あなたの引き寄せの法則は間違っている?!

あなたの引き寄せの法則は間違っている?!

ほとんどの女性はさ、

「素敵な恋愛をしたい~」って思ってるやん。

でも、実際は、素敵な恋愛が出来てない女性もいるわな。

なんでやろ?!

「なんで私にはイイ出会いがないんやろ?」って悩む女性は多いねん!

出会いってさ、自分の力ではどうにもならん部分があるからな。

だから占い相談したり、神社に神頼みとか行くわけやん。

僕は婚活相談のスペシャリストであると同時に、神社の神主でもあるから、引き寄せの法則を真面目に信じている女性からの相談をよく受けるねんな。

引き寄せの法則を実践しようとしてる女性ってムッチャクチャ多いのよ。

女性は相談によく受けるし、参拝にもよく来るわ。

そこで、引き寄せの法則を実践している女性をたくさん見てきたからこそ、

今まで1万人以上の婚活相談をして来たからこそ、

「本当の引き寄せの法則の使い方」っていうのを伝えたいと思う。

引き寄せの法則って知ってるか?

まずな、引き寄せの法則って知ってるかな?

有名やから聞いたことある人は多いはずや。

チョ~簡単に言うで!

頭でイメージしたことが現実化するっていう法則のことやねん。

世界的に有名な法則というかノウハウやから、いろいろな解釈とやり方が千差万別でさ、これが本当にあるのかどうかっていうのを論じることはできひんねん。

でもさ、実際に引き寄せの法則を実践して幸せになった!って断言してる人はたくさんおるわけ。

だから、キチンと使ったら効果はあるんやろうなと思ってる。

だけれども、使い方が大事でな、、、

さっきも言ったように、いろいろな解釈とノウハウが溢れてて、どれがホンモノかなんて誰にも分からへん。

とくにこの引き寄せの法則ってのは、突き詰めていくと、宇宙エネルギーとか波動とかに繋がっていく。

怪しいやろ~~~?

結婚相談所 宇宙エネルギーと波動

もうね、最後は神様の領域に踏み込まざるを得ないのよ。

そうなるとな、僕も神主やから、八百万の神様とか信念とか信仰の話にもなってくるからな、とくにこの話は慎重に話したいと思うねん!

引き寄せの法則の使い方とは?

引き寄せの法則をな、もう少し詳しく説明するで。

自分の考え方やあり方を変えることによって、希望する現実を引き寄せるってことやねん

ポジティブなものに意識をフォーカスして、自分自身もポジティブになっていけば、おのずとポジティブな出来事がやってくる。

ってやつ。 たとえば、、、

「イケメンで優しくて、安定した仕事をしている誠実な男性と結婚する」

って願えば本当にそういう結婚ができる、ってやつや!

結婚相談所 ステキな男性との結婚を夢見る女性「おいおい、そんなんでいい結婚できるんやったら、だれも苦労せえへんがな~~」

って文句はちょっとおいといてな。

確かに、そんな簡単やったら世の中の全ての人が幸せなってるし、

楽勝やん人生~!!

って叫びたい気持ちは分かる。

じつはな、

引き寄せの法則を教えている講師とかだって、ぜんぜん商売上手いこといってない人とかも多いし、離婚してる人もおるもん。

ほんまやで!

引き寄せの法則を聞いたときに、僕みたいに否定的に見る人もメッチャ多いんよ。

結婚相談所 「引き寄せの法則」の講演会

講師とか専門家はさ、簡単に信じへん人にこう言うねん。

「引き寄せの法則」を考えるポイントは、すでに結果が出た状態の気持ちになって物事を考えることです。

「ぜんぜん結果が出ない?」っていうことは、、、それはあなたがまだ本当に結果が出たマインドになってないからですよ!

「ほしい」と願っている意識だと、そのまま「ほしいと思っている」という状態が引き寄せられます。「実際に成し遂げた心の状態」になってください。

って言うのよ

なんか、、狐につままれたような説明をしたりする。

なんや、わけわからんでしょ?

でもな、こういう否定的な意見から入った僕がさ、今はいろいろな解釈がある中で、

ういう使い方をしてる人は上手くいって、反対にこういう人は上手くいかないんやな、っていうのは分かるようになったのよ。

それを説明していきます!

「苦しい恋愛」からの脱出方法とは?

辛い恋愛してたりな、、、

「もう嫌や、私だって愛されたい」とか悩んでいる人おるやん。

ながーい間、片思いしてる人とか、

「この恋愛じゃ幸せになれない」ってわかってても、彼にすがりついてる人。

そういう女性から、

「私のどこが悪いんですか!?頑張って改めますので教えてください!」

って、決死の覚悟で相談されることがあるんよな。

こういう人は、その後、必ずと言っていいほど、引き寄せの法則の本とか買うねん!

必ず!!

ほんでな、

「あーそっか、私は願いを叶える方法を知らんかったからや!」

って言って、

「引き寄せの法則」とか、「恋愛がうまくいくマインド」の本買ったり、自己啓発系のセミナーに行ったりしてまうのよ。

全然良いことやで! 悪いことじゃないよ!

まずは行動!とにかく行動!

ぶっちゃけな、引き寄せの法則使っても不幸な恋愛し続けるやつは、確実におる!

やっと上手くいく方法を知ったと思ったのに、信じたくないかもしれんけど、、、

でもな、最初に言ったように、

「素敵な恋愛をする自分に変わる!」ってもし考えてもな、ただ考えるだけで、その決意どおりに行動せんかったら、結果は変わらへんって!

引き寄せの法則じゃなくてもな、ミキ寄せの法則でもいいわ。

ミッキーがハッキリ断言しましょう。

ミキ寄せの法則第一条

考えるだけで行動しない人には

絶対に希望が叶うことはない!

       by ミッキー岡田

願うだけでは意味がない!

どうせ行動したって無理でしょって、言うやつおるやん。

じゃあさ、

「願うだけで叶ったことって今までにあるんですか?」

っちゅう質問をしたいわ。

素敵な出来事を引き寄せたいって思うことは、決して悪いことじゃないし、むしろ必要なことや。

やけどな、今までで願うだけで叶ったなんてことなんてあるんかいな??

夜のお星様とか神社の神様、お寺の仏様にお願いごとをして、家で待ってたら王子様がやって来てくるんかいな。

神主の立場の僕がこういうこと言うのはどうかと思うけど、

神様にお願い事をするのはな、自分の意識と無意識に願い事を浸透させるためにやることやからな!

神社に行ってやることはな、そこにやって来る多くの人の思いと、自然の力と、神様のパワーを同時にもらって、それを自分の身体に取り入れて、自分で行動していくための行為やねん。

結婚相談所 ヌサを振る神主ミッキー岡田

引き寄せの法則で不幸になる女性の特徴

じゃあな、ここから、

引き寄せの法則を真面目に使ってるねんけど、幸せになれない女性の特徴を2つ伝えるわ。

あてはまっている人はさ、何にも落ち込むことはないからな。

今ここで気づいてさ、変えていけばいいだけやねんから!

元気出していこう!

その2つは、

引き寄せの法則を実践していても幸せになれない女性の特徴

その1.自分のことが好きじゃないのに引き寄せの法則使ってる人

その2.今のままでイイと思いながら引き寄せの法則使ってる人

じゃあ、ひとつずつ説明していきましょう~

その1.自分のことが好きじゃない

自分のことが好きじゃないのに引き寄せの法則使ってる人はさ、本当は引き寄せたいことがあるのに、心の奥底で、

「やっぱりこんなん叶うはずないわ」

「私には無理やわ」

「どうせ素敵な人には付き合ってもらわれへんわ」

って、「でもでも」「だって」「私なんて」とか、否定的なことばっかり考えとるんよ!

そんなん意味ないから!

やるからには本気で信じてみないと!

目的地にいきたいのに、アクセルと一緒にブレーキも踏んでるみたいな感じや。

ブレーキの足を離さん限り、ずーっとそこにおることになるで!

いや違うな

車はその場でキュルキュルキュル~って空回りするから、体も心も疲弊していく!

疲れていくわ!

願いを叶えて幸せになりたいと、本気で思ってるんやったら、自分がどんなブレーキをかけてるか考えてみることも大切やで。

自分のことを好きになる方法とは?

改善点を言うで!

でもさ、そういう人は、

「そう思いたいねんけど、思えないんです~」

って人多いよな。

そういう人は考えてみてよ、自分で。。

たぶんな、自分で自分が好きでないことが多いねん。

それか、自分のことの好きさが全然足らへんねん。

もっと、もっと、自分を好きになっていこう!

自分のことが好きすぎて困ることなんてないからさ!

どんどんどんど、ドンドンドンドン…

好きになっていこう!

自分のことを!

私ならできる!

今日から本気で人生変えていこう!

絶対に幸せになろう!

って思っておこうよ!

「私、自分のこと好きや!!」って思っとこ!

そういう気持ちを絶対持っとこな!

小さくてもいいから、今日、自分ができたことを見つけて、自分のこと褒めていこ。

寝て起きたら、自然に自信が生まれてるってなことはないねん。

毎日コツコツと好きになることが大事!

毎日こつこつと小さな自信を積み上げていって、自分のことを世界中の誰よりも好きになっていく!

世の中で自信があるように見える人は、そういう積み重ねをやってきた人やねん!

頑張ろうな!

その2.今のままでイイと思ってる

今のまま、ありのままの自分でいいと思ってる人おるな。

そういう人は、気を付けとかんと、今のまま歳をとっていくぞ!

そういう人の改善点を言うで!

習慣を変えるくらいの極端な行動を!

具体的にいうと、

「今までの自分が選んできた選択肢じゃなくて、幸せになった自分が選ぶ選択肢に変えていく」ねん。

カフェに入って、コーヒーにするか、紅茶にするか選ぶレベルのことから、

「理想を叶えた自分ならどっちを選ぶか」

ってことを考えるねん。

ここな! 大事やから! もう一回言うで!

「理想を叶えた自分やったら、どっちを選ぶか」

これやねん!

ここをできるだけリアルにやってみてほしいねん!

寝て起きたら、突然素敵な違う世界に飛び込んでることはないからな。

まず意識を変えて、行動を変えて、習慣を変えていこう!

それが目標やねん!

今までの自分の日常を変えていかんと、何も変わらんってことを意識しとこうな。

一気には無理やから、いっこずつ自分のあり方をかえていこう!

引き寄せの法則=「行動&変化」

結局はな、ハッキリ言わせてもらうけども、引き寄せは行動を起こすための精神論でしかないんよ!

引き寄せの法則はな、使い方によってはメチャクチャ効果があるノウハウ。

でも、はっきり言うけど!

上辺だけでやってても、まったく効果はないっていうか、逆にそのまま成長しないっていう最悪パターンに入ってしまうこともある。

これからは何かにチャレンジするときは

私なら出来る!

自分のこと好き!

って思ってチャレンジすることが大事やねん。

まとめ

要するに引き寄せの法則は、跳び箱台みたいな役割や。

自分の力で跳び箱台を踏んで、自分の力で跳ぶことで、何倍もの大きな力が出るんよ。

思考の先にある行動こそが一番大切やねん。

他力本願になりすぎたらあかん。引き寄せたあとにどう動くかを大切にしよや。

結婚相談所 「頑張れー」と手を振るミッキー岡田

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。