写真はほとんど詐欺が多かったかな。
    何名かは綺麗な方はいました。
    アドバイザーの方は頼りにならないんで自分が頑張らないと全く会えないと思います。
    自分は顔掲載はオーパスのみしか見えないようにしていましたので
    基本こちらから全部申し込みしていました。
    成功するポイントは最初は1時間ほどのお茶がおススメです
    最初から夕飯を誘うと警戒される方が3割はいました。
    後、稀に女性の方からホテル行こう見たいな方もいました。
    自分が頑張れば会えると思うので参考までにしてください。

    おっちゃん。

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者の多くが満足している様子が伺えます。特に、アドバイザーのサポートが手厚く、迅速な対応が評価されています。また、他の相談所に比べて料金が安く、成婚料がかからない点も好評です。多様な出会いの機会が提供されており、特に20代から30代の男女に支持されているようです。利用者は、真剣な出会いを求めているため、質の高いマッチングが期待できると感じているようです。一方で、システムの古さや一部のアドバイザーの対応に対する不満も見受けられますが、全体的にはポジティブな意見が多い印象です。
【良かった点・高評価理由】
  • 👩‍💼アドバイザーの迅速な対応
  • 💰料金が他社よりも安い
  • 🎊成婚料がかからない
  • 🤝多様な出会いの機会
  • 🌟質の高いマッチングが期待できる
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、利用者からの不満が多く見受けられます。特に、スタッフの対応が事務的で親身さに欠けるといった声が多く、初回のカウンセリングでの強引な勧誘や即決を迫る雰囲気が不快だったとの意見が目立ちます。また、紹介される人数が少ないことや、アドバイザーの質が低く、的確なアドバイスが得られないという点も指摘されています。料金に対するコストパフォーマンスの悪さや、サービス内容の薄さに対する不満も多く、結婚相談所としての機能を果たしていないとの声が多く寄せられています。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  1046件(★評価の数:870件)
    平均点数:  1.24点
    ★★★★★の数:  23個(2.6%)
    ★★★★の数:  19個(2.1%)
    ★★★の数:  17個(1.9%)
    ★★の数:  46個(5.2%)
    ★の数:  537個(61.7%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、利用者の年齢層は20代から50代まで幅広く、特に30代から40代の男女が多く見受けられます。良い口コミとしては、成婚退会に至った事例がいくつかあり、特に看護師や医療職の女性からは「真剣な出会いがあった」との声がありました。一方で、悪い口コミが圧倒的に多く、特に「高額な料金に見合うサービスが提供されていない」との不満が目立ちます。具体的には、アドバイザーのサポートが不十分であったり、紹介人数が少なかったりすることが多く、特に「入会後に放置される」という体験が多く報告されています。また、強引な勧誘や追加料金の発生に対する不満も多く、特に「入会時の説明と実際のサービスが異なる」との指摘がありました。全体として、サポートを重視する人には向いていない一方で、自己主導で活動できる人には合う可能性があると言えます。
    【参考になる口コミ】
  • 🏢(下田きみひこ 男性) IBJ系列の仕組みが不都合で、個人経営の相談所を勧める内容。⇒この口コミを見る
  • 💳(まさこ 女性) クレジットカードでの強制的な契約と限られた紹介に不満が残る結果となった。⇒この口コミを見る
  • 📉(34歳作業療法士 女性) 新米営業の担当が次々と辞め、サポートに不安を感じている。入会費用も高く、婚活が進まない。⇒この口コミを見る
  • 🤥(55才 女性) 入会後に同棲まで至ったが、相手の嘘に騙されてしまった。⇒この口コミを見る
  • 💍(34歳女性) オーネットで理想の夫と結婚できた。システムが自分に合っていたと感じる。⇒この口コミを見る
  • 📋(51歳。主婦。 女性) カウンセラーの説明と実際のサービスが異なり、申し込みが少なかった。⇒この口コミを見る
  • 💸(29歳 会社員 運送業 男性) 入会費が高く、評価も最低であると感じた。⇒この口コミを見る
  • 📅(会社役員 男性) マッチングが全く機能せず、お返事も期限後の自動お断りのみで不満が募る。⇒この口コミを見る
  • ⚠️(34歳 会社員 男性) 最高に悪い評価で、騙されないように注意を促す口コミ。⇒この口コミを見る
  • 🏷️(栄養士32歳広島 女性) 結婚相談所の雰囲気が想像通りで、マッチング後も会いたい人がいなかった。高額な自分磨きを勧められ、断ることができずに辞めた。⇒この口コミを見る
  • オーネット(O-net)ホームページ→https://onet.co.jp/

    エリア 店舗名 住所
    北海道 札幌支社 札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル3階
    東北 仙台支社 仙台市青葉区本町2-2-3 鹿島広業ビル5階
    東北 盛岡支社 盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオス12階
    東北 サテライト青森 (サテライト・住所予約時案内)
    関東 銀座支社 中央区銀座2-5-14 銀座マロニエビル8階
    関東 渋谷支社 渋谷区渋谷1-16-9 渋谷K.Iビル7階
    関東 新宿支社 新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー16階
    関東 池袋支社 豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル7階
    関東 町田支社 町田市森野1-36-14 ビオレ町田ビル5階
    関東 サテライト水戸 (サテライト・住所予約時案内)
    関東 サテライト高崎 (サテライト・住所予約時案内)
    埼玉 大宮支社 さいたま市大宮区大門町3-42-5 太陽生命大宮ビル7階
    千葉 千葉支社 千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル10階
    千葉 柏支社 柏市柏4-2-1 リーフスクエア柏ビル6階
    神奈川 横浜支社 横浜市神奈川区金港町2-6 横浜プラザビル4階
    甲信越 長野支社 長野市鶴賀上千歳町1137-23 長野1137ビル11階
    甲信越 甲府支社 甲府市丸の内2-16-6 平和ストリートビル3階
    北陸 新潟支社 新潟市中央区東大通2-5-8 東大通野村ビル7階
    北陸 金沢支社 金沢市此花町7-8 カーニープレイス金沢第二6階
    東海 静岡支社 静岡市葵区紺屋町8-12 金清軒ビル5階
    東海 サテライト浜松 (サテライト・住所予約時案内)
    東海 名古屋支社 名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル5階
    東海 岡崎支社 岡崎市唐沢町11-5 第一生命・三井住友海上岡崎ビル7階
    東海 岐阜支社 岐阜市神田町9-27 大岐阜ビル6階
    近畿 京都支社 京都市下京区東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル6階
    大阪 大阪梅田支社 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB11階
    大阪 大阪難波支社 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ20階
    兵庫 神戸支社 神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸16階
    兵庫 姫路支社 姫路市東延末1-1 住友生命姫路南ビル10階
    奈良 奈良支社 奈良市西大寺栄町3-23 サンローゼビル4階
    中国 岡山支社 岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル12階
    中国 サテライト山口 (サテライト・住所予約時案内)
    四国 高松支社 高松市寿町1-1-8 日本生命高松駅前ビル6階
    四国 松山支社 松山市三番町4-9-6 NBF松山日銀前ビル11階
    九州 福岡支社 福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル13階
    九州 小倉支社 北九州市小倉北区堺町1-2-16 18銀行小倉ビル8階
    九州 熊本支社 熊本市中央区下通1-3-8 下通NSビル7階
    九州 鹿児島支社 鹿児島市中央町18-1 南国センタービル5階
    九州 サテライト長崎 (サテライト・住所予約時案内)
    沖縄 沖縄支社 那覇市久茂地1-1-1 パレットくもじ9階
    -------PR-------
    最新の口コミ
    ペンペン(2025/10/30 )
    男性
    1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
    ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
    50代 女性 (2025/10/29 )
    女性
    1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
    有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
    30代(2025/10/29 )
    女性
    3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
    て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
    24歳 医療職(2025/10/29 )
    女性
    1.0 点 初めて参加しましたが、参加する際の流れの説明も一切なく、どこを記入したら良いのか?何回目のトークタイ...
    ムなのか?分からない人が多数いました。 挙げ句、全員と会話する時間もなく印象の良かった方とも2回目は話せずで散々な運営でした。男女比は男+1,で良かったですが途中退出もあった上にその空いた時間を効率的にローテーションもさせてもらえず無駄な時間が多く、この時間にトークさせてもらえたらいいのにと思いました。まだ全員と話せてないと言っても時間が決まっていると言われ残念すぎます。 まぁ参加無料だからこんなもんなのかと思って自分を納得させています。もうここには参加したくないです。
    抜刀斉(2025/10/28 )
    女性
    1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
    婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
    全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
    1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
    ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
    【34歳 会社員】星1も付けたくありません(2025/10/26 )
    男性
    1.0 点 お見合いが当日の直前に中止になり、更にはその連絡ももらえませんでした。 お見合いパーティーを申し込...
    みました。そして会場まで行きましたが、誰もおらず、自分が間違っているのかなあと思って確認したところ、開始1時間半前に中止になっていました。 100歩譲って直前で中止になるのは仕方がないとして、何の連絡も無かったのは流石に酷すぎました。 こちらも支度して会場まで足を運んだのに、時間を返せって感じです。 レインボーファクトリーの婚活パーティーには二度と行きません。 皆さんも気を付けてください。
    39歳 会社員(2025/10/26 )
    女性
    5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
    や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
    会社員 33歳(2025/10/25 )
    女性
    5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
    ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
    32歳 会社員(2025/10/23 )
    男性
    1.0 点 恋工房パーティへ参加しました 自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
    たい事に○をつけてくださってました。 ですが、ここは一切マッチングせず。 カードを渡してゼロでした。 初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。 少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。 もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。 また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。 総じて行くだけ無駄という結論に至りました。