【結婚相談所の仮交際人数】複数交際でおすすめ人数は何人?多ければいいわけではない!

仮交際時のお付き合いする人数って迷いますよね?
結婚相談所の婚活をはじめたばかりの人で多いのが、『1人とのお付き合いに絞る』です。
これはちょっと厳しいんですよね。
なぜか?
それは、『婚活は失敗する』ものだからです。
そして、『人間は悩む生きもの』だからです。
今回は、仮交際時のおすすめ同時交際人数についてご紹介していきます。
仮交際で『保険』をかけるのは悪いことではない!みんなやってる!
まず大前提として、これは誤解しないでください。
仮交際は複数の人としても問題はありません!
その後に真剣交際になったら、1人でなければなりません。
なので、複数交際していることは悪いことでも何でもないので気にせずに保険をかけていきましょう。
この後でいろいろな話をしていきますが、婚活はかなり厳しい世界です。
たった一人の相手に絞っていたら、その都度断られるたびに新たに探さなければならないので、時間とお金をどんどん無駄にしてしまいます。
優先順位を当然つけるのはかまいませんが、1人に絞るのはなるべくやめましょう!
仮交際時の会う頻度・連絡頻度はどれくらい?
そこでまずは、仮交際時の異性との理想的な会う頻度についてご紹介します。
理想は『1週間に1回は会う』です。
普通に考えて、人生にとってな大事なイベントである結婚のための出会いなので、理想としては1週間ペースです。
ただし、仕事などで忙しいこの現代社会において、そう簡単に毎週というペースで会うのは難しいでしょう。
なので、『最低限として、2週間に1回は会う』がギリギリOKかなと思います。
もし、めちゃくちゃ激務の仕事の人は(出張などが多かったり、夜勤の人など)、会えないとしても最低でも電話での連絡はするようにしましょう。
どうですか?
みなさんはこのペースで会うこと・連絡することができそうですか?
もちろん、余裕の人もいれば、無理な人もいることでしょう。
そこで次は自分の生活パターン、仕事の忙しさなどに合わせた、おすすめ仮交際人数をご提案したいと思います。
理想的な仮交際人数は何人?タイプ別に分けてみました!
まずは理想的な仮交際人数を表でチェックしてください。
タイプ | おすすめ人数 | 最大可能人数 |
平日も予定を空けれる人 | 3人 | 5人 |
忙しくはないけど週末しか会えない人 | 2人 | 3人 |
すごく忙しい人(週1回会うのが限界) | 1人 | 2人 |
理想は仮交際人数3人
まずはズバリ最初に言ってしまいますが、おすすめ仮交際人数は3人になります。
ただし、これは平日に仕事をしており規則的なリズムで仕事が終わる人の場合になってしまいます。
忙しすぎるとおそらく時間もなければ、体力も残ってないでしょうから。
なので、忙しい人の場合には、ここから自分のペースに合わせて1人くらい減らす感じが理想だと思います。
無理ないリズムで婚活したい人は2人が理想的
忙しいかどうかではなく、そもそも週末くらいしか時間を割きたくないという人は、3人から1人減らした、2人が理想的です。
このタイプは別におかしいことではないので全然OKです。
そもそも『婚活がすべてではない』という婚活のやり方はアリです。
それくらいリラックスした進め方の方がストレスもたまりませんし、婚活以外からの出会いの可能性も増えるのである意味おすすめです。
大事なのは焦らないことですから。
めちゃくちゃ忙しい人は1人に絞るべし!
すごく忙しい人は、まあ、当然、1人ですね。。。
でも気にしないでください!本当はこれが理想なんですから。。
頻度の理想は週1ですが、それが無理なら先ほど言ったように電話などで対応することくらいは行いましょう。
最終的に結婚までいければいいわけですから、1つ1つの出会いを大切にしていきましょう。
また、この場合には結婚相談所やカウンセラーの手腕も大事になってきます。(コレについては後ほど詳しく!)
仮交際人数の注意点!多すぎも少なぎもダメ!
どうでしたか?
自分の生活リズムにあった仮交際人数が絞れましたか?
まあ、あくまで理想なんで自分でいろいろ試してみて理想的な仮交際人数を決めていくのが大事な方法です。
そうこうしているうちに意中の人と真剣交際に発展するかもしれません。
そうなったら仮交際人数なんて気にしていたことがどこ吹く風って感じになります。
ただし、注意しなければならないことがあるのでしっかりと頭に入れておいてください。
『多すぎもダメ!少なすぎもダメ!』これは頭に入れておいてくださいね!
仮交際人数は最大でも5人が限界!?多ければいいわけではない!
増やしすぎるとクオリティが落ちて捨てられる!?
これが多すぎの場合のデメリットなんです。
『数打ちゃ当たる!』は婚活市場では通用しません!
大事なのはあくまでクオリティです!
異性側も数打ってるわけですから、当然あなたと交際のクオリティが低ければアウトです!
その限界がおそらく先ほどの表で紹介した5人〜6人くらいだと思うので、しっかりとした連絡頻度などが保てる人数に絞っていきましょう。
もちろん、3人以上と付き合う時は優先順位を決めて、頻度の差はつけて良いと思います。
本命は毎週会う、2番手、3番手は少しだけ頻度を落とし、2週間に1回や電話連絡などを混ぜる、などなど。
そう考えると、そもそも5人以上は結構厳しくなってくると思いますよ。
仮交際人数は少なすぎもダメ!
当然、少なすぎもダメです!
婚活はとても大変な世界です。
もうすでに婚活をはじめている方なら分かっていると思います。
なので、失敗して当たり前なんです。
あなたがイケメンでも美女でも答えは一緒です。
あなたが真剣でも、相手は複数交際をしているはずです!
だから、仮交際人数が1人なのはかまいませんが、1人に絞るのはやめましょう!
何を言っているか分かりますか?
たまたま、良い人がいなくて1人ならいいというわけです。
1人に絞るのはおすすめできないということです!
1人に絞って、その人がダメで、そのたびに落ち込んでいる会員さんを何人も見てきています!
仮交際はそもそも複数交際がアリなルールなので気にせずに複数の人と交際をしてみましょう!
仮交際人数を決めるために大事なこととは?
これはズバリ!良い結婚相談所を探すこと。
そして、その中にいる良いカウンセラーと出会うことです。
これができれば、結構ゴールは近いです。
そもそも、今日ここで言ってきたことをカウンセラーさんがアドバイスしてくれるはずです。
ちゃんとリズムよく、無理のないリズムであなたに合った婚活をおすすめしてくれるはず。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
仮交際を真面目に1人に絞っていた人にはこの機会に、もう少しだけ可能性を広げてもらいたいと思います。
逆に、『数打ちゃ当たる!?』と思って、10人くらいの人と同時に付き合ってた人にも、もう少し絞るように工夫してもらいたいと思います。
そのためにも、まずは良い結婚相談所と良いカウンセラーに出会いましょう!
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
昔のことにはなりますが。
代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。
成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。
お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-マリアージュ・プリヴェの口コミ
典型的な金ドブ結構相談所です。
いわゆる夫の税金対策のために赤字経営している系事業です。インスタで...
よくみるママでもなんたら系自己啓発やってる方と一緒で人を集めて集金して事業のなかみはすっからかん。研修と称して旅行三昧です。
服装アドバイスからとんちんかんで一昔前の婚カツファッション引きずったまま
の的はずれなアドバイスから始まり、マニュアル渡してあとはご自分でどうぞです。自分に都合が悪いことは全て会員のせい、あなたが無能なんですといって終わらせXにいそしんでます。赤字経営のための集金場所なのでつぶれることはないでしょう。
ハイスペ婚は他所の相談所の方がよっぽど高確率・早期にできます。
お見合い申し込みを数日放置は当たり前
ご紹介も適当にソートした人送ってくるだけ。スケジュール調整ができない方がでてきて相手側に確認して欲しい、いつまでに日程決まらないなら向こうからキャンセルするように促してほしいなど伝えても何もアクションせず。
なので会社代表は旦那さんになってます。
|
![]() 男性 |
3.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
入会金などは某大手相談所に比べて良心的ではある。
最初の頃は問い合わせに対して結構早くレスポンスが...
あったが、お見合い申込やお見合い調整なんかは日に一回見てればいい方というくらい遅くなってくる。
申込ならまだいいがお見合いの日時場所調整はもう少し頻度多く、せめて既読にはして欲しい。
サポートという点においては可もなく不可もなくといった印象。
とにかくいろんなサイトを利用できるようにしたので後はご自由に、というスタンスなのかなと思う。
相談所からの紹介とかはほぼ無い。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
今は後悔悲しみ恨み憤り苦しみのみ。大金を注ぎ込み傷つき成果なし無くしたものしかありません。甘い言葉に...
騙されたらダメです。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
ブログが面白いことで人気になったところだったのですが、実際に入ってみると、サポートなどなく放置でした...
。
でもブログやSNSで入会するまでは耳障りの良いことを言って、入会したら放置する悪質な相談所もあると言っていました。
後は活動がうまくいってないのは、自分から動いていない人や他責思考な人、仲人のいうことを聞いていない人などと言っていてう~んと思いました。
やめようと思ったきっかけはまともなアドバイスがなかったからです。
こういう人がタイプなのでタイプな人に会えるようになるにはどうしたらいいですか?とアドバイスを求めても、みんな頑張っているもっと会う人を増やすべきなどと言われてそんなの誰だって言えることだなと。
相談所の中の人でしかわからないことを教えてほしかったのに、具体的なアドバイスがなく時間やお金の無駄だと思ったので辞めました。
クチコミサイトの書き込みも同業者の嫌がらせだとか、結婚できなかった人が腹いせで書いているとか、サイトの運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと言われたとか、クチコミサイトにクチコミを書くとアドレスが業者に売られるなどとSNSで言っていました。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
オーネットで結婚しました。
たくさん婚活してきました(IBJ、ツヴァイ、婚活パーティーなど)がよう...
やくオーネット で理想に近い素敵な夫と結婚できて幸せです。
ネット上で写真が見れない、毎月数人しか紹介されないというシステムが職業アルバイトの低スペックの私にはあっていた気がします。(オーネット の事務所に出向けば全会員を見るシステムはあります)IBJのようにたくさんの人がいる中からだったら、他のより条件が良い女性と比較されて夫から選ばれなかったかもしれないと思いました。
オーネットのシステムやスタッフなどが優れているかと言われればそうは思いませんが、結果結婚できたのでよかったです。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
入会費12万、毎月会費2万円も取っておきながら、やっていることがマッチングアプリの下位互換、イベント...
などもありますがバンバン断られます。
担当のやる気も全くありません。
これならペアーズ等のマッチングアプリをやっていた方がましです。
はっきり言って、全く出会えない結婚相談所だと思います。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
グーグルマップに口コミを書いたら同業者のヤラセだと決めつけた返信が来た後、削除されてしまいました。
...
皆さんにもグーグルマップに口コミを書いてほしいです。
入ったことを公開してます。お金の無駄でした。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所 ムスベル | MUSBELL | Kizunaの口コミ
ぼったくり会社、悪質ながめついスタッフばかり。嘘や調子良い事強引に契約をとろうとする、ここは活動して...
もろくな会員しかいないから無理。料金高い割にサービスは最適。馬鹿見るだけ
最悪の会社
|