岡山県の結婚相談所・61歳男性の体験談

メールのやり取りから始める方も多いかと思いますが、早いうちに会ってみることをオススメします

結婚相談所 体験談
【結婚相談所名】××××
【結婚相談所の点数】★★★★
【自分の婚活の点数】★★★
【都道府県】岡山県 【年齢】61歳 【職業】自営業
【活動期間】平成30年12月~平成31年12月
【結婚相談所をどうやって知りましたか?】
Web広告
【無料カウンセリング時の印象】
「定年退職を機にご自分のライフスタイルを見直して新たな出会いを求めている方が多いです」といった説明をされて、この歳になっても良い出会いがあるようにスタッフの方が尽力していただけるのだと思いました。 結婚相談所も明るくきれいな印象で良かったです。
【入会を決めた理由】
真剣な出会いを求めている女性がたくさん所属されているということだったのと、専属の担当者から出会いの提案があるということで決めました。
【退会した理由】
中途退会
【これから婚活をする人へのアドバイス】
メールのやり取りから始める方も多いかと思いますが、早いうちに会ってみることをオススメします。写真や文章だけからでは伝わらない、その人の雰囲気とか喋り方、言葉のトーン、コミュニケーションのとり方など人さまざまです。合う・合わないというのは会ってみないとわかりません。
【体験談】

●●から紹介された女性の方たちは、私の年齢に見合った方たちで、控えめだけれど結婚について真面目に考えている方が多いように感じました。

女性も男性と同じだけの入会費を払っているのですから、結婚に対して真剣に考えている方が多いのでしょう。

ただ、なかなか「この人だ!」と思えるような女性には出会えませんでした。

そんな中でも特に印象に残っている方がいます。

今回は、「婚活の場にはこういう人もいるんだ」ということをお伝えしたいと思ったので、その方のことを書いていきます。

54歳だというその女性の写真などが気になったので、私のほうから連絡をしてメールなどのやり取りをしてお会いすることになりました。

プロフィールに投資家と書かれていたを見て、私も株の投資をやっていたので共通の話題を持てるかなという期待もあったからです。

市内の喫茶店で待ち合わせてお会いした第一印象は、年齢相応の方だなという感じ。

プロフィール写真は一番いい写真を選んでいるのでしょうから、さほど違和感はなかったです。

ただ、服装がお見合いだということを考えると、あまり着飾ることをされない方なのかなとという印象を持ちました。

お茶を飲みながらお話をうかがってみると、息子さんと娘さんはまだ独身だけれど独立されていて、ふたりとも東京に住んでいるので時々ご自分から旅行がてら東京まで会いに行っているとのことでした。

特に27歳だという息子さんは自慢のようで、アメリカの大学留学の経験もあって今は東京の外資系のコンサルタント会社に務めているというお話をされていました。

息子さんは個人のメルマガで投資情報も配信しているのだというのです。

このとき私は、コンサルタント会社に務めているのに投資情報をメルマガで配信しても大丈夫なんだろうかとふと疑問に思いました。

情報の内容によってはインサイダー情報にもなりかねないからです。

とはいうものの、お見合いの席なので踏み込んだ質問をすることは避けました。

その女性は若い頃から投資を始めていて、だから息子や娘にもそういって育ててきたのだそうです。

投資の内容は様々で国内株式から海外株式、FXや不動産投資などいろいろやった経験があるということでした。

私も国内株式を売買した経験があったのでしばらくそういった投資の話をした後、ご両親やご兄弟のことなどを聞いてみました。

結婚となると重要なことだと思ったからです。

ご両親はすでに他界されているということでしたが、兄弟の話になると、不仲で最近は連絡を取り合っていないと言われたので少し不安になりました。

必ずしも兄弟仲が良い人ばかりではないので、まあよくあることかなとは思いましたが、不仲だと言われたときのその言い方が若干気になったという程度の不安でした。

私の両親や兄弟のことも聞かれるかなと思っていたのですが、女性側からは聞かれなかったので、私のほうから両親のことと兄弟のことを話しました。

こういった基本的な言葉のキャッチボール的なところで感じたのは、私にあまり興味をもってもらえてなさそうだなということでした。

さらに話を続けて、普段の生活について聞いてみると、普段はマッサージのお店をやっているということでした。

人とのつながりも大事にしたいので半分趣味のようにやっているお店なんだそうです。

お店のお客さんたちと海釣りに行ったときの写真や、バーベキューに行ったときの写真をスマホで見せてもらいました。

「こんな感じでみんなで楽しくやっているんです」という説明でした。

確かに、写真に写っている方たちは楽しそうな笑顔の方ばかりでした。

ただ気になったのは、写真に写っているのは年齢でいうと50代から60代くらいと思える男性ばかり。

この写真を見たときに漠然としていた私の不安は一気にふくらみました。

それでも平静を保って話を続けていると、その女性は私に肩こりとかないのか?と聞いてきました。

肩こり・首コリはありましたからそのように答えたところ、私の肩を触って「かなり凝ってますね。あなたも一度お店のほうに来たほうがいいですよ」と言われたのです。

私が「そうですねぇ」と曖昧な返事をしたところ、お店の名刺を出してこちらに電話していただければいいですよと言ってきました。

さすがに私はこれはダメだと思ったので、「また今度うかがいます。今日はありがとうございました」と伝えてお店の伝票を持って席を立ちました。

女性も察したようで一緒に席を立ったので無言のまま私が支払いを済ませて、一緒にお店を出ました。

私はお別れの言葉の代わり一礼して別れました。

これはお店の勧誘だったんじゃないだろうかと思い、いろいろな人がいるのだなと改めて考えさせられた日でした。

-------PR-------
最新の口コミ
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。
36歳 既婚(2025/06/27 )
女性
1.0 点 典型的な金ドブ結構相談所です。 いわゆる夫の税金対策のために赤字経営している系事業です。インスタで...
よくみるママでもなんたら系自己啓発やってる方と一緒で人を集めて集金して事業のなかみはすっからかん。研修と称して旅行三昧です。 服装アドバイスからとんちんかんで一昔前の婚カツファッション引きずったまま の的はずれなアドバイスから始まり、マニュアル渡してあとはご自分でどうぞです。自分に都合が悪いことは全て会員のせい、あなたが無能なんですといって終わらせXにいそしんでます。赤字経営のための集金場所なのでつぶれることはないでしょう。 ハイスペ婚は他所の相談所の方がよっぽど高確率・早期にできます。 お見合い申し込みを数日放置は当たり前 ご紹介も適当にソートした人送ってくるだけ。スケジュール調整ができない方がでてきて相手側に確認して欲しい、いつまでに日程決まらないなら向こうからキャンセルするように促してほしいなど伝えても何もアクションせず。 なので会社代表は旦那さんになってます。
37歳 会社員(2025/06/27 )
男性
3.0 点 入会金などは某大手相談所に比べて良心的ではある。 最初の頃は問い合わせに対して結構早くレスポンスが...
あったが、お見合い申込やお見合い調整なんかは日に一回見てればいい方というくらい遅くなってくる。 申込ならまだいいがお見合いの日時場所調整はもう少し頻度多く、せめて既読にはして欲しい。 サポートという点においては可もなく不可もなくといった印象。 とにかくいろんなサイトを利用できるようにしたので後はご自由に、というスタンスなのかなと思う。 相談所からの紹介とかはほぼ無い。
院卒33歳メーカー(2025/06/26 )
男性
1.0 点 今は後悔悲しみ恨み憤り苦しみのみ。大金を注ぎ込み傷つき成果なし無くしたものしかありません。甘い言葉に...
騙されたらダメです。
33歳元会員(2025/06/26 )
女性
1.0 点 ブログが面白いことで人気になったところだったのですが、実際に入ってみると、サポートなどなく放置でした...
。 でもブログやSNSで入会するまでは耳障りの良いことを言って、入会したら放置する悪質な相談所もあると言っていました。 後は活動がうまくいってないのは、自分から動いていない人や他責思考な人、仲人のいうことを聞いていない人などと言っていてう~んと思いました。 やめようと思ったきっかけはまともなアドバイスがなかったからです。 こういう人がタイプなのでタイプな人に会えるようになるにはどうしたらいいですか?とアドバイスを求めても、みんな頑張っているもっと会う人を増やすべきなどと言われてそんなの誰だって言えることだなと。 相談所の中の人でしかわからないことを教えてほしかったのに、具体的なアドバイスがなく時間やお金の無駄だと思ったので辞めました。 クチコミサイトの書き込みも同業者の嫌がらせだとか、結婚できなかった人が腹いせで書いているとか、サイトの運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと言われたとか、クチコミサイトにクチコミを書くとアドレスが業者に売られるなどとSNSで言っていました。
34歳女性アルバイト(2025/06/25 )
女性
3.0 点 オーネットで結婚しました。 たくさん婚活してきました(IBJ、ツヴァイ、婚活パーティーなど)がよう...
やくオーネット で理想に近い素敵な夫と結婚できて幸せです。 ネット上で写真が見れない、毎月数人しか紹介されないというシステムが職業アルバイトの低スペックの私にはあっていた気がします。(オーネット の事務所に出向けば全会員を見るシステムはあります)IBJのようにたくさんの人がいる中からだったら、他のより条件が良い女性と比較されて夫から選ばれなかったかもしれないと思いました。 オーネットのシステムやスタッフなどが優れているかと言われればそうは思いませんが、結果結婚できたのでよかったです。
32歳 会社員(2025/06/24 )
男性
1.0 点 入会費12万、毎月会費2万円も取っておきながら、やっていることがマッチングアプリの下位互換、イベント...
などもありますがバンバン断られます。 担当のやる気も全くありません。 これならペアーズ等のマッチングアプリをやっていた方がましです。 はっきり言って、全く出会えない結婚相談所だと思います。
元会員 29歳(2025/06/24 )
女性
1.0 点 グーグルマップに口コミを書いたら同業者のヤラセだと決めつけた返信が来た後、削除されてしまいました。 ...
皆さんにもグーグルマップに口コミを書いてほしいです。 入ったことを公開してます。お金の無駄でした。
赤とんぼ(2025/06/24 )
女性
評価しない ぼったくり会社、悪質ながめついスタッフばかり。嘘や調子良い事強引に契約をとろうとする、ここは活動して...
もろくな会員しかいないから無理。料金高い割にサービスは最適。馬鹿見るだけ 最悪の会社